引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-11-08 12:47:00
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5
333:
匿名さん
[2007-11-10 16:32:00]
|
335:
匿名さん
[2007-11-10 16:45:00]
リスクと言っても二つあるな・・
ばれるリスクと本当に危険でやばいっていうリスク。 本来なら清水や現場監督? が、もっと早くに気づきべき事なんだが・・まさか・・・ そいつらにも裏で金が・・って事はないよな。さすがにw |
336:
契約済みさん
[2007-11-10 16:49:00]
今日勇気を持って解約してきました。手付けは放棄しました。
明日、千葉セントラルタワーのMGに行って、目星を付け入る 物件を真剣に検討してきます。 もうイヤです。 |
337:
購入経験者さん
[2007-11-10 17:01:00]
正解です。不安を抱きながら住むのは相当なストレスです。ネガな材料をポジに変え、自分に言い聞かせ続けるのも限界がある思います。今度こそ良い物件を購入できる事を願っています。
|
338:
匿名さん
[2007-11-10 17:04:00]
|
339:
匿名さん
[2007-11-10 17:14:00]
ここってPCじゃないの?現場で鉄筋抜くなんてことできるんですか?
|
340:
匿名さん
[2007-11-10 17:34:00]
やっぱり耐震偽装に1票。
怪しいって! 1F〜24Fの検査結果がハッキリしてからの話じゃない? 全てが。 私はこの物件に直接関係無いけど、新聞・TVで報道された事で注目してます。 不二家・赤福・比内地鶏・吉兆・・・と皆同じレベル。 みんな腐ってるよ。 人間を信用できなくなるよね。 子供達にどう説明するの?恥を知れ! |
341:
匿名さん
[2007-11-10 17:47:00]
(以下>>337のコピペ)
1です。昨夜のうちにスキルある人が出てきて、サクサクと会員制掲示板を 立ち上げてくれるかと思いましたが、いらっしゃらないようなので レンタル掲示板を借りました。ここはここで専門的な方の有意義な レスがあったりしますが、興味本位の人も多く、われわれ契約済みの 者が本音で情報交換をするには少々はばかれる気がします。 説明会も近づいているので、多くの人の参加をお待ちします。 契約済みの方限定にしたいので、少し関門を設けます 必ず使用するハンドルネームを決めて、下のアドレスへ メールを送ってください。捨てアドでかまいません。 重要事項説明書または添付資料集もしくは管理規約集の中から 簡単な質問のメールを送りますので、それの答えを記載して 返信してください。 折り返し掲示板のurlをメールします。 PCの前に張り付いているわけではないので、返信に時間が かかることがありますが、辛抱強く待ってください。 売主、建築主側の方はご遠慮下さい。姑息な手を使ってもわかりますので、 赤っ恥をかかないようにご注意下さい。 choby_001@mail.goo.ne.jp ちなみに私が契約者かどうか証明するのはけっこう難しいですが、 重要事項説明書31ページ最終2行 「つきましては現在未定となっておりますが、当マンション引渡しまでに、売主にて飲料会社を決定いたします。」 で信用してもらえるでしょうか。 他にあればご意見ください。 まさか販売期によって内容が違うなんてことないですよね。 マンションコミュニティ管理人さんへ 利用規約に違反する点があるかもしれませんが、事態が事態なだけに ご賢察の上、このような書込みすることをお許し下さい。 |
343:
匿名さん
[2007-11-10 17:59:00]
おれも耐震偽装だと思うな。
コメントがいかにもあやしい。 |
345:
匿名さん
[2007-11-10 19:20:00]
根本的に、柱にコンクリートを流し込むときに鉄筋が足りないことは、現場で工事してる人は見て分かるはず。
明らかに鉄筋が入っていないのに工事を進めたことは、偽装です。 耐震偽装っていうのは、強度計算を偽ったことであって、 今回は工事管理をしなくて起こった偽装です。 現場では全く管理をしていないことがバレました。 人が死ぬと分かって薬を投与し続けたことと同じです。 鉄筋が少なくて倒れると分かっててコンクリートを流していました。 |
|
346:
匿名さん
[2007-11-10 19:38:00]
>ばれないと思って鉄筋横流ししたってのはウソなんですか?
>しかも下請けが、地権者の仲間だったってのもウソですか? そこまで具体的な疑惑を抱いていながら、何故か売主を叩いてるってのが謎だ。 誰を相手にケンカしたいんだよ。 こう書くとまた「お前デベ社員だろ?」とでも言われるんだろうか。 要するにデベが嫌いなだけなんじゃない? それでよく何千万もするマンション買うよな・・・。 |
347:
匿名さん
[2007-11-10 19:42:00]
要するに、大地震が来てマンションが全倒壊しても、首都圏近郊はパニックになっているから、逃げ切ることができるとデベも建設会社も考えているってことじゃないの?
最悪、大地震で資料が全部なくなって答えられません、という逃げ方もできるわけだし。 以前は阪神大震災後のマンションは絶対安全といわれていたが、今は阪神大震災後のマンションの方が危険だと思うw 地震を隠れ蓑にできるとみんなが考え出したという証拠。 |
348:
匿名さん
[2007-11-10 19:43:00]
市川出身の友人が「北口はきれいだが、南口は汚くてごちごちゃしていて何があったか分からない」と言ってたが、一体何があったのか?パチンコ店、韓国系飲食店などかな?
その893の地権者とか、それとつながっている鉄屑屋らというのは在*コ**ンか?? |
349:
匿名さん
[2007-11-10 19:57:00]
はっきり言える事。鉄筋を入れ直して修繕を行えば建設性能評価は通り問題無いということになる。
だからと言ってデペ・施工の対応は絶対に認められない。 【一部テキストを削除いたしました 副管理人】 |
350:
匿名さん
[2007-11-10 20:38:00]
コ○モ○イ○シ○などは、ゼネコンを管理
する専門の部が有って、建物検査は非情に 厳しくやってると聞きました。 天下の三井や野村がなぜ清水だけに任せたか 理解に苦しみます。 三井と野村も同罪と考えてもいいと思います。 |
351:
匿名さん
[2007-11-10 20:45:00]
三井、野村、清水建設と大手でもいろいろあるんですね
|
352:
匿名さん
[2007-11-10 20:49:00]
|
353:
匿名さん
[2007-11-10 20:53:00]
そういえば、売主と施工が同じ物件ってあまりないね!
売主と施工が、同じ会社なら施工管理がアマアマになりそうだよね。 |
354:
匿名さん
[2007-11-10 20:58:00]
今HPみたけどここはすでに完売してたんですね。
|
356:
匿名さん
[2007-11-10 21:12:00]
完売おめでとうございます!
数日前まで、ここは完売したのだからいいマンションだと おっしゃって強気であった契約者の皆様が、なつかしい今日この頃です。 |
それこそばれたら死活問題なんだから。