千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-01 00:37:00
 

part2も1000を超えましたので、次スレッド作成しました。

[スレ作成日時]2007-07-25 17:07:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3

361: 匿名さん 
[2007-09-02 19:56:00]
>昼間は管理規約無視してみんなベランダの手すりで布団干し(壮観)
>夜は青白い蛍光灯の光がほとんど全戸にともる(ちょっとわびしい)

長谷工とは関係ないのでは?

>でもこのような物件は絶対に値上がりなどしません。市況に関係なく毎年さがっていく。

管理が悪い物件ならそうでしょうけど
長谷工でも立地がよければ毎年さがっていくってのは間違い。

>それから「人」に向けた応酬、やめませんか。皆さんもスルーで

根拠ないこと自分で言っているから?

大多数の物件はそうでも、すべてではないのだから絶対なんていわんで。
マクハリタマゴは立地×だからこの物件について・・・
なら分かるけど。
362: 匿名さん 
[2007-09-02 20:58:00]
>361
布団干しと青い蛍光灯に象徴される長谷工ファミリー物件で立地と管理が良くて値上がりしてる所って一体どこだ?
古くは南千住のアクロシティ、新しいところで新浦安のエアレジなんか堅調だったけど上で言ってるようなファミリー物件じゃないし。
豊洲の物件もDINKSや投資狙いが多くて少し違うし。
それから管理の話だが長谷コミュは要注意。理事会がボヤッとしてると色んな費用が割高だったり、高い修繕工事させられる。気をつけた方がいい。
特にここのように大所帯で住民がまとまりにくい所はカモ。
363: 物件比較中さん 
[2007-09-02 21:16:00]
>362さん
新浦安のシーガーデンとか、古いところではエルシティなんかでは?
364: 匿名さん 
[2007-09-02 21:31:00]
>362
恐れ入りました。
ただし布団干しと青い蛍光灯はほとんどないですね。ココ。
やはりある程度以上の価格でないと値上がりする「素養」は物件に身につかない。住民層も含めて。
365: 入居予定さん 
[2007-09-02 21:33:00]
新浦安のエルシティは、築15年くらいですけど、今なお、販売時と同価格または値上がりしてるくらいですよ???
こちらもファミリー向け大型マンションですけど。
366: 364 
[2007-09-02 21:35:00]
367: 契約済みさん 
[2007-09-02 23:09:00]
蛍光灯の色なんて住民の好みの問題だし、布団干しも住民の節度次第でしょ?
ベランダ手摺の布団干しは明らかなルール違反ですけどね。
いずれにしても外観の問題だし、内側からではあまり気にならないかも?
私はベランダの手摺に布団を干すような馬鹿な真似はしませんけど。
ところで、青い蛍光灯ってのがよく判りませんが、一番安いタイプの蛍光灯の発色のことですか?
368: 匿名さん 
[2007-09-03 00:18:00]
いろいろな価値観があるから
意見は意見として
否定的な意見であっても考えてみてもいいと思う。

ここが嫌な感じなのは、はっきり云えば
不快なのは
否定的な意見には攻撃に近い非難を受けること。
既に購入を決めた人や、本当にここで構わないと考える人は
そんな意見にいちいち反応しなくてもいいだろう。
それなりの条件と価格に納得できた訳だから。

それよりも、これから検討しようとしている人にとっては
否定的な意見には、何故だめなのか
肯定的な意見には、何故決めたのか
ともに耳を傾けて、考えることが大切だろう。


自分がどうしても許容できない要素は
東関道に隣接していることで空気の問題、騒音の問題
駅にかなり遠いとこと
規模的にも間取りも団地に近いイメージであること
ここの雰囲気が不快なこと。

逆に、これらの要素がどうやって許容したのか理解したい。
理解できれば、また考えることもできるから。
369: 匿名さん 
[2007-09-03 00:46:00]
空気も騒音も許容範囲。駅は遠くても普段は車メイン。いざって時はバスも出てるし。団地住んだことあります?規模や間取りも団地とは違いますよ!?住民版はフインキいいです。全体的に価格が安い。後はそれぞれの方の価値観ではないでしょうか?
370: 匿名さん 
[2007-09-03 01:25:00]
>>No.368
>>ここが嫌な感じなのは、はっきり云えば
>>不快なのは
>>否定的な意見には攻撃に近い非難を受けること。

冷静に見直してみて、まだそう思います?私には、あなたは自分に賛同するものがいなくて反論が多かったからすねているようにしか見えないのですが。

ちなみに私はここは駅から遠すぎて私の生活には合わないので却下しました。
371: 契約済みさん 
[2007-09-03 02:57:00]
同じこの物件の検討をやめた方でも、大違いですよね。370さんのようにやわらかな物言いだったら、誰も反論もしないし、なるほどなぁ〜と思いますが、他の方は悪意があるとしか思えない内容ばかり。主にデメリットの言いたい事だけ言って、検討者のためだ〜と言うばかり。
たしかに検討者の方は、公平な目で見た意見が知りたいとは思いますが、ここの契約者以外に語らせると、デメリットばかり話されて誰も購入する気にはならないと思います。

たしかに私達契約者は、自分で気に入って納得したうえで購入したのですから、何を言われようと動じない方が多いと思いますが、やはり自分の購入したマンションについて悪い議論ばかりされてはいい気はしません。
住民版がいい雰囲気なのがせめてもの救いです。実際住み始めたら色んな問題が起こるのでしょうけど・・・今のところ変わった方なんていません。ホントに検討されてる方は、ぜひ住民版も一度覗かれるといいと思います。
372: 匿名さん 
[2007-09-03 03:10:00]
>今のところ変わった方なんていません。

大丈夫。
住み始めたら、
まず引っ越しの際のダンボールのゴミ置き場への放置から始まって
いろいろ出てくるでしょうから。
あんまり夢ごこちでいるとショック大きいよ。
373: 契約済みさん 
[2007-09-03 08:03:00]
371さん
住民版はどこにあるのでしょうか?
良かったら教えてください。入居予定者なのに知りませんでした。
375: 契約済みさん 
[2007-09-03 10:51:00]
376: 契約済みさん 
[2007-09-03 11:32:00]
371です。

>373さん
私が指してたのは、375さんが貼ってくださった板の事です。

>374さん
上記の他に、住民用のサイトがあるのですか?私もそれは存じませんでした・・・(^_^;)でも、契約の時にそういうサイトがあると言われたような気もしてきました。。。
377: 契約済みさん 
[2007-09-03 12:20:00]
>>372

もはや検討板で話す話題ですらありませんね。
買えなかった僻みですか?
2ちゃんねるにでも移動されればよろしいかと思いますが。
378: 購入検討中さん 
[2007-09-03 12:26:00]
>>377
いちいち反応するから面白がって湧いてくる。スルーが大人の対応。
379: 匿名さん 
[2007-09-03 13:12:00]
>>370さん

>>冷静に見直してみて、まだそう思います?私には、あなたは自分に賛同す>>るものがいなくて反論が多かったからすねているようにしか見えないので>>すが。

一体どういう意味ですか?
他のどなたかの投稿と混同して、同一の人かのように断定するのは止めて下さい。
このような憶測だけで決め付ける行為が、スレが荒れる原因となるのではないでしょうか。


>>ちなみに私はここは駅から遠すぎて私の生活には合わないので却下しまし>>た。

「この方の書き込みの内容、文章の癖からある特定の購入者の方ではないでしょうか。購入者の立場からこのような書き込みをすると、叩かれるのは分かっているので、あえて第三者を装うなりすましだと思われます。」
 ↑
このように憶測だけで書き込みされたら、不快な気持ちになりますよね?お分かりになりましたか?今度からは気をつけましょうね。
380: 入居予定さん 
[2007-09-03 21:51:00]
団地っぽいね〜。
そもそもついてる設備が違うでしょう。
それになんていったって新築だし!若い世代が多いのも新築マンションならではでは??
間取りも収納も、イマドキの造りですよね。
ベランダも広いし。
まあ子供がいっぱいのにぎやかな雰囲気は確実ですけど、自分もこれから子育て組みなので、気にしていません。
それよりも、ママさん友達もできやすそうだし、そういう点も評価してます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる