過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00
パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
866:
匿名さん
[2007-09-18 10:18:00]
|
867:
不動産購入勉強中さん
[2007-09-18 14:12:00]
柏の葉といっても若柴ですよね。
どこに魅力がありますか。 不便な街ですよね。 そして交通量だけはいやに多いですよね。 あまりすみたくない街です。 |
868:
匿名さん
[2007-09-18 18:10:00]
|
869:
匿名さん
[2007-09-18 18:24:00]
868です
ついでですが羽田空港にもバス便があります 行きは時間が読めないためあまり利用しませんが 帰りは空港からゆったり座って帰れるのでお奨めです 現在はがんセンター、柏の葉公園に停まりますので こちらも将来は柏の葉キャンパス駅に停まることは可能でしょう 夜ですと一時間かからずに帰って来れます http://www.tobu.co.jp/bus/htdocs/pc/kousoku/05.html |
870:
申込予定さん
[2007-09-18 18:46:00]
868さん
なるほど、終電に間に合わない時には深夜バスがあると助かりますね。柏まで行ってそこからタクシーならそんなに高くないですね。 |
871:
物件比較中さん
[2007-09-18 20:15:00]
867さん
同感です。 周りにはあまりいいところがなさそう、公園方面だけかなぁ・・・ 駅もイマイチ、おおたかの森より駄目ですね |
872:
匿名さん
[2007-09-18 21:43:00]
871さん。もうすぐ街は整備されますよ。
駅があって、主要国道があって、ICにも近い。 企業家からすれば、この上ない条件が揃っていますし、何よりあのいい加減なURが開発主体となって、乱開発されそうな場所とは、コンセプトが違いすぎます。 まあ、隣は駅舎は立派ですけどね。 |
873:
匿名さん
[2007-09-18 22:35:00]
おおたかの森、FRのキャンセル待ちを検討している人はこのパークシティ掲示板にいらっしゃいますでしょうか?
私達世帯は学校の距離がどうしても妥協出来ず、FRからの小学校の近さが最終決定優先の為にこちらのパークシティは取りやめる事にします。 同じように悩んでいる方いませんでしょうか? |
874:
匿名さん
[2007-09-18 22:39:00]
|
875:
契約済みさん
[2007-09-18 23:11:00]
>否定意的な意見の方へ
なんにせよ購入者、購入予定者は自分や家族が気に入って買うわけですから、買わない人たちに色々言われる筋合いはないですね。 否定的な方たちは購入できないひがみにしか聞こえませんけど。 環境、交通、商業なんでもいいじゃないですか。 購入者は何かメリットがあって決めたのだから、そもそもすべてのステークホルダーが満足する物件なんて世界にあるのですか? 満足度合いが51%になれば得したことになるのですからね。 |
|
876:
匿名さん
[2007-09-18 23:54:00]
予想通りこの物件は子供が少ないです。
子供の居ない場所に未来はあるのでしょうか・・・ 今の現状だと小学校新設も可能性は低いでしょう。 予定<未定ですから |
877:
匿名さん
[2007-09-18 23:59:00]
検討板なのだから色々な書き込みがあって然るべき。
事実でないこと・嘘は良くないけれど肯定的、否定的な意見があって成り立っているのがこの掲示板ですから。 100%の物件がないから否定的な意見もあるのです。 受け取る側が嫌ならスルーすればよいだけの話です。 |
878:
物件比較中さん
[2007-09-19 00:09:00]
>>875
買う人と買わない人で区別を付けたいのであれば、まずあなたが住民板へ移動するべきでは?ここは「検討」板ですよ、契約済みの人がマスタベーションする場所じゃないです。 それこそ「色々言われる筋合はない」ですね。 |
879:
匿名さん
[2007-09-19 00:19:00]
周辺地域を検討中の者です。
こちらの掲示板は良い点、悪い点共に知りうる貴重な情報源です。 是非否定的な意見も知りたいと思っている1人です。 否定的な意見を書いている方がいるかもしれないけど「購入できないひがみ」ではないと思いますよ。 そんな風には感じません。 掲示板にあえて悪い不都合な事や不便な事を見て後から知ってしまうと、契約者は気に入らないのでしょうかね? ちなみにこのマンション近くにドラッグストアが無いと思うのですが、ララポート内にドラッグストアはあるんでしょうか? |
880:
匿名さん
[2007-09-19 00:23:00]
|
881:
匿名さん
[2007-09-19 00:27:00]
そうです、そうです、ここは検討板ですよ!
契約済みの人に「色々言われる筋合はない」と878の方と同様に私も思います。購入できないひがみなんていわれたくありません。 |
882:
匿名さん
[2007-09-19 00:36:00]
↓↓住民版はこちら↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47234/ |
883:
匿名さん
[2007-09-19 00:38:00]
失礼しました。
版→板です。 |
884:
入居済み住民さん
[2007-09-19 00:56:00]
批判されたら他を落としてでも必死にこの物件を守ろうとする。
レベルが低すぎるような。 |
885:
匿名さん
[2007-09-19 01:02:00]
ここは子供世帯が少ないだろうと思って決めた方も多いと思います。
あえて子供が少ないだろうマンションを好む属性もありです。 上階からの子供の走る足音でトラブルになるケースなど。 ここはやはり小中校が遠く16号もあるので、、子育て世帯少ないし、それを好む人には良い点ではないでしょうか? |
サービス残業があたりまえだったり、飲んでも少しだけでおこづかいの範囲なら、タクシーで1万とか考えちゃいますよ。