やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。
公式HP:http://www.gp514.com/
売主 :http://www.chuocorp.co.jp/
<過去スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/
[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00
【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
124:
匿名さん
[2006-12-03 19:22:00]
|
||
127:
匿名さん
[2006-12-03 21:20:00]
465/514戸成約ですか。
あと少しですね。 |
||
129:
匿名さん
[2006-12-03 21:46:00]
>>122さん 120です。
確かに、仰るとおり、掲載しますと一言書いておくと親切ですし、心証もいいですね。 その方が良いことには全く異論ありません。 ただ、我々が外部からの問い合わせに答える場合、当然過去の議会答弁などを参考に、 過去に答えた情報と齟齬が無いように答えますので、そのまま公開されて困ることは ありません。 特にメールの場合は、行政文書の扱いになりますので、相当気を使って書きます。 情報公開法の対象文書でもあります。 ただ、その意味では、こういった問い合わせにメールで答えてくださる千葉県の担当者は とても親切な方だと思いますので、関係を悪化させないためにも礼儀を尽くすのは良いこと ですね。 ちなみに私は千葉県の県職員ではありませんけどね。 |
||
131:
匿名さん
[2006-12-03 22:19:00]
回答が質問者にとって必ずしも良い内容でなくても、現状をきちんと説明して貰えると行政への信頼に繋がりますね。
129さんのレスによれば回答者の方も行政文書(単語は初めて知りました)としてのリスクやプレッシャーを感じながら書いて下さるのですから。 |
||
132:
匿名さん
[2006-12-03 23:47:00]
128と130、ここから出ていって下さい。荒し的な発言・物言い方は止めてください。
★★★スルーしようと思ったけど、つい、つられてしまった・・・ |
||
135:
匿名さん
[2006-12-04 00:17:00]
ご自身の荒らし発言を非難されると必ず他人のフリをして混乱させようとする人がいるのには困ったものです。128,130,133,134は風土病だと思いましょう。
そういえばガーデンにはガーデン・プレミアム・オフィシャルの購入者専用HP(チャットor掲示板付)って開設されないのかな。 既設物件の知合いがいないので、どんなシステムがベストか提案できないのですが、ぜひ欲しいですね。 |
||
137:
匿名さん
[2006-12-04 14:53:00]
マンション内の意見・情報交換の場としては便利そうですね。
開設者のカテゴリは不明だけど、管理組合が個人ページとして開設するなら、開設無料で月額は1GB500円程度が一般的(一世帯1円負担)。ボリュームによるけどプロにデザインしてもらったら更新込でデザイン料が20〜30万円。 マンション内限定で閲覧と書込み希望者は登録必須にすれば荒れないし、登録料として1アドレス1000円徴集すれば、300アドレス登録で初期費用はペイ。無理な話しではないよ。 (登録料や維持費徴集が営利目的とされたら上記はご破算だけど。。。) ただ、掲示板などはオプション扱いになるかもしれないし、双方向だと管理人は大変かな。 |
||
138:
匿名さん
[2006-12-04 17:37:00]
サワディカ
わたしかぞくこのうちかいました。 みなさんよろしくおねがいします。 わたしこどもふたりいます。 |
||
139:
匿名さん
[2006-12-04 19:39:00]
135さんのおっしゃっているのは、マンションのオフィシャルHPから飛べる、購入者専用ページの事ですよね?
できるできないは、売主の考え方次第だと思いますよ。 現状から考えると期待できない気もしますが・・・ (って後ろ向き過ぎますかね?) 仮にできたとしても、掲示板やチャット機能まであるもの、というのは余りないようですね。 (e-mansion内でざっと見た限りですが) 個人でやってしまった方が早いのでは? (HPではなく、グループやSNSをその代わりに使う、という手もありますし) |
||
140:
匿名
[2006-12-04 19:47:00]
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残り49戸!ついに9割以上売れましたね。
毎週15戸くらいが成約なんですね。
…て、書いてると営業さん扱いされるのかな。
ここを見始めた頃は販売戸数を気にされる方達が不思議でしたが、
自分が購入すると、その気持ちも良くわかりますね(笑)。
514世帯で生活が始まれば嬉しいな。