過去スレ
part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
part 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
HPは完売のため閉鎖されました。
[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00
我孫子アクア・レジデンス Part3
163:
匿名さん
[2007-08-12 01:10:00]
|
164:
匿名さん
[2007-08-12 02:12:00]
そうそう、所得税減税の影響で、今年から制度が少し複雑になります。
まずは自分がどれだけ所得税を払うことになるか調べ、 どのような返済計画を描くか(何年で返すつもりなのか)が分からないと、 どうすれば得かなんて答えがでません。 勉強して制度を熟知するしかないのですよ。 掲示板で時間とコストを節約しようなどとせこいこと考えずに、 本を買って読みましょう。 そんなに難しいことではないので、 脳天気な質問ばかり掲示板に書き込んでないで、 本の一冊くらい読んだほうが良いですよ。 |
165:
匿名さん
[2007-08-12 02:16:00]
上のような書き込みがあると、今度はどの本読んだら良いですか?
なんて書き込みがあるんだろうな・・・。 |
166:
契約済みさん
[2007-08-12 08:50:00]
提携ローン相談会の案内がきました。
思ってたより早いですね。(9/15〜9/17) |
167:
契約済みさん
[2007-08-12 21:53:00]
162さんの説明完璧です。ローン控除の10年コースですね。
163さんは新しくできた15年コースのことですね。 アクアが完成する年は平成20年だから162さんの説明のとおり、控除の上限が2000万までです。15年コースも同じです。 ただ、15年コースの控除率は 1年目 から 10年目まで 0.6% 11年目から 15年目まで 0.4% 返済予定によってどちらかを選ぶことになります。 提携ローンの説明会で銀行の方の言いなりのならないよう少し勉強しました。本はFP関係のがわかり易かったです。 |
168:
契約済みさん
[2007-08-12 22:20:00]
アクアはどのくらい出来たのですかね????
東京なのでなかなかいけないので教えていただけるとうれしいです。 |
169:
匿名さん
[2007-08-13 00:09:00]
まだ、先日の写真からそれほど進んでいないね。うん。
|
170:
契約済みさん
[2007-08-13 00:49:00]
電車の中からレジ2のバルコニーでタバコを吸っている人が見えました。
グラレジの板で、バルコニーは、共用だからタバコを吸うのはいけないと議論されていたおもったんですが・・・ 実際は大丈夫ということになったのでしょうか!?そうするとアクアも許されるのでしょうかね? |
171:
匿名さん
[2007-08-13 03:16:00]
アクアB棟は、14階の準備をしています。C棟は13階かな。
A棟は、ほぼ完成しています。 共用棟がまだ基礎だけなので、これからできるんでしょう。 中庭は意外と広いですよ。 170さん、ありえませんので禁止でしょう。 アクアも、一般的にも禁止が普通でしょう。 荒し目的ですか? |
172:
匿名さん
[2007-08-13 03:16:00]
アクアは最上階のグルニエの姿が見え始めましたね。
全体が見えるのが楽しみです。 |
|
173:
匿名さん
[2007-08-13 03:20:00]
>170さん
グラレジの板、よく読んで見ましょう。 ルール上の結論は、 「共用部でタバコを吸ってはいけないというルールは存在しない」 です。 但し、マナーの問題として、 「バルコニーでタバコを吸わないのは常識」 という議論が主流ですね。 でも、それでは常識の無い人を止めることはできません。 残念ですが。 |
174:
匿名さん
[2007-08-13 06:37:00]
>170さん
アクアの板もよく読んで見ましょう。 前半で議論されていますよ。 重説にバルコニーは火気厳禁とあるのでタバコは禁止ということで結論しています。 アクアB,C棟の5階くらいまで作業用カバーが部分的にはずされましたね。 見える場所の階にはエコキュートがもう設置されています。 |
175:
匿名さん
[2007-08-13 15:38:00]
アクアでは、重説に「バルコニーでの火気厳禁」が加えられたのですね。
それは画期的です。 グラレジはそれが無かったので、マナーに頼らざるを得ません。 まあ、規則で縛るか、マナーに訴えるか、好き嫌いでしょうが。 |
176:
匿名さん
[2007-08-13 16:12:00]
175です。
今アクアの板を読んでみたら、「バルコニーでの火気厳禁」ではなく、 「共有施設での火気は禁止」ということのようですね。 共有施設という概念の範囲が良く分かりませんが、専用使用権のある バルコニーが共有施設なのかどうか・・・・「共用部は火気禁止」 であればバルコニーでのタバコ禁止を読めると思いますが。 それでも、共有施設の火気禁止規定で廊下の歩きタバコなどは禁止 できそうで良いですね。 グラレジの場合、共有施設という区分はありませんが、共用部の一部に バーベキューピットという「火気必須の場所」がありますので、 共用部全体を火気禁止にはせず、施設毎に禁止規定を入れたようです。 |
177:
契約済みさん
[2007-08-13 22:37:00]
規則とマナーの話しがでているようです。
同じ共同体に住む人同士ですから、性悪説から規制を先行させては、ギスギスしたコミュニティーになるように思います。マナーの次に必要悪として規制があるわけで、多数決で制定や変更が出来る規制は、少数派の居心地を悪くしてしまうように思います。皆さんもあるときは多数派でも別なときは少数派にもなるわけです。 コニュニティー全体の幸福を高めるに、個別では多数派が譲歩する余地があってもいいと思います。 タバコの件も、喫煙家はベランダOKが多く、嫌煙家はベランダNGという対立軸が中心になると思いますが、一定の節度があれば嫌煙家の許容出来ない範囲でしょうか?たばこも厳密にいえば火気かもしれませんが、節度ある範囲では、ベランダで喫煙することもほとんど問題ないのかもしれません。 数多くある規制ですが、「不愉快な行動を見かけた」→「ルールで禁止されていないかチェックしよう」というような使われ方が多いのではないでしょうか。普段の生活では、全てのルールを意識して行動するのではなく、各人のマナーや常識に従って行動していると思います。 マナーは多くの人が守れるでしょうから、何度注意してもそのマナーを守れない人については、何らかのルールを適用していくような順番でもいいように思います。 実際に入居したあと、少数派を排除するようなコミュニティになってほしくないと願います。 |
178:
匿名さん
[2007-08-14 06:51:00]
>177
タバコを吸わない人間にとってタバコの煙がいかに不快なものかをおわかり無いようですね。 ではなぜ家で吸わずにあえてベランダでたばこを吸うのでしょうか? 家族に嫌がられて家で吸わないように言われるからではないでしょうか? 家族がいやなら近所に住む他人はもっと嫌な思いをするのですよ。 スモークハラスメントと言うようにたばこの煙は健康にも悪いのです。 節度ある範囲とはどのようなことを言うのでしょう?煙はどうしたって出るのです。 漂ってくるタバコの煙を不快に思い「あそこの家は〜!」とそれこそギスギスしたコミュニティーになりますよ。 |
179:
匿名さん
[2007-08-14 08:37:00]
グラレジのものです。
グラレジには、注意事項が箇条書きになっている張り紙が張ってあります。 その中に「ベランダでの喫煙」と書かれていますよ。 ですので、ベランダでの喫煙は禁止事項に入るのではないかと思います。 |
180:
契約済みさん
[2007-08-14 09:03:00]
今現在、マンションに住んでいます。
下の階のかたがたばこを吸われると上の我が家のベランダはたばこのにおいで充満します。また、干している洗濯物やふとんにもにおいがついてとてもいやです。 みなさんはどうおもわれますか? ベランダでたばこを吸おうと考えている方はこのような現状に気づかれてはいないのではないでしょうか? 吸わない人にとってはその匂いはとても嫌なものです。 この点をくみとっていただき、たばこを吸われるかたは部屋の中で空気清浄機などを使い吸っていただければと思います。 |
181:
契約済みさん
[2007-08-14 14:11:00]
喫煙の問題でこのような掲示板に書いても、荒らされる
だけですし、契約者全員が目を通しているわけではないし、 無意味だと考えます。 完売物件なわけですし、住民板に移行してはどうでしょう。 |
182:
契約済みさん
[2007-08-14 15:19:00]
荒らすつもりはありませんが・・・
我が家も主人がたばこを吸います。今は賃貸マンションでバルコニーで吸ってます。小さい子供もいるので家の中では吸わせません。 ご近所に迷惑をかけているかもしれませんが、もし家の中で吸うとなると 台所の換気扇の下か玄関わきの部屋を閉め切って、ということになると思いますが、台所を灰で汚されたり灰皿を置かれるのも嫌だし、玄関入ってぷーんと煙草の匂いがするのも嫌だし、どう考えても家の中で吸ってもらいたくないです。来年入居してからどこで吸うつもりなんだろう。 本当に煙草やめてほしい・・・。 「あんたが肺がんになっても自業自得だから看病も同情もしてやらない。」と言っても全く気にする様子はないです。 |
どちらがいいのかはケースバイケースなので両方計算してみないと。
駅にマンションズ誌が無料で置いてありますから、読んでみてください。