千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その14
 

広告を掲載

とくめいさん(旧) [更新日時] 2007-07-11 11:14:00
 

ついに入居が始まりました。ここでの情報交換もあと僅かになりますが、
有用な情報交換をしていきましょう。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/

購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-03-28 00:20:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その14

590: 匿名さん 
[2007-07-04 16:18:00]
オートの音なんて気にならない、と言っている人もいるけど、どっちなの?
人それぞれってこと?
591: 匿名さん 
[2007-07-04 17:07:00]
もうここは2ちゃんだな。住民なんてまず居ないね。
592: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 20:16:00]
とうしもくてき
596: 入居済み住民さん 
[2007-07-05 10:13:00]
ははは。工作員が多いですね。
これはどこのマンションでも起こること。
ムキになるだけ損ですよ。気にしない気にしない。

住み始めて3ヶ月になろうとしていますが、設備は充実しているし、非常にC/Pの高い物件を買うことができたと思っていますよ。
オートレースの音も、窓を閉めていればほとんど気になりません。

売りに出されている物件が出てきましたが、私は知人に勧めてもいいかなと思うくらいSAZANでの生活に満足しています。
597: 匿名さん 
[2007-07-05 15:09:00]
入居済み物件(個人の持ち物)を叩くやつはこの物件以外にも出没するけど
どういう理由があるにせよ見てて気持ち悪いな
まあ全部SAZAN2関連だろ
ほとんど入居してる物件を叩く意味がないんだから
中古買いたいやつは不動産屋行くだろ
住民が見てないのに文句書いても意味ないだろ

SAZAN2が完成→販売?(賃貸?)されるまでは
他業者やアラシの書き込みすごいんじゃないか

良い事も悪い事も書いてとにかくアラシを呼びたいんだろ
掲示板閉鎖が一番じゃん
598: 匿名さん 
[2007-07-05 15:33:00]
>596
>設備は充実しているし、非常にC/Pの高い物件を買うことができたと思って>いますよ。

こんなこと書いて悲しくない?
599: 匿名さん 
[2007-07-05 16:02:00]
「オートレースの音も気になりません」
どういう理由があるにせよ嘘八百言うのは人としてあるまじき行為です。
これから続々出てくると思われる中古を買いたい人にとっては
ココも参考になると思います。
600: 匿名さん 
[2007-07-05 16:20:00]
最近IKEAが空いてるよ。
サザンの皆さんで応援しないと
高層タワマン建っちゃうよ。
601: 匿名さん 
[2007-07-05 16:22:00]
もちっと面白い書き込みしてよ。
ワンパターンでつまらんよ。>煽り・嵐の人たち
602: 匿名さん 
[2007-07-06 11:37:00]
>ワンパターンでつまらんよ。>煽り・嵐の人たち
「10戸も中古が出て全然売れていない」という「真実」
を煽りと言わないのでは?
603: 匿名さん 
[2007-07-06 14:06:00]
同僚の新婚の女の子がここに入居したんで
買物便利そうでいいよねって褒めたら
オートが五月蝿いんですよ〜って言ってたよ。
でも満足してるようだった。
価格を考えたらお買得なんじゃないかな。
ざっと当時の相場より500万程度安かったんだし。
604: 匿名さん 
[2007-07-06 15:23:00]
500万であの爆音が我慢できるかどうか・・・。
ん〜、どうだろう、結構シビアだな〜。
605: 匿名さん 
[2007-07-06 20:20:00]
自分が納得すればいい。
他人の煽りは無視すればいい話です。
606: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 00:48:00]
削除をお願いします。
607: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 20:05:00]
599、どういう理由があるにせよ嘘八百言うのは人としてあるまじき行為です。とは、匿名掲示板でかっこいい事、語っちゃうんだね。
新築と違うから中古検討するなら見に行け。
怠けてくだらねぇ事食っちゃべってんな。

IKEAがつぶれてのに高層タワマン建ったところで、いまより県外ナンバー少なくなって良くなんじゃねえの?

みてっと嵐も穴だらけだな。
608: 匿名さん 
[2007-07-07 20:17:00]
よく分からんけど、
上で書かれている通り「オートレースの音も気になりません」から
99%以上(1000戸以上!)が普通に住み続けているのでは?
客観的にみれば、上で騒いでいる人はただの嫌がらせでしかないような。

そりゃ中には後悔している人もいるだろうけど、
別にこぞって住み替えようとしているわけでもない。
つまり後悔している人でさえ、我慢できるレベルだということ。

まあ、1000世帯以上の大多数が納得して住んでいるのだから、
外野がなんと言おうと関係ないんじゃないかな。
609: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 12:17:00]
>597掲示板閉鎖が一番じゃん

同感です。
早く閉鎖してください。
610: 匿名さん 
[2007-07-08 14:45:00]
客観的に考えれば、隣で改造バイクが本気のレースをして全開で爆音を
出して走っていたらタマランでしょうね。
そういう中で一生に一度の買い物で莫大なローンを抱えてしまった
失敗したと思っても簡単には出て行けませんよ。
611: マンコミュファンさん 
[2007-07-08 16:01:00]
610の人、必死過ぎてイタイよ・・・

しかも思いっきり主観でしか考えてないのでは?
まあ、荒らしに論理性を求めるのも無意味ですが。
612: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 00:15:00]
早く閉鎖してください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる