千葉の新築分譲マンション掲示板「ハーバーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-06 18:11:26
 

千葉みなとのハーバーレジデンスを検討している方、色々な情報交換をしましょう

所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-05-13 07:33:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス

706: 匿名さん 
[2007-06-15 13:03:00]
705さん
ありがとうございます!
購入時は、写真を見て「こんな感じには見えるだろう」と想像して買った部分が大きかったもので、実際の目で見るとどんな感じなのか、正直心配でした。
ますます来週が楽しみになりました。
707: 契約済みさん 
[2007-06-17 19:11:00]
みなさん引越し業者決めましたか?
幹事会社の見積もり取りましたが高過ぎる気がします。
東京都都内から2名、日曜日、18.5万でした。
708: 匿名さん 
[2007-06-17 20:42:00]
本日現地に行ってきました。
植栽もほぼ終わり、駐車場も完成していたみたいです。駐車場の屋上に電灯が建っていました。
サウスエントランスの入り口の門のところにはもう「HARBOR RESIDENCE」と書かれていました。夜はライトアップされるみたいなのでとてもきれいになると思います。
709: ちいとと 
[2007-06-18 11:17:00]
>707契約済みさん
うちも、5社程見積もりを取りました。幹事会社が一番高いでした。
横浜市から4トントラックで19万でした。
他はそこまで高くはなかったです。
たまたまか、営業の人は目を見て話さないし、説明なしの値段を言うだけ、見積もりのプロなのに返事は曖昧だし。。
見積もりの方にお米プレゼント・・・持ってこないし(せこい?)
さすがの私も口が開きっぱなし・・・。なんか余裕ないって感じです。
ちょっと任せれない気持ちでいっぱいの現在です。
他の業者に依頼する予定です。

みなさんはどうでしたか〜?

夜のハーバーも見に行きたいですが・・明日内覧会です。
とても、楽しみです!!
710: 契約済みさん 
[2007-06-18 22:46:00]
>ちいととさん
ありがとうございます。

うちも幹事会社の営業マンの印象よくなかったです。
値段も一番高いし。
でも、お米は置いて行きましたよ。
711: 匿名さん 
[2007-06-18 23:48:00]
うちは4人家族でパンダさん(幹事会社)の場合、12万でした。
営業マンの方は、印象良かったですよ。お米くれたし。

話が変わってしまいますが。内覧会の時に聞くのを忘れてしまったのですが、カートはどこに置かれるか知っている方いますか?
712: 契約済みさん 
[2007-06-19 00:57:00]
幹事会社の営業マンさんは普通でお値段も普通でした。お米もいただきました。
他の会社さんにも見積もり取ってもらって、ほんとは幹事会社さんにお任せしたかったんですけど、色々含比較検討した結果他の業者さんに依頼する予定です。
713: ちいとと 
[2007-06-19 06:38:00]
>710、711、712さんありがとうございます。
営業マンもそれぞれですもんね・・・。
でも、我が家は今回の件で幹事会社には信頼がないので、 
他の業者に依頼します。
みなさん、お米いいですね〜(すみません・・主婦なもので)

今日内覧会行ってきます。
また、報告しますね。
714: 契約済みさん 
[2007-06-19 07:38:00]
みなさんこんにちは
うちは来週見積もり予定なんですが、もし態度が悪い&とても高く感じたら断って別に変えてもいいんですか?

一応引越し日も決まってしまったのであそこでないといけないのかと思っていました。
もし違う業者にしたとして、引越し日は当初予定されていた日にしても大丈夫なんでしょうか。

本格的な引越しが初めてであたふたしています。
ちなみにうちも内覧会は今週です!だんだんテンション高まってきますね〜。
715: ちいとと 
[2007-06-19 08:09:00]
>714さん
強制ではないと書いてましたよ。

ちなみに某巨大マンションの入居の友達が言ってましたが、幹事会社以外の業者は後回しにされたと言ってましたが、
ハーバーの記載には業者と、入居者がそろった時点で引越し開始なので、マンションに着いた到着順と書いてましたよ。
716: 匿名さん 
[2007-06-19 08:25:00]
初めてコメントします。
我が家は、B棟入居予定です。

引越し会社ですが、3社(幹事会社含む)で見積りを取り、
幹事会社が1番安く、1番印象も良かったので、即決しました。
(幹事会社は、最後に見積りしてもらいました)
お米ももちろん頂きましたよ♪(主婦としては嬉しいですよね)
今週、待ちに待った内覧会です!!
しっかり、チェックしてきます!

花火大会も楽しみですね。

どうぞよろしくお願い致します。
717: 契約済みさん 
[2007-06-19 22:03:00]
内覧会行ってきました。とてもきれいに仕上がっていました。B棟のロケーションがとてもよかったです。窓を開けてると電車の音がすごかったですが、サッシを閉めると全然気になりませんでした。ただ一日中窓を閉め切りにするのもいやですね。みなさんどうでしたか?
718: お米頂きました! 
[2007-06-19 23:41:00]
私は、幹事会社に決めましたよ。今の家から16キロと近いこともあり、2人+赤ちゃんですが9万円でした。前回も幹事会社を使ったことがあるのと、午後からの引越しにしたことで割引して頂きました。営業マンも「頑張らせて頂きます!」「きっちり仕事させて頂きます!」と好印象でした。明日、内覧会です。気合入れていってきます。
719: ちいとと 
[2007-06-19 23:59:00]
こんばんは!
内覧会行ってきました。みなさんが言ってたように傷、汚れ、はがれ
とかで、他は2重サッシの部屋側の鍵のしまりがあまいのと、障子の上の釘が一本でてたくらいです。

誰も付いて来ないし、自分達で1時間程ぐるぐる見てました。
>717さんの言ってた様に確かに電車の音はびっくりしました。
でも、扉を閉めれば大丈夫でした。

ベランダはコンクリートかと思っていたら、タイルっぽい感じで・・
あきるまでは、これでいいかなと思いました。

皆さん知ってましたか?
ワックスが無料と言われました。
耐久性とかは不明ですが・・。
720: 匿名さん 
[2007-06-20 01:01:00]
今の家から13km、低層階から中層階への引越しで
18万円でした。(幹事会社でお昼の引越し)
ピアノとタンスが大きいからでしょうか?
トラックは4t車です。
これでも結構値段を下げてくれたので、パンダに決めました!!
721: DADAちゃん 
[2007-06-20 21:54:00]
ハーバーレジデンスコミュニティ初投稿です。
今日、内覧会に家族で行って来ました。
前日、夜に買い物ついでにハバレジによってみたんですが、
外の植栽やライトアップもとても綺麗で感動してしまいました。
内覧会は、事前に皆さんの書き込みをみていたのでおおよそこんな感じかなーなんて想像していましたが、自分の部屋のドアを開けた瞬間はきれいだなぁーって感動しました。やっぱりバルコニーからの眺めが高層階ですごいきれいだなと実感しました。
内覧チェックはそこそこクロスの傷などがありましたが、満足いくレベルだったと思いました。
皆さん、引越しの見積もりなどについて書かれていましたが、うちはパンダさんは皆さんの意見を参考にさせていただきパスしました。
2人で18万は高いです・・・。
うちはネコ型ロボット社に見積もりしていただき、色々、勉強していただいて、5名で20万を切った価格でやってもらうことになりましたよ。見積もりにきていただいた営業さんも親切でいい感じでした。
引越しが楽しみです。
これから、同じマンションになりますのでよろしくお願いします!!
722: ちいとと 
[2007-06-20 22:38:00]
うちは本日アヒル社に決めました。

今回はパンダ社やアンツ社に散々な思いをしたので
正直ホッとしました!
そして、内覧会も終わったのでイメージも湧き
荷物整理がすごく楽しいです!!

みなさんもうあっという間に入居ですね。

どうぞ、宜しくお願いします。
723: 契約済みさん 
[2007-06-20 23:07:00]
駐車場の発表が今月末にあるそうです。皆さんはどの辺を希望しましたか?私は安いところから希望しましたが順番が300番台なのであきらめてます。800円と5000円はでかいですよね!
724: 千葉県民 
[2007-06-20 23:34:00]
駐車場を上から見た様子!
駐車場を上から見た様子!
725: 千葉県民 
[2007-06-20 23:35:00]
港の様子。
港の様子。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる