千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子アクア・レジデンス Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-14 08:17:00
 

過去スレ

part1

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

part 2

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

HPは完売のため閉鎖されました。

[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00

現在の物件
アクア・レジデンス
アクア・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
総戸数: 424戸

我孫子アクア・レジデンス Part3

123: 契約済みさん 
[2007-08-04 18:02:00]
八坂神社のお祭りで我孫子駅周辺、賑わってますね。
ヨーカドーのレジも全員、浴衣姿でした。
124: 契約済みさん 
[2007-08-04 18:27:00]
122さんへ
はい、我孫子市のHPや国土交通省の路線価等は調べてみました。
ただ、私が知りたいのは軽減措置の内容ではなくて、自分の購入した部屋の固定資産税の具体的な金額なんです。
営業さんに出してもらった試算の中の「購入後に毎年かかる費用」として記載されている固定資産税の21万円が軽減後の金額なのか軽減前の金額なのかが知りたいのです。
もし軽減後の金額だったら5年後に約倍近くになると覚悟しておかないといけませんよね。
双日の契約担当に電話して聞いてみることにします。
125: 匿名さん 
[2007-08-04 18:33:00]
今日も暑い中職人さんたちががんばってアクアの建設しています。
ただいま13階建設中ですね。
お盆はお休みかな?
126: 匿名さん 
[2007-08-05 01:02:00]
なんだか今の時期にグラレジを見ると(色が)ちょっと暑苦しいです。
シティ○・エー○が薄くて涼しげな色なので余計にそうそう感じます。
アクアもそうなのかな・・・
127: 匿名さん 
[2007-08-05 09:54:00]
そうですかね?
グラレジの赤茶が緑の木々と相まって、すごくステキです☆
128: 契約済み 
[2007-08-05 19:39:00]
アクア購入者なら外壁の色ぐらいは知っていますよね。
ご近所の方ですか?
127さんも言っていますが本当、森の中のレンガのお家って感じですよね。
マンションにはなかなか無い色で素敵だと思います。
残念ながらアクアは同じ色ではありませんよ。
どちらかと言うとエールに近い色ですね。
129: 契約済みさん 
[2007-08-06 06:39:00]
アクアはグラレジとエールの中間色になりそうなので
グラレジ・アクア・エールの順にきれいなグラデーションになるのかな?
と、ふと思いながら昨日眺めてました。
130: いつか買いたいさん 
[2007-08-06 11:23:00]
昨日は南口のお祭りでしたね。
北口には神社がないから、北口側のお祭りはないのでしょうか?
131: 契約済みさん 
[2007-08-06 16:28:00]
暑い中、建築作業はどんどん進んでますね。
一部ですが、作業用のカバーが外されてベランダが見えるようになりました。
全体像はまだ分かりにくいと思います。

それと日当たりが心配な中庭ですが、少し覗いて見えるところでは、西日が当たって明るかったですよ。
暗いってほどは感じなかったけど。 冬はまた違うかもしれません。
132: 匿名さん 
[2007-08-06 16:36:00]
京葉銀行〜ファミマの並びにできた2階建て
2階がフレンチで、1階の半分が和菓子屋さん?
残る1階半分は何だろう〜?て期待してたら、またもや美容院・・@@
美容院と歯科医院が多すぎる。
133: 匿名さん 
[2007-08-06 18:09:00]
>>
134: ご近所さん 
[2007-08-06 20:34:00]
>No.130

北口は大規模なお祭りはありません。
徒歩で行ける範囲だとつくし野自治会のお祭りくらいです。
今年はもう終わりましたが、我孫子ビレッジの公園(歩道橋をつくし野方面へ行ったマンション高層棟の間)で盆踊りがあります。

あとは手賀沼の花火大会でしょうか。
135: 匿名さん 
[2007-08-07 18:21:00]
シティアとアクアの間とシティアとエールの間ではどちらが離れているのでしょうか?
間にあるサンクスの前の道はどこかにつながったりするのですか?
136: 匿名さん 
[2007-08-07 23:30:00]
132さんへ
人が増えれば、髪の毛を切る人と、虫歯の人が多いのでしょうか?
それとも開業するのに簡単だからでしょうか? 不思議ですね。

135さんへ
シティアとアクアA棟かB棟は近いと思います。
サンクスの道路は繋がっていますよ。
以前に書かれていた中途半端な空地というのは、イチョウ公園ではなく手前の部分のことでしょうか?
137: 契約済みさん 
[2007-08-08 12:54:00]
住宅ローンですが、提携ローン以外の銀行にも
審査を依頼しようと思いましたが、くじけました。
物件パンフレットや価格表(全戸分載っているもの)
のコピーはまだいいのですが、売買契約書、重要事項説明書
の全ページコピー(数十ページはありますよね。)
が必要と聞いて、引きました。
提携ローンはそんな必要はナシですよね?
コピーにめげて提携ローンに決めるなんて、私だけでしょうか?
138: 契約済みさん 
[2007-08-08 20:05:00]
137さん
 私も結構淡白でした。
 私の場合、提携銀行のレベルで全期間金利優遇してくれるところを見つけられなかった時点で、あきらめました。検討は、インターネットと雑誌だけで、直接の審査は受けていません。
 お盆にもう一回くらい、よさそうな銀行を探してみるつもりですが、多分審査まではしないかもしれません。
 淡白すぎるかな?皆さんは、提携よりいい条件が見つかっているのでしょうか?
139: 徳目井 希望 
[2007-08-08 21:38:00]
私もここ数日の間に提携銀行以外の5ヶ所の銀行に出向き、
直接担当者から話を聞いてきました。

自分で前もって調べておいたのも有り、
審査までには至っていませんが、かなり具体的な内容の話が出来ました。

137さんも書かれていますが、提携銀行以外だと、
売買契約書、重要事項説明書の全ページコピー等
様々な書類の提出が必要のようです。
実際、出向いた銀行5ヶ所すべてで必要と言われました。

しかし、35年(人によっては短い方も居ると思いますが)
の長期、数千万円のローンを組む訳ですから、
一時の面倒さだけで辞めると言うのは、勿体無い話です。

また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
数十年後に完済を迎えた時に
必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。

私は5ヶ所聞いてきた結果、
提携銀行以外2ヶ所に絞ってローンを組む方向で検討します。
140: 匿名さん 
[2007-08-08 22:37:00]
提携銀行意外だと、さんざんひっかきまわされた挙句に審査で落ちたりするとガッカリしますね。
余計な手間がかからない提携銀行でもいいのかも。
支払い完済までトータルで考えて、それなりに安くなる見込みがないと、提携外にするメリットも少ないですね。
141: 契約済みさん 
[2007-08-09 00:26:00]
我が家もそろそろ銀行ローンについて考えなくてはと思い、双日に電話で問い合わせたところ、9月に提携銀行とのローン説明の書類を送る予定だと言われました。大体5銀行位で優遇金利率も書かれた書類が来るそうです。我が家は、10年固定ローンで5年過ぎた段階で、残を全額支払うかローンのままにするか検討する事にしました。提携銀行にする予定にしていますが、9月に優遇率が分かり次第、一度個人的に銀行に出向こうと考えています。同じ率なら、みすみす双日に斡旋手数料を払わなくてもすみます。しかし、掲示板を拝読すると、個人的に手続きするのは大変みたいですね。ちょっと気が早いですが現在居住中の家(一戸建て)も売却に出しました。長谷工に問い合わせたところ、一戸建て物件に関しては転売少々無理と言われ、別の大手不動産会社と契約を結び売却をお願いしました。挫折しそうですが、銀行周り一度トライしてみようと思っています。9月に入り色々分かりましたら又報告します。
142: 契約済みさん 
[2007-08-09 12:38:00]
すいません。
銀行へ審査を受ける際、何を持って行くと相手にしてもらえるでしょうか?
売買契約者・源泉徴収・住民票??などその他にもありますでしょうか?

>139さんへ
質問ですが、下記のような事って具体的にどんなケースなのでしょうか?
私は、全期間金利優遇のできる銀行で且つ、実際に支払う金額の低い
銀行を選定しようとしていたので気になります。

>また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
>数十年後に完済を迎えた時に
>必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。

初歩的な質問ですが、ご教授お願いします。
143: 契約済みさん 
[2007-08-09 13:29:00]
137です。
皆さんレスありがとうございます。
私も139さんを見習って、自分にとって少しでも条件の良いローンを探せるよう、頑張ってみたいと思います。

>142さん
審査に必要な書類は、おおよそ以下の通りです。
とりあえず、どこか銀行で話を聞くことをお勧めします。
話を聞くだけなら、書類は不要です。

-マンションのパンフレット&価格表
-売買契約書
-重要事項説明書
-源泉徴収票
-住民税決定通知書
-本人確認書類(免許証など)
144: 契約済みさん 
[2007-08-09 21:28:00]
住宅金利はさがったんですか?
145: 徳目井 希望 
[2007-08-09 22:20:00]
142さんへのお答え

これは、銀行ローンの特性の問題です。
全期間金利優遇と言っても、実際は完済まで金利は付きます。
しかも、現在は金利の上昇傾向が見られます。

私が説明を受けに行った銀行(ここではS銀行とします)のローンでは、
貯蓄額に応じて借り入れ額から貯蓄額分を差し引いた分の金利のみ掛かります。

実際に私の例を挙げますと・・・

借り入れ予定額は3300万円
現在の貯蓄残高は、売却した自宅が有るので1500万円です。

当初は1500万の内、1000万を頭金にして
残りの2300万を提携銀行ローンで・・・と計画していました。

しかし、S銀行のローンを利用し、
手持ちの1500万円には手を付けず、3300万円丸々借りると、
借り入れ額3300万円から、貯蓄額の1500万を差し引いた
1800万円分にのみ金利が掛かるのです。

3300万円借りておきながら、金利は1800万円分のみですから、
当初予定していた2300万円のローンよりも、
金利の掛かる借り入れ金額が少なくなります。(金利は提携より高いです)

しかも、我が家は共働きなので年間約200万円の貯蓄が出来ます。
銀行で行って貰った試算では、8年後に貯蓄額が借入残高を超える為、
9年目からの金利は実質0%になります。
9年後、金利がどうなっているかは解りません。

しかし、9年後の金利が何%になろうとも、
9年目から完済まで一切金利が掛からないので、
仮に35年掛けてローンを返したとしても、
35年間のトータルの金利は保険料込みで0.68%になるとの試算でした。

3300万借りて、35年掛かって返したとしても、
35年間の金利合計は、たったの790万です。

当初の予定通りに、2300万円を提携銀行で借りて、
仮に金利2%で35年間(35年間2%はありえませんが)借りたとしても、
35年後に支払う金利合計は1500万円以上です。
35年後、どちらがお得だったかは、お解り頂けると思います。

勿論、上記の例は、35年間病気もせず、健康で共働きを続け・・・
繰上げ返済を一切しなかった場合・・・と言う極端な例え話です。

ただ、ローンの組み方・銀行の選び方次第では
このような場合も有る・・・と参考にして頂ければ結構です。
146: 匿名さん 
[2007-08-09 22:27:00]
我孫子の花火大会は有料の桟敷席があったんですね!
前からあったのでしょうか?アクアから花火を見るのは
無理そうなので、入居後は桟敷席で見たいとおもいます。

我孫子市のHPに駅の南北通路やエレベーターの増設・バリアフリーの計画などが記載されていました。今より便利になってくれるといいですね。
西口も早く計画してくれるといいな〜。
147: 匿名さん 
[2007-08-09 23:24:00]
>145素朴な疑問ですが、9年目に貯蓄額が借入額を上回るなら、全額
返しちゃった方がいいのでは?
148: 購入経験者さん 
[2007-08-10 00:46:00]
銀行ローンの件ですが、皆さん、随分とレベルの
低い質問をされているので驚いています。
住宅ローン関係の本を2,3冊買ってきて読めば、
どれも載っていることですよ。
重大なことなので、自分で本を読んでみることをお勧めします。
最近は、分かりやすい本が沢山出ています。
銀行に説明を受けに行くにしても予備知識があるとないとでは
大違いです。
149: 徳目井 希望 
[2007-08-10 05:35:00]
>147さん

完済してしまうのも1つの手でしょうが、完済してしまう事で、
”手持ち”が0になってしまいます。

繰り上げ返済と言うのは、少しでも金利を抑えたいから行う物です。
金利が掛からないなら、慌てて完済しなくても良いと思います。
その分、”手持ち”が残りますから。
150: 匿名さん 
[2007-08-10 08:15:00]
>145
どこの銀行?
151: 契約済みさん 
[2007-08-10 12:48:00]
住宅の優遇税制を考えると、2000万円までなら、1%金利優遇に相当します(0.6%優遇にして優遇期間を延ばすことも可能)。提携で考えると2〜3%の優遇を受けているのに匹敵します。条件によっては、1%以下の金利手数料相当でお金を借りることになります。また、現在の話で先は不透明ですが、手持ちの流動性資産は3〜4%で運用できています。東京スター銀行も差し引きで考えると必ずしも有利とはいえないかもしれません。
複雑な仕組みより、シンプルに条件のいいローンがいいような気がしています。
 雑誌やインターネットで出ている条件は一通りチェックしましたが、条件はいまいちです。実際に顔をつき合わせて銀行と相談すると、一見さんでもさらによい条件が提示されることがあるのでしょうか? よほど収入がしっかりしていればという条件が必要かもしれませんが。
152: 匿名さん 
[2007-08-10 13:51:00]
東京★銀行ではないですか?
手元に現金を残したい人って結構いるって聞きますよ。
153: 匿名さん 
[2007-08-10 14:45:00]
東京スター銀行は、徳目井さんの様に現金を持ち合わせている人に
とっては有利なんだと思いました。金利自体は高めに設定されてい
るし。私には縁がないプランです。orz
できるものなら借金は早く返した方が良いに決まってる。なんにせ
よ、徳目井さんがうらやましい。(笑)
154: 契約済み 
[2007-08-10 21:56:00]
初歩的な質問で申し訳ないのですがローンの税金の控除ですが例えば10年で借りて
途中繰上げ返済すると返済期間が10年を切りますが控除は可能なのでしょうか?
税金の控除で借入期間10年とあったように記憶していますので・・・
155: 契約済みさん 
[2007-08-10 22:41:00]
154さん
148さんも言っていますが、自分のことですのでもう少し勉強したほうがいいですね。すぐわかりますから。
ローンについても他の方は研究されていますよ。
156: 匿名さん 
[2007-08-10 23:14:00]
148様
「レベルの低い質問」
155様
「勉強したほうがいいですね」
ということをお書きになっているようですが、このサイトはざっくばらんに知識がない方が知識のある方に意見を聞き問題を解決する場ではないのでしょうか?
少なくとも私はそのように理解し利用しております。

皆様方、本題とずれて申し訳ございません。
157: 契約済みさん 
[2007-08-10 23:58:00]
156さんに同感です。

分からない人が聞いて、答えたい人が答えればそれで良いじゃん。
本買わないでも教えてもらえれば、時間もコストも節約できますし。

答えたくない人は、何も答えるなって思いますね。

他人を見下して優越感に浸りたいだけに感じます。
158: 匿名さん 
[2007-08-11 00:38:00]
はぁ〜、このマンション購入者はア○ばっかりか!
恥ずかしくなってくる。

時間もコストも節約できる???
所詮掲示板で得る知識なんてたかがしれてるし、
責任の無いない発言ってのはいい加減なものも含まれる。
一生のことなんだら、自分で本ぐらい買って読めよ。
それくらいの時間とコストくらいはかけても罰が当たらないよ。

銀行員も双日、長谷工もそんなに親身になってはくれない
頼れるのは自分の知識のみ。
掲示板で質問するのは良いけれど、少なくとも本くらい読んで
基礎的な知識を得ておかないと後悔するよ。
159: 契約済みさん 
[2007-08-11 06:38:00]
ローンは数千万を30年超の期間で借りるわけですし、元利ともの金額というとかなりの金額です。それを掲示板だけとはいいませんが、自分で納得のいくように調べるのはとうぜんですよね。「それどこから聞いたんですか?」「掲示板です」じゃあね。時間もコストも節約できますが、あくまでも掲示板は参考意見ですよね。
数千万借りるんだから、2千円くらいケチらないで。
160: 契約済みさん 
[2007-08-11 12:27:00]
荒れてるなぁ
161: 入居予定さん 
[2007-08-11 15:03:00]
我孫子駅は改修して、歩道を幅広く、改札も増やして広くしてほしいです。

銀行ローンは自分のことなんだから、よく勉強したほうがいいですよ。
他人の例を聞いても、必ずしも自分にも一番いいとは限らないので、自分の場合で考えないと結局だめです。
時間もコストも節約して簡単に調べられるとはいっても、それは画面の話。実際に借りられるかは別もんだいですよ。
教える側が、時間の無駄な掲示板じゃ意味ないですよ。
162: 徳目井 希望 
[2007-08-11 15:23:00]
>154さん

住宅取得控除の事ですよね?
住宅取得控除は、年末時の借り入れ残高に応じて、
収めていた所得税を還付するものです。

居住した年から10年間、
1年目から6年目までは
住宅ローンの年末残高×1%=控除額

7年目から10年目は
住宅ローン等の年末残高×0.5%=控除額

です。

また、私達がアクアに入居する平成20年の控除対象ローン残高は、
最高2000万円までですので、年間に戻ってくる税金は20万円です。

ただ、住宅ローンの年末残高×1%ですから、
仮に年末残高が1500万円だったら、還付される税金は15万円です。
20万円は戻ってきません。

逆に年末残高が3000万円有ったとしても、還付される税金は20万円です。
30万円は戻ってきません。

また、既に収めた所得税を還付するのですから、収めた以上には戻りません。

154さんの場合、
例えば、10年で借り、繰上げ返済を活用して6年で完済したら、
7年目からは住宅ローンの年末残高は無い訳ですから、
住宅取得控除は6年で終わりになります。
163: 匿名さん 
[2007-08-12 01:10:00]
住宅ローン控除について、2007年は控除期間が10年か15年か選択ではありませんか?
どちらがいいのかはケースバイケースなので両方計算してみないと。
駅にマンションズ誌が無料で置いてありますから、読んでみてください。
164: 匿名さん 
[2007-08-12 02:12:00]
そうそう、所得税減税の影響で、今年から制度が少し複雑になります。
まずは自分がどれだけ所得税を払うことになるか調べ、
どのような返済計画を描くか(何年で返すつもりなのか)が分からないと、
どうすれば得かなんて答えがでません。
勉強して制度を熟知するしかないのですよ。
掲示板で時間とコストを節約しようなどとせこいこと考えずに、
本を買って読みましょう。
そんなに難しいことではないので、
脳天気な質問ばかり掲示板に書き込んでないで、
本の一冊くらい読んだほうが良いですよ。
165: 匿名さん 
[2007-08-12 02:16:00]
上のような書き込みがあると、今度はどの本読んだら良いですか?
なんて書き込みがあるんだろうな・・・。
166: 契約済みさん 
[2007-08-12 08:50:00]
提携ローン相談会の案内がきました。
思ってたより早いですね。(9/15〜9/17)
167: 契約済みさん 
[2007-08-12 21:53:00]
162さんの説明完璧です。ローン控除の10年コースですね。
163さんは新しくできた15年コースのことですね。
アクアが完成する年は平成20年だから162さんの説明のとおり、控除の上限が2000万までです。15年コースも同じです。
ただ、15年コースの控除率は
1年目 から 10年目まで  0.6%
11年目から 15年目まで  0.4%

返済予定によってどちらかを選ぶことになります。
提携ローンの説明会で銀行の方の言いなりのならないよう少し勉強しました。本はFP関係のがわかり易かったです。
168: 契約済みさん 
[2007-08-12 22:20:00]
アクアはどのくらい出来たのですかね????
東京なのでなかなかいけないので教えていただけるとうれしいです。
169: 匿名さん 
[2007-08-13 00:09:00]
まだ、先日の写真からそれほど進んでいないね。うん。
170: 契約済みさん 
[2007-08-13 00:49:00]
電車の中からレジ2のバルコニーでタバコを吸っている人が見えました。
グラレジの板で、バルコニーは、共用だからタバコを吸うのはいけないと議論されていたおもったんですが・・・
実際は大丈夫ということになったのでしょうか!?そうするとアクアも許されるのでしょうかね?
171: 匿名さん 
[2007-08-13 03:16:00]
アクアB棟は、14階の準備をしています。C棟は13階かな。
A棟は、ほぼ完成しています。
共用棟がまだ基礎だけなので、これからできるんでしょう。
中庭は意外と広いですよ。

170さん、ありえませんので禁止でしょう。
アクアも、一般的にも禁止が普通でしょう。 荒し目的ですか?
172: 匿名さん 
[2007-08-13 03:16:00]
アクアは最上階のグルニエの姿が見え始めましたね。
全体が見えるのが楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる