ブライトコートの角部屋検討中のものです。このマンション購入された方、
もしくは検討されている方情報交換しませんか?
魅力は利便性・広さに対しての割安感・オール電化などです。
[スレ作成日時]2006-08-07 12:32:00
タイムズアリーナ千葉中央ってどうでしょう
523:
匿名さん
[2007-06-25 12:56:00]
|
||
524:
入居予定さん
[2007-06-25 18:48:00]
>523さん
522です。 >>ただブログで書かれてたからとかの理由でいうのはNGだと思いますよ。 ですよね、確かに。(´・`) でも本当に文面だけって難しいもんですね。 自分の書き込み、改めて読み返すと、そんなつもりで書いたわけではないのに、「何か嫌な感じ・・・」て思っちゃいましたし。 この掲示板、入居予定者のどのくらいの方が見てるのか分かりませんが、沢山の方がこれを見て色んな面でいい方向に行くといいなぁ、と思います。 |
||
525:
入居予定さん
[2007-06-25 21:57:00]
内覧会でわたされた「共用部の追加訂正のお知らせ」を見ました。
AH、AIのバルコニーの避難ハッチが削除になっていますが、これは危険だと思いませんか? もし、バルコニー側にしか避難できない事態になった時、AA〜AHまでの2〜20階の住人は、AAにある避難ハッチ1本しか避難経路がありません。(上階ははしご車も届きません)これでは、助かるものも助からないと思うのですが。 削除しても法律は満たしているのかもしれませんが、経費削減(?)のために安全を犠牲にしているようで納得できません。 自分で指摘してみますが、もしそう思われる方、1人でも多く再内覧会で指摘して頂けませんか? |
||
526:
入居予定さん
[2007-06-25 22:31:00]
私もそう思いました。
内覧会で聞いたのですが、 消防との話し合いで決定したの一点張りでした。 再内覧会でももう一度話してみます。 機械式駐車場周辺のカメラもなくなっていること、 知っていますか? そのカメラは、駐輪場内に移動になったそうです。 確かに駐輪場内にもカメラは必要ですが、 駐車場に十分なカメラがなくて大丈夫なんでしょうか。 |
||
527:
入居予定さん
[2007-06-25 22:48:00]
勉強不足で申し訳ありません。
また508さんのブログを見れば分かるのかもしれませんが、 『指詰め防止』というのはどんな物なんでしょうか? 初歩の初歩的質問で申し訳ありません。 |
||
528:
ビギナーさん
[2007-06-26 18:37:00]
>>527さん
たとえば、こんな感じのものでしょうか。 http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/shinto703/equipment/equip_03_... サッシが引きちがう時に指を挟む事故を防ぐため、引きちがう前につっかえるようにしたモノですね。 確認しませんでした…というか知識がありませんでした。 |
||
529:
入居予定さん
[2007-06-27 00:40:00]
528さん
ご親切に有難うございます。 なるほど! 確かに皆さんが言う通りですね。 本当にためになりますこのブログ! 勉強させて頂きます。 |
||
530:
ビギナーさん
[2007-06-28 00:55:00]
確認会に行ってきました。
うちは指摘箇所が非常に少なかったのですが、一応全部の部屋の状況をもう一度見ようと思って指摘箇所のない部屋のドアをあけたら…! 床がまっしろ(@o@) わざわざ指でつつ〜っとやってみようなんて思いもしないくらい。次に入った指摘箇所のある部屋でさえ、そこまで歩いていく範囲しか拭かれていませんでした。 業者の方々もお忙しいのはわかるんですけど、いくらなんでももうちょっと…ねぇ? 確認会のときにカーテンやら家具やらの採寸をする人だっているだろうに、指摘事項を確認するだけしたらさっさと引き上げろということ?私は家具の採寸をじっくりやっちゃいましたが。 指摘事項自体は、簡単な事項がちゃんと直っていたのと、あとはどうすることもできなかった事項ということで、「こりゃ無視されたかな…」と思いつつも言ってもしょうがないと思い、さっくりと確認を済ませました。 とりあえず、明日以降に確認会に行かれる方は、スリッパと替えの靴下、なんならフロアクリーナーを持っていかれることを特に強くお薦めします(^^;) |
||
531:
入居予定さん
[2007-06-28 01:02:00]
リビングのエアコンのコンセントの電圧をご存知の方
いらっしゃいませんか? 電気屋で100vと200vがあるといわれました。 大型のエアコンを取り付けたいので200vなのですが、 取り付け可能でしょうか? |
||
532:
523です
[2007-06-28 01:20:00]
うちも確認会行ってきました。
結果を報告しますね。 前回ワックスのかけミスを全体的に指摘した結果、今回は各部屋のワックスが剥がされていました。ただ、それは各部屋だけで、ファミリークロークや納戸といった荷物置き場はそのままでした。。。 ワックスは自分でかけるのですべてきれいに剥がして頂くようお願いしました。 ただ、リビングがワックスを使ったときの剥離剤によって、フローリングの板自体に木が乾いたときのような亀裂が凄く多数存在してしまいました。(T_T)ちゃんと直るか心配です。。。 そのほかに、新たな傷が何点か発生!!皆さんも多少は見た方がいいかもです。前回の指摘点は結構直されてて良かったです(^^) 受付で施工時の仕上げ検査の用紙(売主検査結果報告)をいただけました。ただ、言わないとでてきません。欲しい方は確認会の時にでも言って目を通した方がいいですよ。 確認とは言っても、またもや業者の方は一人も付いてきてはくれませんでした。同行しないそうです。 あと、今回出来ていないところ&再指摘事項については再確認会があります。スケジュール表を覗くと再々確認会まで予定されていましたよ。 |
||
|
||
533:
入居予定さん
[2007-06-28 01:25:00]
>531さん
各部屋の電圧は100Vです。200Vのエアコンを使用する際には、V変換しないと使えません。エアコンを使用する漏電ブレーカーのところに変換機が付くそうです。 詳しくは、取り付け業者の方に聞いたほうがいいですよ。 「うちは100Vなので変換しないと」とか言えばすぐに電気屋さんは分かりますよ。 もしかして、自分で取り付けするんですか?? |
||
534:
入居予定さん
[2007-06-28 01:58:00]
本日確認会行ってきました。
皆さん床のふかふか気になりませんか? 歩くところはいいとしても、各部屋の周りもです。 人の出入り部と棚の前は下に「ゴム」を入れて沈まないようにしているそうです。ただ、今後部屋に置くであろうタンスや各家具系の場所には入っていません。ましてや、タンス等は部屋の真ん中ではなく壁際に置きます。そうすると、床が沈み、壁と床に隙間が4〜6mm開きます。そして2年後とか部屋の模様替えをする際に家具をどかすとそこで「あら!!」っと気づきます。隙間が戻らない!! (←このことは、結構えらい施工担当者も認めていました)見栄えじょうそこだけ開いている状態なんて考えられないです。。。その原因は”スポンジ”です。 N社のフローリングメーカーでは沈み込み防止のため周りはスポンジ部分をカットして合板を入れて対応して下さい。と施工マニュアルに記しています。合板対応はしなくても、今回のゴム対応はしておいた方がいいと思います。 この説明をすると、うちはこのルールなのでということでした。材料を作っているメーカーと異なるルール(施工方法)って納得いかない点がありますよね。 あと、担当者は「ゴムを入れると、その上に置いた家具が倒れる」といっていました。 「数mm入れただけで倒れる家具??そんなに奥行きが薄い家具なら、今地震対策をしなきゃいけないんじゃん!実際そんなんで倒れる家具は、沈む床(部屋の真ん中でも)のどこにおいても倒れると思いますよ。」と担当者に言ったら黙っちゃいました。。次回までに明確な対応か対処方法を回答していただく約束をしました。 過去にMRで壁際にはそのようなことがあるのでものは置かないようにとか、それに似た表記がどの説明用紙にも記していなかったと思います。 皆さんは壁際の沈む床についてどのように思いますか?? |
||
535:
入居予定さん
[2007-06-28 13:12:00]
是非、床についての明確な対応と対処方法の回答がありましたら、教えて下さい。倒れるなんてとても心配ですよね。よろしくお願いします。
|
||
536:
入居予定さん
[2007-06-28 13:31:00]
533さん。531です。
早速のお返事ありがとうございます。 もちろん電気屋さんに取り付けてもらいますよ〜。 コンセントの変更だけで済むのか、配線をしなくてはいけないのか 電気屋さんによって違う返事だったので、気になってしまって。 リビングに配線むき出しはかっこ悪いですからね・・・。 |
||
537:
匿名さん
[2007-06-28 13:43:00]
和室の広さですが、図面どおりの大きさでしたか?
以前のマンションより明らかに狭く感じました。 |
||
538:
販売関係者さん
[2007-06-28 18:56:00]
>>537
マンションの居室の大きさは、図面上は芯取りで表記しています。 たとえば、和室6畳と表記してある場合は以下のようになります。 芯で2.65×3.67=9.7255㎡で約6.00畳(これが図面上の広さ) 部屋の内内で計ると2.36×3.52=8.3072㎡で約5.12畳(実際の広さ) この物件のようなタワータイプともう少し低層のマンションでは柱の大きさや壁の厚さの違いで実際の広さに違いが出ることもあります。 |
||
539:
入居予定さん
[2007-06-28 20:13:00]
531さんへ
うちも、エアコンの電圧を確認したくて、内覧会の時に係の方に伺いました。分電板のところ(ブレーカーがあるところです)で100Vor200Vの切り替えができるそうですよ。「ただ、200Vで使用される場合には、かならずそのスイッチのところに《200V》というシールを貼っておいてください」とのことでした。 |
||
540:
入居予定さん
[2007-06-28 22:18:00]
539さん
私も分電板のところ確認しました。 表示が100Vor200Vになっていました。 シールを貼るというのは確認会でですか? 引越し後にエアコンを購入するときはどうするのですか? |
||
541:
入居予定さん
[2007-06-28 22:26:00]
539さんではないですが、分電盤のブレーカーの設定を変更することで
200Vにできます。変更作業はドライバー1本でできますが、素人はやら ない方が無難みたいです。 エコキュートのブレーカーは既に200Vの設定になっており、シールも 貼られています。シールは設定変更後に区別をするためのものです。 引越し後にエアコンを購入するときでも、設定変更は可能です。 変更作業は、エアコン取り付け業者でもできるはずですので、相談され るといいと思います。 |
||
542:
入居予定さん
[2007-06-28 22:32:00]
539さんありがとうございます。
ほかに気になることがあったので長谷工さんに確認しました。 シールのことは言われなかったけれど電気屋さんに確認してみます。 指詰め防止のことを言おうか悩みましたが、なんだか申し訳ない 気がしていえませんでした・・・。 |
||
543:
匿名さん
[2007-06-28 22:52:00]
>>538さん
あなた長谷工の方?でも、それって長谷工さんだけではないですか? 野村不動産はもっと広かったですよ。ある意味詐欺みたいな気がしてます。だって実際の居住スペースは図面の平米数無いわけですからね。 一枚の畳の大きさも団地サイズより小さいようだし。 団地より狭いって、ますます悲しくなりますね。 |
||
544:
534です
[2007-06-28 23:42:00]
|
||
545:
入居予定さん
[2007-06-29 09:31:00]
確認会、だいたいお時間はどのくらいかかりましたか?
来週確認会の後電化製品を買いにいくので、電気屋さんに予約しなければならないため・・・。 |
||
546:
535です
[2007-06-29 10:30:00]
>>543
別に長谷工ではないですよ。 居室の面積計算に関しては、次のような例を考えればわかると思います。 共用廊下側の居室では、柱が部屋の中に張り出してきています。 構造上この柱は上階にいくにしたがって小さくなるので、1階よりも最上階のほうが、部屋うちに出てくる柱が小さくなります。 したがって、部屋の有効面積は下の階より上の階のほうが広くなるわけです。 しかし表記上の面積は同じなので、「思ったよりも部屋が狭い。」 という印象を持つ人は多いようです。 この表記に関しては、デベロッパーに関係なく同じような表現をしているとおもいますよ。 |
||
547:
538です
[2007-06-29 10:39:00]
546ですが名前を間違えました。
正しくは538です。 |
||
548:
マンション
[2007-06-30 12:40:00]
梁がでっぱるのは鉄筋鉄骨だからあたりまえでしょ
|
||
549:
入居予定さん
[2007-06-30 22:30:00]
537さん、床の間があったりすると広く感じますよ。
あと、柱の出っ張があるマンションはその部分が板の間になってたりとか。 |
||
550:
アクティー+自走式
[2007-07-01 12:44:00]
北側の居室窓の指詰防止について…。
南側窓と違い補強材が入っていないので、取り付けは不可能とのこと。 うちは小さい子供がいるので、気になって聞いてみましたが、上記理由により対応不可です。 長谷工の担当者曰く「ホームセンターなどでガイドレールに取り付ける防止材を売っている」との事でしたので、これを取り付ける事で考えています。 |
||
551:
入居予定さん
[2007-07-01 20:19:00]
先週、確認会に行ってきました。
指摘事項はだいたいOKを出しました。手直ししているのはわかるけど、仕上がりについて今ひとつだったところも、半分あきらめでOKです。 何も手を加えていないところは当然NGだったのですが、新たに発覚している不具合も出てきました。 最初からあればわかるようなクロスやクロゼット扉への手垢や、浴室内の傷がありました。 時間については、内覧会の時よりはだいぶ短くなって、約2時間半といった感じです。(会場もすごくすいていました) 7月には行って再確認会です。たまたま私は市内なので何回でも確認に行くことはできますが、遠くからの引越の方は大変でしょうね。 |
||
552:
匿名さん
[2007-07-01 22:22:00]
DC.FORTの住人です。
長谷工の人間ではありません。 入居すると登記簿謄本がそれぞれの家庭に届くと思います。 木造家屋は柱の中心同士の直線を結んで、面積を算出します。 非木造家屋(鉄骨鉄筋コンクリート造など)は柱の内側を図り、面積を算出します。 はじめからパンフレットに内側を図った数字を入れてくれればいいですよね。 PS(パイプスペース:上下水の配水管が通っているスペース)は部屋の中を通っているので、そこは共有スペースになります。したがって、登記簿謄本にある図面からも削除されているのです。 固定資産税という税金が千葉市から毎年、課税されます。 5年間は軽減措置が自動的にされていますが、6年目からは本来の税額(初回のほぼ倍)に!!ちなみに我が家は軽減税額で10万円程度。3年に1度、評価替えという税額の見直しが日本全国で行われ、減価償却分は下がるのですが、若干です。ですから、DC.FORTの場合、平成23年からは約17万円程度の課税となると思われます。 しかし、そこに掲載されている面積は登記簿の面積ではないんですよ。 また、本来であればその年の1月1日現在の所有者に課税されるものなので、前日の12月31日の所有者も1月2日の所有者も関係ないのです。 しかし、業者からは土地の固定資産税を入居した月から請求されます。 不動産取得税という県税が1度だけ課税されます。 2〜3万円程度? ローンの返済だけでも大変なのに、管理費に固定資産税・・・。 一括で購入される方もおいででしょうが、ローンレンジャーは頑張りましょう!! |
||
553:
ビギナーさん
[2007-07-02 12:44:00]
ついにローンの実行月に入りましたね。早速銀行のホームページを見ると…
きっちり上がってました_|‾|○ まさか下がるまでとは思ってなかったけど、上がらないでくれたら…とか、上がるにしてももう少し小幅で…とか、全ては淡い夢でした(^^;) でもまぁ、卒倒するほどの上げ幅でもないので…と自分を納得させてみる。 いずれにしても、これで実行時の金利が決定なわけですね。もうやきもきしなくていいので、ある意味すっきりした気分です。 また一つ、いよいよ…な気分が高まってきました。 |
||
554:
入居予定さん
[2007-07-03 11:25:00]
う〜ん・・・・
うちは、0.2%UP大きいです(T_T) 今更変更出来だろうし・・・・ |
||
555:
入居予定さん
[2007-07-04 20:45:00]
|
||
556:
入居予定さん
[2007-07-05 01:26:00]
先週、確認会に行ってきました。マルチメディアコンセントが変更されました。買わされた時の話と全く違ったのでちょっとショックでした。 GyaO 光 LANタイプがVDSLタイプに変更されました。VDSL共有タイプが速度が遅くて、395世帯がいれば、昔のADSL12Mと同じくらいだと思います。工事費用に関しましては、VDSLはLANタイプよりはるかに安いです。当然、マンションの価値が下がります。(LANタイプの工事費用は一戸あたり約30万から100万までと言われています)LANタイプかVDSLタイプか最初から決まってた事なので、なぜパンフレットとホームページにLANタイプと書かれているのでしょうか?私には詐欺しか思いません。もし仮に間違えたとしても、責任を取ってほしいと思います。7月には行って再確認会で最終結果を出してくれると言われたですけど、あまり期待できなさそう。
|
||
557:
入居予定さん
[2007-07-05 01:49:00]
LANを有線で構築するコストはどの程度かかりますか?
A1-04 電気工事屋さんに頼むと、見積もりはピンキリでしょうし、自分でやるにしても、LANの構成や取出し口(埋込みモジュラー)の数、カテゴリ5eかカテゴリ6か、それに住戸の大きさ(引廻しの距離)にも依りますので一概にお答えできません。ただ、そうは言っても目安になるものが欲しいですよね。\1万でできるのか、\100万かかるのか… 私が使った材料でよろしければ、以下の価格(ここでは、自分で工事するものとし、工事費は計算しません)を参考にして下さい。 まず、一番高価なのは埋込みモジュラーです。私は埋込みには松下電工の「ぐっとす6」とコスモシリーズワイド21を使用しました。最も高価なのはこのぐっとす6で、1個\1,300前後で売られています。そのほかに、壁に埋め込む「パネルボックス」や化粧パネルなどが必要ですが、これらは一般建築資材なのでどこでも売られていて、非常に安価です。一そろいで\400程度でしょう。ですので、埋込みモジュラーを1箇所、1個口で設けると、\1,700程度かかります。 これとは別に、必須なのがケーブルです。カテゴリ6ケーブルは一般に高価ですが、秋葉原の愛三電機のケーブルは100mで\6,000程度です。天井裏や壁内にCD管(配線用配管)を入れるなら、1mで\50程度のものがホームセンターなどで切り売りされています。露出配線するなら、モール(配線カバー)が必要で、これは2mモノで\600程度です。自分でやるなら工賃はタダですが、専用工具がないと施工できない部分があると、購入するか借りるかしなければなりません。この他に、機器としてハブやブロードバンドルータが必要な場合もありますが、これらは配線ができてから揃えてもいいでしょう。 工具を購入しないで済めば(LAN配線だけなら)、埋込みモジュラーを10個(経路は5本)設けて配線が100m以内に収まれば、2〜3万円で済みます。但し、これは個人で行う場合、失敗のリスクを含まない価格(失敗せずにうまくいった時の価格)ですから、その点ご注意下さい。 |
||
558:
入居予定さん
[2007-07-05 23:36:00]
私はPCは趣味程度ですが、仕事関係で使う方にとっては影響が大きい問題ですね。
マルチメディアは、マンションが建設ラッシュの中でこのマンションを選んだ重要な項目の1つになってるとも思いますしね。 パンフレットと違うというのは問題です。 作為的な感じがしてイヤですね。 |
||
559:
入居予定さん
[2007-07-06 00:13:00]
前にも書いてありますが、入居説明会時のUSENの説明が間違っていただけで、モデルルームでも契約書でもVDSL形式だと言っています。
「マルチメディアコンセント」=「LANコネクタつき」ではないです。信号としては(電話線で)インターネットの信号もきていますので。 聞いた話では、各戸内の電話線などの配管はしてないとか。コンクリ埋め込みはさすがにないだろうし、オフィスフロアのようにコンクリと床の間に配線があるのかなぁ。それなら、電話線にLANケーブルを繋げて引っ張れば配電盤下までLANケーブルを通せそうな気が・・・ |
||
560:
入居予定さん
[2007-07-06 00:35:00]
最初聞いていた話と違うとかっていう話は横においてみて、VDSLタイプってそれほど問題のあるもんじゃないと思います。
一般にEthernet自体はあまり距離を伸ばせないので、(たぶん)何階かおきにL2スイッチを置かないといけなかったりとコストがかかるわりに、VDSLに比べて劇的に性能が出るわけでもないです。 VDSLは居室内にVDSLモデムが必要だとか、距離による速度低下が有るにしても個人レベルで使用する分には廉価で充分な性能が出せる適切な技術だと思います。 むしろ気にするのであれば600Mbps/390世帯のバックボーン速度の方がネックになるのではないでしょうか?(それもそんなに厳しい数字でもないと思いますけど) |
||
561:
入居予定さん(IT職)
[2007-07-06 00:52:00]
LANの件ですが、みなさんは1台のPC接続がほとんどでしょうか?
私のうちはゲーム機等含め、5台常時接続する予定です。 私も購入時は各部屋にLANの口があるのでそれぞれ大丈夫ですよ。 と言われました。 先日の内覧会や、確認会では、各部屋にはLANコネクタではなく 電話接続用ジャック口でしたのでちょっとびっくりしています。 これでは各部屋にモデムが必要になってしまいます。 話が違いますよね。(めんどくさい)また複数台のモデムはレンタル できないそうです。(←USEN担当者曰く) 複数台PCを使用する際にはブロードバンドルータを使用し、 無線LANにするか、ルータから直接LAN線を引くか という選択肢となります。 確認会でUSENの方が、無線LANをお勧めしていました。 でも、おすすめ無線LANでの各部屋の接続テストはしていない ようです。(無責任かも)無線LANの接続はコンクリートの 厚さや材質でつながるかわかりません。また水に弱く、 部屋に大きな水槽を置かれる方など、無線LANの電波が 通りにくくつながらない可能性もあります。 そのような説明もなく、というよりわかっていませんでしたよ(笑) またブロードバンドルータやPC本体の無線LAN接続機器を 買わないといけません。無駄な出費がかさみます。 YAHOO!BBのようにモデムが無線LANと一体化 しているようなモデムを貸し出して頂きたいものですね。 あと問題はVDSLの伝送スピードですよね。 途中がアナログ回線になるため、せっかくマンションまでは 光ケーブル(デジタル回線)で速いのに、マンションの中で 遅くなってしまいます。マンション価値というより、 インターネットで不快感がたまってしまいます。 あんまり遅いとみなさんの子供にも愚痴言われちゃいますよ(笑) |
||
562:
入居予定さん
[2007-07-06 13:31:00]
No559さんあなたUSENの方?私はモデルルームでも契約書でもVDSL形式だと聞いていません。わざわざ確認したところ、LANコネクタつきタイプとはっきり言われましたので納得して契約したものです。ちなみに私は2006年の6月に契約しました。
|
||
563:
入居予定さん
[2007-07-06 15:50:00]
562さん、お気持ちはわかりますが、確認した人の間違いですね.
私は、昨年10月にMRで説明を聞き、11月に契約した者ですが、どちらでも VDSLタイプと説明がありました。重要事項説明書にも、契約書にも記載が あります(「予定しています」と記載されていますが、口頭でVDSLになり ますと説明ありました)。 入居手続会(5/22)で、USENの担当者は「LANタイプです」と明言してい ましたが、その後USENに問い合わせてみると「入居手続会でLANタイプと 説明したのは間違いで、VDSLタイプです」とのことでした。 私はVDSLで良かったかなと思っています。ウイルス対策でルーターを使用 しているので。他の部屋へは無線LANですね。電力線通信PLCはいろいろな 方に迷惑が掛かるようなので自粛です(友人がアマ無線関連の仕事)。 速度的にはLANの方が少しは出るかも知れませんが、今の自宅ADSLで過去 最高の下り速度は1,650bpsで問題は何もなかったです。5Mbpsも出たら御 の字です。高層の方は少しは速度落ちるかも。 |
||
564:
入居予定さん
[2007-07-06 16:34:00]
VDSL技術は、「Very high bit rate Digital Subscriber Line」や「Very high speed Digital Subscriber Line」の略ですが、その名の通り、非常に高速な通信速度を実現できるDSL技術ということになります.
USENのVDSLタイプとLANタイプはすべてVDSL技術です。 LANタイプのサービス内容: http://www.dreampartner.jp/ralabo/gt1/lan/top.html VDSLタイプ http://www.dreampartner.jp/ralabo/gt1/vdsl/top.html |
||
565:
559です
[2007-07-06 19:45:00]
>562さん
私はUSEN関係者ではないです。 私がモデルルームで契約したのは昨年の11月ですが、モデルルームも電話モジュラー2個でしたし、説明でも契約書でもVDSL方式だと納得しての購入でした。LANコネクタはどこにもありませんでしたよ。 ネット接続方式がどうのよりも、他の利点が多かったので契約しました。 会社帰りにじゃんぱらに寄れるし〜 (これが目的ではありませんよ(^^;) 学生の頃(20年以上前)、ここにあったダイエーや向かいのロケットによくパソコンやオーディオを見に行ってました。まさかマンションに変わって、しかも住むとは思ってもみませんでしたが(^^;; |
||
566:
入居予定さん
[2007-07-07 01:44:00]
現在、自宅で100Mの光を使っていますが、実測で25M前後です。これでも、ダウンローダーを使って、動画を多数落とせば、ストレスを感じてくるスピードですがとりあえず耐えられるスピードです。もし100M光ながら、恒常的にこれより大幅に下がるようだったらショックです。いずれにせよ、入居まであと1ヶ月、実際に利用して判断したいと思います。それにしても事前の説明がお粗末だったような気がします。完全に誤解していました。(光100M、マルチメディアコンセント・・・素人には、随分と誤解しやすい仕立てのような気がします。)何とか改善できないものなのでしょうか?
|
||
567:
匿名さん
[2007-07-07 10:15:00]
|
||
568:
契約済みさん
[2007-07-07 10:23:00]
ネット環境はとりあえず置いといて・・・
みなさんはカーテンはどうやって手配されましたか? 既製品orオーダー? 確認会で採寸しましたが、 なんとなくみなさんどうしているのかなぁと気になりました。 千葉にオススメカーテン屋さんてありますか? |
||
569:
入居予定さん
[2007-07-07 14:28:00]
カーテン、ちょっと遠いのですが、御徒町の多慶屋に頼もうと思っています。
ほんとはジョイフル本田で作ろうかなと思っていましたが、 割引率はかないません。 多慶屋は6割強値引きありだったはずです。 千葉でも採寸・見積もりに来てくれるので、そろそろ依頼しようと思っています。 お役に立てば幸いです。 |
||
570:
入居予定さん
[2007-07-07 17:23:00]
我が家もオーダーにしようか既製品にしようか迷っていますが、恐らく既製品で落ち着くと思います。
既製品でもサイズ有りますよね?? |
||
571:
入居予定さん
[2007-07-07 21:56:00]
私は大塚家具でオーダーしました。中住戸4LDKですが、全部で12万
弱でした。割引はカーテンメーカーによって違うのですが、だいたい5 割です。縫製料は一番普通な縫製なら込みで、縫製のランクをあげると プラス1万、2万という具合に値があがります。 担当の方が何時間でもついて相談にのってもらえますし、サンプルの 生地もちゃんと大きなサイズでとりよせてもらえ、採寸も無料でした。 金額だけで行けば、他に安いお店もがあるでしょうけど、総合的には 満足できる買い物でした。 あ、納期は10日〜14日とのことでした。 |
||
572:
契約済みさん
[2007-07-07 23:22:00]
568です
今日、千葉市内のカーテン店に行って参りました。 3LDKで4部屋に13万でした。 メーカーにより5〜6割引きでした。 和室はブラインドのようなプリーツカーテン?にした為 既設のレール取り外すことになり割高に・・・ 今後、現場確認後に正式な採寸になり施工になります。 高いかなあと思いましたが、初めてのマイホームなので 納得のできる買い物をと奮発してしまいました。 シェードにしたかったのですが、構造上窓の上のスペースが少ない為 シェードをあげた時に24センチくらいのたたみ幅が窓にかかって しまう為諦めました。 マンションにはこういう納まりが多いとか・・・ レスありがとうございました! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その通りですね。みんなで初期段階で施工業者に知らせ、また意識させて、今後の作業に生かしていただければ、良くなっていくと思います。うちは初期段階に作業をされていたためワックスのかけ方が素人より下手でした。(T_T)確認会ではその他も含め細かくチェックしたいと思います。
>522さん
個人での意見も大事なので、このような掲示板で、訴えていくのもアリだと思いますよ。その意見に賛同する人が多い場合には、みんなが施工業者に言えば、何とかなるかも。また入居後に、定期点検があるのでそのときにでも。。。まだ間に合うと思いますし、今は管理組合がないので個人の意識だと思います。売主にも責任あるし。ただブログで書かれてたからとかの理由でいうのはNGだと思いますよ。
せっかくこのようないい情報交換が出来る掲示板があるので、みんなでタイムズアリーナの良いところ、悪いところを書いて、前向きに検討していきましょうよ(^^) 皆さんよろしくお願いします。