千葉の新築分譲マンション掲示板「ステラガーデン幕張」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ステラガーデン幕張
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-08-04 11:40:00
 

ステラガーデン幕張のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ステラガーデン幕張でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

現在の物件
ステラガーデン幕張
ステラガーデン幕張
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区幕張西4丁目7804番3(地番)
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩20分
総戸数: 283戸

ステラガーデン幕張

423: 契約済みさん 
[2007-03-10 21:11:00]
今日とうとう契約しました。
これからみなさまよろしくお願いします。でも今日聞いたら「駐車場はほとんど第一志望で決まりますよ。」って言われました。嬉しいようだけど、そんなに入居者いないのってちょっと不安になりました。ロビーの入居予定者の写真も100人弱位しか貼り出してないし、今日の分譲状況の貼り出しでは30件くらいはまだ残ってたようだし。。とにかく完売を願ってます。みなさんで楽しい幕張ライフを送りましょうね。とりあえず今日は乾杯で〜す。
424: 匿名 
[2007-03-10 22:00:00]
423さん、おめでとうございます。
今後とも宜しくお願いします!

ここのスレッドにもあるように、入居説明会が今週ありましたが、駐車場の第一希望はかなり厳しいということを言われましたよ。場所に拠るのではないでしょうか?
2台希望はもうかなり一杯なようですし、、、。

あとロビーの写真はうちはお断りしましたよ。
だから同じように撮られていない方もかなりいらっしゃるのでは、、、。

一般的なマンションでは9割完成前に売れれば良いほうだと言われています。
今に時点で残り30戸(実際はもっと少ないのでは、、、!?)ならば、まずまず
だと思いますよ。

皆さんで住みやすいおうちにしていきましょうね!
425: 匿名さん 
[2007-03-10 22:08:00]
我が家も駐車場の競争率はかなり厳しいと言われましたよ。
抽選には残念ながら立ち会いませんが、ドキドキしながら結果を待ちます。
426: 匿名さん 
[2007-03-10 22:14:00]
423さん、おめでとう。
大丈夫ですよ。

ここもかなり良心的な方が多いですね。

ところで、あのそごう跡地、その後の情報はありませんか?
お近くの方々、また最新情報教えてください!
427: 匿名さん 
[2007-03-10 22:20:00]
http://www.city.chiba.jp/keizai/daiten/home1.htm
店舗の情報が出ているかどうか、ここでチェックしているのですが
まだ3月度は更新されていないので、次の更新の時になにか
情報が出ないかなと・・・期待をしています。

なんにが出来るんでしょうね〜。
428: 契約済みさん 
[2007-03-13 11:34:00]
先日行った際に、あのピラミッドとマンションの間の土地の契約者が決まったそうですよ。何が建つのですかと聞いたら、それはまだ分かりませんが近々お手紙でお知らせしますと言ってました。なんかまだ発表できない様子でしたが、とにかくご心配ないですと言ってました。特にこちらから聞いたわけでもないのに向こうから言い出してきたし本当に心配ないのではないかなって印象です。
429: 匿名さん 
[2007-03-13 21:28:00]
428さんは、どなたから聞いたのでしょうか?
自分は1月の時点でもう買い手が決まったと聞いていましたが、、、。
うちは川側ですが、あまり高い建物や、変なお店ができないといいですね。

14号側の広大な土地も、本当にニトリができるのでしょうかね。

今日、そごう跡地の前を車で通ったら何やら看板が出ていました。
走っていたので詳細見れませんでした。
なんか建ちそうな感じですね。
430: 匿名さん 
[2007-03-13 21:53:00]
南西側、何ができるんでしょうね〜
ご心配ないですっていう言葉を信じたいです。
細長くてそんなに広い土地じゃないから、高層のものには
ならないですよね〜・・・と言うか、ならないことを祈ってます。
南西側購入なので、かなり気になってます。
431: 匿名さん 
[2007-03-13 22:09:00]
こんばんは、もうすぐ内覧会ですね。
皆さんは内覧会の同行業者の方などを依頼して
同行してもらいますか?うちは同行なしで行く予定です。
いろんなサイトで勉強中です。
432: 契約済みさん 
[2007-03-13 23:54:00]
428です。南西側の件はモデルルームの人から聞きましたよ。買い手は一度決まったのですが転売される可能性があるらしいと2月に聞いていて、やっとその転売先が決まったって話らしいです。
なんか「〜らしい」と言う話ばかりでごめんなさい。とにかく心配ないと言われたのは確かですのでその言葉だけは信じていたいです。
内覧会の同行業者なんているんですか?知りませんでした。うちもちょっと勉強してみます。ありがとうございます。
433: 匿名さん 
[2007-03-19 22:41:00]
今日、ステラの前を車で通りました。
ほぼ出来上がって、ちょうど木を植えているところでした。

うちはまだ銀行も決めておらず、これからまたいくつか話を聞きにいくところです。
同じようにまだ銀行決めていない方、いらっしゃいますか?
先日の説明会では、4月の頭までに決めていただかないと、、、と言われ、少々あせってきました。

あと、オプションですが、明日20日までが手数料(出張工事費かな)が取られない期限のようですが、皆さん何か頼まれましたか?
うちは表札と、ミラーと、床のコーティングと、食器棚を考えていますが、予算オーバーで。
これはかなりあせって、いま家族会議中です。
何かアドバイスあればお願いします!
434: 匿名さん 
[2007-03-20 07:34:00]
オプションは表札くらいしかつけませんでした。
勢いで行くと、あれこれ頼みそうで、落ち着いて考えた末
床のコーティングはパス、食器棚も家具屋さんで気に入ったものが
見つかったのでパス、エコカラットやりたかったけど
住んでみてからでもいいかって考えてパス
後で出来ないことはない!ってダンナが断言するので
とりあえず住んでから考えることにしました。手数料がが取られなくても
オプションはやっぱり高いですしね。
435: 匿名さん 
[2007-03-20 21:11:00]
うちなんか、結局なんにも頼まずじまいでした。

ちょうど最終のオプション会のころ、
ローンすごく悩んで相談に回ってそれどころじゃなかったのと
あとは、予算的に・・・あんまりにも高くてうちは論外。
ウッドデッキとエコカラットは憧れでしたけど。
入居後にホームセンターでウォシュレット、
電気屋でエアコン2台、
ソファーは住み始めてからじっくり良いの選ぶ予定です。

ただ、うちも表札だけは頼んでおけばよかったかな〜

なにかと物入りですよね〜
436: 契約済みさん 
[2007-03-21 11:41:00]
先週末MRへ行きました。あと40世帯残っているみたいですね。
川側の一回の売り止めってなんだろう!?
エントランスのやしの木すっごく大きくてびっくりしました。
うちはまだ銀行も決まっていません。どうしよ。
故にオプションもなにもなしです。
4日は内覧会です。足音や、壁こまめにチェックをしたいと思います。同行業者には頼みません。
437: 匿名さん 
[2007-03-21 17:24:00]
まだ40戸残っているんですか?
私は20戸くらいかな〜と思っていたんですが。

うちも銀行はまだで、4月の金利を見てから決めようと思っています。

内覧会はどうしよう、、、。取り合えず、大人数(4〜5人)で行って
細かくチェックしようかと思っています。
438: いつか買いたいさん 
[2007-03-22 18:13:00]
ど〜も。最近MRに行きましたが、5月末入居でかなり残っていますよね。
せっかくできてもモデルルームのタレマクが出るのはちょっと嫌ですね〜。まぁしょうがないですが。。契約しようかまよっています。MR行きましたが、人がぜんぜんいなくちょっとさみしい感じがしました。駅から遠いのも使うとしたら総武線なので、
シャトルバスはメリットが感じられません。
でも価格はこの辺では安く、前の歩道も広く、住みやすそうだとは思いますね。
ん〜迷うな〜。ん〜。かなり迷っています。
転勤の可能性もあり、賃貸に出す可能性もあり、借り手がつくのかも気になります。
439: 匿名さん 
[2007-03-22 18:26:00]
先週末うちもマンションの前通りました。
本当、やしの木大きかったですね。

内覧会もうじきですね〜 当日って特に必要な書類とか持参ないですよね??

あと日通の引越し希望日、あれいつ頃わかるのかなあ?待ち遠しいです。
440: 購入者です〜 
[2007-03-22 20:19:00]
438さん、ステラはあまり宣伝、広告を出してませんからね〜。
(他のところみたいに、もう少し広告とか出せば、、、と思うんですが)
うちも、たまたま通りかかって、看板見つけて、ちょっと見てみようかって入って、
そのまま契約してしまいました。タイミングですかね。

シャトルバスは確かに気になってます。
でも幕張本郷方面に行きたい方が多いと思うので、ぜひみんなで通しましょう!

439さん、内覧会楽しみですね。
書類とか何も必要ないはずですよ。
うちはカメラとメジャーを持っていく予定です。
引越しは4月になってからですよね?!
日通って高いからどうしようかな〜。
441: 匿名さん 
[2007-03-22 20:52:00]
439です。
内覧会は特にもってく書類はなかったですよねよかった。
何かと書類だらけで、難しいから(笑)

引越しはやっぱり4月になってからですか〜日通の人からは
4月中旬って言われたので、もうちょっと早く知りたいんだけど。
見積もり、うちは8日なんですけどどのくらいになるのかな・・・
他のところも見積もりの連絡しておこうと思います。
442: 匿名さん 
[2007-03-22 21:58:00]
我が家はネットで見積もり依頼中です
そこで安めのところを見つけてから、実際に来てもらって
正式に見積もりをもらおうかと思っています。
平日に引越し予定なので、少しでも安くなることを
願っています。今は不用品を捨てたり、あげたりで
大変です。少しでも荷物を少なくしようと、早めに行動中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる