千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-24 20:01:00
 

プラウド新浦安 その5です。

[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 その5

581: 匿名さん 
[2007-05-24 17:29:00]
中古ではいけど、プラウドの最高値より高いんじゃないですか?
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...
ちょっと広いかな。
ここに覗きに行けばオーシャンビューが堪能できるのでは?
582: 匿名さん 
[2007-05-24 17:45:00]
稲毛海岸のブリリアなんてオーシャンビュー物件なんですが、
坪250万以上するらしいですよ!
プラウド新浦安より高いじゃん!!
583: 匿名さん 
[2007-05-24 18:01:00]
DINKS家庭には余り広い物件は不要ですし、税金を始め維持費がきついです。
そもそも、そんなお金は有していないどころか借りる術もありません。
さようなら・・・・・・・・
584: 匿名さん 
[2007-05-24 21:56:00]
>>582
8F以上角部屋は坪280万円です。これ見たらプラウドが安く感じます。
・・・でも買えない。せめて5000万円切ってくれないかな・・・。
585: 匿名さん 
[2007-05-24 22:47:00]
バブル序の口あと5年は今のペースで上がるでしょう。。
586: 物件比較中さん 
[2007-05-25 00:19:00]
「上がる」と言う人がいれば、「価格崩壊」と言う人もいる。何を信じれば良いのやら…という感じですかね。さて、モデルルームのご案内会開催のDMが来ましたが、いよいよ第2期スタートということなのでしょうか?
587: 匿名さん 
[2007-05-25 00:32:00]
稲毛海岸はあのままの価格では苦戦するでしょ。
結局はおそらく下げるんじゃないかな?
588: 匿名さん 
[2007-05-25 00:46:00]
皆さんの給料は一気に上がってきた(私の会社は変わりなし)なら、最近のマンション高騰も分かる気がするけど
マンション価格上昇、住宅ローン上昇に加えて、今後、銀行の審査が甘くなったら、もうバブルだね。
589: 匿名さん 
[2007-05-25 00:53:00]
確かに。ほんの一ヶ月前まで一戸売れ残っていた、品川の中延駅至近の同じブリリアが、
坪同程度の価格だったんだよね。260くらいかな? 海浜稲毛駅遠い物件がそれで売り切れるか?!
590: 購入検討中さん 
[2007-05-25 01:43:00]
検討中なので、プラウド新浦安公式HPの物件概要をよくチェックしています。
次回情報更新日が5/23となっているのですが、いまだに更新されていません。
まだ2次販売も残ってるのに、既にHPの更新さえキチンとされなくなったのかと…。
不動産というのは、施工、販売、管理と、全てにわたって消費者・契約者との確実な約束の履行で成立するものだと思うのですが、こういったちょっとしたことにすら手落ちがあるというのには、
不安を感じさせられてしまいます。
(「物件概要」は不動産を検討するうえで非常に基本的で重要なページなのでなおさらです)
591: 購入検討中さん 
[2007-05-25 01:45:00]
590です
2次販売→2期販売の誤記
592: 匿名さん 
[2007-05-25 07:43:00]
バブルとは違うと思いますが、今後に価格予想は正直分かりません。
グローバルにみて要素価格均等化定理が働いていると思います。
航空運賃などは、国際間での差は縮小しているのがその良い例でしょう。やがて多くの価格に伝播していくでしょう。
しかし、不均衡もまだまだ多く、英国では地下鉄初乗りやコーヒー1杯が1000円で、アメリカではビール1$のままです。

勝手な予想)
土地価格は人気地域を除き上がらないでしょう。超長期では人口減もある。
都内再開発地域も収益的にはキツそうな状況がいわれています。
需給からすると、新浦はここでしかという人が少なからずいますし今後の新規供給も未定です。

資材価格は、中印の台頭により間違いなく上昇するでしょう。
代替のきくものは横ばいかも、しかし、スーパーでの実感は価格そのままで内容量が減ってます。

一方、上がらないものの代表は人件費です。外国や外国人でもできるもの(物流やNetの発展)なら移転しておしまい。日本人の賃金は世界的にみると高すぎます。最近の企業の好況も賃金抑制効果という人もいます。非正社員化もあります。

では、購入者がついて来れるか?
私はついていけません。
値段を下げる方法は、技術革新と低コスト化(最低の設備化含)でしょうか。

正直、わかりません。
593: 契約済みさん 
[2007-05-25 08:58:00]
すみません。
以前プラウドの契約者掲示板を作成したものです。

見つけにくいようなので、URLを乗せておきます。
groups.yahoo.co.jp/group/proud_shinurayasu/

それでは
594: 匿名さん 
[2007-05-25 09:58:00]
>>593
過去の削除経験などから私的には参加は尻込中です。
参加者と共同で各種業者と交渉するメリットなど感じていますし、ここには投稿しない話題もあるのですが、、、

是非とも頑張って下さい。
595: 購入検討中さん 
[2007-05-25 10:16:00]
先日モデルルームを購入検討のため訪れた者です。
営業さんは、「高級」ということばに非常に敏感な感じでした。
他物件と比べて値段も高いので内装や躯体も高級でお金かかってるんですよね〜と言ったら
人それぞれの感じ方ですので、、、という風に直接高級というのを憚っている感じでしたよ。
(微笑みと共に煙に巻かれた感じ・・)
営業マニュアルに直接高級でコストがかかっていると言ってはいけないとなってるんでしょうか。
596: 周辺住民さん 
[2007-05-25 10:49:00]
現地で垣間見る躯体のタイルを見ると、ちょっとさえないですね。ご近所のレジアスなんかと同じようにならなければいいが。公団・三井の白を基調とした雰囲気とかなり違ったものが出来そう。
モアナがハワイでこちらがバリ。違いを出したいのは理解できるが、町全体の調和も考えて欲しかった。

>営業マニュアルに直接高級でコストがかかっていると言ってはいけないとなってるんでしょうか。

用地買収とアカデミー男優などのマーケティングにコストを掛けすぎただけで、内装あたりは大きくコストを掛けているとは思えない。
確か中野や目黒と「東京駅16分」という理由で価格の正当性を主張していたが、駅からの距離を勘案すれば、比較にならないですね。
どうしても、ご近所マンションの新築分譲時点と比較してしまう。

間取りは結構いいんじゃないでしょうか。
597: 契約済みさん 
[2007-05-25 13:20:00]
間取り、いいですよね。
内装で、横に木目を使った建具も気に入ってます。

外観は、公園側から見れば多分素敵になるんだろうけど、
確かに道路側からみると、色も茶系なんで、
ご近所の王国のように、要塞みたいにならなければいいがと危惧しています。
598: 物件比較中さん 
[2007-05-25 21:30:00]
今週末モデルルームに行って再度確認しようと思っておりますが、596さんのコメントにあるように内装が若干貧弱・価格不相応ではないかという印象があります。やはり土地コストのしわ寄せがあるということなのでしょうか?
躯体もかなりできていますが、既に「要塞」の感がありますね。確かに三井のマンションとは違った重厚な雰囲気ですが、個人的には好みです!一応タイル地ですしね。
599: 購入検討中さん 
[2007-05-25 22:44:00]
他のマンションと比してプラウド独自の特長はどんな点でしょうか。
購入を決断された方など、是非教えてください。
共用施設はセレナの二番煎じ、専有部は周辺マンションと変わらない広さです。
間取りも、広さとPP分離をうたっていますが、廊下をぐるりと取り回しているため
廊下面積が大きすぎ、部屋や収納がこじんまりと小さく感じます。
(周辺のマンションの友人たちの部屋で、広い部屋を見すぎている??)
購入した後、来年3月以降、新築でなくなったとたん、
(元値が高い分)財産として急激に目減りするようでは困るので。
周辺の中古マンションに比較して見劣るようなことはないでしょうか。
600: 契約済みさん 
[2007-05-26 00:26:00]
>>599 購入検討中さん
それだけの欠点が見えているなら購入は取りやめた方がいいかもしれません。
シンボルロード沿いの中古マンションは数が非常に多いですから、辛抱強く
待てば出物がきっと出てきますよ。中古をリフォームすることをご検討され
るのが良いような気がします。
購入値段はすぐに下がるということは無いと思いますが、売値は叩かれる可
能性がありますね。不動産屋さんも儲けなくてはいけませんからね。
私は1期1次なのでカラーも間取りも選択できたし、自分の好きな方角も選択
できて、それが最初に気に入りました。
高洲公園に道路無しの隣接で、公園囲い込んで独占しているのも嬉しい感じ
です。緑が近くにあるっていいですよ。
それと大きな道路に面していないのも良いかなと。どうしても4車線道路は
交通量も多いですからね。
ノムとシミの組み合わせも安心感がありました。後でその組み合わせで他で
トラブル発生しているの知ってガッカリしましたが。実際事故もあったし。
くだらないことですが、グラ○デで抽選外れて、非常に悔しい思いしたので、
抽選物件は嫌でした。
最後に担当者ですかね。グラ○デの時は正直言って失礼な態度をとられまし
たからね。非常に不愉快な思いをしてどうしてこんな高いもの買うのだろう
?? それにくらべてノム担は丁寧でした。
こんなところかな?参考にならないかしら?
602: 境川のおっさん 
[2007-05-26 00:52:00]
>>600さん

4車線の当初のシンボルロードの交通量は極めて少なく夜になると街路燈が細々と点灯する逆に寂しかったです。それもそのはず入船の所は、まだモニュメントのあるシンボルロードと整備されておらず普通の6車線とデカイ道路でした。
グランデですが、当初興味はありましたけど現在のプラウドの敷地に何が建つかそして高さがどれくらいになるか固唾を呑んでいてMRに足を運ばなかったのは良かったのかも知れません。
三○の物件、ME21の最初のパークシティに足を運んだ経験があります。
しかし…南東側が開けている某物件以外どれも立地が悪くマンション群に取り囲まれている格好でしたし…グランデにしても南西の棟でやや右側に見える富士山やTDRはいよいよプラウドに視界を遮蔽されそうな感じですし。
スーパーゼネコンの一つである清○ですが、最近は末端の一般建託物の施工からどうかしている…と思いますね。ME21にある住友のマンションですが、あれも周囲にマンションなどの建物に取り囲まれそうな感じですね。
604: 匿名さん 
[2007-05-26 02:45:00]
プラウド新浦安はとても良い物件だと思います。
なにもわざわざ他と比べたりしなくても。
ご自分の決断に迷いがあるのですか?
605: 匿名さん 
[2007-05-26 07:46:00]
こういう話になると、いつも堂々巡りになります。
家族内でさえ意見は異なります。
まず、他地域も含め自分で許容できるもの・出来ないもの、優先度などから採点表を作り何点なら合格とするしかないでしょう。それでも100点は絶対にありえませんけどね、、、どこで妥協するかだけです。
ひとつだけあるとすれば、転売目的であれば失敗します。
606: 匿名さん 
[2007-05-26 09:12:00]
2〜3年前、野村の戦略は三○と同エリア・同仕様で少しだけ安く提供し、そのまま
三○の客を奪っていくというやり方でした。
今は逆。柏の葉や幕張、市川・豊洲(JVだけど)、浜田山に安定的な土地を持って
いる三○はこの1年の高騰巨大用地は手を着けず、早期回収できるこぶりな土地を買
っています。野村やオリックス、地所の高買いの近くに買っていて、出るのをじっと
待っていますね。
607: 境川のおっさん 
[2007-05-26 09:43:00]
管理組合規約集によると、優先利用権で「…協議のための集会を行う場合。」の部屋がパーティションで仕切る事が可能となるパーティールーム(パーティションで二部屋に仕切る事が可能)とスカイラウンジの二部屋しか無いと言う事に気づきました。
これは管理組合の理事会や自治会の役員会を開催するためには必須の筈ですが、周辺物件に比べてこれはちょっと少ないって感じもしました。(パーティ・ルームでパーティションを仕切りを外し緊急の葬儀などで全面使われるとスカイラウンジ一部屋しか無くなってしまう。)
で、ガーデン・ラウンジって使用権が必要なく誰でも利用出来るみたいですが、そもそもガーデンラウンジは来客の為の待機場所って言う事なのかなぁ。
608: 匿名さん 
[2007-05-26 10:42:00]
ここも初め高いと思ったけど、豊洲、有明、市川とざっとみたところ
かなり評価が変わりました。
ありえないほど高い価格はどこも共通なんですが、それと比較すると
ここが意外に良心的に思えてきた。
と、いう具合になりますよきっと、と営業に言われていたんですが、
その通りになっているのが非常に悔しいですな。

まあ、有明ぬかした物件はすべて野村が噛んでいるんで、完全に
見透かされていたわけですが。

やれやれ。
609: 匿名さん 
[2007-05-26 13:02:00]
それが今の不動産業界の戦略。
ただ、これに庶民がついていけるかがカギ!私はついて行けない・・・。
610: 匿名さん 
[2007-05-26 16:54:00]
私も始めは都内で検討していたので、プラウドは驚きの価格でした。
まさしく不動産業界の思うつぼ!?
更に広い。買うなら新築、できれば高級感があること。と考えていたので、
新浦安のマンション相場に比べ高いと言う評価も気になりません。
MRと現地を見学し理想的と感じましたが、そうでもない方も多いようなので、
車や洋服と同じできっと好みの問題もあるのでしょうね。
転売は特に考えていません。
611: 契約済みさん 
[2007-05-26 19:11:00]
海が近くてリゾートの雰囲気がある場所なんて都内にはないですしね。
いろんな面からよい物件だと納得しています。
私は決めてよかったと思っています。
612: 申込予定さん 
[2007-05-27 01:27:00]
本日のモデルルームご案内会に行かれた方どうな様子でしたか?いまやショッパーズ・モナ・ヨーカドー・K’S電器のどこでもなんかキャンペーンやってますね。あまり人気が無いということなのかしら・・・
613: 入居予定D 
[2007-05-27 09:46:00]
昨日現地に行ったら工事予定の看板に「28日 2〜9階内装仕上げ」って書いてました。
こんな早い段階で仕上げになるもんなんですか?どういう意味なんだろ?
今12〜13階を建築していますね。
614: 境川のおっさん 
[2007-05-27 13:26:00]
まだ早い話ですが、入居後の生活音がどうなるか未知数ですけど羽田のDラン完成に伴う
アプローチ機の航空路がさらに陸側に寄る事は予想されます。
その中での深夜便の対応の要望書ですが、以下の浦安市住宅管理組合連合会のURLに記載
されていました。市外から越される方は必見だと思われますので…。

http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
615: 匿名さん 
[2007-05-27 22:30:00]
>>613
建築と出来上がった階の内装を同時並行ですすめていくのは工期短縮のための今や常識化していますね。別に手抜きというわけではないと思います。
616: 匿名さん 
[2007-05-28 10:39:00]
昨日、現場周辺に行きました。
スーパー予定地で地盤調査が始まっていますね。
昨日は4箇所のボーリングをしていました。
617: 匿名さん 
[2007-05-28 11:32:00]
通常マンションの低層階は内装工事を進める関係上、オプション不可だとおもうのですが、
プラウドは何故か1階だけ低層にもかかっわらず、オプションが選べるようでした。
内装仕上げは後からやるんだなとは思っていましたが、
1階だけあとからするのは、何か理由があるのでしょうか?
建築関係の知識がないので、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
618: 匿名さん 
[2007-05-28 11:36:00]
単に商品価値上げるためじゃないの?
一階は欲しい人は買うからね。
価格は2Fが最安でしょ。
安い物件が欲しい人はオプションなんて
いらないでしょ。
619: 浦安貧乏住民 
[2007-05-28 11:50:00]
プラウド、相場感からするとそう高くないと感じています。
僕は浦安市内でしか探していなかったのですが、最近出たマンションで坪単価を比較すると

モアグランデ舞浜:220万
アルファグランデ新浦安弐番街:190万
ロイヤルガーデン浦安リバーサイド:180万
パークホームズ新浦安カーサ・セントリア(定期借地権):138万(ただし50年分の地代を+1200万円と考えると173万)
プラウド新浦安:160万程度(第1期2次)

となっていて、比較的手頃感があったので決めました。幕張で坪250万とかすごいですね・・・。
620: 周辺住民さん 
[2007-05-28 12:38:00]
160万程度って、低層階の向きが鉄鋼団地側じゃないのか?
確か平均185から190万/坪のはずですよ。海側上層階は200を超える。

モアナ140、グランデ155、プラウド190です。
東京に通うのだったら幕張よりかはよいと思うが(京葉線の本数が新浦安のほうが多い)。
621: 匿名さん 
[2007-05-28 12:55:00]
619は営業か?
第1期第2次って完売出来なかったの?
622: 匿名さん 
[2007-05-28 14:01:00]
>>617
1階は他の階の資材置き場として使うから、内装等全て最後になるからですよ。
623: 不動産購入勉強中さん 
[2007-05-28 14:34:00]
野村不動産の収益率って高いんですね。
3年前はランクインもしていなかったのに、
2年くらい前からすごい。もうかってますなあ。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20070527
624: 浦安貧乏住民 
[2007-05-28 14:50:00]
>>620
たしかに、僕が検討に入れた場所だけなので偏っているのは許してください^^;
どの辺を検討したかってのは名前から類推で。
ちなみに鉄鋼団地側ではなく東南側。

グランデとかモアナってそんなに安かったのか!
まあ、最近年率5%位で土地の値段が上がってるから+5%^年数位は許容範囲内かな・・・とも思ってます。

>>621
営業ちゃうわw
このくらいは誰でも比較するだろ。
第1期第2次は全部ピンクバラ(登録がある、と言う意味らしい)がついてたけど、売れたかどうかは知らない。
625: 匿名さん 
[2007-05-28 18:04:00]
「土地のグランプリ」という本での討論を読みました。
・人気のある土地は所有者(金持ち)が売りに出さないので値が下がる余地が無い。
・高齢化社会到来で起伏が厳しい地域を敬遠する老人が増えつつある。

もう一冊「東洋経済」では、
・人件費抑制→個人所得/消費低迷→インフレ抑制→低金利継続
・企業の余剰資金増加→リスク資産の流動性拡大
二つの効果により資産バブル?拡大。ついでに個人の格差も拡大か?という人もいます。
株がそうであるように、良いものは更に上昇し、ダメなものは更にダメになる(土地も人も)
と取れました。
詳しくは本を購入して呼んでみて下さい、解釈は人それぞれでしょうが、、、

新浦安がそんな地域なのか、なれるのかは判りませんが、、、
626: 匿名さん 
[2007-05-28 18:53:00]
>>625
何で、そんなくだらない本をわざわざ買ってまで読まなきゃいけないの?
あなた、何様?
627: 匿名さん 
[2007-05-28 18:57:00]
2冊で1670円ですよ。
強制してるとは思わないのですが、、、
そう読めますか?
628: 浦安貧乏住民 
[2007-05-28 19:42:00]
確かに浦安は橋以外の起伏が無いですね。
新町は標高3〜4m、中町・元町は0〜1mくらいの標高ですが、
浸水リスクにはあまり差は見られないみたいですね。
→ ハザードマップ http://tinyurl.com/3ducua
629: 匿名さん 
[2007-05-28 20:06:00]
誰でも書き込みが出来る不特定多数宛の書き込みに
そこまで不機嫌になる>626こそ何様ですか?
630: 近所をよく知る人 
[2007-05-28 20:11:00]
625=627=269
631: 近所をよく知る人 
[2007-05-28 20:11:00]
間違えた。625=627=629
632: 匿名さん 
[2007-05-28 20:19:00]
625ですが629ではありません、念のため。
言い合いはやめましょう。もう飽きました。

買って読みましょうと書いたのは、著作権があるので本を紹介しようという気持ちと詳しくという人もあるかもしれない場合のお決まりのヘッジクローズです。
まあ、くだらない本かどうかは読んでみないと分らないと思いますし、専門家が書いているわけですし、ここでの素人投稿よりは役立つとは思うのですが、、、、
何が気にいりませんでしたか?
633: 匿名さん 
[2007-05-28 20:50:00]
>>628
先週テレビで温暖化による何十年後かの海面上昇沈没地域をやってました。
江戸時代の埋立地はほぼ全滅でした。
でも、オランダでさえ大丈夫なんですから心配は無用かと。
西日本の光化学スモッグも怖いですね、関東が安心できる地域に思えてきました。
634: 匿名さん 
[2007-05-28 21:58:00]
617です。
1階は庭もあるし、さらにオプション選択可として付加価値をつけ
値段設定を高くする戦略かなとは思ってたのですが、グランデが1階の
オプション選択が不可だったので、なにか工法的な違いがあるのかなと
興味がありました。
お返事いただき有難うございました。
635: 入居予定D 
[2007-05-28 23:43:00]
>>615 匿名さん
有難うございました。

>>625=627=632さん
「土地のグランプリ」は浦安の図書館にありますよ。今貸し出し中みたいですが。
http://library.city.urayasu.chiba.jp/opac/mf_opac.htm
「東洋○済」とか「ダイ○モンド」の予測記事はどうも好きになれません・・・。
人件費抑制→個人所得/消費低迷 なんて、いきなり違っていません? まぁ資産価値が
下がらないと言ってくれるのは有難いのですがね。

他に読まれて良かった本があれば是非教えて下さいm(_ _)m。他の方が、どのような
本を読まれているかは、非常に参考にはなりますから。
ちなみに、うちは今、インテリア関係の本・ネットを見まくってます。例えば
「オーダーカーテンお薦めショップはどこ?」
http://life8.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/kagu/1073032688/
636: 匿名さん 
[2007-05-29 08:35:00]
書籍を始め各種メディアは、印象操作・捏造さえするので記事内容が外れるのは極当たり前です。
その前提で記事の背景がわかればいいと思います。
例えば、人件費抑制も支払サイドから見た総額のことであり、工場では外国人の増加によるコストダウンを含めたものであり一面的分析でしかありません。
2chも話半分として本物も中にはあるので見分けられれば約に立つものがありますね。
2chへのリンクが出来ないのも親切というかお笑いですが、、、
637: 浦安貧乏住民 
[2007-05-29 12:48:00]
#もう・・・せっかくスルーしたのに煽りに乗っちゃダメですよ(´・ω・`)

>>633
> 江戸時代の埋立地はほぼ全滅でした。

新町地区はどうでしたか?・・・って覚えていらっしゃいますか?
638: 匿名さん 
[2007-05-29 13:41:00]
>>637
失礼しました。
変なところで生真面目なもので、、、

当然に最大関心地区だったので目を凝らして見ました(数秒)。
NHKだったと思うのですが、日本の現在の海岸線は全て変わるみたいに言ってました。
浦安のある四角形として東京湾に飛び出している地域は島の様に浮いているように見え水没してませんでした。近年の埋め立てなので高めにしてあるのだと推測します。

いずれにしても2100年とかいった話なので現実感はありませんでした。
639: 匿名さん 
[2007-05-29 14:19:00]
2100年って、現実感ありますよー。
その時急になる訳じゃないし、子どもの世代には十分関係ありますよね。
まずはこの辺りのスーパーから袋なくすとか考えてもいい気がしますね。
640: 匿名さん 
[2007-05-29 15:51:00]
それ知ってる!
中国の沿岸部はなくなっちゃうというやつ。
上海は全部が海の中だっているのね 笑
641: 物件比較中さん 
[2007-05-29 15:58:00]
皆で参加しましょう!「チーム −6%」 ちなみに我が家はハイブリッド車で貢献?してます。
642: 契約済みさん 
[2007-05-29 16:30:00]
1期2次の最終日の前の日の午前にオプションの件でモデルルームに行きました。
あまり興味がなかったので、ちゃんと見なかったのですが、

確か花は2〜3個を残して全部ついていたと思います。
1つ色違いの花もあったので、5倍以上の倍率の部屋もあったのだと思います。
最終日に申し込んだ人もいるだろうから、
その後どうなったかは分かりませんが。

ここ1年以上新浦安の物件を見て来た感じでは、
あまり心配しなくても、たぶんプラウドは全部売れてしまう、と 私は思っています。
643: 匿名さん 
[2007-05-29 16:33:00]
プラウド、ここ最近割安感が出てきていますね〜
644: 匿名さん 
[2007-05-29 16:39:00]
地球温暖化は、他にも奇病をもたらすと言う人もいます。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/53806/
かなり?ですが、完全否定も難しいです。

また、温暖化の原因は二酸化炭素よりも太陽活動の活発化だという意見もあります。
↓科学技術庁の資料だが読む気にならないし人間じゃあどうしようも無い。
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat009j/pdf/mat009j.pdf

不安を煽っても仕方無いし、逆に借金した者勝ちと割切っています。
誰か10億くらい貸し手くれないかな、、、
645: 匿名さん 
[2007-05-29 16:40:00]
物件概要更新されてますね。
1期3次!
646: 匿名さん 
[2007-05-29 20:00:00]
慣れって言うか何と言うか・・・。
確かに都内の物件と比較したら「安い」のかも。
都内検討者が「都内だったら」と何かにつけて東京を持ち出さないと
いいですね。
647: 物件比較中さん 
[2007-05-29 22:24:00]
そりゃ都内(23区内)に比べれば・・・ですけど。
都内ではなかなかお目に掛かれない「広い」間取りを比較的「安く」購入できるのが、少なくともちょっと前までのこの街の魅力だったと思うのですが。
648: 匿名さん 
[2007-05-30 08:56:00]
千葉県企業庁による、高洲1丁目戸建用地の入札が始まります。
坪100万前後が予定価格ですが、落札価格が今後の試金石でしょう。
予定価格でさえ随分と上がってますね。

http://www.pref.chiba.jp/kigyou/b_gyoumu/ippan0705/index.html

にしても、大手の物件はどこも高いですね、都内100㎡5000万というCMもありますが?
今朝もMサテで、2030年都内人口は11%地方20%減とか予想してました。
今が踏切りか我慢かずっとあきらめるか?
649: 周辺住民さん 
[2007-05-30 23:35:00]
648さん>>
結構いい価格ですね。
モデルルーム脇の戸建「碧浜」と同様の価格(分譲時)になっています。
この高洲でも大手ハウスメーカーによる新規戸建分譲の計画があったのは、
どうなったのでしょうか。確か計画では積水だったと聞いていますが…。
それにしても、ここ数年の価格上昇は驚きです。
「碧浜」も所有権8,000万超が多かったですが、ミサワの地上権では5,000万弱から
買うことも可能でした。
650: 漢字が読めない君 
[2007-05-31 09:02:00]
「碧浜」はなんと読むのですか?
へきはま?あおはま?由来はあるのですか?
651: 匿名さん 
[2007-05-31 09:45:00]
midorihama
652: 境川のおっさん 
[2007-05-31 21:52:00]
本日、安市・千葉県企業庁・都市再生機構千葉支社
から、日の出、明海、高洲地区の住民向けの土地利用
計画変更(案)のチラシが投函されていました。

それを拝見されると、プラウドが高洲地区のマンション
としてファイナル・ステージの一つの物件になる可能性が
あるかもれませんね。
653: 匿名さん 
[2007-05-31 22:17:00]
碧浜は今所有権で13500万円、地上権で10000円ですからね。5000万のアップですか。すごいですね。
654: 匿名さん 
[2007-05-31 22:18:00]
10000万円ですね。
655: 匿名さん 
[2007-05-31 22:37:00]
>>652

この案のとうりになると、高洲地区というよりも新町地区のという感じですね。
ほとんど一般住宅用地(低層住宅)に変更予定ですね。
今後マンションが建設できるのはプラウドの南西側のみなのかな。
656: 境川のおっさん 
[2007-05-31 22:52:00]
>>655

仰る通り案が通ると、最後のマンションはプラウドの南西側のみかも知れませんね。
でもラストパートだけにそれ以上に高価格になるのでは?と思うけど。
657: 匿名さん 
[2007-05-31 22:55:00]
潮音の街の南側や69街区も用途変更の対象になったということですか?
658: 境川のおっさん 
[2007-05-31 22:58:00]
>>657

そうらしいです。低層の一般住宅地に…。
でも、新町にはGSが無い! 是非欲しい。中町まで行って給油するのはちょっとメンドイので。
659: 申込予定さん 
[2007-05-31 23:35:00]
GS・・・確かにあると便利ですよね。プラウド周りではちょっとしたスーパーがあれば嬉しいんですけど。マルエツの話は一体どうなったんですかね。
それにしても潮音の南側・69街区が戸建街になると、新町の雰囲気もかなり変わりそうですね。海に面した戸建ってちょっと他にはないですよね。
660: 匿名さん 
[2007-06-01 00:06:00]
マルエツは元々モアナとプラウドを当て込んでの計画でしたから
プラウド完成後ではないかと・・・
最近も地質調査やってましたし、土地利用計画変更案にもマルエツと書いてありますし
作る気はあるみたいですよ。

しかし、三番瀬埋め立て中止がこのような形で影響してくるとは考えもしませんでした。
661: 匿名さん 
[2007-06-01 00:41:00]
そのチラシ、我が家にはなかったなあ。
とても気になります。
新町にGS作っても、湾岸道路沿いのイッコーとかのほうが安ければ、意味なさそうな気もする。
個人的には高洲はひっそりしている方が好ましい。
いまどき蛙の鳴き声が聞ける町も少ないし。
662: ご近所さん 
[2007-06-01 00:48:00]
うちにはチラシ入ってたよ
なかなか興味深い内容だね
プラウドにとっては追い風吹いたと思うよ
663: 浦安貧乏住民 
[2007-06-01 10:53:00]
>>655
新規といえば新規なのですが、
日航浦安社宅の中のテニスコートの場所にマンションが建設されるそうです。
(もちろん、地区は低層マンション)
ここも野村とのことで、ものすごく高くなりそうです^^;
664: 浦安貧乏住民 
[2007-06-01 10:55:00]
>>660
マルエツは2008年4月開業予定だったと思います。
ソースは忘れてしまったのですが・・・。
665: 匿名さん 
[2007-06-01 11:04:00]
>>663
野村の説明会で8000万円くらいからと言ってたような、、、

低層戸建地区も一括開発なら「プラウドシーズン」かな?
「また、野村か。」「そら、野村に聞いてみよ〜。」
恐るべし。
666: 周辺住民さん 
[2007-06-01 11:23:00]
チラシが気になるかたは
こちらの市役所のページの下側のリンク
新町地域(日の出・明海・高洲地区)の土地利用について
をごらんあれ

http://www.city.urayasu.chiba.jp/a200/b001/d08000002.html
667: 浦安貧乏住民 
[2007-06-01 12:33:00]
昨日(平日ですが)行ってきました。
2次は完売だそうです。バラは見ていませんが・・・。

3次には2次の落選者がすでに問い合わせをしているそうで、
MR内にも(ちらっと見えた範囲では)
ほとんどの部屋の価格が入った価格表を見ているお客さんがいましたね。
(ただし、それが南西側なのか南東側なのかはチラ見だったので不明)
668: 匿名さん 
[2007-06-01 13:14:00]
この計画案、なんとも大胆ですね。新町の雰囲気も変わるかも。プラウド南西の区画がマンション用地としては最後なので、プラウド以上の価格で落札されるんじゃないでしょうか?ということは価格もそれなりで・・・前スレにもあったけど、プラウドに追い風ですね!
669: 匿名さん 
[2007-06-01 13:49:00]
そうですか、新町の大規模マンションは次で打ち止めですか・・・
潮音の前を期待していたのですが残念です。
670: 匿名さん 
[2007-06-01 14:05:00]
高洲の発展性に期待していたのですが、業住融合がなくなったとすると
低層戸建以外の店舗なども出来なくなったということですよね。

なんだかちょっと残念です。
671: 契約済みさん 
[2007-06-01 14:22:00]
プラウド南東側、中学校予定地南の誘致施設用地は、変更なしですね。
高さ制限を低めにしてくれるといいなあ。
672: 匿名さん 
[2007-06-01 15:00:00]
670 そうなんですよね。住宅だけじゃなく路面店のしゃれたカフェやレストランが街を楽しいものにするのですよね。メイン道路に面したところは景観に厳しい規制をかけたうえで店舗も可能にして欲しいです。
673: 物件比較中さん 
[2007-06-01 15:02:00]
>671
モアナの前ですよね。一時期「総合病院」の話がありましたが、どうなるんでしょうね。高洲ではココくらいしか大規模な(商業)施設は建てられないようですし。
674: 匿名さん 
[2007-06-01 16:24:00]
コンビニもだめ?
675: 匿名さん 
[2007-06-01 16:38:00]
第一種低層(もっとも厳しい)なので、
コンビニもダメですね。

開発があやしくなってきてしまいましたね。
676: 浦安貧乏住民 
[2007-06-01 17:17:00]
http://tinyurl.com/35r5l5
によると、用途制限はあるものの、兼用住宅は可能だと読めるのですが、
これ以外に浦安市の都市計画などで制限があるのでしょうか???
677: 匿名さん 
[2007-06-01 17:22:00]
前にも投稿したことあるけど、このあたりに出店しても経営は成立たないと思う。
税金対策か道楽もしくは特殊なものでないと無理でしょう。
立地の良いモナでさえ撤退店舗あったと思います。
678: 匿名さん 
[2007-06-01 17:26:00]
新浦安の「新築マンション」に住みたいと思ってる人には、
プラウド以外の選択肢が。。。

3次以降の売れ行きを左右しそうですね。
679: 匿名さん 
[2007-06-01 17:35:00]
プラウド南は、どこになるのか?
大手どころで無い「ブリリア」がいいな。
680: 匿名さん 
[2007-06-01 17:39:00]
>676
浦安市の都市計画変更案P7には、以下のものも建てられないと追記されていますね。
1)戸建兼用住宅、下宿
2)公衆浴場

「兼用住宅」とは、延べ面積の2分の1以上を居住の用に供し、かつ、次に掲げる用途のいずれかを兼ねるものとする。
(1) 事務所、日用品の販売を主たる目的とする店舗その他これらに類する店舗(これらの用途に供する部分の床面積の合計が50平方メートルを超えるものを除く。)
(2) 学習塾、華道教室、囲碁教室その他これらに類する施設
(3) 出力の合計が0.75キロワット以下の原動機を使用する美術品又は工芸品を製作するためのアトリエ又は工房
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる