引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-11-08 12:47:00
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5
981:
匿名さん
[2007-11-18 17:40:00]
|
||
982:
契約済みさん
[2007-11-18 18:03:00]
14日契約会でしたが、やはり宅件にひっかかると思うのですが、刑事訴訟ですよね。民事訴訟どまりかな?
|
||
984:
契約済みさん
[2007-11-18 18:18:00]
よそ者がガタガタ言ってんじゃねえよ。
天下の清水が補強するって言ってんじゃねえか。 鉄筋128本なんぞ、すぐにはめ込み出来るんだよ。 あなた方に資産価値をとやかく言われる筋合いはない! |
||
986:
匿名さん
[2007-11-18 18:33:00]
|
||
990:
周辺住民さん
[2007-11-18 19:43:00]
天下の清水ですが、ほとんど下請け任せ、技術指導だけだけどね、でも補強はまずいな高層マンションで本当に大丈夫か
|
||
993:
匿名さん
[2007-11-18 20:19:00]
最近のマンションの売れ行き情報が、新聞で発表になりましたね。
それによると千葉県を含めて郊外のマンションの売れ行きが、 余り思わしくないそうです。今後も売れ行きの回復は当分 見込めないそうです。このような状態の時に起きた事故なので 契約者さん、並びにデベの方はこれから苦労されると思われます。 頑張ってください。 |
||
994:
物件比較中さん
[2007-11-18 20:43:00]
この事件を機に、消費者のマンション買い控え---->供給>需要、
とマンション先安感、デベの完成在庫積みあがり、デベの投売り でマンション価格が暴落すると、これから購入する消費者にとって はありがたいですね。 |
||
995:
本日、白紙撤回しました。
[2007-11-18 22:02:00]
この欠陥マンションを購入した方の中で白紙撤回する割合はどのくらいでしょうか?私を含めての予想だと約4割と思われますがみなさんは如何でしょうか?
|
||
996:
匿名さん
[2007-11-18 22:14:00]
↑私はここのマンションは購入は致しませんでしたか、さぞかしすっきりしたでしょう。あなたの判断は得策だったと思います。これからの風評や悪評などにより資産価値の急落を考えれば言わずもがなです。先日NHKで大々的にマンション名を語りながら対処策を出し渋っていた売主どもが謝罪しておりましたが既に遅すぎる謝罪でしたね。まあこんな売り主のマンションにそれでも住みたいと思う方は永住する覚悟で住むしかないですね。
|
||
997:
購入経験者さん
[2007-11-19 00:05:00]
構造躯体部分の変更。
これほど明確な説明義務違反、業法違反をしたまま、野村、三井はオトガメ無し? 契約者は白紙解除だけで損害補填無しなんですかね? 検査で発覚しなければヒューザーと『同質とは言えないが同等レベル』だったのではないか〜? 国交省、県をどうやってタラシこんだのでしょうか? 少なくとも『業務停止』案件ですよね〜。 工期を延ばさず、どこにシワ寄せを? ただでさえタワー施工はリスク高いのにね〜。 野村さん、うちのタワーは大丈夫なんですかね? |
||
|
||
998:
匿名さん
[2007-11-19 00:36:00]
そういえば、千葉県の、おおたかの森の物件でも似たようなことがあって、
契約者同士がメーリングリストを作ったり、会合で対策を考えたりしてたらしいけど、結局は内部分裂したり 大した成果が得られなかったみたいだったようですよ。 契約者同士の情報の共有化とか、勉強会とかやっても、無駄っぽいです。 時間と手間の無駄というか、悪あがきというかな。 こちらでも試してみて、成果があるかどうか怪しいところ。 |
||
999:
購入経験者さん
[2007-11-19 00:57:00]
998さん
いやいや、よく調べてから書いてください。 結局ネゴを重ね保障期間延長等勝ち取ってましたよ。 デベにとっては団結することが一番嫌がるのではないのでしょうか。 まあ、結局有志を募っても、集まるだけ集まっても引っ張っていくのはほんの一部になると思いますよ。これはどんな集団でも一緒だと思います。発言したくてもできない人たちがヤジを入れる。それが内部分裂に繋がるのではないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新たな動きがあるまで、そろそろネタ切れでしょうか。