アドグランデ松戸みのり台レジデンス
2:
匿名さん
[2006-10-05 01:49:00]
|
3:
るる
[2006-11-22 23:23:00]
いいと思いますよ。立地も環境もいいし・・・ただお寺の参道が気になって、やめてしまいました。
未だ気になる物件ですがね。 |
4:
匿名さん
[2006-11-26 15:18:00]
書き込みが少ないですね・・・
検討中の者ですが、何か情報がありなしたらお願いします。 |
5:
匿名さん
[2006-11-28 13:10:00]
近くに住んでいる者です。
建物自体はどうかわかりませんが、環境は申し分ないかと思います。駅も近いし、都心までも遠くないし、小学校・中学校・病院も近くにあります。お寺もありますが、結構奥なので問題なさそうです。購入検討していましたが、一戸建て希望だったのでやめました。 |
6:
匿名さん
[2006-11-29 09:35:00]
検討中でしたが、「きらめき」に傾いてます。
MRをみてしまうと・・・ アドグランデはキッチンの寸法がきめられてて、我が家は冷蔵庫と食器棚が置けません。 子供も3人では狭いかなと。 駅近だし、買い物も便利だから、みのり台を離れたくないのだけれど・・・ |
7:
匿名
[2006-12-07 16:17:00]
現在アドグランデを検討中なのです。隣のお寺の駐車場で時々催し物(盆踊りや消化訓練等)が開かれるようですが、騒がしくないですか?朝早くから開催されているのでしょうか?ご存知の方教えてください。宜しくお願い致します。
|
8:
匿名さん
[2006-12-07 16:30:00]
盆踊りはにぎやかですよ。あと、大晦日も除夜の鐘が鳴ったり、初詣の方でにぎわいます。
日曜には餅つき大会や、焼き芋大会なんかもあるみたいですね。 楽しく参加できるのであれば立地もいいし気にならないのでは? 私も検討中です。 |
9:
匿名
[2006-12-07 16:41:00]
毎週何かが開催されているってことはないですよね!?
休みの日は朝寝坊したいなぁ…って思って。子供と一緒に楽しめれば気にならないかもしれませんね。お彼岸の時期もお寺に来られる方が多そうですね。どうしよう…。 |
10:
匿名さん
[2006-12-07 16:55:00]
あと、1日に何回か鐘が鳴ってますよ。私はアドグランデの反対側に住んでいますが、
聞こえます。お墓もありますからね・・・ 主人がわりと気にしてて、お祭りとかにぎやかな日は陽だけど |
11:
匿名さん
[2006-12-07 16:59:00]
ごめんなさい、つづきです。
お墓参りとかは陰になるからって中々OKしてくれません。 駅は近いし、八柱までは歩いていけるから稔台って便利なんですよ。 出来ればココを離れたくないので決めたいのですが・・・ あとはウィズきらめきの森を検討中です。 |
|
12:
匿名
[2006-12-08 09:56:00]
『1日に何回か鐘が鳴る』のはだいたい何時ごろでしょうか?
確かに隣がお寺だと高い建物は建たないから将来安心ですよね。 證誠院のホームページを見ていたら年間行事が多いのが気になりました。 |
13:
匿名さん
[2006-12-08 14:33:00]
鐘が鳴るのはお昼ころと夕方ですね。
確かに年間行事は多いみたいです。よく、入り口のところに 行事予定が張ってありますよ。 |
14:
匿名さん
[2006-12-11 11:04:00]
鐘が鳴ってる時間は、朝5時・お昼・夕方5時だったかと思います。
|
15:
匿名
[2006-12-11 15:38:00]
生活音の問題が気になります。
アドグランデは隣との壁の厚さは180㎜と記載されていますが、これはどの程度遮音性があるのか 気になります。 マンションに暮らした事が無く、現在アパートで騒音に悩まされているのでかなり慎重になって しまいます。 |
16:
匿名
[2007-04-12 13:45:00]
私はアドグランデを購入し今月末入居します。
立地も環境もとてもいいと思いますし、何より低層マンションというのが他にはない魅力ですよね。 松戸市内では断然アドグランデだと思います。 |
17:
匿名さん
[2007-05-09 18:25:00]
一度、モデルルームを拝見しましたが、しつこいくらいの電話があったので、検討辞めました。
毎度、土曜の午前中に電話くるんですよね〜。 うざいです。 |
18:
匿名
[2007-05-24 22:07:00]
こないだアドグランデ見学に行ったものです。
環境もとても良いし駅から近いのにひかれその日のうちに申し込みしました! だけどお互いの両親に「マンションを買うのはまだ早い」と反対されキャンセルを決意しました。 それからというものここの営業マンの本性をみた! 電話でお断りすると、すぐ次の日に「キャンセルの手続き」という名目で自宅の近くまできました。 しかし、キャンセルの手続きどころか日付が変わるまで説得のあらし!! 結局、手続きはさせてもらえず本社に苦情をしたところ担当の営業マンの態度は一変した。。 昨日までは、上げ上げだったくせに「手続きは一度こちらにきてくれ!規則だから!」の一点張り 会社の質を疑うよ(-_-メ) 【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】 |
19:
匿名さん
[2007-05-25 13:34:00]
最近こちらのマンションを契約して、もうすぐ入居予定なのですが、私を担当して頂いてる営業の方はとってもいい方ですよ。ちょっと私の勤続年数が短くて銀行からの評価が厳しいみたいだったのですが、親身になって相談にのってくれたり、直接銀行に掛け合ってくれたりと、かなり一生懸命動いて頂きました。私も今まで色んなモデルルームへ見学に行って、色んなタイプの営業の方の接客を受けましたけど、まあ感じ方は人それぞれなんじゃないでしょうか。見学者も営業の方もお互い人間同士ですから・・・。 私はアドグランデの便利な立地と価格と営業の方が気に入って契約し、入居を非常に楽しみに待っているもので・・・なんとなくつい書き込みをしました。
|
20:
匿名
[2007-05-31 12:21:00]
この前見学に行ったのですが、玄関側の部屋がすごく暗い気がしたのですが、どこもあんなものなのでしょうか?
あと全体的に狭く感じるのはなぜ?息苦しいというか。 |
21:
購入検討中さん
[2007-06-26 20:13:00]
同じみのり台3分圏内に建った「アンビシャス新八柱」と比較検討しているのですが、同じように検討されている人はいらっしゃいますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
営業が家に来ました。
インターホン越しでしたが、超・嫌な感じで、最悪です。
なんていうか・・・ムカつくしつこさ。