引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-09-18 23:26:00
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その4
162:
近所をよく知る人
[2007-09-29 14:06:00]
|
||
163:
匿名さん
[2007-09-29 14:14:00]
>>160=162
同じパソコンからお疲れ様です。 わざわざ名前変えないでよ。どうして急に書き込んでるの?本当にネガキャンだとしたらはずかしいよ。そんなことしなくても、そんなに倍率は付かないよ。今回の市川市民優先ならぜんぜんあたったでしょ。 |
||
164:
匿名さん
[2007-09-29 17:23:00]
同じパソコンだとどうして分かるのですか?ソース表示するとIP丸見えとか?
|
||
165:
匿名さん
[2007-09-29 18:10:00]
>>163
162はネガキャンじゃなくて正論だと思うが・・・ |
||
166:
匿名さん
[2007-09-29 18:46:00]
なりすまして一生懸命はやめようよ!!ばれてるし。
|
||
167:
匿名さん
[2007-09-29 18:51:00]
市民優先完売したんでしょうかね?最後まで売れ残っていたようですが・・。確かに、地権者がいなかったら、ここはまずかったのかもね。販売住戸が地権者のわがまま放題で減ってくれたおかげで、どうにか売り切れてくれたということですね。
|
||
168:
匿名さん
[2007-09-29 20:57:00]
ここは、本当に人気マンションなのか疑問ですよね。
実は、結構売れ残っているのでは?? 三○不動産お得意のダミー演出か? 第一期も本当に完売だったのですか?? |
||
169:
匿名さん
[2007-09-29 21:20:00]
>>第一期も本当に完売だったのですか??
誰に聞いてる?ここにいる誰にも分からない質問をしてどうする? |
||
170:
匿名さん
[2007-09-29 22:04:00]
なんかここにも約一名ひたすら粘着してるネガキャンくんがいらっしゃいますが。
と言うか、最近どのスレでも見かけるけど、論拠なしに断定口調でモノをしゃべるヤツが多くなったよな(まあ、自作自演バレバレなんだけど)。バカの1つ覚えよろしくひたすら無根拠なことを言い続けるだけってやつ。 最初はデベかと思ってたけど、多分この粘着ぶりはどこかの物件の**なんだろうね。まあ儲乙とでも言っておきましょうか。 |
||
171:
匿名さん
[2007-09-29 22:57:00]
|
||
|
||
172:
匿名さん
[2007-09-29 23:04:00]
GSが売れないのはこのマンションのせいではないのに。
|
||
173:
匿名さん
[2007-09-29 23:07:00]
|
||
174:
匿名さん
[2007-09-29 23:08:00]
第2期一般の登録状況はどうでした?
|
||
175:
匿名さん
[2007-09-29 23:09:00]
設備がへこいなんてのは十分に理解している。地権者も。ただ、駅近いことが一番と思える人だけが買っている。それならいいんじゃないの?何が不服??こんなへこい設備なのに、千葉県ナンバー1という自負を持っている購入者に腹が立つ??
|
||
176:
匿名さん
[2007-09-29 23:14:00]
スナック数件とホストクラブは確実だと思いますよ。
後は、カラオケ、キャバクラ、キャバレー等が入るのでは・・・? 貸金業者も入るでしょうね。 こんなマンションなのにね。。。。 何故か人気????? |
||
177:
匿名さん
[2007-09-29 23:18:00]
人気って程でもないと思うよ。近くに似たような条件のマンションがあるのに売れないからこっちが人気みたいに見えるけど、ここはそんなに倍率高いわけでもなく、普通に売れているに過ぎない。
|
||
178:
匿名さん
[2007-09-29 23:20:00]
>>175さん
1名ほどが手を変え品を変え書き込んでるだけですから相手にしないのが一番だと思う。最近のネガキャン書き込みは文体や書き込み時間帯からいくつかのパターンに分類できるので、自作自演はもうバレバレなんですけどね(本人は上手く使い分けてるつもりになってるのでしょうけど)。 本当にここの購入を考えている人はPart1からちゃんと全部見ておいた方が良いと思うよ。良い部分も悪い部分も結構しっかりと議論されていて他の物件を買うときも参考になるから、見ておいて損は無いと思う。 |
||
179:
匿名さん
[2007-09-29 23:25:00]
ネガキャンじゃなくて、全て正論だと思うよ。
|
||
180:
匿名さん
[2007-09-29 23:30:00]
正論じゃなくて、全てネガキャンだと思うよ。
|
||
181:
匿名さん
[2007-09-29 23:41:00]
>>178さん
そうですね。風俗ネタは十分に前の前スレぐらいで十分に書き込まれていましたので、まさか再燃するとは。自転車で資産価値がどうのこうの書いていた人が手を変え品を変えをしている人かな? 心配しなくても2期はぜんぜん人気ないと思いますよ。信じれば、抽選も当たると思いますけど。そんな心配すらしてない?かもしれませんが。 |
||
182:
匿名さん
[2007-09-29 23:49:00]
>178
そういうあなたは営業? |
||
183:
契約済みさん
[2007-09-29 23:51:00]
今日は伸びますね。一期一次の登録直前を思い出します。あのときほどではなさそうですが。
|
||
184:
匿名さん
[2007-09-29 23:53:00]
本八幡の巻き返しか・・・
|
||
185:
匿名さん
[2007-09-29 23:56:00]
隣のデべ‥?
|
||
186:
匿名さん
[2007-09-29 23:58:00]
|
||
187:
匿名さん
[2007-09-29 23:59:00]
3駅直結は素晴らしい!!
|
||
188:
匿名さん
[2007-09-30 00:02:00]
吹き抜けタワーはみすぼらしいね〜
やぱりタワーはホテル仕様の内廊下ですよね〜 逆転満塁ホームラン |
||
189:
匿名さん
[2007-09-30 00:06:00]
本八幡は後何戸残っているのでしょう?いまからでも買えるのかな?
|
||
190:
匿名さん
[2007-09-30 00:09:00]
寒いからみんな家に居るんだよ〜
|
||
191:
匿名さん
[2007-09-30 00:10:00]
>>187
一応だけど、隣のタワーは1駅だけ直結(と言うか目の前に共用入り口があるだけ)な。あとの2駅はJR本八幡が2分、京成本八幡が3分、駅歩1分ですらない。 http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00022... と言うか、ただでさえ変なヤツが入り込んでるのに、これ以上変なヤツを呼び込まないでくれ…ここを買う人は隣のタワーなんて気にしてないから安心して向こうのスレを盛り上げて欲しい。 |
||
192:
匿名さん
[2007-09-30 00:13:00]
|
||
193:
匿名さん
[2007-09-30 00:24:00]
>>192さん
こりゃまた失礼。物件TOP見ると書いてありますな。>地下道での接続 …って、その内容隣のスレに書き込んでやれよ…閑古鳥鳴いてるんだからさ。まあ、あっちのいスレでもあの共同入り口を「直結」と称するのは抵抗があるみたいだけど。 |
||
194:
匿名さん
[2007-09-30 00:42:00]
>193
そういうあんたも気にして見てるのねん! |
||
195:
匿名さん
[2007-09-30 00:43:00]
>>193さん
不正確なことを書くと揚げ足をとられてまた荒れるかと思ってかきこんだだけで、わたしはおとなりの関係者じゃないですよ |
||
196:
匿名さん
[2007-09-30 00:44:00]
あの隣駅のタワーにも思いっきり買っている仕様でないのが悲しいのはありますね。確かに。でも、今ごろ?って話題ばかり。
|
||
197:
匿名さん
[2007-09-30 01:24:00]
本当のところ、ココやお隣の売れ行きってどうなんでしょう?
ただココは非分譲が結構ありますよね?! |
||
198:
匿名さん
[2007-09-30 01:34:00]
お隣は残戸数2桁と契約した友人から聞きました。
あとはデベのみ知るところでしょうけど。 ここはどうなんでしょう?MR行ったので価格表が自宅に届きましたが 非分譲が多く、地権者?なのでしょうか?よくわかりませんね。 営業はかなり余裕そうでしたが。地権者多いと何かあったりしません? の問いに「ないですよ!」と言い切ってましたがそりゃ嘘だろと 不信ぎみ。。 |
||
199:
匿名さん
[2007-09-30 01:51:00]
地権者=非分譲だったら、いい部屋は押さえられていて
既に影響出てますね! |
||
200:
匿名さん
[2007-09-30 01:55:00]
>>199
同感です。 |
||
201:
匿名さん
[2007-09-30 08:23:00]
|
||
202:
匿名さん
[2007-09-30 09:05:00]
昨日の夜ネガキャンが書き込まれまくってたここともう一つのスレはいずれも某デベが販売しているマンションのライバルのスレ。なんでだろうね。そういえばその某デベのマンションのスレも定期的に内容の無い書き込みがなされてますね。
|
||
203:
匿名さん
[2007-09-30 10:01:00]
どなたか、MG商談ホールに貼ってある、地権者住戸/販売済み/2期販売予定や価格も出ている例の状況一覧パネルの写真撮ってきて、アップしてくれるとうれしいな。
私、セールスさんがいない時を見計らってデジカメでそれやろうとして、まさにシャッター押そうかなと構えてたときにセールスさん入って来て「ちょっとそれは、、、」のように言われて、断念した経験あります。 あのパネルと昔の売り出し価格表など、例えば一期の価格表とを比較すれば、一期完売は本当なのかどうかなど、結構な精度でわかるはずです(デベが嘘を表示していない限り)。 |
||
204:
匿名さん
[2007-09-30 10:03:00]
|
||
205:
購入検討中さん
[2007-09-30 10:17:00]
>>203さん
一期完売って公表してるんだから、別にその真偽がどうかなんてどうでもいい気もしますが…何を調査されるんでしょうか? 今日は雨だから、モデルルームも少しは空いていますかね。関係ないかな。 倍率が付いたら、抽選まで生きた心地しません。 |
||
206:
匿名さん
[2007-09-30 10:33:00]
でも、ここの価格は異常にお高いですね。
地権者、デべはマル儲けですね。 |
||
207:
匿名さん
[2007-09-30 10:37:00]
>>203
普通に価格表もらって比べればいいじゃないですか。私は1期1次、1期2次、2期のすべての価格表もらいましたよ。 |
||
208:
匿名さん
[2007-09-30 10:43:00]
|
||
209:
物件比較中さん
[2007-09-30 10:51:00]
先週モデルルームを見てきました。
結果は・・・やっぱりやめておきます。 理由は、価格的には駅からの距離を考えれば、まぁまぁなように思います。 ただ、内装があまりに価格にそぐわない。特にクローゼット。やっぱり ●井レベル。●村●ラウドのレベルにはならなかった。まぁ、入居してからかえたらいいわけですが、あの感じを見ると、他のいろんなところも、価格を抑えたものが使われている気がして。 |
||
210:
匿名さん
[2007-09-30 10:51:00]
|
||
211:
匿名さん
[2007-09-30 10:59:00]
>210さん
>地権者=非分譲だったら、いい部屋は押さえられていて >既に影響出てますね! あのー、横からすみませんが、これに同感というのは・・。この文章自体どういう意味なんでしょうか?既に影響が出てるってなんのことでしょう。 あんたがしつこいネガキャンの主か!暇な奴だな!もう来んな! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私もこのマンションが何故お高いのかわかりません。
永住するのならわかりますが、短期で引っ越しをしてしまう方には向かないのではないでしょうか。何故なら、引っ越しをした場合は、販売価格を大幅に下げないと売れないでしょう。
坪単価がこんなに高い市川のマンションは見たことがありません。
都心のマンションと勘違いしているのではないでしょうか。
新新価格のお高いマンションを買える人たちが羨ましいです。
将来は、市川らしい価格に戻るのではないでしょうか?