千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安−その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-11 19:53:00
 

その10スレになりました。
入居まであと少し! 楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-01-16 21:49:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安−その10

309: 匿名さん 
[2007-02-02 10:19:00]
我が家の出来はよかったよ。がんばれ三井。まけないで!!!
310: 匿名さん 
[2007-02-02 10:21:00]
サッシの戸当たりの上の部分が当たらないのを指摘したら
「これは隙間風を防ぐための充填にとりつけられているんです」
って真顔で説明されましたよ。下の戸当たりにはサッシのお尻はぶつかるんですが、
上部があたらない。
健さんは指摘して、指摘事項にしているのに!
指摘した方いらっしゃいますか?
312: 匿名さん 
[2007-02-02 10:29:00]
>>307
追記
引き出しや網戸のすべり具合が悪いものがところどころにある
フローリングの床全体をまんべんなく踏むと、きしむところがある(特に出入り口)
313: 匿名さん 
[2007-02-02 11:49:00]
隔板の下部の隙間は適正ですよ。うちは有名な辛口内覧業者さんを使いましたが、
誉めてましたよ。上・横はほとんど隙間がないし。
あと、いろいろ書き込みしていますが、そういうのを指摘するのが内覧会じゃないの?
逆に完璧にできていたら、内覧会の意味がないと思いますが。
・・・・ちなみに、私は三井の人間じゃありません。肯定的な意見を出すと攻撃される
のは、公正な掲示板としてどうかと思うよ。
314: 匿名さん 
[2007-02-02 12:01:00]
>>313
お宅が良かったからといって全戸良いわけじゃないんですよ。
扉に関しては、我が家は不具合があり一級建築士の指摘を受けました。
完璧じゃないからこそ、見落としのないよう、自由なディスカッションしている場なんですよ。
お宅も、購入者であればどんどん書き込みどうぞ。
肯定的な意見だからといって私は攻撃なんてもちろんしません。
うちはよかったぞ、三井ガンバレなんていう意味のないはやしたては困りますけどね。
お宅こそ、否定的な意見があるから「公正な掲示板ではない」というのはおかしいですよ。
315: 匿名さん 
[2007-02-02 12:11:00]
そうとは思えない。読み返してみると営業のあだ名や具体名などを出して、
おもしろおかしく荒らしているでしょう。
私も建築関係の仕事をしていますが、完璧な工業製品じゃないので、
不具合があって当然。それが全部の部屋に該当するわけではないので、
鬼の首を取ったみたいに話すのはどうかと。
隔板もプロから見れば完璧でしたよ。無知(というか一般人はわから
ないのでしょうがないですが)な人ほど、どういうものか
分からず不安を煽りたてているように思えます?
どう思いますか?皆さん。
316: 匿名さん 
[2007-02-02 12:12:00]
あれだけの広さのマンションですから、通常物件の倍ちかい指摘があっても
普通じゃないの?単純なことです。
317: 匿名さん 
[2007-02-02 12:14:00]
戸当たりの件、普通は上下1箇所です。
318: 匿名さん 
[2007-02-02 12:15:00]
あらしはスルーでいいじゃないですか。
具体名?なんて本当かどうかわからないし、
真実ならば当のご本人が、削除依頼でも出したらいかがですか?
319: 匿名さん 
[2007-02-02 12:20:00]
No.307
畳の話は以前契約時に渡された資料に書いてありその時に質問した事が
あります。なぜこんな説明があるのですかと聞いた際に、「内覧会での
質問が多いからです」と言われました。いまさら言うなと言われても
仕方なんじゃないの?
というか、車の塗装の話と全く違う。車の塗装は色あせないでしょう。
数ヶ月じゃ。
320: 匿名さん 
[2007-02-02 12:21:00]
No.318
その見解はおかしい。非常識というかガキ。というかそういう人がいるから
どんどんエスカレートしていく。冷静になるべき。
321: 匿名さん 
[2007-02-02 12:22:00]
>>308
幕張の同デベ物件購入者です。先週内覧会でしたが、酷いものでした。
同行業者がびっくりしていた程です。具体例はビーチのスレッドでも結構上がっていますよ。
同行業者の方は、新浦安と同時期ということもあり、内装業者やOP取り付け業者の施工が
酷いですと。三井の担当の対応は良かったものの、70近くの指摘に顔がひくひくしていました。
こちらの物件とは値段も違いますが、それでももっと内覧会までに何とかならなかったのか
三井さんにガックリ来ていた所です。セキュリティー面も甘く、駐輪場・駐車場ともほぼフリーに
立ち入れます。立地、仕様ともに納得して買いましたが残念な面が内覧会で露呈してしまいました。
皆様も、専有部だけでなく共用部もじっくり見てこられてくださいね。
324: 匿名さん 
[2007-02-02 12:25:00]
不具合の情報を共有することで、次の確認会でいかせるじゃん。
建築関係の仕事?だからデベ側でものをいうってこと?
むきになりすぎだよ〜。
326: 匿名さん 
[2007-02-02 12:29:00]
荒らしはスルー、は掲示板の心得。
327: 匿名さん 
[2007-02-02 12:29:00]
購入者かそうでないかは書き込みを見ればだいたいわかりますから、
価値の無い書き込みは単純にスルーしましょう。
売主の思惑は買主の各個撃破ですから、少しでもここで情報交換をしましょう。
あくまで「事実」にもとづき書き込んでいきましょう。

匿名掲示板と言っても最近は侮れないものです。ある物件なんてこの掲示板で
デベの仕様に関し論議をして、ついにデベを動かし(直接は掲示板をきっかけとして
Offlineにてデベと交渉したのですが)問題のある仕様を改善させた事例もあるんですよ。
以上、シーパレスI購入者、現在近くの公団住まいの者より。
330: 匿名さん 
[2007-02-02 12:32:00]
>>323
ゼネコンは違えど
幕張も三井の物件なんでしょう、教えてくださって感謝ですよ。
333: 匿名さん 
[2007-02-02 12:34:00]
外野が増えてきたな。sageよろしく
335: 匿名さん 
[2007-02-02 12:36:00]
>じゃー買わなきゃいいじゃん?
あなたこども?
仕様アップなんて誰も望んでいないでしょう。仕様どおりにきちんとして欲しいんですよ。
336: 匿名さん 
[2007-02-02 12:36:00]
購入者同士で、情報を共有されると困る人がいるってこと?
337: 匿名さん 
[2007-02-02 12:38:00]
安物でもいいから、ちゃんとした施行状態で引き渡して欲しいだけ。
例えは嵐の餌になりますからもうやめましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる