ハーバーレジデンス
222:
匿名さん
[2006-11-15 22:35:00]
|
223:
匿名さん
[2006-11-16 22:26:00]
ホームページにやっと今週末2期2次の販売と書いてありましたね。売れるといいけど。
|
224:
匿名さん
[2006-11-17 18:51:00]
ブログも更新されてる。遠方なのでなかなか現地に行けませんが
写真を見る限りだいぶ高くなってきましたね! |
225:
匿名さん
[2006-11-19 12:49:00]
ブログまた更新されていましたね。
|
226:
匿名さん
[2006-11-19 16:35:00]
ブログこのペースでどんどん更新して欲しいですね。来年はあのポートタワーを部屋から望めると思うとわくわくしてきます。もう少ししたら現場の見学会があると営業の方が言っていました。早く案内が来て欲しいですね。
|
227:
匿名さん
[2006-11-19 22:43:00]
見学会、あるんですか!早く行って見たいですね。
オプション会は何時行われるんでしょうね? |
228:
匿名さん
[2006-11-20 13:13:00]
オプション会って何するんですか?
|
229:
匿名さん
[2006-11-21 00:32:00]
売主などが行う、カーテンなど室内の備品?を販売する会だと思いますよ。
|
230:
匿名さん
[2006-11-23 15:25:00]
友人にバイオ認証の専門家が居るのですが、『血流認証はある程度のエラーが避けられない。高齢者にその傾向が顕著だ』なんて事を言われました。
契約された方で重説とかで販売側から血流認証に間してエラーの頻度とか何か説明はありましたか?? |
231:
匿名さん
[2006-11-23 18:21:00]
血流認証に限らず、どんな認証システムでも、必ずエラーは起こります。
エラー頻度は確かパンフに書いてありましたよ。 エラーになると、ドアが開かないだけです。登録していない人で開くエラーはまず起こりません。 安全性を高めるように設定してありますから。 血流の変わりやすい人は、鍵も持って出るのを忘れないようにって事ですね。 |
|
232:
匿名さん
[2006-11-23 19:09:00]
>血流の変わりやすい人は鍵も持って出るのを忘れないようにって事ですね
意味無いじゃん。 |
233:
匿名さん
[2006-11-23 19:36:00]
血流認証って、鍵を取り出す手間を軽減しているだけで、鍵を持って出なくていいとは
考えない方がいいと思いますよ。 一昔前のマンションだと、玄関のドア開けに共通の暗証番号があって、その番号で開く 仕組みが良く見られましたが、あれだと暗証番号がだんだん流布しちゃうんですよね。 その代わりに登場したのが血流認証です。 まあ、ちょっとコンビにまでって時で、家族が家にいるなら、鍵を持って出なくてもいいとは 思いますけどね。 |
234:
匿名さん
[2006-11-24 07:05:00]
>233
うーん(^^; だったら血流認証の装置自体不要なんでは・・・ 後々までメンテ必要だろうし単なるコストアップ要因・集客アピールにしかなってないような。 どうせなら、Eddyとかの携帯で空けられるタイプにしてくれれば良かったのに。 |
235:
匿名さん
[2006-11-24 10:06:00]
血流認証ってこの時期面倒なのでは?
手袋してたから思ったんですが、血流認証でいちいち手袋脱ぐの面倒ですよね。 >どうせなら、Eddyとかの携帯で空けられるタイプにしてくれれば良かったのに。 これいいですねぇ。でも私のケータイでは無理なので買い替えになってしまいますが。 結局はICチップ埋め込んだキーが一番便利なのではないかと思います。 |
236:
匿名さん
[2006-11-24 12:32:00]
231さん
血流の変わりやすい人ってどういう事ですか?? |
237:
匿名さん
[2006-11-24 13:07:00]
ここって、海側が売れ筋でそのほかの売れ行きはイマイチなのでしょうか。
90㎡台希望ですが、ここの日当たりなどはどうなのでしょう。 周辺はこれからの開発に期待ってとこですかね〜 |
238:
匿名さん
[2006-11-24 23:36:00]
え、血流認証いいと思うけど!EdyだってICチップ内蔵キーだって
同じくらいメンテ費用かかるよ。手袋は家で取るのも玄関でとるのも いっしょじゃん。携帯かばんから出すのと変わんないよ。 機種変更なんてめんどくさいし ゴミ出しするにも携帯もってかないとダメだし 携帯持ってない小学生にEdyカードを持たすのもね。 IC内蔵キーは確かにいいね!けどこの周辺にそんな物件あるのかなあ? |
239:
匿名さん
[2006-11-25 06:59:00]
>けどこの周辺にそんな物件あるのかなあ?
最近の海浜幕張ベイタウン物件ではいくつかありました。 |
240:
匿名さん
[2006-11-25 07:59:00]
>後々までメンテ必要だろうし単なるコストアップ要因・集客アピールにしかなってないような。
他物件との差別化のためだけにしか思えませんね。 セキュリティーがアップするわけでもありませんし、便利さもアップするわけでもなさそうですし。 >IC内蔵キーは確かにいいね!けどこの周辺にそんな物件あるのかなあ? IC内臓って、非接触型と書いてありますが、基本的にポケットに入れてても開くと考えていいんですよね? だったらこれが一番便利じゃないですか!やっぱり私もこれがイイです。 |
241:
匿名さん
[2006-11-25 11:35:00]
血流認証のいいところは、絶対持って出るのを忘れないってことですね(笑)
絶対紛失や盗難に合わないし。絶対とはいえないかな? まあ、自宅の鍵は別途どうしても必要なわけですから、お出かけするときの話ではないですよね。 男性はポッケからすぐ鍵が出ますし。まあ、女性はハンドバックの中から探すよりは早いかも。 自宅にだれかいて、犬の散歩行くときとか、そんなときに便利だなと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報