千葉の新築分譲マンション掲示板「タイムズアリーナ千葉中央ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. タイムズアリーナ千葉中央ってどうでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-21 19:52:00
 

ブライトコートの角部屋検討中のものです。このマンション購入された方、
もしくは検討されている方情報交換しませんか?
魅力は利便性・広さに対しての割安感・オール電化などです。

[スレ作成日時]2006-08-07 12:32:00

現在の物件
タイムズアリーナ 千葉中央
タイムズアリーナ 千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:81.06m2-87.55m2
販売戸数/総戸数: / 390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))

タイムズアリーナ千葉中央ってどうでしょう

543: 匿名さん 
[2007-06-28 22:52:00]
>>538さん

あなた長谷工の方?でも、それって長谷工さんだけではないですか?
野村不動産はもっと広かったですよ。ある意味詐欺みたいな気がしてます。だって実際の居住スペースは図面の平米数無いわけですからね。

一枚の畳の大きさも団地サイズより小さいようだし。
団地より狭いって、ますます悲しくなりますね。
544: 534です 
[2007-06-28 23:42:00]
>535さん

了解です。納得のいく回答を頂くつもりで頑張ってきますね。
その結果はご報告いたします。
545: 入居予定さん 
[2007-06-29 09:31:00]
確認会、だいたいお時間はどのくらいかかりましたか?
来週確認会の後電化製品を買いにいくので、電気屋さんに予約しなければならないため・・・。
546: 535です 
[2007-06-29 10:30:00]
>>543
別に長谷工ではないですよ。
居室の面積計算に関しては、次のような例を考えればわかると思います。
共用廊下側の居室では、柱が部屋の中に張り出してきています。
構造上この柱は上階にいくにしたがって小さくなるので、1階よりも最上階のほうが、部屋うちに出てくる柱が小さくなります。
したがって、部屋の有効面積は下の階より上の階のほうが広くなるわけです。
しかし表記上の面積は同じなので、「思ったよりも部屋が狭い。」
という印象を持つ人は多いようです。
この表記に関しては、デベロッパーに関係なく同じような表現をしているとおもいますよ。
547: 538です 
[2007-06-29 10:39:00]
546ですが名前を間違えました。
正しくは538です。
548: マンション 
[2007-06-30 12:40:00]
梁がでっぱるのは鉄筋鉄骨だからあたりまえでしょ
549: 入居予定さん 
[2007-06-30 22:30:00]
537さん、床の間があったりすると広く感じますよ。
あと、柱の出っ張があるマンションはその部分が板の間になってたりとか。
550: アクティー+自走式 
[2007-07-01 12:44:00]
北側の居室窓の指詰防止について…。
南側窓と違い補強材が入っていないので、取り付けは不可能とのこと。
うちは小さい子供がいるので、気になって聞いてみましたが、上記理由により対応不可です。
長谷工の担当者曰く「ホームセンターなどでガイドレールに取り付ける防止材を売っている」との事でしたので、これを取り付ける事で考えています。
551: 入居予定さん 
[2007-07-01 20:19:00]
先週、確認会に行ってきました。

指摘事項はだいたいOKを出しました。手直ししているのはわかるけど、仕上がりについて今ひとつだったところも、半分あきらめでOKです。

何も手を加えていないところは当然NGだったのですが、新たに発覚している不具合も出てきました。
最初からあればわかるようなクロスやクロゼット扉への手垢や、浴室内の傷がありました。

時間については、内覧会の時よりはだいぶ短くなって、約2時間半といった感じです。(会場もすごくすいていました)

7月には行って再確認会です。たまたま私は市内なので何回でも確認に行くことはできますが、遠くからの引越の方は大変でしょうね。
552: 匿名さん 
[2007-07-01 22:22:00]
DC.FORTの住人です。
長谷工の人間ではありません。

入居すると登記簿謄本がそれぞれの家庭に届くと思います。
木造家屋は柱の中心同士の直線を結んで、面積を算出します。
非木造家屋(鉄骨鉄筋コンクリート造など)は柱の内側を図り、面積を算出します。
はじめからパンフレットに内側を図った数字を入れてくれればいいですよね。
PS(パイプスペース:上下水の配水管が通っているスペース)は部屋の中を通っているので、そこは共有スペースになります。したがって、登記簿謄本にある図面からも削除されているのです。

固定資産税という税金が千葉市から毎年、課税されます。
5年間は軽減措置が自動的にされていますが、6年目からは本来の税額(初回のほぼ倍)に!!ちなみに我が家は軽減税額で10万円程度。3年に1度、評価替えという税額の見直しが日本全国で行われ、減価償却分は下がるのですが、若干です。ですから、DC.FORTの場合、平成23年からは約17万円程度の課税となると思われます。
しかし、そこに掲載されている面積は登記簿の面積ではないんですよ。

また、本来であればその年の1月1日現在の所有者に課税されるものなので、前日の12月31日の所有者も1月2日の所有者も関係ないのです。
しかし、業者からは土地の固定資産税を入居した月から請求されます。

不動産取得税という県税が1度だけ課税されます。
2〜3万円程度?

ローンの返済だけでも大変なのに、管理費に固定資産税・・・。
一括で購入される方もおいででしょうが、ローンレンジャーは頑張りましょう!!
553: ビギナーさん 
[2007-07-02 12:44:00]
ついにローンの実行月に入りましたね。早速銀行のホームページを見ると…

きっちり上がってました_|‾|○

まさか下がるまでとは思ってなかったけど、上がらないでくれたら…とか、上がるにしてももう少し小幅で…とか、全ては淡い夢でした(^^;)

でもまぁ、卒倒するほどの上げ幅でもないので…と自分を納得させてみる。

いずれにしても、これで実行時の金利が決定なわけですね。もうやきもきしなくていいので、ある意味すっきりした気分です。

また一つ、いよいよ…な気分が高まってきました。
554: 入居予定さん 
[2007-07-03 11:25:00]
う〜ん・・・・

うちは、0.2%UP大きいです(T_T)

今更変更出来だろうし・・・・
555: 入居予定さん 
[2007-07-04 20:45:00]
みなさん、確認会は順調でしょうか?
内覧会では大きな指摘はなかったのですが、
皆さんのレスを拝見させて頂いて、もし気になる点があれば
頑張って指摘しようと思います。
>552さん
おとなりですよね!?
>不動産取得税という県税が1度だけ課税されます。
>2〜3万円程度?
それだけで済むんですか?
諸経費計算してもらった時に25万位だったので、
覚悟していたのですが、嬉しい誤算です!
556: 入居予定さん 
[2007-07-05 01:26:00]
先週、確認会に行ってきました。マルチメディアコンセントが変更されました。買わされた時の話と全く違ったのでちょっとショックでした。 GyaO 光 LANタイプがVDSLタイプに変更されました。VDSL共有タイプが速度が遅くて、395世帯がいれば、昔のADSL12Mと同じくらいだと思います。工事費用に関しましては、VDSLはLANタイプよりはるかに安いです。当然、マンションの価値が下がります。(LANタイプの工事費用は一戸あたり約30万から100万までと言われています)LANタイプかVDSLタイプか最初から決まってた事なので、なぜパンフレットとホームページにLANタイプと書かれているのでしょうか?私には詐欺しか思いません。もし仮に間違えたとしても、責任を取ってほしいと思います。7月には行って再確認会で最終結果を出してくれると言われたですけど、あまり期待できなさそう。
557: 入居予定さん 
[2007-07-05 01:49:00]
LANを有線で構築するコストはどの程度かかりますか?
A1-04  電気工事屋さんに頼むと、見積もりはピンキリでしょうし、自分でやるにしても、LANの構成や取出し口(埋込みモジュラー)の数、カテゴリ5eかカテゴリ6か、それに住戸の大きさ(引廻しの距離)にも依りますので一概にお答えできません。ただ、そうは言っても目安になるものが欲しいですよね。\1万でできるのか、\100万かかるのか…
 私が使った材料でよろしければ、以下の価格(ここでは、自分で工事するものとし、工事費は計算しません)を参考にして下さい。
 まず、一番高価なのは埋込みモジュラーです。私は埋込みには松下電工の「ぐっとす6」とコスモシリーズワイド21を使用しました。最も高価なのはこのぐっとす6で、1個\1,300前後で売られています。そのほかに、壁に埋め込む「パネルボックス」や化粧パネルなどが必要ですが、これらは一般建築資材なのでどこでも売られていて、非常に安価です。一そろいで\400程度でしょう。ですので、埋込みモジュラーを1箇所、1個口で設けると、\1,700程度かかります。
 これとは別に、必須なのがケーブルです。カテゴリ6ケーブルは一般に高価ですが、秋葉原の愛三電機のケーブルは100mで\6,000程度です。天井裏や壁内にCD管(配線用配管)を入れるなら、1mで\50程度のものがホームセンターなどで切り売りされています。露出配線するなら、モール(配線カバー)が必要で、これは2mモノで\600程度です。自分でやるなら工賃はタダですが、専用工具がないと施工できない部分があると、購入するか借りるかしなければなりません。この他に、機器としてハブやブロードバンドルータが必要な場合もありますが、これらは配線ができてから揃えてもいいでしょう。
 工具を購入しないで済めば(LAN配線だけなら)、埋込みモジュラーを10個(経路は5本)設けて配線が100m以内に収まれば、2〜3万円で済みます。但し、これは個人で行う場合、失敗のリスクを含まない価格(失敗せずにうまくいった時の価格)ですから、その点ご注意下さい。
558: 入居予定さん 
[2007-07-05 23:36:00]
私はPCは趣味程度ですが、仕事関係で使う方にとっては影響が大きい問題ですね。
マルチメディアは、マンションが建設ラッシュの中でこのマンションを選んだ重要な項目の1つになってるとも思いますしね。
パンフレットと違うというのは問題です。
作為的な感じがしてイヤですね。
559: 入居予定さん 
[2007-07-06 00:13:00]
前にも書いてありますが、入居説明会時のUSENの説明が間違っていただけで、モデルルームでも契約書でもVDSL形式だと言っています。
「マルチメディアコンセント」=「LANコネクタつき」ではないです。信号としては(電話線で)インターネットの信号もきていますので。
聞いた話では、各戸内の電話線などの配管はしてないとか。コンクリ埋め込みはさすがにないだろうし、オフィスフロアのようにコンクリと床の間に配線があるのかなぁ。それなら、電話線にLANケーブルを繋げて引っ張れば配電盤下までLANケーブルを通せそうな気が・・・
560: 入居予定さん 
[2007-07-06 00:35:00]
最初聞いていた話と違うとかっていう話は横においてみて、VDSLタイプってそれほど問題のあるもんじゃないと思います。

一般にEthernet自体はあまり距離を伸ばせないので、(たぶん)何階かおきにL2スイッチを置かないといけなかったりとコストがかかるわりに、VDSLに比べて劇的に性能が出るわけでもないです。
VDSLは居室内にVDSLモデムが必要だとか、距離による速度低下が有るにしても個人レベルで使用する分には廉価で充分な性能が出せる適切な技術だと思います。

むしろ気にするのであれば600Mbps/390世帯のバックボーン速度の方がネックになるのではないでしょうか?(それもそんなに厳しい数字でもないと思いますけど)
561: 入居予定さん(IT職) 
[2007-07-06 00:52:00]
LANの件ですが、みなさんは1台のPC接続がほとんどでしょうか?
私のうちはゲーム機等含め、5台常時接続する予定です。
私も購入時は各部屋にLANの口があるのでそれぞれ大丈夫ですよ。
と言われました。
先日の内覧会や、確認会では、各部屋にはLANコネクタではなく
電話接続用ジャック口でしたのでちょっとびっくりしています。
これでは各部屋にモデムが必要になってしまいます。
話が違いますよね。(めんどくさい)また複数台のモデムはレンタル
できないそうです。(←USEN担当者曰く)
複数台PCを使用する際にはブロードバンドルータを使用し、
無線LANにするか、ルータから直接LAN線を引くか
という選択肢となります。
確認会でUSENの方が、無線LANをお勧めしていました。
でも、おすすめ無線LANでの各部屋の接続テストはしていない
ようです。(無責任かも)無線LANの接続はコンクリートの
厚さや材質でつながるかわかりません。また水に弱く、
部屋に大きな水槽を置かれる方など、無線LANの電波が
通りにくくつながらない可能性もあります。
そのような説明もなく、というよりわかっていませんでしたよ(笑)

またブロードバンドルータやPC本体の無線LAN接続機器を
買わないといけません。無駄な出費がかさみます。
YAHOO!BBのようにモデムが無線LANと一体化
しているようなモデムを貸し出して頂きたいものですね。
あと問題はVDSLの伝送スピードですよね。
途中がアナログ回線になるため、せっかくマンションまでは
光ケーブル(デジタル回線)で速いのに、マンションの中で
遅くなってしまいます。マンション価値というより、
インターネットで不快感がたまってしまいます。
あんまり遅いとみなさんの子供にも愚痴言われちゃいますよ(笑)
562: 入居予定さん 
[2007-07-06 13:31:00]
No559さんあなたUSENの方?私はモデルルームでも契約書でもVDSL形式だと聞いていません。わざわざ確認したところ、LANコネクタつきタイプとはっきり言われましたので納得して契約したものです。ちなみに私は2006年の6月に契約しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる