ブライトコートの角部屋検討中のものです。このマンション購入された方、
もしくは検討されている方情報交換しませんか?
魅力は利便性・広さに対しての割安感・オール電化などです。
[スレ作成日時]2006-08-07 12:32:00
タイムズアリーナ千葉中央ってどうでしょう
51:
匿名さん
[2006-10-05 09:18:00]
|
||
52:
匿名さん
[2006-10-05 13:20:00]
>45さん
こんにちは。売主の文言、見ていませんでした。おっしゃるとおりだと思います。 学校や会社は私達が購入するわけではないので、売る側が謝意を表すのは当然だと思います。 ニチモにいろいろ問い合わせても、担当者がひどい人間で、「買わせてしまえば客じゃない」的な態度です。 まあ、長谷工アネシスは売主ではないので、オプション会でひどい対応ということはないと思いますが。 こういうことを書いてしまうと、買おうと思っている人や満足している他の購入者に申し訳ないような気がしますが、 今後の対応についても売主にはきちんとしてほしいと強く感じています。 |
||
53:
匿名さん
[2006-10-05 22:09:00]
51さん、ここは、主婦の相談所じゃないですよ。幼稚園のこと、いろいろ調べたら?暇でしょ?
|
||
54:
匿名さん
[2006-10-05 23:24:00]
こういう掲示板を幼稚園等々、それらの情報入手の場にするのはいいんでないの、別に。
同じように幼稚園のこと気になってる人だって、やっぱりいるでしょ。 まあ、レスなければ自ずと自分で調べなければならんわけだしさ。 っていうオイラは購入者です。夜は暇してるのでよく掲示板見てるです。 みなさん、よろしくね。 |
||
55:
47です
[2006-10-06 09:33:00]
オプション会の案内(の案内)がウチにも届きました。
本当によくわからない案内状でしたね。 私もここはよく見ますし、今は千葉県民じゃないので、マンション以外の千葉情報も 私には助かります。 では、今後ともよろしくお願い致します。 |
||
56:
匿名さん
[2006-10-06 21:28:00]
>51さん
うちは幼稚園は必要ないので情報お知らせできず申し訳ありません。 でも、周辺にもMS多くなるので、必ず送迎バスが来る場所ができるはずだと思います。 主婦だって、雨の日は一日子供の世話したり、言われるほど暇じゃないですよ。 私も購入者です。どうぞ仲良くして下さいね。 |
||
57:
匿名さん
[2006-10-06 21:55:00]
案内状届きました。もっと具体的な内容でないと意味がないですよね。文言もちょっと不快ですし。
私もここの掲示板をよく見ています。様々な立場の方が書き込んでくだされば、いろんな観点からの情報が得られて有益かなとも思います。 ところで、週末に企画されているFPの個別相談や住宅性能説明会に参加された方はいらっしゃいますか。どんな感じなのでしょうか。参加を希望しているのですが、もう契約をしているからかまったく連絡をいただけません。 |
||
58:
匿名さん
[2006-10-11 21:13:00]
ここはお買い得感がありますね。
--------------------------------------- A-802 AB 3260万円 4LDK 8階/20階 90.3m2 A-1303 AC 3370万円 4LDK 13階/20階 91.31m2 A-1803 AC 3440万円 4LDK 18階/20階 91.31m2 A-404 AD 2990万円 4LDK 4階/20階 91.02m2 A-1005 AE 3300万円 4LDK 10階/20階 90.3m2 A-1305 AE 3400万円 4LDK 13階/20階 90.3m2 A-1406 AF 3410万円 4LDK 14階/20階 90.3m2 A-608 AH 2920万円 3LDK 6階/20階 85.14m2 A-1609 AI 3050万円 3LDK 16階/20階 80.47m2 A-910 AJ 2890万円 3LDK 9階/20階 80.47m2 A-1110 AJ 2950万円 3LDK 11階/20階 80.47m2 A-1410 AJ 3040万円 3LDK 14階/20階 80.47m2 A-1412 AL 2990万円 3LDK 14階/20階 80.83m2 A-1213 AM 2980万円 3LDK 12階/20階 80.95m2 A-1114 AN 2920万円 3LDK 11階/20階 81.06m2 A-1914 AN 3140万円 3LDK 19階/20階 81.06m2 A-617 AQ 2890万円 4LDK 6階/20階 85.05m2 B-502 BB 3100万円 3LDK 5階/20階 87.74m2 B-1902 BB 3340万円 3LDK 19階/20階 87.74m2 B-903 BC 3220万円 3LDK 9階/20階 87.55m2 |
||
59:
匿名さん
[2006-10-11 21:24:00]
残ってるところですかぁ?値下げしたんでしょうか?
|
||
60:
匿名さん
[2006-10-14 14:52:00]
インテリア相談会、注文会のカタログ届きました〜3連休中にあるとは…何をオーダーすればよいのやら、食器棚等、もっと写真でみたいところですが、皆さんはどう思われましたか?
|
||
|
||
61:
匿名さん
[2006-10-14 17:53:00]
うちも昨日届きました。
何だか具体性に欠けると感じました。 相談会と言っても、当日に決めなければ割引が受けられないようなので、 事前にアネシスのショウルームに行ってみないとだめなのかなあ…。 ゴミ箱をシンク下に入れられるように変更するのは無料とありましたが、本当でしょうか? それとも、私の読みまちがいかな…。 割引も、どの値段からの割引なのか、直接MRに久しぶりに出かけて聞いてみようと思います。 |
||
62:
匿名さん
[2006-10-14 20:06:00]
61さん、60です。まさに、おっしゃる通りです。同じことを感じました。どこでもこんなものなんでしょうか?シンク下の件は、その通り(無料)だと思います。エアコンにしても照明にしても、ここ以外の方が安いと思うんですが…引越しの時に既に付いてる以外に高額で契約するメリットが???ありますか?どなたかオプションに詳しい方いらっしゃったら、教えてください。
|
||
63:
15.17です
[2006-10-16 09:03:00]
10/14久し振りにMR行って来ました。
残り戸数をざっと数えたところ、アクティ65戸、ブライト20戸でした。(商談中含め) あと9ヶ月、完売するといいですね(^^ ところでオプション会のカタログ、皆さん届いているんですね! 当方まだ届かず、確認してみます。 |
||
64:
匿名さん
[2006-10-16 22:25:00]
アクティタワー中層階の日照、電車の騒音はどの程度なんでしょうか。
|
||
65:
匿名さん
[2006-10-16 22:45:00]
>64さん
中層階の日照はそれほど問題ないかったと思います。冬至や彼岸時期などの日照図みたいなものをモデルルームに行けば見せてもらえますよ。また、棟に対する位置によっても若干変わりますので、見られた方がいいと思います。 6階以下は売れ残りはなかったような気がします。上層階&80平米前後以下の部屋しか残っていなかったと思います。(10/15現在) 騒音に関しては、建物に囲まれる形(MaxTowerが壁の役目など)してくれるのでどうかな?と。こればりは、実際に住んでみる&主観的なものによると思うので難しい評価かもしれません。 予定では、年内でモデルルームを閉めるような方針みたいです。契約者には別途はがきにて連絡が来るそうです。 オプション会みなさんは行かれますか? ものによっては早期割引がありますが、ディスカウントって出来るんでしょうか? |
||
66:
61です
[2006-10-17 18:44:00]
>64さん
モデルルームの情報、ありがとうございました。 日曜日にMRに行ってオプション会のことを聞こうとしたら、 「それは、アネシスに電話していただいたほうが確実です」と言われました。 そりゃそうでしょうけど…。 オプション会はカーテン/ピクチャーレールのようにブースが設けられて、そこを購入者が回るスタイルだそうです。 時間も短いし、きっとたくさんのかたがいらっしゃるでしょうし、ちょっと短時間では終わりそうにないですね。 今までの対応を見る限り、ディスカウントは無理かもしれません。食洗機も考えちゃうなぁ。 うちは、面材がちがっても構わないので、どこか別の会社から購入することも考えてます。 でも、排水とか配線とかは後から食洗機を入れられるようにちゃんとやってもらうように言うつもりです。 |
||
67:
匿名さん
[2006-10-18 23:25:00]
|
||
68:
匿名さん
[2006-10-20 15:05:00]
>66さん
こんにちわ、購入者です。 私もできれば食洗機を後付したいと考えていますが、「排水とか配線とかは後から食洗機を入れられるようにちゃんとやってもらうように言うつもりです。」とは、どういうことでしょうか。 知識がなくてよくわからないので、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
||
69:
15,17です
[2006-10-20 18:18:00]
食洗機迷いますよね。後付けだと前面のパネルをキッチンと揃え様と思ったら、結局同じくらい費用がかかる様なことを聞いて、先に付けて置こうと考えているのですが、グレードが1世代前になりそうでそこが悩みどこです。また、ネット販売なら同じ機種が7〜8万で買えますが、工事頼むとこをどうするかですよね。親切な売主なら、オプションで申し込んだ機種がモデルチェンジしたら無料で代えてくれた例もあるみたいですけど。ここの売主はどうだろう??
>>68さん >「排水とか配線とかは後から食洗機を入れられるようにちゃんとやってもらうように言うつもりです。」 食洗機がすぐ付けられるように排水とか配線の工事をしてくれているのか確認しておかないと!ということではないでしょうか。オプション申し込まなくても、工事してくれているのかなぁ?だれか聞いた方いらっしゃいませんか? |
||
70:
匿名さん
[2006-10-22 03:13:00]
はじめましてm(_ _)m 購入者です。どなたかわかりましたら教えていただきたいのですが、トイレの便器の大きさは標準でしょうか?大型でしょうか?後付ウォシュレットの関係があるので・・。また、キッチンキャビネットは標準でどのようなものが付いているのでしょうか?もしかして付いていない?(やばっ!)知識不足なもので詳しい方教えて下さい。。最後に、皆さんエアコンはオプション会では購入せず、後付でしょうか??普通に買った方が安そうですねけど(笑)
|
||
71:
匿名さん
[2006-10-22 06:54:00]
ウォシュレットは、標準、大型に対応していて取り付け時に
調節が利く様になっているのでどちらでも問題ないと思います。 専用工具もついてくるのでドライバさえあれば、自分で簡単に 取り付けられますよ。 (量販店よりも価格.comなどのサイトで調べると安く買えます) |
||
72:
70です
[2006-10-22 15:17:00]
>71さんありがとうございます。
71さん、取り付けは自分達でがんばってみたいと思いますっ!! 現在使用している大型便器用ウォシュレットを転用しようと考えているのですが、電気屋で確認したところ、取り付けはできるが、便器の大きさが大型ではなく、標準だと、便座の先端が出っ張り、隙間ができてしまい、ちょっとみっともないかも・・・ということを聞きました。そこでちょっとMRで便器の大きさを聞いた方いらしたらと思って質問しました。 |
||
73:
匿名さん
[2006-10-22 16:21:00]
ウォシュレットの水道部分も、自分でつなげるんですか?
|
||
74:
匿名さん
[2006-10-22 16:23:00]
簡単ですよ!!説明書がありますから〜
|
||
75:
71
[2006-10-22 21:11:00]
>>72さん
失礼しました。以前は大型用と標準用と分かれていたのですね。 新旧で水周りの取り付け方が異なると部品が足りなくなるかもしれませんので その点も確認された方が良いですね。 (新規購入した時に何種類かに対応する部品がついてきたので) TOx2の回し者みたいですが一般サラリーマンで詳しくないのですみません |
||
76:
匿名さん
[2006-10-22 23:25:00]
>70さん
キャビネットはオプション会の資料を見ても確かにわかりませんね。MRにあったものが付いているのですかね?? 今回のオプション会の資料も標準がオプションを付けたらこう変わりますというような感じにまとまっていると、どなたでもわかり易くなるのにね。皆さんどうですか? |
||
77:
匿名さん
[2006-10-23 08:19:00]
|
||
78:
匿名さん
[2006-10-23 12:19:00]
>>69さん
68です、ありがとうございました!今度私も聞いてみようと思います。 キャビネットは、ちょっと高いですがつけてもらうと見た目としてはいいですよね! でも、やっぱり今使っているのか、別購入でいいかな・・・(^^;) |
||
79:
70です
[2006-10-24 12:27:00]
|
||
80:
匿名さん
[2006-10-24 17:55:00]
シャワーヘッドとか、キッチンの水切り・まな板プレートとか、
価格表見てると安く見えて買おうかなぁと思ってしまいますが、 この時点で金銭感覚麻痺ですよね?(笑) こういった類のは、みなさんどうしようと思ってますか? |
||
81:
匿名さん
[2006-10-26 13:33:00]
基本的に、アネシスは競争相手のいない値段設定のままです。
今はネットでも色々探せますし、私自身はオプションで頼む予定はありません。 価格表を見ていると、感覚が麻痺してくるのは私もそうです。(笑) |
||
82:
匿名さん
[2006-10-31 19:16:00]
オプション会が近づいてきましたね!
皆さん、欲しいものは今回ので購入されますか? これから何回かオプション会開催されるのでしょうか? |
||
83:
匿名さん
[2006-11-02 11:56:00]
オプション会の参考にMRに行って、もう一度基本仕様を
見てきたのですが、私も81さんと同じ、オプションを頼む予定はないですね。 契約したときの担当の方が再度案内してくれたんですが、 「オプションは高いから勧めてないです」の一点張りでした(笑) でも色や物の参考として、オプション会には一応行く予定でいます。 あと!IHクッキングヒーターが、MRにあったやつは廃盤になるらしく1つ新しいものが 標準ではいるそうですよ。オプションのオールメタル対応とは違うみたいです。 皆さん知ってたらスミマセン。 |
||
84:
81です
[2006-11-02 17:18:00]
>83さん
こんにちは。IHの件、知りませんでした。情報、ありがとうございます。 オールメタル対応ではなくなるということなのでしょうか? うちは日曜日にオプション会です。一応、行って話を聞こうと思って…。 土曜日にいらっしゃる方、もしお暇があれば、様子を教えていただけると助かります。m(_ _)m |
||
85:
匿名さん
[2006-11-03 00:43:00]
はじめまして。こんばんは。皆さん仲良くしてくださいね。
オプション会、我が家も参加します。食洗機、高いですね・・・。 後付すると面材の手配とか大変と聞きましたが皆さんはどうされますか? IHの件ですが、旧品は左右2kwでしたが、新しく入るものは左右2.5kwに なるそうですよ!ちょっと得した気分ですね。 |
||
86:
81、84です
[2006-11-03 12:43:00]
>85さん、こちらこそよろしくお願いします!
IHの件、ありがとうございます。ほんと、ちょっと嬉しい気分ですね。 原油高の影響で、いろいろ資材も値上がりしているはずなので、 部分的にでもより良いものを入れてくれるのは良心的ですよね。 我が家の食洗機は、やっぱり後付になりそうです。オプションは高い…。 面材は同じものは手に入らないでしょうが、違っていても目立たない色が選べれば… と思っています。 後付けの場合、事前に水や電気の配線など、食洗機がすぐ取り付けられるようにしておいて もらえるか、確認しなくちゃと思います。 |
||
87:
匿名さん
[2006-11-04 09:15:00]
85さんへ色々情報有難う御座います。
IHの件ですが、結局 全戸2.5KW オールメタル対応型になるってことですかぁ? 我が家も現在後付けの食洗機使用中なので、それを持っていこうと考えてます。 確か電源は洗い場のカウンター上部側面にあったような・・・・ 排水はシンクの中になるような・・・・ |
||
88:
匿名さん
[2006-11-05 00:34:00]
85さんじゃありませんが、多分そうじゃないと思いますよ > オールメタル対応
デフォルトのモデルが2.0KWから2.5KWになるだけで、オールメタル非対応は変わらないから オールメタル対応にしたければやっぱりオプションを申し込まないといけないんでしょう。 とりあえず、後付けで食洗機を設置できるかどうかは、今日のオプション会とその後で ついでに行ったモデルルームで確認してきました。電源・配管ともに大丈夫だそうです。 今日のオプション会、行くには行ったけれど結局ほとんど何も頼みませんでした(^^;) |
||
89:
匿名さん
[2006-11-06 11:13:00]
当方も11月5日にオプション会参加しました。
ため息が出ますね…本当に高い。 とりあえず、全くインテリア関係の案がまとまっていないので、 参考までに気に入ったカーテンや照明の見積もりを貰いました。 あとで大塚家具やetcで検討しなおしたいと思います。 ちなみに他板で照明など、品番を言えば大塚家具なら50%OFFで 購入できるそうですよ。(全品かは分りませんが) 帰りにMR立ち寄り、残りA45〜50戸位、B16戸でした。 重要事項説明を受けていらっしゃる方も3組いました^^ 完売までもう一息ですね! 入居までまだまだですが、皆さん宜しくお願いしますね! |
||
90:
匿名さん
[2006-11-06 15:08:00]
こんにちは。皆様よろしくお願い致します。
日曜日にオプション会に行ってきました。 高くてビックリでしたし、何も頼みませんでした。営業の方もなんかイマイチだし…。 オプション会もあと2回あるそうですが、次回は行くか微妙ですね。 89さん情報の大塚家具50%OFF!これはとても魅力的です。 貴重な情報ありがとうございます。 IHは、標準装備では「オールメタル対応ではない」ようですよ。 オールメタルだと何でもOKのため火力は弱まるみたいですね。 あと、個人的に気になってるのが、エアコンの説明受けたときの塩害に関してです。 すごくサビた写真を見せられたのですが、塩害処置は別途料金でまた高い! 今まで海近辺に住んだこともないので実際、何年で何がどうなってしまうのかわからないのですが、 2,3年でさびて修理が何十万でも困るし…。 皆様は電気屋さんあるいはアネシス等に頼んで処置をされる予定ですか?? |
||
91:
86です
[2006-11-06 15:25:00]
皆さま、こんにちは。色々情報ありがとうございました。
うちも日曜日にオプション会に行きましたが、高いし、デザイン等も今ひとつで、何も頼みませんでした。 次回は2月上旬とのことですが、行かないかもしれません…。 でも、オプション会にいらしていた方達が一緒に住むんだなと思うと、 何だか嬉しいような恥ずかしいような気分で、楽しかったです。 IHが2.5kwhに換わるという話は、私達がアネシスの担当者に確認した限りでは「あり得ない」とのことです。 やはり、2.0kwhのままなのではないでしょうか。オールメタル対応でもないとのことです。 食洗機は、シンク下までコンセント(100V)が来るそうです。また、排水・浄水ともに施工可能な状態で引き渡されるので、後付でもコンセントをシンク下に引っ張るなどの追加工事は不要とのことでした。 というわけで、面材は合わなくておしゃれではありませんが、うちは別途に購入して後付けします。 入居までの間に新機種が出れば、もっと値段が下がるかな?と期待しているんですが…。 エアコンの塩害ですが、私はタイムズアリーナからちょっと離れた高台に住んでいますが、 今まで塩害で困ったことはありません。 なので、エアコンの塩害処置もしない予定です。 |
||
92:
匿名さん
[2006-11-06 15:56:00]
塩害って、いつの話ですか?
よく車が錆びるとかエアコンが錆びるとかいいますが、一昔まえならまだしも、塗装技術のすすんだ国内メーカーならほとんど大丈夫です。10年以上となるとどうかわかりませんが・・・。 以前湘南に住んでいた時も海がすごく近かったけど大丈夫でしたよ。よーく考えてください。 |
||
93:
90です
[2006-11-06 16:45:00]
91、92さん
塩害についての早速のご回答ありがとうございます。 個人的に塩害のひどさを全く知らなかった上に、アネシス担当者から 「ここは海から1キロだから、重度の塩害は無くても塩害対象地域だ…」etcみたいなことを 言われてサビた写真を見せられたのでビックリしたのです。 インターネット等でもっとよく調べればよかったのですが、先に皆様の情報を知りたく、 ここを利用しました!必要がなければありがたいです。 ありがとうございます! |
||
94:
匿名さん
[2006-11-06 17:02:00]
せっかくの新しいマンションだけど業者のいいなりではお金がいくらあっても足りません。
みなさん気をつけましょうね。 |
||
95:
85です
[2006-11-09 01:09:00]
書き込み遅くなって申し訳ありません。
高い買い物をして、体調を崩してしまいました(笑) IHですが、残念ながらオールメタル対応ではないようです。 営業の方からいただいた資料によると、左だけ湯沸しの時だけ3kwのようです。 あと天面に操作キーがついているようですよ。 松下のCH−BS6Bというものになるそうです。 オプション会、高かったですね・・・。 我が家はかなり悩みましたが食器棚と食洗機を入れました。 エアコンは予算の都合上、電気屋さんです。 |
||
96:
匿名さん
[2006-11-09 12:11:00]
皆さん、はじめまして。
私はオプション会に参加することが出来ず、2月に開催予定に 参加する予定です。 オプションは高いという話はよく聞きますが、食洗機はオプション で買いたいと思っております。 種類とかは選べるものなんのですか?あとはどのくらいの価格に なるのでしょうか? すいません。質問ばかりになってしまって。 宜しくお願いいたします。 |
||
97:
匿名さん
[2006-11-09 13:58:00]
>>96
こんにちは、先日のオプション会参加者です。 ナショナル45cmタイプなら種類は選べます。 我が家はディープタイプにしました。 標準価格はコンパクトより高いですが、下の引き出しが要らない分 トータルではコンパクトより安かったです。 本体価格2割引でパネル面材(キッチンと同仕様)、 工事費諸々トータル23万円台でした。 コンパクトは更に1万円プラスです。 尚、取り付けまでにモデルチェンジした際には、 新モデルにしてくれる旨の文章も入っていましたよ! |
||
98:
匿名さん
[2006-11-09 20:37:00]
>>97
ありがとうございました。 次回オプション会は早期割引は無いかもしれませんが、 非常に参考になりました。 キッチン周りの色だけははじめ位、揃えたい気持ちが あるので、これから相談します。 ありがとうございました。 |
||
99:
匿名さん
[2006-11-09 21:18:00]
96さんはじめまして。
我が家はコンパクトタイプにしました。 収納キャビネット込みで97さんのおっしゃるように24万円台でしたよ。 収納キャビネットも早期割引になっていました。 早期割引でなければ28万円台位になるとおもいます。 |
||
100:
匿名さん
[2006-11-09 21:28:00]
下のが標準装備と同型タイプ?
http://national.jp/sumai/ihcook/lineup/bs32b.html |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じ市内からの移転になるので新居を拠点にして幼稚園を探しています。
引っ越すまでは今の所から送迎しようと思ってます。
バス送迎がタイムズの近くまで来てくれる幼稚園ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?