野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2007-11-19 22:42:00
 

引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-11-08 12:47:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5

423: 匿名さん 
[2007-11-11 14:28:00]
>420 その見解は甘すぎ。
中古でそれなりの金を出そうとするやつの選択眼は、新築狙いなんかと比べ物にならないくらい厳しい。
ありとあらゆる事を調べて価格交渉に挑むよ。
俺なら、叩けるだけ叩いてメリットが出た時点で購入し賃貸する。
いいところ3割減で買手がみつかれば御の字じゃないの。
424: 匿名さん 
[2007-11-11 14:34:00]
>>423

お前のようなガメツイ火薬にはに売らなければいいと思う。
カモが来るまでゆっくり待つ。
425: 匿名さん 
[2007-11-11 14:35:00]
ガメツイ客とかくところが、火薬になってしまったが面白いから訂正しない。
426: 匿名さん 
[2007-11-11 14:50:00]
余所のエリアから買いに来て、
仲介屋から上手いこと言われれば、
何も知らずに買ってしまうカモがいるかも。
427: 匿名さん 
[2007-11-11 14:53:00]
>>424

本当にここのデベは…。ヒドイですね。
428: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 15:07:00]
重要事項説明でちゃんと鉄筋が少なく、
補修した事を言わなければあなた達は最低です!

埼玉の清水建設のマンションを購入予定でしたが
この1件で辞めました。

清水建設のイメージ、私の中で最低です!
社長の謝罪会見も無しですよ。
429: 匿名さん 
[2007-11-11 15:08:00]
>>427

新築で、じゃなくて将来
購入者が他人に中古転売する時の話だから。
430: 匿名さん 
[2007-11-11 15:17:00]
つくばEXを作る時でも清水建設は、
工事で問題を起こしてニュースになったけども、
つくばEXを現在利用してる客のどれだけが、
その事件を覚えてるもんだか…
431: 匿名さん 
[2007-11-11 15:20:00]
↑それとこの話ぜんぜん次元が違うと思いますが・・。
432: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 15:52:00]
世間ではもうこの話題、忘れ去られてるよ。
騒いでるのはココだけ。
433: 匿名さん 
[2007-11-11 16:01:00]
>>432
忘れてないでしょ。建築業界の人数はやたらと多いので、興味深いと思うし、これから先、建築関連の雑誌はもちろん、週刊誌でも書かれ、なんといってもMRに行くたびにここは市川と違い大丈夫としきりに言ってくる。語り継がれるし、完成したときにも話題になるとおもうけどね。

あまいのー。
434: 匿名さん 
[2007-11-11 16:14:00]
>>371が清水建設の関係者だとしたら、最悪の会社だと思う。
しかも、完全に開き直りと思われるような書き込みだし!

清水って、いただに謝罪会見とかもしてないでしょ!!
契約者をコケにしている。
435: 匿名さん 
[2007-11-11 16:42:00]
このマンションを見て、この事件を思い出した人だとすると忘れないでしょう。テレビで見ただけならば忘れるとかはあるかもしれませんが、実体験で経験したように思えて、ずっと頭に残るはずです。残ってしまった記憶は消せないし、結局は鉄筋マンションです。
436: 匿名さん 
[2007-11-11 16:47:00]
431
常磐新線で清水建設がズサン工事したニュースは3年前だぜ。
高架線の倒壊も有り得たと言われてるのに、
次元が違うでよく済ませられるもんだ。
437: 匿名さん 
[2007-11-11 17:00:00]
>>434
やれやれ・・・
聞き難い話が出ればすぐにそれかい。

間抜けなゼネコンなんぞを庇う義理はないからどうでもいいが
俺が>>371で書いた事は売主側の内情でもなければ、極端に専門的な話でもない。
不動産屋なら知っていなければならない知識であり、内容的にもマンションを買う者なら
普通に理解できるように、中立的かつシビアに表現したつもりだよ。

今回のことで売主の事や物件そのものが信用できなくなったのなら解約すればいい。
謝罪が必要だと言うならそれを求めればいいし、手附を返せと求めるのも自由。
それらはいずれ果たされるんじゃないの?
俺は「ケンカの相手と目的を間違えるな」と言っているだけだ。
438: 匿名 
[2007-11-11 17:01:00]
やっぱマスコミの影響はでかいなー。
常磐新線のズサン工事で倒壊もあり得たと思っている人いるんだから…。

たしか単なるジャンカを超拡大してフラッシュに職人がフラッシュの売り込んだやつじゃなかった?
あの程度はどこの現場でも100%ありうるもので、JASS5にも対処方法は定められているよ。

ある意味、436の感覚の次元が違うな。
439: 匿名さん 
[2007-11-11 17:02:00]
つくばXPは乗るだけですが、
マンションは安いと言っても
何千万円も出して、中古を買う場合
過去を調べない人が、果たした何人
いるんでしょうか?
私は皆無だと思います。むしろ
今回の事故も考えての価格交渉が
普通では有りませんか?
440: 匿名さん 
[2007-11-11 17:10:00]
常磐新線の件ですが、業界人には衝撃のニュースでしたね。
もちろんまだ覚えている人は大勢いると思いますよ。私は昨年マンションを購入しましたが、清水施工の物件は避けました。デベは三菱地所でしたが、大阪土壌汚染の記憶があったので、購入にあたっては何度も色々な質問をして記録を残しました。

企業の体質というものはなかなか変わらないので、同じ企業が何度も同じ問題を引き起こすものです。
441: 匿名 
[2007-11-11 17:12:00]
あんな場所で不動産価値を見出して購入しているのか?
2,3年で売却ならわかるが、10数年以上経ったら、最新のマンションの方が良いと思うが…。ただでさえ人が少なくなってくるし、どうなの?
442: 匿名さん 
[2007-11-11 17:13:00]
そういえば、最近性格の悪い評論家(不動産屋)
ここに出てこなくなったのか?

あっ!もしかして>>437は・・・・
443: 匿名さん 
[2007-11-11 17:17:00]
すっかり部外者だけのスレになっちゃいましたね。
444: 匿名 
[2007-11-11 17:18:00]
業の体質というものはなかなか変わらないので、同じ企業が何度も同じ問題を引き起こすものです。

440さんの言うとおりですね。まあ、付け加えるならば、建設業界そのものがだと思います。談合にしてね。ある意味、施工会社はどこでも同じじゃ無いかな。
445: 匿名さん 
[2007-11-11 17:21:00]
>>443さん

ここのテナントにどんなパチンコ屋や風俗が入居するのか?
とか、ホームレスについての書き込みがあった頃が
懐かしいですね。
446: 匿名さん 
[2007-11-11 17:22:00]
残念だけど資産価値の低下と、手付金の放棄(仮にそうなったとしても)
どっちが得か分かりませんね。
447: 匿名さん 
[2007-11-11 17:41:00]
>>442
理解力の足りない粘着君、もう少しお勉強しようね。
448: 匿名さん 
[2007-11-11 17:47:00]
今一度、冷静に考えると設備何も付いていないのに、超高価格。この事件で、妥当な価格がどこかを考えると信じられなく価値がないね。ステータスもものすごく低い。。
449: 匿名さん 
[2007-11-11 17:47:00]
出たよ!
皆からここに書き込むな!と言われてしまった
性格の悪い評論家が>>437 >>447
450: 匿名さん 
[2007-11-11 17:49:00]
>>449
よかったね。
451: 匿名さん 
[2007-11-11 17:56:00]
市川駅。
言わずと知れた千葉県市川市の主要駅。
中心地は本八幡駅周辺である。
452: 匿名さん 
[2007-11-11 18:37:00]
ガキの頃からそうだが、学習能力の無い者ってのは総じて
自分より知識のある者を「評論家」だの「ガリ勉」だのと揶揄するもの。
一生そうやってろと。
良識のある者、行動力のある者はこんなところで恨み言を吐かず
ちゃんと次の手を打っているものだよ。
454: 匿名さん 
[2007-11-11 19:29:00]
もしこんなに騒がれて、
白紙解約しないとしたら、
最低のデベですね。
456: 匿名はん 
[2007-11-11 19:53:00]
契約者が逃げないためにどうすればいいか、売主三者間で真剣に議論がされているのでしょうか。
457: 匿名 
[2007-11-11 20:13:00]
いや、あと一年以上期間があるのだから、契約者が逃げても挽回できると踏んでいるよ。
それこそ、大々的にマスコミを利用して価格設定も見直せるしね。
458: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 20:26:00]
どなたかも指摘されていましたが、スポンサー負けしてしまうテレビ東京、メディアのあり方としていかがなものか。

三井不動産がスポンサーの一社のWBS。今後も同様な事件があった際は報道しないのでしょうね。トレンドたまごや現場取材がおもしろく気に入っていましたが今回の件で失望しました。

今年、マンションを購入したので建築の不備や偽装などの話題に敏感になっていることもあり、ひとごとではなく今後の進捗を見守りたいと思います。

市川市や地権者、購入者への謝罪はもちろんですが、社会的な信用、不安を増大させたことは間違いないので、清水建設をはじめ関係各社はきちっと謝罪会見をすべきだと思います。
460: 匿名さん 
[2007-11-11 20:49:00]
D51鉄筋1本の強さは、2.5cm*2.5cm*3.14*40,000kg/cm2=78,500kg
 1階当たり24本だから
 78.500kg/本*24本=1,884,000kg=1,884トン
とてつもなく大きい数字なので体重50kgの人で換算すると
3万7.680人分でになる。市川市の住民の46万5,496人の8%にあたる。
7%強度が下がると書いてあったので、市川市の人が全員ぶら下がると、この建物が千切れることになる。(あまり意味がないたとえか?)
461: 匿名さん 
[2007-11-11 20:54:00]
>>458
WBSで何かデベよりの報道をしていたのですか?

>>460
>>7%強度が下がると書いてあったので、市川市の人が全員ぶら下がると、この建物が千切れることになる。

そういう例えだとなんだか丈夫そう。
30階以上の建物の重量も考えないとあまり意味なさそうな気がします。
463: 匿名さん 
[2007-11-11 21:32:00]
>>462
>重力の法則とか考えてみろよ。
>高ーいところから落とすと何十倍もの重さになるんだぞ。

アホ。

F=Mα

と言う物理の方程式を知らないのか?

力は質量掛ける加速度。

重さは何十倍にならない。
力は加速度に比例する。
465: 匿名さん 
[2007-11-11 21:45:00]
さすがに、週末ニュースでは取り上げられましたね。専門家はみんながみんな、やばいと発言している。でも、適当な補修で対応しようとしている。この横通るのも怖い。。
468: 購入検討中さん 
[2007-11-11 22:35:00]
で、要するに買うなら3割引くらいが妥当な価格ってことでいい
でしょうか?
買わない人は買わないし、買えない人も買えないんだからそれは
いいとして、、、

キャンセルしようかどうしようかって人たちのためにもこうした
意見があるとデベと交渉しやすいかと。
清水建設はいやがるでしょうけどね。

買ってくれたお客さんのこと考えるなら建てなおしゃいいんだよ。
469: 匿名さん 
[2007-11-11 22:36:00]
生き恥はさらしたくないでしょ。
470: 匿名さん 
[2007-11-11 22:45:00]
物件イメージは確実に悪化した。
オレも船橋なんかでグラン○○テージ見るといまだに『あ〜〜あのグ○ンドス○ージ?』と思っちゃうし。ましてやこのようなシンボル物件だと、なおさら付近の人の記憶は残り続けると思う。
物件そのものは問題無くなるのかもしれないけど、アレだけの金額を払って第三者からそんな風に思われて暮らすのはオレには耐えられん。もちろん、そんなこと全く気にしない人もいるだろう。
471: 購入検討中さん 
[2007-11-11 22:56:00]
なるほど。私はあんまりそういうの気にしないもんで。。。
やっぱり地元の人たちほどそう思うんでしょうかね。
市川の恥なんて書き込みもありましたし。

他に誰か買いたい人いませんか?
472: 匿名さん 
[2007-11-11 22:57:00]
↑物件そのものに問題が起きたのです。見るたびに思い出すのが普通でしょ。ここの住人らしき人を見たら、かわいそうに思いますよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる