千葉の新築分譲マンション掲示板「ハーバーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-06 18:11:26
 

千葉みなとのハーバーレジデンスを検討している方、色々な情報交換をしましょう

所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-05-13 07:33:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス

102: 匿名さん 
[2006-09-05 09:11:00]
>101
まさに同感!
もしこのサイトのマリン板に同じように書いてあったら即行で削除依頼してたところです。

103: 匿名さん 
[2006-09-05 20:44:00]
マリンのハーバーも、どっちもどッちじゃん。
104: 匿名さん 
[2006-09-06 21:48:00]
105: 匿名さん 
[2006-09-06 23:37:00]
ぜんぜん、ハーバーの話と違ってしまうのですが、千葉みなと駅の前にあるカレー屋さん(インド料理屋さん?)はおいしいですか?(MR見学後に行ってみようと思いまして)
106: 口コミ 
[2006-09-06 23:42:00]
107: 匿名さん 
[2006-09-10 00:23:00]
ここは、千葉市民花火大会とは別に、JEFのサッカースタジアムで上がる花火も見れるのですね。
108: 匿名さん 
[2006-09-10 23:12:00]
今日現場に行ってみました。いま4つの棟すべて3階まで建っていましたよ。しかもバルコニーのタイルも3階部分まで貼ってありましたよ。同時進行なんですね。完成するのが待ち遠しいです。
109: ちいとと 
[2006-09-12 19:42:00]
本当に待ち遠しいですね〜。
なかなか現場に行けないものにはワクワクする情報です。
110: 匿名さん 
[2006-09-13 22:42:00]
MG行ってきました。部屋、設備共によかったです。しかも、前に建物等も建たないだろうし、日当たりの面もよいと思います。ただ、駅からの距離は気になりますね。12分、、、いい運動と考えればよいですかねぇ。営業担当の方もよく、気分よく見学できました。
111: 匿名さん 
[2006-09-18 08:14:00]
いまの売れ行きはどうですか?MG行った方情報連携お願いします。
112: 匿名さん 
[2006-09-18 17:30:00]
MGって、何?
113: 匿名さん 
[2006-09-18 18:13:00]
マンションギャラリー。
114: 匿名さん 
[2006-09-18 19:01:00]
MRは知っていたけど、MGは初耳。
115: 匿名さん 
[2006-09-22 01:24:00]
ここ契約しようか迷ってます。契約者の皆さん、決めてはなんですか?
116: 匿名さん 
[2006-09-22 08:11:00]
のりピー(のお母さん)が住む予定だということが決めてのひとつになりました。
117: ちいとと 
[2006-09-22 13:46:00]
海や自然が多い。ちょっと歩けば買い物に便利な千葉駅。
標準装備、そして値段です。
駅からちょっと歩きますが今もこれくらい歩くのであまり苦には思いませんでした。
千葉は車で出かけるとたいがい駐車場があるので、嬉しいですね。
118: 匿名さん 
[2006-09-22 22:07:00]
乗りピーのカアサン?奔騰?乗りピーに合えるぞー。
119: 匿名さん 
[2006-09-22 22:41:00]
先日モデルルームを見に行きました。予想通り、南西向きの部屋が人気のようでかなり売れていましたね。反対側の売れ行きはいまひとつでしたが、割り切って考えるなら狙い目でもあると思います。必要な設備は基本的に標準装備されており、物件としてはなかなか良いと思います。駅から12分ということは、エレベータを使って駅までドアツードアで測ると実質15分強はかかると思います。それさえ気にならない人であれば特に不満は感じないのでは?買い物に不便とされる千葉みなと地区ですが、何と言ってもあの「カワグチ」が目の前にあるので安心ですね。価格も安いし、恐らく旧価格で土地を仕入れている最後の物件ではないかと思いますよ。ちなみにのりピーのお母さんが住むというのは初耳です。もちろん営業さんもそんな話はしていませんでしたが・・・。
120: 匿名さん 
[2006-09-23 08:48:00]
だいいち、のりピーのお母さんがそんな安いマンションに住むかな?セントラルタワーの億ションに住むなら分かるが。そんなのりピーも落ち目じゃないでしょ。
121: 匿名さん 
[2006-09-23 08:58:00]
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060922-93414.html

のりピーが千葉市のマンションのPR

酒井法子(35)が21日、千葉みなと駅近くの新築マンションのPRを行った。このマンションは近年供給の多い東京湾岸地域に建設される15階建て大規模マンション。
酒井さんは「バルコニーからの眺めも素晴らしいです。花火もあるみたいですよ。両親にも勧めてみます(笑)」とアピールしていた。

[2006年9月22日8時20分 紙面から]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる