ハーバーレジデンス
322:
匿名さん
[2007-02-08 12:40:00]
|
323:
匿名さん
[2007-02-09 11:55:00]
もうだいぶ売れたんですかね?
以前は結構残っているように感じたんですけど・・・ 最近MR行った方いらっしゃいますか?? |
324:
ハーバー
[2007-02-10 14:33:00]
2月9日に初めてMRに行きました。
とても安かったので、興味本位で行ったら、とても内装も良くて、主人と帰りにはここに決めようと 話をしていました。 明日、3階部分を見学してから、契約をする予定です。また契約をしたら、参加させていただきます。 今は、13階まで出来ていました。 |
325:
匿名
[2007-02-11 01:12:00]
323さんと同じ質問なんでが気になるので・・・私はD棟購入者です、最近MR行ってないのですが売れ行きいかがなものなんでしょうか?
一時期伸び悩んでたように思われたので、最近行かれた方教えて下さい。 |
326:
匿名さん
[2007-02-11 14:32:00]
今日からアデニウムさんが内覧会のようですね!素敵な仕上がりで・・・。子供がいるのでママ友達もご近所なのでできるかな?
|
327:
匿名
[2007-02-11 20:48:00]
今日MRにローンの契約に行ってきました。A棟90%B棟80%、C棟20%、D棟50%位で売れてましたよ、だいたい良さそうな部屋は売れてるみたいだからこれからが販売員の正念場ですかねー
現地も13階まで出来ていて段々実感ワイテキタナァ〜 皆さんあと半年弱ですね、うちも家具とかそろそろ買おうかと色々見てまわってます! |
328:
匿名さん
[2007-02-11 22:34:00]
今日、3階を見学してきて、B棟に決めました。
これからよろしくお願いします。 私も子供がいます。近くの保育園や幼稚園の評判はどうなんですかね??? もしなにか知っていれば教えてください。 |
329:
匿名さん
[2007-02-13 11:33:00]
323です
327さんありがとうございます。 気になっていたんですけど、用もないのにMR行くのも気が引けていたんです! ところで皆さん、家具や照明なんか見に行ったりしています?? 私は地元なので、最近いいなと思って見に行っているところをちょっとご紹介。 やはりIKEAは安くて家具や照明も種類が豊富です。またその近くのららぽーとにも結構かわいい 家具がありますよ。 それと、スーパービバというホームセンターの照明売り場も、意外とおしゃれな物があります。 家具は期待できませんが、クロスなど日用品は種類もありおススメできますよ。 3店舗は近いので1日で一気に見れるかなと思いますので、気になる方は是非ご参考にしてみてください。 長くなってしまいすみません。 |
330:
匿名
[2007-02-13 23:04:00]
D棟購入者です。IKEAもララポもいいですけど私のお勧めは千葉パルコの向いにあるクリスティーナがいいですよ!シンプルで結構デザインのよい家具見つかると思います、是非行ってみて下さい。
|
331:
匿名さん
[2007-02-14 10:59:00]
B棟購入者です。こういう書き込みうれしいです。
ぜひ情報交換していきたいですね。 とりあえず両方見に行ってきま〜す^^ |
|
332:
匿名
[2007-02-14 13:03:00]
書き込みも活発になってきましたね〜!
みんなの期待の現れじゃないでしょうか。 インテリアの書き込みがあったので、新習志野駅の近くにある「東京インテリア」もたくさんあっていいですよ〜。 千葉みなとからも近いですし。 |
333:
匿名
[2007-02-14 13:33:00]
今号の「AERA]に、「次のセレブな街」という記事に、千葉みなとの名前がありました。
3つ星中の1つ星でしたが・・・。 1つ星は、「可能性あり!」とのこと。 将来の千葉みなとの変貌に期待です!! |
334:
匿名
[2007-02-14 18:50:00]
皆さんインテリアの書き込みありがとう。私はベランダのジョイントタイルをホームセンターでいろいろ見ています。大変ですが、自分で敷き詰めようかな?1/3位の予算で出来そうです。
|
335:
匿名さん
[2007-02-14 19:32:00]
週末、MR行って来ました。自転車を借りて千葉みなと、千葉駅周辺を周ってきました。自転車を使うとそごうまでかなり近く感じました。ポートタワー周辺も緑が多くて気持ち良かったですよ。掲示板も最近盛り上がってますし、みんなで楽しくハバレジ生活を送りたいですね。
|
336:
匿名さん
[2007-02-15 08:59:00]
A棟購入者です。
ホント盛り上がっていて、嬉しいですね〜。うちもIKEA、ららぽ、あと、横浜なのでグルグルと 色々見ています。ちなみにハバレジのすぐ横の家具やもいいですよ! 今度千葉に行く時は東京インテリア行って見ます! No.334さん うちはベランダをINAXや積水で見積もりをだしたのですが、高いです。 INAXのものを自分達で敷き詰めようと考えてますが、ホームセンターでいいものありましたか? 良ければ教えてください。 みなさんはカーテンはどうしてますか?内覧会で同行し寸法してもらうのですか? |
337:
匿名さん
[2007-02-15 12:13:00]
今度の週末躯体見学会の予定です。天気が悪くても大丈夫でしょうか。最近はお店に行ったり、テレビなどで部屋を見たりするとインテリアに目がいきます。これまでは余り興味もなく、考えてもこなかったのですが、今度は統一性を持たせたりして拘りたいと思っています。だから引越しにあわせて揃えようとか考えず、ゆっくり購入しようと思っています。
|
338:
匿名さん
[2007-02-15 13:00:00]
カーテンの採寸もサイズさえ分かれば自分で買った方が色々選べていいかな〜と思ってます。 あわてて購入して、後で気に入ったのがあったらショックですしね。 もしその場で気に入ったものがあって、価格も値頃ならいいと思いますけど。 その場の雰囲気に飲まれずゆっくり考えようかな、と思ってます。 |
339:
匿名
[2007-02-15 19:54:00]
334です。今のところTOTOのバーセアという商品が一番気に入っています。価格は1枚800円から900円ほどですが、色も豊富で、種類が1枚4枚9枚36枚とあり隙間材もそろっています。
|
340:
匿名
[2007-02-15 22:55:00]
334さん質問です。
ジョイントタイルって何枚くらい必要なんですか? サイズとか色々だと思いますけど一般的には よかったら教えてください。 |
341:
匿名さん
[2007-02-15 23:04:00]
基本は1枚30cm×30cmです。
後はお宅の図面に記載されてるバルコニー面積から割出してみてください。 端数部分も小パーツのラインアップありますから、きちんと計画すれば個人でもかなりの出来栄になりますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
B棟購入者です。私は高層階を購入しました。先日躯体見学会があって3階を見てきたのですが、3階でも日当たりはよく、風もその日はありませんでした。バルコニーにいるとき京葉線が通ったので、窓を閉めて部屋の中にいたのですが、音はほとんど聞こえませんでした。まして2重サッシにしたらなおさら聞こえないと思います。(見学会のときはまだ1重でした)B棟はポートタワーの花火だけではなく、フクダ電子アリーナの花火も見れますよ!!