某物件購入者です。
重要事項説明が終わっており、もちろん契約も終了。
手付500万入金済みです。
入居説明会時に、あわせて重要事項説明に追加をしたいので判を押して欲しいとのこと。
追加事項は、”となりの工場?が24時間操業だとわかった、騒音等がでるかもしれないので、その旨追加させてほしい”との内容です。
重要事項説明時にはそのような説明は当然受けてません。
非常に納得しがたいのですが、マンション気に入ってますし、どのように対応すべきでしょうか?
[スレ作成日時]2006-11-08 00:14:00
重要事項説明後の追加?
2:
匿名さん
[2006-11-08 06:06:00]
|
3:
匿名さん
[2006-11-08 08:01:00]
|
4:
匿名さん
[2006-11-08 21:27:00]
1です。
ありがとうございます。 気に入っているので、買いたいのですが、手付倍返しじゃなくて、 例えば、防音設備を施せとか、ほかの手でなんとかせまることってできないものでしょうか? 当方、購入初心者なのもので・・・。 |
5:
匿名さん
[2006-11-08 21:52:00]
防音設備って、例えば何だろう?防音サッシに取り替えるとか?
現状、被害甚大な音は出ていないものと思われ、難しいですね。 とりあえず手付け倍返しをほのめかしてみますか。 |
6:
匿名さん
[2006-11-08 22:38:00]
問題は「工場から騒音等が発生するかもしれない」という内容を了承するかどうか。
「了承しない」のは、実際に騒音問題が発生した時に議論を先送りするということ。 まだ何も起こっていない段階で、具体的な対策を求めても無理です。 言われるまで気が付かなかったくらいですから、あまり気にしなくてもいいのでは? |
7:
匿名さん
[2006-11-08 23:55:00]
1です。
皆様、レスありがとうございます。 もう少し質問させてください。 >「了承しない」のは、実際に騒音問題が発生した時に議論を先送りするということ。 >まだ何も起こっていない段階で、具体的な対策を求めても無理です。 なるほど、確かにまだ何も起こっていませんものね。 とすると、”了承しない”場合でも、契約解除を訴えない限り、契約自体は生きており、買主はローン実行等は果たさねばならないのでしょうか? また、最悪の場合、売主側から”じゃあ、追加はやめた、契約は済んでるし、このまま住んで”なんてことはありえるのですか? さすがに、こうなると、重要事項説明義務を果たしていないってことになるかと思われるのですが。 重要事項説明の時に、”騒音は大丈夫か?”と口頭での確認はしたのですが、”大丈夫なはずです”との回答がありました。多分、この手の質問が他の方から多く、調べなおした結果かと思われます。あるいは、知っていてこの段階まで隠していた? さすがにこれはないかと思いますが。 現段階で具体的な対策を求めても無理というのは、概ね納得しました。 では、例えば、”定期的に騒音検査させ、●dB以上の騒音が確認されたら対策させる”と、一文入れさせたりするのは非現実的ですかねえ? |
8:
匿名さん
[2006-11-09 00:53:00]
ちなみに「近隣の騒音」については、説明義務のある「重要事項」には当てはまりません。
後でトラブルになるのを避けるため、自主的に「重要事項説明書」という書類に記載しているにすぎません。「周辺環境が変わる可能性がある」とかの記載もその一つです。 なので、それが原因で【重要事項説明義務】を果たしていないという事にはならず、「ローン実行」「引渡しを受ける」という義務は残ります。本来はその「口約束」を避ける為の「契約書・重要事項説明書」なのですが・・・ |
9:
匿名さん
[2006-11-09 01:08:00]
また「定期的に騒音検査をし、騒音が確認されたら対策をとる」という条件を付けるのも、以下の様な理由で間違いなく無理です。
・一世帯だけの問題ではなくなる(他の世帯にも対策をとらなければならなくなる) ・「騒音」のレベルはどう判断するのか?(何デシベルが妥当なのか?) ・補償期間はいつまでにするのか? ・その「対策」とは具体的に何にするのか? どう考えてもデベはそんな条件は飲みません。そもそもそれを避ける為に「判子をくれ」と言っている訳ですからね。 「判子を押す代わりに防音効果のあるカーテンを付けて欲しい。他の人には黙っておくから」 という交渉はまだ可能かもしれません。重要なのは「他の人には黙っておく」という事です。 それが後ろめたければ、妥協して判子を押して、気持ちよく入居した方が精神衛生上は良いですよ。 |
10:
匿名さん
[2006-11-11 02:36:00]
1です。
宅建業法読み返しました。たしかに、「近隣の騒音」については、説明義務のある「重要事項」にはかかれていません。ただ、”重要事項”については捉え方が広いようで、”そのような事情があるのであれば、当該物件は購入しなかった(借りなかった)」といえるだけ買い主(借主)にとって当該契約締結にあったって重要視される事項を重要事項というものといえます。” とも、解釈されているようです。 なので、やはり”【重要事項説明義務】あるいは【調査義務】を果たしていない”と捉えられませんかねえ? ただ、今でも、気持ちよく入居したいという気持ちに変わりはありませんので、争う気持ちもあんまりなく、 説明会でデベがどういう姿勢・態度をとるか、まずはみて判断したいと思います。 ありがとうございます。 |
11:
匿名さん
[2006-11-11 23:10:00]
1さん
売主はすでに騒音の測定を済ませています。 最高で何dBといったデータも部屋ごとに持っていますから、要求すれば示してくれます。 夜間平均で50台でした。 騒音源は工場ではなく事業所として市の認可を受けています。 問題はそれが実質的に工場として稼働していることですね。 そのことが法的に問題ないのかどうか、売主にはきちんと調査してもらいたいものです。 先日、売主から現地で受けた説明では、 事業所側に法的な問題があるかどうか売主は調べていないということでした。 単にその事業所に「何とかなりませんか」とお願いして、 「対策を講じるつもりはありません」と言われて困っている、というのが現状でしょう。 打つ手がないので正直に契約者にいきさつを説明したら、 予想以上に契約者からの評判が悪く、何もしないわけにはいかなくなったと思っているはずです。 契約解除を要求する人がいそうだという感触も得たでしょうし。 危機感をもって動き始めてくれていればよいのですが。 |
|
12:
匿名さん
[2006-11-11 23:14:00]
基本は、売り逃げなので動かないでしょう。もっともリスクが低い形にもっていくでしょうね。購入者は泣き寝入りしかありませんよ。気持ちよく入居するためにももめないほうがいいと思います。楽しい入居までの準備が台無しになりますしね。
|
13:
匿名さん
[2006-11-12 00:09:00]
1です。
11さんありがとうございます。 説明会で詳細聞こうとしてましたので、この情報助かりました。 私は、1期よりも先に契約したので、全く連絡が無く、 しかも、最近TELで連絡がありました。 さらに、微妙にまわりの相場よりも安い価格設定と思われ、さらにこのタイミングでの追加。 当初より知っていて、売り逃げを図っているのかと、ここんとこ勘ぐっていました。 で、対策に立ち行かなくなったことを買主側に”重要事項”の追加という形で転嫁して、”あとは、君達でやりな!” という姿勢はやはり納得いきませんよね。 やはり、説明会でどのような姿勢・態度をとるか、 そこから再考かなあ。 この期に及んで、非常に残念です。 |
14:
匿名さん
[2006-11-13 15:29:00]
|
ご自分で決めるしか…