ハーバーレジデンス
22:
匿名さん
[2006-06-21 23:49:00]
近隣のマンションが訴えてやるとまで看板に書いているのですが、入居後、嫌がらせなどのトラブルはおきないでしょうか?
|
23:
匿名さん
[2006-06-22 01:47:00]
騒音問題は住んでみないとわからないし、上にどんな人が住むのかもわからないし、運次第カモ? 確かにここは駅から遠いけど、環境もよく、値段の割りに広くていいし、柏の葉と比べてもいいカモと検討候補です。 しかし、カモ客にはなりたくないので慎重に選びます。
|
24:
匿名さん
[2006-07-10 01:00:00]
MRを見て、設備全般はグレードが低いと感じた。
ただし2重サッシは、評価できる。 他のサッシも等級が良いと記述あり。 あとは場所ですな。夜はさびしいね。 千葉中央のタイムズアリーナと比較してどうなの? 両方見た人いたら、感想あげて下さい。 どちらも4000万以下で100m2超が購入できる。安い! |
25:
匿名さん
[2006-07-10 10:33:00]
上階の騒音はどこでもよく起こっているようですね。。
この「マンション掲示板」でも、あちこちで書き込みがありますよね。 小さな子供が走り回る音は、どんな建物であっても防げないようです。 親にしてみたらいつものことでも、子供のいない家庭ではものすごい騒音。 しかし、動きまわる子供を毎日静かにさせるのも、親にとってはとても大変なこと。 お互いの気遣いが、心地よいマンションライフにつながると思います。 |
26:
匿名さん
[2006-07-10 12:29:00]
>24
両方見たけどタイムズアリーナの売りはオール電化だけのような…。 部屋も柱型が大きくてせまく感じる。 グレードをどこまで求めてるかわからないけど ハバレジは千葉みなと周辺のマンションと比較しても設備面はかなり良いよ。 間取りも充実してる。立地はタイムズアリーナが全然いいね。 ただ日当たりはあまり期待できないし土日はかなり渋滞する。 |
27:
匿名さん
[2006-07-23 23:36:00]
先々月に契約しました〜。
他に契約された方、情報交換しませんか〜。 |
28:
匿名さん
[2006-07-26 20:49:00]
自分も先々月契約しました。
よろしくお願いします。 最近MRに行ってなくて 売れ行きとか人の入り具合が気になってますが どうなんでしょうか。 |
29:
匿名さん
[2006-07-27 21:41:00]
28さん、こちらこそよろしくお願いします。私は千葉県外なのでMRほとんど行けない状態です。確かに売れ行き私も気になっている所です・・・。特にC棟・・。
ちなみにどこの棟ですか?うちはA棟です。 |
30:
匿名さん
[2006-07-27 21:48:00]
色々考えましたが先月契約しました。宜しくお願いします。稲毛から千葉辺りの物件は大体まわりましたが、間取りとかロケーションあと将来性を買いました。稲毛海岸の方が現段階では良いと思いますが、同じ広さだと大分値段も高くなりますね。設備も標準かそれ以上でしたので問題はありませんでした。規模が大きすぎることや線路に近いこと、商店がないことなどは気になりました。あれだけの規模売れるか心配ですね。登録した他物件から葉書等が毎週きます。どこもかなり厳しい状況なんでしょうか。まだ一年ありますが、アッという間でしょうね。楽しみです。
|
31:
ちいとと
[2006-07-29 00:17:00]
No.27です。ぞくぞくと契約された方がいらっしゃって嬉しい限りです。匿名だとどの方かわからないので、私は「ちいとと」でよろしくお願いします。
30さん御契約おめでとうございます。そしてよろしくお願いいたします!! 私も同じく間取り、収納、ロケーション!、将来性ですね。あと、標準装備も満足しています。 あと、公園や自然も多く、歩道も広いのでサイクリングもいいですよね。千葉駅も近いし。 気になる事はまだ見えない将来性、近場の商店がない、線路が近い・・ 色々とありますが、パーフェクトってなかなかあるもんじゃないですよね。 あと一年、この一年が又色々と考えることが増え楽しいですね。 |
|
32:
ハーバーキッズ
[2006-07-29 19:59:00]
私も先月契約いたしました。
今からが楽しみで、 インテリアのコーディネートまで考えています。 尚、向かい側のマンションの住民が反対していらっしゃるようですが、 担当の方に聞きまして、 反対してるのは角部屋に住んでる一人だけのようですね。 逆に、反対する者はほとんどいないようですよ。 理由はマンションが建つと、 景観が損なわれ、景色が見れなくなるとの事。 しかしながら、 そのマンションのバルコニーはハーバーと対面しておらず、 海とは反対側に向いており、 反対する意味もなく、 気にしなくても大丈夫みたいですよ。 逆に営業妨害になりかねないのでは? |
33:
ちいとと
[2006-07-29 23:56:00]
ハーバーキッズさん、御契約おめでとうございます!そして宜しくお願いいたします!!
私達も向かい側のマンションの看板を見て不安になりましたが、よくよく立地条件を確認すると道路も広いし、そのマンションが海のすぐ横にあるのなら景観が損なわれるのもわかるのですが・・・どうなんですかね〜このような問題って多いみたいですね。 私達もまだ1年あるのにソファーやダイニングテーブル、ベットなど見に行ったり、考えたりしてますよ。楽しいですよね〜!ベランダにはガーデニングしたりなど。 あと、エコカラットを考えているのですが、オプションだと高くて・・後付けで業者に頼もうと思ってます。 来年の8月ポートタワーの花火までに引越しできてるかな〜。心配もまた楽しみの一つですよね〜 |
34:
パトパト
[2006-08-01 23:33:00]
私も契約してきました。
よろしくお願い致します。 |
35:
はばお
[2006-08-02 19:05:00]
28です。自分はB棟契約しました。
契約した人が結構いてうれしいです。 1期2次の抽選が8月8日なので その週末にMRにいって契約の状況報告します。 京葉線に乗る機会があって現場を見ましたが 今2階か3階を工事中でした。楽しみです。 |
36:
ちいとと
[2006-08-02 22:46:00]
パトパトさん御契約おめでとうございます。そしてよろしくお願いいたします!!
契約なさった方々が続々増えて嬉しい限りです。情報交換していきましょうね。 はばおさん抽選ってしているんですか? うちも今週末MRに行ってきます。実際どれくらいのバラがついているか・・・結構不安です。私も状況報告しま〜す。 気が早いのですが、千葉の土地勘がないのでわからないのですが、どこかおすすめの家具屋はないですかね〜。できれば、ハワイアン風にしたいのですが・・・。 |
37:
匿名さん
[2006-08-04 01:23:00]
ハーバーキッズさんわざわざありがとうございます。
しかし、一人だけの反対でマンションの周りにあれだけの立て札を立てられるのでしょうか? |
38:
ハーバーキッズ
[2006-08-04 19:12:00]
No.37さんへ
一人でもやろうと思えば、 出来ない事はないと思いますよ。 話によれば、一人だけでやってるみたいです。 さもなきゃ、同じ住人でなく、 友達か仲間の力を借りたかな? しかし…。 やるだけムダなような気がする…。 あ! もしかしたら…、 このスレを見てるのかも知れないな…。 これ以上の発言は控えるとしよう。 |
39:
ちいとと
[2006-08-07 20:04:00]
久し振りに現地行ってきました。
2〜3階までできており、ここからができる上がるまでが早いそうですよ。 A棟はまずまず花マークが増えていましたが他はまだまだ寂しい状態でした。 ポートタワーの花火も見てきました。とてもきれいでした。 |
40:
ハーバーキッズ
[2006-08-08 12:49:00]
千葉市周辺の家具屋情報です。
東京インテリア家具 http://www.tokyointerior.co.jp/ IKEA http://www.ikea.com/ms/ja_JP/ かねた屋 http://www.kanetaya.com/ IDC大塚家具 http://www.idc-otsuka.co.jp/ |
41:
ちいとと
[2006-08-09 21:54:00]
ハーバーキッズさん情報有難うございます!
IKEAもおもしろそうですね、今度店に行って見たいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報