千葉の新築分譲マンション掲示板「ハーバーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-06 18:11:26
 

千葉みなとのハーバーレジデンスを検討している方、色々な情報交換をしましょう

所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-05-13 07:33:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス

789: 入居予定さん 
[2007-07-23 21:39:00]
788さん

 あなた自身はどう思います?

 ずっと抱っこしてられれば。。。
790: 匿名さん 
[2007-07-23 22:03:00]
屋上に行っても、ペットはべつに嬉しくもなんともないと思いますよ。
飼い主が花火を楽しんでる間は、ゆっくり自宅に居たいんじゃないかなー。
ご主人さまが勝手に喜んでるだけなら、あえて必要ないと思いますよ。
それよりも、翌日、いっぱい散歩してあげてね。
ポートパークの海岸で、海に飛び込んで棒切れを拾うなんてのが嬉しいんじゃないかなー。
791: 匿名さん 
[2007-07-24 07:21:00]
犬って花火の音怖がらない?音にビックリして手元から逃げ出しちゃうかもよ。
792: 入居予定さん 
[2007-07-24 11:43:00]
共有施設にペットはだめでしょー( 一一)
793: 匿名さんY 
[2007-07-24 19:51:00]
私は、動物が苦手です。友人から、マンション内でのペットのトラブルをいろいろ聞いていたので少し不安でしたが、良識のある方たちの書き込みを拝見してとてもホッとしました。これから宜しくお願いします。
794: D棟族 
[2007-07-26 01:34:00]
ついに入居までカウントダウンですね、まだ実感がわかないのですが、ダンボールが段々部屋を占拠してきました。
売れ行きだとか不安ものこっていますが、ここまできたらワクワクして毎日が楽しくてしょうがないですね。
うちは去年の10月に申し込みをしたのでカレコレ10ヶ月です待ちに待った引越しまであと5日!長かったような短かったような、まだまだ用意する物も残っていますが、ゆっくり楽しみながら揃いえていきたいと思っております、入居者の皆様とはこれから永い付き合いになると思いますので
一緒に良い都を造っていきましょう。

ア〜楽しみだな〜(今日も寝れない・・・)
795: ご近所さん 
[2007-07-26 11:13:00]
昨夜、前を通りがかったら照明も点灯していてエントランスのガラスも保護され、入居の準備が出来ていました。ハーバーが完成して電気が点くと、予想以上に周囲が明るくなってました、マンション自体の質感も良い雰囲気でした。ハーバーを購入された方は当たりだと思いました。
796: 匿名さん 
[2007-07-26 14:16:00]
なんだか嬉しいですね!!
ご近所にお住まいの方に、このように言われると。
今週、鍵の引渡しです。
ホントにいよいよ引越です。
この掲示板を見ていると、優しい方々が多いような気がします。
入居が楽しみです!!
797: 入居予定さん 
[2007-07-26 17:23:00]
ホント、ホント、795さんのご意見、嬉しいですよね。
ご近所の方には、建設中おさわがせしたことと思いますが、問屋町の新入りとしてよろしくお願いします。
ところで、入居のごあいさつですが、上下両隣りというところですよね。
何を持って行こう???
798: マンコミュファンさん 
[2007-07-26 17:23:00]
本当ご近所さんにほめられると嬉しくなります!いよいよ明日、引渡しですね。私は都合がつかず明日は行けませんが、今からワクワク気分です。
799: ちいとと 
[2007-07-27 08:19:00]
みなさんこんにちは!!

とうとう明日ですね〜。長かったようで、あっという間でした!!

うちも現在ダンボールの山で生活してます。

明日入居の方は明日大変な一日になると思いますが、ゆっくり休んで下さいね〜。

御近所さんのコメントも嬉しいですよね。これからも宜しくお願い致します。

皆さんの御意見、感想本当に助かり、有意義な時間が過ごせました!
皆さんに感謝です!!
今度はハバレジでお話ができる事を楽しみにしております!!

ハバレジの皆様どうぞ宜しくお願い致します!!!!
800: 入居予定さん 
[2007-07-27 19:17:00]
ちいととさんのいつも明るく前向きなスレにいつも元気付けられています!このマンション、良い人が多そうで本当に引越しが楽しみです。私は8月に本格的にハバレジに移る予定です。皆さん宜しくお願いします!!
801: ご近所さん 
[2007-07-27 19:21:00]
ハバレジの皆さん、いよいよなのですね。おめでとうございます。
我が家のマンションと共に、ハバレジさんの出来上がっていく様子を
見ていましたので、とても感慨深いものがあります。
我が家のバルコニーから、照明がついたハバレジさんを見ると、町が明るく垢抜けた感じになって、とても素敵ですよ。
皆さんのご入居で、問屋町も益々活気付く事でしょう!
一緒に住み良い町造りが出来ればとても心強いです。

ご無事のお引越しをお祈り致しております。
802: 入居予定さん 
[2007-07-27 20:26:00]
こんばんは!
今日鍵の引渡しに行き、週末に引越しです!
…というのに、まだ引越し準備が出来てないと。(^^;
皆さんのコメントほんとにとても参考になりました。
そしてご近所さんも嬉しいコメントありがとうございます。
問屋町がこれからどう変わっていくか一緒に楽しんでいけたらと思います。
皆さん宜しくお願い致します。
803: 匿名さん 
[2007-07-28 07:33:00]
昨日鍵の引渡し行ってきました。
鍵の引渡し後ベランダにバーセアを敷き詰めました。
作業は1時間半位で汗だくになってやりましたがなかなかうまくできて満足してます。
その後蘇我のHOMESに行って広告を見るとバーセアが680円〜になっているではありませんか。期間&種類は覚えてません
私は通販で送料込みで728円で購入したのに・・・
玄関まで運んでもらえた送料と考えることにしようと思っています。

来週頭に引越し予定です。宜しくお願いします。
804: A棟族 
[2007-07-28 22:55:00]
今日お掃除と小物の運び込みをしました。夜九時過ぎてもまだまだ引越しは続いていました。夜明かりが灯り、まだ1日しか経っていないのに、かなりの人が越してきたんだなと思いました。我家はまだ10日後位ですが、ときどき出かけて気分は住人になりたいと思っています。カワグチが8時に閉店で焦りました。スーパーなどは9時過ぎまで営業しているのに慣れてしまっていて、時間の感覚を合わせなくてはと新鮮に思いました。
805: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 07:29:00]
昨日鍵の引渡し後に掃除をしていたところ「キンキ」と名乗る販売業者が換気口フィルタを設置するよう勧誘しに来ました。私は予め「キンキ」について知っていたため、毅然として追い払いました。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/060712.kinkisetsubi.pdf
皆さんもお気をつけください。ハバレジの管理会社の方は訪問販売会社の侵入に目を光らすとは言っておりましたが、ここ1ヶ月は引越し搬入の関係で自由に訪問販売業者が出入りできる状況のようです。(特にD棟駐車場出入り口)

お互い十分気をつけましょう!
806: ちいとと 
[2007-07-29 09:27:00]
昨日鍵の引渡し終了し、先にエアコン、家具類など設置してきました。

朝余裕みてでたのですが、高速道路渋滞・・・

下道も・・・特に357号・・その後14号に行きましたがそこも渋滞・・。

夏休みだからか・・引越しの日が心配です。

夜になると、ポツポツとA・B・C・D棟それぞれ窓に明かりがつき、
玄関、階段、駐車場に人の影(当たり前ですが・・)、
ここで生活するんだ!!っという気持ちがグッときました(泣)

帰る21時頃も引越し会社さん頑張ってましたよ。
805さんのおっしゃってたとうり、うちにも換気フィルターの業者来ましたよ。断りましたが・・。
みなさん、気をつけて下さいね。
あと、水道の開栓がわからず、メーターボックスを開けると、発泡スチロールがあるのでそこを取るとありましたよ!
807: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 22:48:00]
我が家では今日はルームライトと温水便座を取り付けました。器具を買いに最初Y電気さんを覘きに行きましたが品揃えがイマイチでした。温水便座はお目当ての製品の在庫がなく、値引きも断られてしまいちょっとがっかりしました。

今日中に何とか取り付けを完了させようと、千葉駅のYカメラさんに行きました。そこにはお目当ての温水便座の在庫があり、おまけに表示価格よりかなり引いてくれました。店員さんの対応もよかったですよ。

ハバレジに戻り意気揚々と取り付けに臨みましたが、温水便座の取り付けで悪戦苦闘してしまいました。さすが長谷工さんの施工はしっかりしているようで、配管ネジがしっかり締まっていて外すのに付属のスパナでは外すことができず、わざわざモンキスパナを買いに行く始末となりました。

汗だくで2時間もかけて何とか取り付けを終えましたが、取り付け料金6500円をケチったがために大変な一日となってしまいました。腕には自身があるのですが、ここ1週間は温水便座の施工不良で妻に叱られないかヒヤヒヤの毎日です。
808: 匿名さん 
[2007-07-30 08:16:00]
806様
14号&357号の渋滞回避路として、ハバレジ前をちばみなと駅方面に直進、川を渡り左折、京葉線をくぐって即右折、稲毛海岸方面に直進、T字路を右折、京葉線をくぐって即左折、T字路(左側にGASスタンンド)を左折、京葉線をくぐって即右折、道なりに検見川浜方面に直進、検見川マリンタウン(左前前方はイズミヤ)を右折、検見川陸橋側道に行くと14号と357号にぶつかります。便利ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる