POP TOWN ウィズ千葉公園のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
POP TOWN ウィズ千葉公園でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

- 所在地:千葉県千葉市 稲毛区作草部町559番他(地番)
- 交通:千葉都市モノレール「作草部」駅から徒歩7分
- 総戸数: 200戸
POP TOWN ウィズ千葉公園
51:
匿名さん
[2007-02-15 12:57:00]
|
52:
匿名さん
[2007-02-15 13:45:00]
|
55:
匿名さん
[2007-02-15 15:44:00]
あんた、こんな匿名掲示板で騒げば、誰かが明快な回答を出して、疑問が解決するとでも思ってるのかい?
|
56:
匿名さん
[2007-02-15 16:22:00]
事故が起これば警察が入るのは当たり前です。
交通事故でも呼ぶでしょ。 この事故と施工上の違法構造・手抜きとは次元が違い、これを持って欠陥・手抜きの心配をする必要はないということです。 購入者にはフージャースより説明があったのではないですか? 購入者なら納得いくまで質問してきたのでしょ? 私はこの物件検討してませんから、細かいことは分かりませんが、一般の人が地盤が弱いというのは表層のことで、マンションを支える支持層の事ではありません。 強いて気にされるのでしたら、回りの擁壁等の施工状況ですね。 普通、地盤が弱いなら弱いなりに施工するはずですが。 何度も申し上げるが、事故は施工上の問題で、マンションの品質に直接関係する物ではありません。 私はフージャースの人間ではないので、弁護する必要もありませんが、あなたが購入者でもはや信用できないというのであれば解約したらどうです。 心配しながら暮らすのは精神衛生上、よくないですからね。 ただ、少なくともこの事故は、他の契約者を不安にさせるような事例ではありませんね。 |
57:
匿名さん
[2007-02-15 17:09:00]
何をつくるために掘っていたのですか?
ディスポーザーは無いし、排水管ですか? |
58:
匿名さん
[2007-02-15 19:27:00]
ここ荒れてるね。
でも、一度疑念をもたれた箇所、クレームは第一に考えるのがプロでしょ? 逆に力点を置くと思いますよ。事故は、安易に考えるならば施工者たちの安全を軽視してしまったん じゃないの? 違法だの偽装だのそんなリスクは建てる側にとって"姉歯事件"以降各社敏感だと思いますがいかがでしょうか? 住んですぐに地盤が沈むなら別ですが...。言葉で"大丈夫"って言われても不安なら契約書に追加要項として盛り込んでもらえないか直接連絡すれば良いのでは。 デベに大昔の地形図も見せてもらえばいいさ。絶対にあるから。 売る側は不安を安心に変える努力・相談はしますよ。プロならそうする。 |
59:
匿名さん
[2007-02-15 22:09:00]
地盤が緩い?工事が手抜き?違法?
人が生き埋めになったマンションって云われる事になっただけでも気分は悪い。 |
60:
匿名さん
[2007-02-16 10:48:00]
これじゃあ、住人同士のトラブルも多そうですね。
|
61:
匿名さん
[2007-02-16 10:52:00]
|
62:
匿名さん
[2007-02-16 11:00:00]
|
|
64:
購入検討中さん
[2007-02-28 14:47:00]
最近競合マンションの掲示板を荒らしてる輩が多いね。 醜いね。 |
66:
競合物件企業さん
[2007-03-01 03:29:00]
>この生き埋め事故、私もテレビでみたけど、ここだったんですね。
>こわっ。このマンションって柄悪。 >ディスポーザーは無いし、排水管ですか? >これじゃあ、住人同士のトラブルも多そうですね。 >キャンセルがちらほら出てるって噂きいたけど本当? >ここも醜い。 悪意に満ちてますね。 |
68:
購入経験者さん
[2007-03-02 11:59:00]
>67さん
フージャース関連掲示板のあちこちに、悪意有る書き込みをして 回っている人がいますね。 どんな方が、どんな理由で悪意有る書き込みをしているか 知りませんが。 いちフージャースの物件購入者として、非常に腹立たしいですね。 フージャースと施工会社(うちは鴻池組)はよくやってくれてますよ。 それでも、不満に思う人も居るようですが。 正直掲示板の荒れ様を見て、心配しましたが予想以上に丁寧な対応でしたよ。 (契約時の担当さんはいい人で、契約後掲示板を見て心配しました。) 掲示板に書き込みしてる人は、良くも悪くもほんの一部の人の、 くり返し投稿です、フージャースに限らず、掲示板の投稿に惑わされることなく、 MR・現地をよく確認し、よい点・悪い点を考慮されるのが善いでしょう。 |
69:
契約済みさん
[2007-03-03 04:01:00]
相変わらずしつこいですね。「こ」で始まる人。
その執念を別の方向に向けて頑張ってください。 私もかなりしつこい方ですので 先日の内覧会でも徹底的にチェックしようと 色々下調べなどをして挑んだのですが、残念ながら 指摘箇所は見つかりませんでした。 問題が無いのは当然だと言われるかも知れませんが 私にとっては結構重要なポイントでしたので安心しました。 |
71:
購入経験者さん
[2007-03-07 22:40:00]
>70
デペの方とはデペ評判掲示板のことで、あなたは918ですか? で、フージャースの物件掲示板の「契約済み」を社員だと考えていると? 私はフージャース他物件を購入したので、ここでの書き込みは 「購入経験者」にしました。 どこで、どう判断し社員と判断したのか、また、何を持って嘘と 言われるのか理解に苦しみます。 ちなみに69さんは別人ですよ。 フージャースの物件掲示板でも時々別の方が「契約済み」を 使用していますよ。 |
72:
ビギナーさん
[2007-03-07 23:50:00]
この物件を検討していましたが、縁がなかったと諦めている者です。
検討している間、この掲示板をみていましたが さみしいかな、非常にみなさんの意見に迷わされました。 よい話しもあれば、悪いうわさもあり。 なかなか「真」はつかめないものと感じています。 この物件を検討しているときにも マイナス面を意見する業者さんがいました。 なんともいえぬ気持ちになりました。 家。こればかりは住んでみなければ わからないものと思います。 マンションでも一軒家でも、 住もうと思われる、買おうと思う方々の 決心は並み大抵のものではないはずです。 その方々の生き方が、人生が表されるもの でもあると考えます。 後悔はしたくない。 それが みなさんの思いなのだと感じます。 ネガティブをポジティブに、誤りは正す方向へ 意見することが必要なのでは・・・・。 批判ばかりをするのでは、解決にはなりません。 夢を手に入れる人々のコミュニティなのですから 前向きに話したいですよね。 すみません。ちょっと熱くなりました・・・。 |
73:
匿名さん
[2007-03-08 00:28:00]
ここは匿名掲示板です。2ちゃんねると同じです。
読んだ人が取る行動については、読んだ人の判断に全ての責任があります。 ネット上の全ての文章に言えることですが、真に受けすぎないほうがいいと思いますよ。 |
74:
匿名さん
[2007-03-08 06:14:00]
|
75:
購入経験者さん
[2007-03-08 20:05:00]
>72さん
そうですか、残念ですね。 ミクシィのフージャースの物件コミュニティにでも登録されて、 色々話を聞かれていれば、違う結果になっていたかもしれませんね。 マンションはここだけではありません、よい物件が見つかるといいですね。 |
77:
周辺住民さん
[2007-03-09 03:36:00]
荒れてるね。っていうか作草部を悪く言うな!
作草部って親戚がいるので良く知ってるけど街自体は閑静で住みやすしなところよ。 ここは大昔から団地がボッコボコあるけど傾いたとか聞いたことないよ。現場の人が埋まっちゃったって話は施工者の安全を軽視しただけのことだよきっと。 JR稲毛駅が遠いのはデメリットだけど、R16と穴川ICは使えるでしょ。 きっと荒らして面白がっている連中は作草部という街の個性を知らないと思います。デベにそんなに怒りを感じるなら直接電話してクレーム入れればいいのに、私ドライな性格なので怒りを感じたら即効怒り声で連絡しちゃうけど。マンションどうこうじゃなく作草部を悪く言うなって。知ったかぶりでいいかげんな中傷するなって!!! まるで電車内の窓に向かって話して怒ってる変な人物とカブるぜ。 |
78:
周辺住民さん
[2007-03-09 04:13:00]
ここ以外の周辺ライバル物件ってどこよ?
あのポツンと寂しくあるとこ? あの穴川ICから更にR16を下った事故危険ゾーンのとこ? あの林を無理やり削ったところ? あのモノレールの駅すら無い利便性のないとこ? どれだろ?似たり寄ったりじゃねーの?だからここを中傷してんじゃねーの? それとも利便性と価格でPOPに負けてるから必死に中傷かい?上司・先輩・同僚のたくらみかい? 他 物 件 デ べ そ さ ん 。バ レ バ レ 。 |
79:
周辺住民さん
[2007-03-09 04:23:00]
購入意思がまったくない人達の攻撃がひっきりなしに続くのは他物件業者の中傷でしょう。
素人じゃないよ。ここに無関心なら普通はレスしないよ。もいちど言う、作草部の街を悪く言うな!! 管理人さん、チェックしてみては。そしたら中傷はパタリと止むよきっと。 |
80:
周辺住民さん
[2007-03-09 04:29:00]
No.78/79も中傷にあたるなら削ってくれても良いですよ。
ただし、同じ人物から文書を変えて中傷し続けてることが特定できたら同時に削ってくださいね。 |
81:
周辺住民さん
[2007-03-09 04:42:00]
作草部の立地・土地を悪く言うのは許せない。たぶん進言すれば自治会も黙ってはいない。
|
82:
匿名さん
[2007-03-10 13:26:00]
感情むき出しのようなレスはやめましょう。相手の思うツボですよ。
無視するのが一番。 |
84:
匿名さん
[2007-03-12 02:34:00]
もうすっかり春のようですね。 |
85:
入居予定さん
[2007-03-23 10:08:00]
祝!!完売
|
88:
購入を考えたことある者です。
[2007-04-17 11:02:00]
人気物件って早いですね。
近くのサラダシティはまだまだ埋まっていないのにここはあっという間でしたね・・・。 いいなと思ったのですが、気がつくと完売でした・・・。 |
89:
匿名さん
[2007-04-17 23:19:00]
完売だってね、実際建ってみるといいかもね。
|
90:
匿名はん
[2007-04-20 22:34:00]
キャンセルってあるのでしょか。この時期に・・・・
|
91:
購入経験者さん
[2007-05-24 22:51:00]
87、地盤悪くて沈んでるマンションなんてたくさんあるよ。構造の勉強のまえに、基本的な知識身につけなさい。
|
92:
購入経験者さん
[2007-06-02 21:22:00]
>>91
マンションの回りが沈下してるんでないの? 支持層に杭を打ち込んで沈下する構造物なんて聞いたことがない。 摩擦杭を使っているならまだしも。 もし沈むマンションがあるなら、それは地盤のせいではなく、 施工上の理由、調査不足や手抜き、欠陥です。 どこにあるのですかね、向学ために学習させて頂きますは。 |
93:
入居済み住民さん
[2007-06-04 09:57:00]
住み心地とっても良いです。静かだし。眺めも良いし。通勤も便利。満足しています。
|
94:
入居済み住民さん
[2007-06-06 03:38:00]
ここは液状化危険度ランクBになるのかな?地図だとぎりぎり引っかかってそうなんだけど、どう思います?近くにできたマンションの広告がそれを売りにしてるから、気になって。
|
ちょっと話それますが。
契約する前に、地盤のこと聞かなかったの?
地盤データ、柱状図はいえば普通見せてくれるでしょ。
情報収集不足では?