http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38445/
パークホームズ津田沼ザレジデンスの新しいスレッド作りました!
今後はこちらに書き込みをお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-14 11:20:00
【47戸】パークホームズ津田沼ザレジデンス 2
182:
匿名さん
[2007-04-04 20:21:00]
|
183:
匿名さん
[2007-04-04 20:59:00]
182さんは、こちらの物件と前原駅の物件とで悩まれているんでしょうか?
リンク先を拝見しまいたが、どちらかというと「海神の丘」とコンセプト(規模とか)が 似ているような感じを受けました。 うちは、JR徒歩圏内が条件だったので、前原駅の物件はきっと対象外になっていたかと思いますが、そのような条件がないのであれば、検討物件の1つにされるのもいいのではないでしょうか? 海神の丘のモデルルームとかにいかれるとイメージがつかめるかもしれませんね(*^_^*) |
184:
匿名さん
[2007-04-05 00:21:00]
>182
場所的には良さそうですし、ファミリー層の方なら良いのではないでしょうか。ですが、我家も183さん同様JR徒歩10分以内の大手デベ物件が希望でしたので、同時期販売でしたら多分こちらを選んだかと思われます。 高層階からの眺望やオーナーズセレクト・カラーセレクト・オプション購入等を考えられるのであれば検討物件にされてはいかがでしょう。三井物件(ここPH津田沼)には満足しています。 強いて気になる点を挙げれば、建設予定地地域住民の方の他物件建設反対運動の凄さと、窓を開けた時の電車の音がどうなのか・・です。 |
185:
匿名さん
[2007-04-05 00:23:00]
|
186:
匿名さん
[2007-04-22 21:41:00]
入居して半年が経ちましたが、特にこれといった不満もなくすごしています。
最近、話題も少なくなってきましたが、周辺のおすすめスポット(飲食、お店、公園etcなんでも) を情報交換してはいかがでしょうか? 私はポプラを少し駅側に歩いたタプナードというフレンチレストランがお気に入りです。 |
187:
匿名
[2007-04-23 18:51:00]
ペコリーノもランチがリーズナブルでおいしいですよね。
先日は行列になっててあきらめ、タプナードに行ってみたらここも気に入ってしましました。 296号沿いのせやまも2回利用しました。 ランチは和食のバイキングで1300円と少し高めかもしれませんが、お寿司も握りたてだし、お得なのかも。 私も特に不満なくすごしていますが、風が強い日、リビングの換気口を閉じてても、ヒュウヒュウ鳴ってちょっと怖いです。 あと、食洗機をすでにオプションでつけられない時期だったので、今からつけようかどうか悩んでます。 |
188:
匿名さん
[2007-04-23 21:56:00]
187さん
うちも食洗機はあとからつけました。ネット通販で安いところで買って、電気店に取り付けを頼みましたので、オプションで頼むよりもだいぶ安くできましたよ。 |
189:
匿名
[2007-04-23 22:22:00]
188さん、ありがとうございます。それはシンクの下に入れるのもではなく、流し台の上におくタイプですか?
シンクの下だと工事が必要なので、電気店のものでは無理と言われたのですが。 見積もり頼んでもいっこうに返事こないし、できるのならば量販店で探そうかな。 |
190:
匿名さん
[2007-04-28 18:24:00]
189さん、
シンクの下に入るタイプのものを、取り付けしました。シンク下に入るのは「ビルトイン」と言うようです。 三井不動産からもらった、オプションのカタログにナショナル製食器洗浄機の型番が出ていましたので、それを元にサイズの同じものを探したところ http://national.jp/sumai/dishwasher/products/index.html これの、45センチ幅ディープタイプがちょうど良いということが分かりました。 で、楽天で、商品の品番から検索したら売っていたので、注文して取り付けだけを知人の電気屋さんにお願いしました。 電気屋さんも、ビルトイン食器洗浄機の取り付けは始めてだったらしく苦労したようですが、 オプションで付けるより5万円近く安くできましたよ♪ |
191:
匿名
[2007-04-28 19:12:00]
ご丁寧にありがとうございました。
すごく参考になりました。早速検討してみます。 食後、食器洗いをしなくていいと随分楽になりそうです。 といっても最近は掃除もさぼり気味でたいして家事やってないんですけどね。 |
|
192:
匿名さん
[2007-04-30 18:57:00]
おすすめお鮨屋さん情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えてください。
「タプナード」の近くの「みどり鮨」、せやまの行く途中のお鮨屋さん、なりたけのビルのお鮨屋さん・・が少し気になっているのですが・・・いったことのある方がいましたら、感想をお聞かせください! あと、個人的には、中華は、九十九ラーメン近くの「百楽門」がおすすめです。 チャーハンがおいしいとの事ですが、それを知らずにビーフンを頼んでしまいましたが、 おいしかったです。 あと、パルコの中の韓国料理も本格的で好きです。 |
193:
匿名さん
[2007-05-30 23:16:00]
物件HPに掲載されている部屋が東側の部屋になっていました。
と、いうことはいよいよあと1戸!?早く、完売してもらいたいものです。 南側、てっきり一戸建てかと思いきや、ワンルーム集合住宅でしたね。 あのスペースに3階建ってありなんですね。。 |
194:
匿名さん
[2007-06-09 14:29:00]
最後の一戸って定価なの?
どれくらい下がってるのかな。 |
195:
匿名さん
[2007-06-10 23:20:00]
確かに最後の1戸の価格は気になりますが、残ってるよりも早く完売して欲しいです。
|
196:
匿名さん
[2007-06-11 19:04:00]
千葉工業大学の裏にある『ブーランジェリー ル・バンブー』のパンは無添加だし、味も美味しかったです。それと、お隣の『栄昇らーめん』がいつも並んでいるので気になっています。
『ル パティシエ ヨコヤマ』以外に美味しいケーキ屋さんはないでしょうか。先日、海神の有名なケーキ屋さんの『アントレ』に行きましたが、もう少し開拓したいです。 |
197:
入居済み住民さん
[2007-06-12 18:51:00]
暑くなってきました。ごみ置き場の匂いが気になる季節となりましたね。
エントランス入ってすぐ匂いがします。 これでは検討してる方の印象が悪くなるだろうと思って、なるべく燃えるゴミの回収日に捨てるようにしているのですが。 これからますます暑くなるので気になりますね。 津田沼駅に入ってるマンスリーケーキが楽しみです。 前に白いモンブランがあったのですが、月替わりなためもう出店してなくて残念です。 |
198:
匿名さん
[2007-06-12 21:20:00]
197さん
ゴミの臭い、同じように気になっていました。 (うちもなるべく、回収日に出すようにしています) ゴミ捨て場に換気扇ついてますよね? 以前は回っていたと思うのですが、今は回っていませんよね。 24時間回すとお金がかかってしまうから止めたのか、騒音になっていたのか・・・日によってすごく臭う時があるので、イメージダウンになりかねないなあと感じています。 サンペディックの裏にある「ラ・シェール」のケーキが結構好きです。 |
199:
入居済み住民さん
[2007-07-11 22:02:00]
う〜ん、やはりゴミくさすぎ。
管理人さんに言った方がよいのかな〜 |
200:
入居済み住民さん
[2007-07-13 23:20:00]
たしかにゴミのにおいすごいですよね。ただ、換気扇はまわっているし、管理人さんが掃除した後はきれいになっているところを見ると、むしろ問題なのは我々住人のモラルかも!?現にこのマンションは24時間ゴミ捨てOKではないはずなのに、ゴミ回収終わった直後や次の日とかにもうゴミが結構捨てられたりしてますしね。ただ、ゴミ以外のルールは守られていて、ゴミ捨てについて知らない人もいるかもしれないので、やはり管理人さんに言って通知してもらうのも手かもしれませんね。
|
201:
入居済み住民さん
[2007-07-13 23:59:00]
ここのゴミ捨て場は24時間OKですよ。
管理人さんも言ってましたよ。 構造上の問題ではないでしょうか。 |
↑ ↑ ↑
どう思われますか?