やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。
公式HP:http://www.gp514.com/
売主 :http://www.chuocorp.co.jp/
<過去スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/
[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00
【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
321:
匿名さん
[2006-12-13 21:52:00]
|
||
322:
匿名さん
[2006-12-13 22:38:00]
もし20Fクラスやタワマンと比べてるのであれば少々趣きは異なるかとは思いますが…、ここの景色の抜けの良さは魅力の一つですね。
|
||
323:
匿名さん
[2006-12-14 00:35:00]
そうですね。
勿論、比べたのではないのですよ。 ただ、タワマンと並んでの二位って事に驚いたのですよ。 それでなくとも、荒らされまくった時も有ったから、それでも、結局は自分の選んだ物件が人気でも有ると言う事は嬉しいし。 もともと、高層マンション≪タワマン≫には住みたいとは思ってなかったので・・。 緑を感じて、自然を感じれる場所を求めています。 ここでも、14階建てとは、高いと思ってます。 でもマンションの敷地内にも、周りの公園でも緑≪自然≫を感じられるところが気に入ってます。 そして、低層階を選びました。景色も、低層と高層では違うんでしょうね。景色を堪能するのなら、高層階の方は良いですね。 |
||
335:
匿名さん
[2006-12-14 20:37:00]
公衆浴場の衝立てごときで文句言ったり、性別卑下してる奴に男の資格なし。
それと、木下街道は県道。右折レーンを作るのは船橋市じゃなくて千葉県な。 |
||
336:
匿名さん
[2006-12-14 23:43:00]
あと1軒立ち退けば、マンション横の9号交差点には右折レーンができるんですけどね。
すると船橋法典駅付近の下りの渋滞は大幅に解消することでしょう。 どういう交渉具合なんでしょうかね??? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何だか、二位になるとはビックリ。
高層マンションなどと同じ魅力もあるんですね。