千葉の新築分譲マンション掲示板「ハーバーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-06 18:11:26
 

千葉みなとのハーバーレジデンスを検討している方、色々な情報交換をしましょう

所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-05-13 07:33:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス

976: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 12:14:00]
970さんへ。ベランダでタバコは私です。多分。。。
これからはキッチンで吸います。スイマセン。
977: 入居済みさん 
[2007-09-18 08:11:00]
970です。
いえいえ、こちらこそ(^^ゞ
これからも宜しく御願いします。
978: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 08:05:00]
我が家はインテリアオプションでワカタケさんにピクチャーレールをお願いしました。確かに10キロまで耐えれるようです。壁に穴を空けずにすむので重宝していますよ。
979: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 18:06:00]
先日の三連休の最終日の真夜中のことですが、平置き駐車場および駐輪場をうろうろしている不審人物を見ました。自分は、D棟のベランダから見ました。車のうしろを回ったりうろうろするので、最初は「落し物を探しているのかな」と思っていたのですが、駐輪場の方へもうろうろ歩いていき、そのまま外へ出ると、ご近所の某マンションへと人影は吸い込まれていったのです。なんだか気持ち悪いです。
980: 入居済み住民さん 
[2007-09-21 00:59:00]
No.979さん
私もその日に同じタイミングで、平置き駐車場の辺りをウロウロする人物を見かけました。たまたま帰宅が深夜だったので、おそらく同一人物を見たのではないかと思います。それ以来、少し気になってました。できれば駐車場の出入り口にもゲートの様な物が有ると良いですね。マンション駐車場での盗難や、車上あらしなど良く聞くので心配です。
981: 969 
[2007-09-21 23:03:00]
皆さん、アドバイスありがとうございます!週末に、ホームセンターに行って見ます。
982: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 10:17:00]
先日の日経新聞に気になる記事がありました。千葉県のJR沿線の400戸の大規模マンションは既に今夏から入居が始まったが売れ残りが50戸以上ある、と。これってまさかここのマンションじゃないですよね?稲毛の某マンションは最高800万も値下げを始めたらしいですが、千葉みなと近辺はそんなことはないですよね?
983: マンコミュファンさん 
[2007-09-22 12:08:00]

間違い無くハーバーのことでしょ。
値下げはイン○レ○ト稲毛の事をだと思いますが、このエリアも下がるんじゃないですか?
984: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 14:10:00]
うちのことだと思いますよ。400戸なんて、ちょっと多すぎと思っていましたが、予感的中。今時、売れ残りがでるのは、しかたないにしても、残り50戸はちょっと残念ですね。もちろん、これから値下げに入るでしょう。しかし、まったく同じ物件を高いお金で購入して損したー!!とばかりは言えないと思います。たくさん選択肢のある中から、自分の好みの間取り・階数を選択出来ましたし、駐車場も希望が通りました。これは、物件価格の中のかなり大きなパーセントをしめると思います。
985: 物件比較中さん 
[2007-09-22 18:01:00]
不動産は定価というものがありませんからね。
値下げは致し方ないことですよ。
986: 匿名さん 
[2007-09-22 22:40:00]
稲毛地区、千葉みなと地区、マンション乱立していますが、
その多くが大苦戦している模様で、大量&長期売れ残り、そして大幅値引きのようですね。
それでも業者は、これからも新たに建てるつもりなのだろうか?
987: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 22:44:00]
984さんの通り私も好きな間取り、階数を選べたのは大きいと思います。
私は海の近くで、眺められる所を探していましたから、物件の価格は気にしませんでした。
今後、もし値下げをしたとしても、自分の購入した住戸は残ってないと思いますから、あの時に購入して正解だったと思ってます。
988: 不動産購入勉強中さん 
[2007-09-23 16:28:00]
習志野のミレナは完売したようですよ。
何かが違うのですかね?
989: 入居済み住民さん 
[2007-09-23 18:49:00]
残ってる部屋をみると、私が感じるのは割と小さめの部屋が残っている印象をうけるのですが・・・。
80㎡以下の部屋が多いような気がします。
この辺りを探してる方は、広めの部屋を探されてるのかな?って勝手な想像ですけど。
990: 匿名さん 
[2007-09-23 19:28:00]
住宅情報ナビでは販売中が60戸って出てますね。
近辺にマンション計画が沢山あるので、検討者も様子見ってところが大きいのではないでしょうか。これからの物件の価格が出たら、ここの割安感が際立ってある程度埋まるのでは…と思います。
991: 入居済み住民さん 
[2007-09-23 19:42:00]
D棟の一列がずいぶん空いてますよね。LDKの間取りなので好みが分かれるかも。私はB棟ですがこちらもまだ空きがあるようですね。早く完売しないかな。
992: 購入検討中さん 
[2007-09-23 20:48:00]
先日モデルルーム見学を済ませ、間取り・設備・価格などが気に入り購入を検討している者です。
過去ログをすべて拝見いたしまして参考にさせていただいております。
最近こちらで話題になっている「黒い埃」に関してですが、ハーバーレジデンスの特定の棟で観測されるというのではなく、全棟、さらには千葉みなと駅周辺全域で見られるものなのでしょうか?
また、すでにご入居済みの方々で対策など協議されているのでしょうか?
993: 匿名さん 
[2007-09-24 00:10:00]
黒い埃についてお話が出ているようですが、千葉市役所の環境規制課に問い合わせてみてはどうでしょう。
994: 物件比較中さん 
[2007-09-24 03:25:00]
ハバレジ先日見せていただきました。
開口一番、今月中に契約してくれるなら○百万引きって言われました。
今月中って言っても 後10日もないのに

他のマンションではオプションなのに標準な物は多いですね。
その後 近くで建設中のモデルハウスに行きました。
そこは食洗・手摺り・結構色々オプションでした。
でも内装 部屋の造りが全然違いました。重厚です
そこがマンションなら ハバレジはちょっと高級な団地仕様・・

価格帯が同じなのに こんなに違うのかと驚きました。
オプションに最初4・50万かかっても 心の安らぎが全然違いますよ。
995: 周辺住民さん 
[2007-09-24 07:55:00]
↑重厚感って何?高級な団地って何??心の安らぎって家庭環境で違うと思うし!!なんだか主観的かつ抽象的。スラブ厚とかフローリングの等級とかキッチンの仕様とかサッシの防音等級とかほとんど変わらないと思いますけど・・・。
まだ建設中で躯体もできあがってないモデルルームで重厚感がわかりますかね?それはあくまで見た目の主観であって、実際の各部屋の音の伝わり方とかクロスの仕上がりとかモデルルームとは違う要素がたくさん加わるのがマンションだし、オプション満載のモデルルームだけ見てあっちはマンションでこっちは団地とかいうのはどうかなと思います。このスレを読む限り少なくともハバレジでは物件の仕上がりは良くできているようですけどね。
最後に10年近く近隣に住んでおりますが、黒い埃は長時間窓を開けて生活しなければ支障はありません。洗濯物も普通に干してます。うちはお気楽派なので全く問題はないですね。この付近に住民が増えて明るい街になってくれると嬉しいです!
996: 購入検討中さん 
[2007-09-24 09:39:00]
No.992です。
回答いただきありがとうございます。
役所にも問い合わせてみようと思います。
情報がありましたらまた書き込みさせていただきます。
997: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 15:25:00]
けっこう購入検討中の見学の方がおみえになっていますよね。住んでみてはや1か月以上が過ぎましたが、とても満足度が高いです。昨日は、ちゃりんこでそごうまで行きました。LOFTや食料品売り場でお買い物して、帰りもさっさか、ちゃりで10分程度で帰宅。あー便利だなあって嬉しくなりました。黒い埃のせいで、よくお掃除するようになりました。でも、バリアフリーのフラットなフローリングなので、モップで掃除すれば、たいして大変でもないです。我が家もお気楽派なので、あんまり気にしていません。工場・幹線道路・鉄道など大気汚染がないところを希望すると、いわゆる交通の不便な郊外になってしまいますので。
1001: 匿名さん 
[2007-09-24 21:40:00]
まだ売れ残りがあるのに、中古で出さざるを得なくなると、それはかなり辛いよね。
これは売りに出した本人だけの問題だけでなく、あとあとまで響いてくるんだよね。
マンションの中古価格は初期の売買契約価格が規準になって、のちのちまで引きずるからねえ。
値崩れが怖い。とにかく早いうちの完売を望む!
1002: 匿名さん 
[2007-09-24 23:46:00]
いよいよ幼稚園の申し込み時期になりますよね。皆さんはどこを選びますか。参考の情報があればお教えて頂きたいです。
うちは来年4月に入園の女の子がいますが、ご近隣とお友達ができたらいいですね。
1003: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 07:30:00]
ここを購入された方って、結構満足されてる人が多いような気がします。
私も満足してる一人ですが、この掲示板を見てもそう感じます。
入居後の不満の書き込みが少ないのも、満足してる人が多いからではないでしょうか?
みんなで環境の良いマンションにしていきたいですよね!
1005: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 08:49:00]
何もかも思い通りの物件を変える人の方が少ないのではないでしょうか?
うちもいくつか気になることはありましたが、入居して1ヶ月半。
むしろ、入居前に心配していたことはほとんど気にならず、
本当にこの物件を購入して良かったと思っています。
もちろん、京葉線の音、黒い砂は気にならないといえば嘘になりますが、
それを含めても満足していますよ。
むしろ物件比較中の方より、実際入居している人が言ってるんだから
間違いないと思いますよ。
1007: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 22:45:00]
某階エレベーター前にオシッコをしたような跡があります。
先日私が気付いたときは、すでに乾いていましたが、
今日また同じところが濡れていました。
日に日に黄色くなっているような気もします。

どこもペット可のマンションはこのようなことが
あるようですが、もし、家のなかでペットがトイレ以外で
オシッコしてしまったらきちんと掃除しますよね。
共用部分も同じです。私たちのマンションです。
マナーはしっかり守ってくださいね。
1008: 匿名さん 
[2007-09-26 16:40:00]
うちにも犬がいます。
そもそも共用部分の移動では抱き上げていなければならないはずです。
私を含め、すれ違う殆どの方がペットを抱き上げて移動しているだけに
一部の方のマナー違反はとても残念です。

犯犬(?)の飼い主さんがここを見ていてくれるといいですけどね・・・
1010: 購入検討中さん 
[2007-09-27 08:08:00]
9月22日現在
A棟3戸 B棟22戸 C棟61戸 再登録予定4戸 D棟4戸
売れ残っています。 合計90戸 厳しいね!
200万値引きする物件有るそうです 
200万払うのって大変だよ・・・
1011: 匿名さん 
[2007-09-27 10:58:00]
1010さん、売れ残りの情報はどこからのものでしょうか?
1012: B棟族 
[2007-09-27 15:53:00]
入居済みの方でインターネットの接続に無線ルーターを使用されている方、無線ルーターのグレードはどの程度だと充分ですか?我が家は3LDK
なのですが、リビングにSETして洋室でPCを使うとして・・・電気屋に行ったらあまりに種類が多くて(金額もかなり幅があり)選べませんでした。
バッファローというメーカーを勧められましたが、それでも7・8種類も
ありました。この手の機器類がかなり苦手なので、もし詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。
1013: トンヤ 
[2007-09-27 19:37:00]
1000レスを超えていますし、販売も継続していますので検討板に
次スレを建てました。
ハーバーレジデンスⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46659/
1014: 匿名さん 
[2007-10-02 09:54:00]
先日、ハーバーレジデンスに入居しました。
既に入居していらっしゃる皆さん方にお聞きしたいことがあります。
レンジフードは、どこのものを購入し、お使いになっているのでしょうか。
広告チラシでテン○ウ虫という業者のチラシを見たのですが、ここのレンジフードをお使いの方がいらっしゃったら感想を聞かせてください。
1015: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 13:16:00]
1014さん、こんにちは。

レンジフードのフィルターですよね?
我が家はワカタケのオプションで注文しました。
ダスキンでもやってますよね。
でも知り合いは市販(ホームセンターなどで売っているもの)で充分だと
言っていました。

それからハバレジは新しいスレッドがありますので
今後はそちらをご利用になられたらよろしいかと思います。

これからもよろしくお願いしますね。
1016: D棟2ワンコのママ 
[2007-11-04 16:16:00]
1007様、マナーのない飼い主への指摘有難うございます。実はうちが犬2匹もいます。毎日のお散歩必ず抱いて出かけています。大変ですけど、ハーバーレジデンスは自分たちの大事な財産なので決まったルールをちゃんと守ります。だからお願い、ペットを愛している飼い主様、ちゃんとマナーを守りましょう。
それから、うちもここに来て3週間になりました。1005様と同様来る前に心配していたことは殆ど気にならず。その上、天気のいい日に朝晩全然違う感じな富士山を綺麗に見えることは何より嬉しいです。ハーバーレジデンスを買ってよかったです。
1017: D棟族 
[2007-11-10 15:44:00]
こんにちは、D棟族です。

最近掲示板へのご投稿少ないですね、ちょっと寂しい感じ。
ところで、今月29、30日に消防点検ありますね。以前自分が住んでいたマンションには殆ど土日にしてくれました。働いている私にとっては大変助かりました。皆様は特に不便を感じませんか?これからはガス漏れの点検とかあると思いますが、全て平日だったら私の会社から文句言われそう。考えれば考えるほど嫌になってしまいます。
1018: 匿名さん 
[2007-11-11 14:56:00]
>>1017

マルチ投稿は止めてください。
1019: 匿名さん 
[2007-12-14 08:34:00]
初めましてktと申します。今日初めてハバレジを見学しに行きます。
電話で問い合わせをしましたところ昨日現在で60程あるそうです。

そこで質問なのですがA棟やB棟にお住まいの方に伺いたいのですが
景観や日当たりは良いと思いますが電車や海風の騒音などは、如何でしょうか?

その他の棟にお住まいの方に伺いたいのですが
A.B以外の棟をお選びになった理由はどのような事でしょうか?

差し支えなければお聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
1020: 住民でない人さん 
[2007-12-15 06:42:00]

やめとけって(*^_^*)
こんなとこに住むと、喘息になって早死にするぞ!
1021: 物件比較中さん 
[2007-12-15 14:51:00]
先月MRを見に行きましたが、60戸ほど売れ残っていました。しかし、その後ほとんど売れてないのですね。もっと値引きすれば良いのに…。
1022: 物件比較中さん 
[2007-12-16 07:27:00]
ここは売れないでしょ!
今住んでる方には悪いのですが、空気が臭いし、電車も目の前、環境が悪すぎますよ。逆によく買ったなって不思議な気持ちで一杯です。
一生の問題なのに、ここしか見えなくなっちゃんったんでしょうね。
1023: 匿名はん 
[2007-12-16 09:32:00]
Ⅱがあるんで下げましょう
1024: マンコミュファンさん 
[2007-12-16 10:52:00]
何だか心の貧しい連中ばっかだな。嫌な物件ならば悪口言わずにさっさと去ればいいのに。ローンの審査に落ちた連中の***の遠吠えに思えてならん。
1025: 匿名さん 
[2009-12-06 18:11:26]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる