過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
586:
物件比較中さん
[2007-09-03 21:23:00]
浦安や豊洲の街はいいけど〜地盤は弱い、地震に心配するよ!それから潮風もマンションにダメージあるじゃないの?
|
||
587:
匿名さん
[2007-09-03 21:30:00]
でも、それらよりタクシーワンメーターが勝るんだと思う。特に豊洲。
もちろん個人の好みだけど、多数取ったの感覚としては。 地の利がちがいすぎるから、さすがに豊洲越える、もしくは並ぶ資産 価値は無理では? |
||
588:
物件比較中さん
[2007-09-03 21:44:00]
価格表を見たんだけど〜A棟80平米のタイプ、17階と3階の部屋はわずか130万円の差????おかしくないんですか?価格修正???
|
||
589:
契約済みさん
[2007-09-03 21:46:00]
結局は価値観ですよね。豊洲は以前はあまりフォーカスされていませんでしたしね。でも今ではイメージ戦略もあり、人気エリアに。
浦安・豊洲も結局は都心に近く、交通網が発展している点がよいですよね。この点では柏の葉は勝てません。それでも柏の葉のこのマンション買いますけれども。マンションは西高東低といわれる人気と価格。これが覆ることはないでしょうね。 でも三井不動産がこれだけ仕掛けるのであれば若干、期待が持てます。私は常磐線柏駅周辺ほどの開発は望んでいません。国立のようなイメージがよいです。あまりに違いすぎますがね。 |
||
590:
物件比較中さん
[2007-09-03 22:04:00]
価格修正は若干あったようですよ。ただ、先日土曜日行きましたがこのマンションやはり売れてます。値段が適正か割安に感じている人多いようです。同じ広さで階が異なるだけであれば、C棟は10万円上がるだけですね、上に行くだけで。これは第1期2次でも同じでしたよ。マンションは中古で販売する場合は階で値段はさほど変わらないようです。ただし、賃貸で貸すことになるとかなり変わるようです。営業さんが賃貸に出す場合に考えられる家賃収入表らしきものを見せてもらいましたから。
マンションは東や西で購入を考えた場合300〜500万は南向きに比べて安くなるそうです。実際にこのマンションもそのように上手に価格設定してありました。先日の1期5次は倍率は低い場所で2倍、高いところで6倍のようです。やはり角住戸は人気のようです。 しかしながらここの想定固定資産税、この場所で約30万円と予想されています。タワーマンションは高いですなぁ。ここを購入に迷うのはこの固定資産税に管理費の高さ。これだけで年間60万円の出費ですからね。ある程度収入が無いと難しいと思い躊躇しております。でも、その間に買える場所がどんどんなくなってきているのが悲しいです。 購入した方々はどのくらいの年収平均なんでしょうかね、営業さんから聞いた方や購入者の方々訓えてくれませんかね。無理な相談であるとは思いますが・・・。 |
||
591:
申込予定さん
[2007-09-03 22:16:00]
固定資産税は部屋によって異なるかと思いますが。
私が契約予定の部屋は、179千円(概算)ですよ。 |
||
592:
購入検討中さん
[2007-09-03 23:52:00]
どなたかB棟の予定価格を教えてくださいませんか?80平米台のおよそ価格はおいくらですか?
|
||
593:
購入検討中さん
[2007-09-03 23:57:00]
低層階4500万円台からスタートでしたよ。価格はもしかしたら100万くらいは下がるといっていましたけれども。低層階はアストリウムになるから魅力はありますが冬至の時期の日差しは厳しいかもです。
|
||
594:
購入検討中さん
[2007-09-04 00:04:00]
591さん
見積もりで提示されている固定資産税は千葉県の3年間の優遇免税の対象になっているはずですよ。ですから4年目以降は約倍になるはずですよ。営業さんにも確認しましたら優遇された固定資産税を提示しているとのことでした。ただ、あらかじめ高めに設定をしているとは言っていましたよ。 |
||
595:
購入検討中さん
[2007-09-04 00:20:00]
>>593
ギリギリお手頃感を持たせるような、微妙に強気な値付けですね。 |
||
|
||
596:
物件比較中さん
[2007-09-04 00:29:00]
お隣の長谷工のクレアホームズは87平米で4500〜5000万ぐらいだったので、設備・仕様を考えるとこちらのほうがお得かなと思えてきました。おととし販売していた東武不動産の物件が2000万台の部屋もあったのがなつかしく感じられます。
|
||
597:
周辺住民さん
[2007-09-04 00:46:00]
今考えると、東武の物件は安かったですね。仕様もそれなりでしたが。。。
|
||
598:
購入検討中さん
[2007-09-04 01:29:00]
長谷工よりはよいでしょうね。長谷工の価格を聞いて流れている人が多いので1期4次5次は倍率が上がったのではないでしょうか。この三井マンションはDE棟は新規購入時の優遇措置が国から受けられなくなりますからね。残りのC棟と強気のB棟も売れるのではないでしょうか。
|
||
599:
匿名さん
[2007-09-04 01:52:00]
私は固定資産税は優遇後で約30万前後、4年目以降の優遇無しで約60万前後と営業さんから聞いています。80平米台のB棟です。
セントラルパティオの負担、共有設備負担、駐車場、エントランス関係など通常の単独マンションの倍程度と思っていた方が良いですよと軽く言われてしまいました。 管理費+修繕費+固定資産税+駐車場=年間75万程度です。 優遇無しだと75万+30万=年間105万程度です。 B棟と他のタワー棟の修繕費と管理費が同額なのが納得出来ません。 タワー棟とB棟が同じ修繕費だなんて。。。 私には高級マンションは買えなさそう。。ランニングコストに注意です。 |
||
600:
匿名さん
[2007-09-04 02:16:00]
高いですよね〜
何とかなるだろうと購入して、10年後の発展に期待をしている間に 支払不能→自己破産→退去 となってしまいそうで・・・(涙) ホント購入できる人は羨ましいです。 |
||
601:
物件比較中さん
[2007-09-04 07:06:00]
東武不動産の物件???どんな物件ですか?
|
||
602:
匿名さん
[2007-09-04 07:24:00]
>600さん
その10年の間に街がもっと栄え駅近の物件は更に高騰!売却益で大儲け¥(^O^)¥かもしれませんよ! |
||
603:
匿名さん
[2007-09-04 09:29:00]
例えば5000万のランニングコスト年間100万オーバーで、
(10年修繕で値上がり)の物件が、大幅に売却益が出るくらい って、いくらでで売れることを想定なんでしょう? 7000万くらいになるってことですか? |
||
604:
物件比較中さん
[2007-09-04 10:17:00]
当駅西口の147街区では900戸の集合住宅(24階建て2棟、14階建て2棟、7階建て3棟)や保育所、「柏の葉スタイルモデル」住宅、店舗などの建設が計画されている。このうちの180戸については、キャンパス関連の学生や留学生・研究者などの利用を想定している。
148街区では、704戸の集合住宅(37階建て2棟)や商業施設(延床面積約3万1000平方メートル)、ホテル、国際会議対応のホール、12階建て賃貸住宅、病院などの建設が計画されている。 また、駅前には東京大学柏の葉駅前キャンパスが建設される予定である |
||
605:
匿名さん
[2007-09-04 10:19:00]
>>601
ヴィスタガーデン柏の葉キャンパスのこと。 MRのすぐ近くに立ってたでしょ? http://www.e-seikatsu.co.jp/estate2/new/tobufudosan/contents/garden-67... |
||
606:
物件比較中さん
[2007-09-04 12:04:00]
TXの時刻表を見てみたら、意外と区間快速が本数も少なく・・・間隔も長くて・・・やっば不便でしょね
http://www.mir.co.jp/timetable/u_no13.pdf みなさんとおもいますか? |
||
607:
匿名さん
[2007-09-04 13:01:00]
北千住まで区間快速19分、各駅停車23分で日中は毎時6本あるので不便に感じたことはないですよ。以前利用していた常磐線も日中はそんなに本数はなかったし特急の通過待ちでそれなりに時間がかかったのでそう思うだけかもしれません。料金が高いとか秋葉原の乗換えが不便という点は同感ですが、この本数を少ないと感じる方はよほど利便性のよい場所にお住まいなのですね。この物件が広域にお住まいの方に購入されているようなので周辺住民としてはうれしい限りです。
|
||
608:
物件比較中さん
[2007-09-04 15:28:00]
私もTX沿線でマンションを探していますが、プロパストのつくばの物件はなかなか面白いと思いますよ。
http://www.pjtx2.com/ 資料を請求してみたらつくばを特集した雑誌が送られて来て、かなり面白い内容でした。ここまでこれば価格的にはかなり安くなると思いますし、デザイン性や大規模であることもうたっていましたので、期待は出来るのではと私は考えています。距離を考えると抵抗はある方もいると思いますが、一度雑誌をもらってみたらいかがでしょう、つくばの事がよくわかります。 |
||
609:
物件比較中さん
[2007-09-04 15:46:00]
つくばの物件の宣伝をここでされても困るのですが。
万博公園駅は、開発が進んでもTXの駅の中では最も不便な環境となるでしょう。それこそ公園だけが魅力。 安いとすればそれだけの理由があるはずです。 だって、おおたかの森ではあれだけ高い価格で強気の販売をしている会社ですよ。 私も長年つくばに住んでいましたが、万博公園駅だけは選びませんね。 いろんな理由をつけたところで、不動産会社が利益度外視した安値で販売すると思いますか? |
||
610:
匿名さん
[2007-09-04 16:25:00]
今の賃貸マンションが日当たり悪く(昼間は日陰)、日照重視でマンション購入を検討してます。
セントラルパティオですが、マンションの建物自体で昼間はほぼ日陰になってしまうと思うのですが皆さんは気にしませんか? それと南側のC、D、E棟が人気だとは思いますがこのマンションの先の空き地の建設情報をお持ちの方はいませんでしょうか? Aの高層以外とBは日照が不利なので日当たり重視の場合はやめた方が良いと思いますでしょうか?といってもAはほぼ完売らしいし、Bは日照が今の住まいと同じようになってしまうのがいやです。 東南角のタワーE棟が日照重視の場合は有利であることは間違いないと思うのですが同じような理由でEを棟検討している方はいますでしょうか? |
||
611:
物件比較中さん
[2007-09-04 17:22:00]
147、148また1000戸以上を作るから、売れ行きは大丈夫かなぁ?
個人的に147,148の方がいいと思っていますけど・・・ |
||
612:
匿名さん
[2007-09-04 18:01:00]
|
||
613:
匿名さん
[2007-09-04 19:19:00]
610さん
タワーマンションの高層会の西側も、目玉焼きになったようなジリジリする暑さです。 断熱ガラスが必要です。 |
||
614:
匿名さん
[2007-09-04 19:35:00]
南向きは夏の太陽は天井付近を通るので、西日のように斜めに
差し込まないから、西の暑さに比べてずっといいとよく言われ ますが、違うんですかね。 |
||
615:
契約済みさん
[2007-09-04 19:58:00]
612さん613さんはおそらく、バルコニーがなくて、FIX窓で日差しがそのまま部屋に差し込む物件をいっているのでしょう。
パークシティ柏の葉キャンパスはバルコニー奥行きが3メートルあり、またコンクリート壁のバルコニーなので、実際にはそこまでではないと思いますよ。 |
||
616:
入居予定さん
[2007-09-04 20:30:00]
TXの本数が少ないとか、発展するしないとか、色々書き込んでいる方がいらっしゃいますが、私が購入を決めたのは、とにかく駅が近いこと。会社まで雨に濡れずに行けるのって重要ですよ。どんなに素晴らしい物件でも駅が遠ければ、台風の日や雪の日、暑い日、寒い日、会社に行くの億劫になると思うのですが・・・。その点、ここは天候の心配不要です。買い物もそうですよね。駅までお抱え運転手さんがいるのなら別でしょうけど。都内や浦安、豊洲で駅前でいくらのマンションになるか、私はそんなに財力ありません。TXが高いって言う方いらっしゃいますが、会社が定期負担してくれますよね。運賃は全く気にしませんでした。駅前でこの広さ、このマンションの価値はそれだけで十分じゃないかと思うのですが。
|
||
617:
物件比較中さん
[2007-09-04 20:43:00]
6161さんへ
おっしゃった通りですが、やはり都心まで遠いじゃないですか? それから今後の発展も関係あるので・・・駅近ならいっぱいあるよ〜白井、南柏、我孫子、八潮、 |
||
618:
匿名さん
[2007-09-04 20:55:00]
617さん
それだとここより遠いから。 駅近タワーだと、柏、稲毛、千葉辺りがありますね。市川もだけど。。。 東京までの時間だと稲毛のほうが上ですかね。 津田沼も出ると思いますが、まだ開発に時間がかかりそうですね。 |
||
619:
周辺住民さん
[2007-09-04 21:18:00]
現在、国は「ユビキタス特区」を募集していますよね。国際都市を目指すのであれば、立候補して欲しいですね。国際都市にはなることは難しいとは思いますが、柏の葉を国際キャンパスシティとして進めていくのであれば(本気で)立候補すべきですよね。中央図書館案もポシャリましたしね。近郊に住み住民としては柏の葉の発展はうれしい限りです。柏駅とは違う穏やかな街になって欲しいと思います。
|
||
620:
物件比較中さん
[2007-09-04 21:29:00]
やっばり難しいじゃないですか・・・地方人口の減りつつ+都内への移動
10年後どうなるかなぁ〜疑問ある |
||
621:
契約済みさん
[2007-09-04 23:24:00]
中央図書館じゃなくても、国際キャンパスシティーを目指すなら、それなりの図書館が欲しい。
|
||
622:
購入検討中さん
[2007-09-05 00:30:00]
マンションを検討するにあたって、参考になりそうな情報が書かれているサイトを見つけましたので紹介します。
作者は素人の女性のようですが、不動産業界の裏事情なども書いてあり、ひょっとすると業界の人かもしれません。 いずれにしても結構参考になりますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。 http://www.g-hajime.com/ |
||
623:
申込予定さん
[2007-09-05 01:33:00]
固定資産税については、もう一度確認する必要がありますね。
ランニングコスト100万はさすがに許容範囲外です。 |
||
624:
匿名さん
[2007-09-05 01:33:00]
駅チカなら本八幡、市川の物件がダントツではないですか?
雨に濡れない物件ですよ。 特に本八幡の三井は県内最高価格で出てくる予感がしますね。 私立小学校〜高校が充実してるので真の富裕層向けですね。 市川の図書館は蔵書数100万冊ですし。 柏は柏の葉では住民税をとることしか考えてないのかな? 図書館や小学校も整備せずに学園都市を名乗るのは疑問。 そう遠くない将来は千葉大の農場を移転させてマンションにしようとするかもね。 |
||
625:
契約済みさん
[2007-09-05 01:58:00]
A棟の101平米タイプを購入したのですが、MRで作成していただいた諸費用概算表では不動産取得税399000円、固定資産税247000円と記載されていました。念のため高めに設定したそうですが固定資産税は優遇してこの金額だと聞きました。管理費・修繕積立金は当初31450円、駐車場は9000円です。年間の維持費が100万を超えるのは最上階の物件だけではないでしょうか?
図書館が柏の葉にできなかったことについていろいろなご意見があるようですが、やはり柏の中心はJR柏駅周辺なので仕方ないと思います。徐々に柏の葉に行政機能を移していくことのほうが、中核市になることを考えても現実的だと思います。TXが開通してたった2年なのでまだまだこれからと考えたほうがよいと思います。でも辻仲病院には期待しています。 |
||
626:
匿名さん
[2007-09-05 02:03:00]
>>614さん
私もそう思います。 南向きの場合、太陽は頭の上を通過しますが、西向きは日没時に真横から照り付けられるのではないでしょうか? 613さんほどではなくても、615さんほど安心はできないと思います。 C棟の角部屋が広くてよさそうなんですが、抽選倍率高くなるでしょうか? 心配なのは、東も西も窓が向かいになりそうで、距離が問題でしょうか? |
||
627:
匿名さん
[2007-09-05 02:29:00]
図書館と言えば、市川の中央図書館45万冊がよく絶賛されますね。でも東大柏キャンパスの図書館も現在は15万冊程度ですが、将来的には80万冊程度の規模になることが想定されてるらしいです。ただ、図書館は地域住民に開放されているとはいえ、貸し出しはしてないですけどね・・・
|
||
628:
匿名さん
[2007-09-05 03:47:00]
やはりB棟は他の棟の影になる上にバルコニーが3メートルの為にお部屋の日当たりは厳しそうですね〜。
年間ランニングコストは最低でも当初は70万以上で4年後の優遇無しからは100万以上で10年後の修繕費の値上げもありますし、、子供の教育費を考えると富裕層の方向けマンションなんですね。 |
||
629:
匿名さん
[2007-09-05 07:19:00]
|
||
630:
購入検討中さん
[2007-09-05 08:16:00]
管理費と修繕費の件ですが、
管理費はともかくとして、修繕費ですが タワーとB棟(タワーでない建物)で同じと聞いてます。 建物の修繕費としては、タワーはタワー以外より 全ての面で割高になると聞いています。(雑誌などの情報より) タワーに住んでいないのに割高な修繕費を払うであろう B、D棟の方から何年か経過して、見直しが要求されたら、 管理組合はどうすのでしょうかね。 もめそうな点です。 タワーで10年以上たっている話はあまり聞きませんね。 でも、これだけタワーが建てられているので、 修繕方法もこれから安くていい方法が出来るのでは。 と希望するしかないですね。 |
||
631:
契約済みさん
[2007-09-05 12:33:00]
626さん
私はC棟西側の部屋を購入しました。確かに夕方太陽高度が低くなると真横から日差しが入ってくるとは思いますが、コンクリ壁があることと、C棟西側は、標準仕様のペアガラスの上に2重サッシなので、熱の伝わり方も多少緩和されるような気がしています。 現在はカーテンやブラインドの遮光のものも色々種類がありますし、たくさんの日差しがあって、それがいらなければ工夫して避ければ良いだけの話のような気がしています。 現状ない日差しを欲しいといっても難しいですし。 個人的には夕日に照らされるのは好きですし、冬は暖かいようですし、西側で満足しています。(価格も安いですし) |
||
632:
契約済みさん
[2007-09-05 12:36:00]
固定資産税は、3階建以上の耐火構造なので優遇期間は5年ですし、建物の評価額に対して軽減されるものです。
土地の評価額に対しては優遇はないので、優遇期間後に2倍となることは無いと思います。 599さんは2階建の他の物件と間違われているのではないでしょうか。 私も625さんと同じくらいの金額の書類を戴きましたし、同じ説明を受けています。 |
||
633:
匿名さん
[2007-09-05 14:43:00]
基本的に修繕費は、棟ごとに単独で行うのではありませんから、かかる費用全てを部屋の広さで案分割りする計算です。
それならタワーのほうがヨウカンより費用がかかるんだから、タワーに住むというのもあるかもしれませんけど。 タワーの修繕費や作業で問題になるのは外壁部分についてなんです。そのほか内部的なところは一般のマンションと同じですから。 あとは共用部分の修繕が追加されるかどうか、ですね。 タワーになると規模が大きいのが普通ですから、共用部分も様々ですから。 |
||
634:
匿名さん
[2007-09-05 15:26:00]
タワーの修繕費が他に比べてかなり高いというのは本当でしょうか?
外壁部分だけでそんなに違うと言うこと? でも、かなり違うなら、確かに中層が同じ額というのは少し解せないですね・・・ |
||
635:
匿名さん
[2007-09-05 16:33:00]
契約済みの方にお聞きしたいと思います。
修繕積立金の件ですが、例えば30年程度の長期での資金計画表などの情報はもらってますでしょうか? また入居時含め、数年に一度必要になるであろう一時金などの情報ありますでしょうか? タワーマンションの場合入居時の最初の額は低く設定されているが、将来的に修繕費は値上げになると思いますので不安です。 けど修繕積立金がタワーとB、D棟(タワーでない建物)で同じ金額であるのであればタワー棟は割安でタワーでない建物は割高と言えると思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |