千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-09 20:20:00
 

3期2次が10/27から受付中。

No.02 by 契約済みさん 2007/07/25(水) 22:49
[投稿する] [荒らし対策]
スレ立て乙です>1番様
幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。

公式HP http://www.m896.com/
売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前×3スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

前前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46590/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46854/res/1-10
No.03 by 匿名さん 2007/07/26(木) 00:28
[投稿する] [荒らし対策]
MR見学+現地見学+スレpart2の情報をまとめてみました

<よい点>
総武線京葉線いずれの最寄り駅にも等距離で二駅利用可
②東関道、京葉、14号、357号、いずれの高速道、国道にも
好アクセス(休日は銀座のデパートまで15分ちょっとかも)
③幕張本郷〜海浜幕張間の最寄りバス停がけわしい陸橋を
越えて徒歩10分の免許センターだったのが片道だけ徒歩5分
たらずのところに新しい停留所ができた
(対向車線側のもう片方は追突多発地帯になってしまうこと
必至ってことで設置不可)
④低層階だとすぐ目の前が高速&国道という感じがしない
すぐれた防音壁と植栽(県がつくったらしいけど)
⑤近所の戸建エリアを自動車公害からまもる高速&国道の
緩衝(かんしょう)緑地が立派な公園になっていて自分の
マンションはちっともまもられてないんだけど心がやすらぐ
(でも公園つくった目的かんがえると深呼吸はしたくない)

<わるい点>
①デベ推奨の利用駅の海浜幕張駅まですごく遠い。徒歩時間
は擁護派の15分(!)からアンチの30分以上まで諸説あった
けどこれもデベ推奨の住友ケミカルから神田外語経由の道だと
23分ということで決定っ!(距離1.8kmを不動産広告の
1分80mで計算だからどっちも文句ないよね)途中、2回ほど
キツイ陸橋を越えるから自転車も相当疲れそう
雨の日の片手傘運転なんて絶対できません
②排ガスやブレーキ粉じんが多いといわれる坂と料金所のある
高速&国道&バイパスに隣接 長い年月では影響ありそう…
このサイトの中にあるリンクは千葉のこの一帯の調査レポート
http://www.hyo-med.ac.jp/department/pbhl/taikiosen.htm
つぎも千葉県のこと(;´д`)
http://www.asyura2.com/0406/health9/msg/116.html
③オプション入れないとただの団地みたいな素っ気ない部屋

<よくわからない点>
シャトルバス???平日に海浜幕張しか行かないので総武線の人や
ほかの全然つかわない人の反対でそのうちなくなるという話が‥
同じデべの近所のマンションもやっぱり使い勝手わるいみたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46871/res/955

[スレ作成日時]2007-10-27 01:06:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4

715: 物件比較中さん 
[2008-02-23 00:23:00]
海の眺望に価値観を見出すか、高速道路沿いを嫌うかってところでしょうね。 でも窓を開けないで過ごす時期って・・・
716: 物件比較中さん 
[2008-02-23 00:55:00]
東東南向きって 東ってことですよね いいとこ陽があたるのは12時まで 他の棟のが良いかな
717: 購入検討中さん 
[2008-02-23 09:59:00]
714 予算的に「東東南向き」の住戸をすすめられました。

昨日ダイレクトメールが届き「東東南向き」3番街は97戸中、37戸売れ残っていました。
5番街は完売しているのに。
3月入居で悲惨な状況ですね。
しかも「東東南向き」などと恥ずかしい日本語をダイレクトメールに書いて、誰も気付かないデベって大丈夫ですかね。
718: 購入検討中さん 
[2008-02-23 15:33:00]
東東南向き「三番街」は、最後に売り出したのですよ!
4月入居ですので、まだこれからですよ。
719: 購入検討中さん 
[2008-02-23 15:52:00]
なんだか必死ですね。
ちゃんと書かないと判らんですね。
東東南なんて日本語はない。
「東南東、北北西、南南西、東北東」と日本語では方位を表します。
方位が重要な不動産業でこんな間違いを気付かなかったことが奇異に映りましたので。
720: 匿名さん 
[2008-02-23 17:05:00]
>4月入居ですので、まだこれからですよ。

本気でそう思ってるの? 717さんの「3番街は97戸中、37戸売れ残っていました。」が本当なら、入居直前のこの時点で売れ残り38%って、それは普通、かなり失敗でしょう。
721: 契約済みさん 
[2008-02-23 19:31:00]
720さん。
869戸の85戸で計算で10%が正解。
売り出しの遅かった3番街で出すのはおかしい!
722: 匿名さん 
[2008-02-23 20:04:00]
721さんのおっしゃる通り、TOTAL数でみるのが正解ですね。
掲示板上で、なんだかんだ言われてますけど、売れてるのは事実。
723: 契約済みさん 
[2008-02-23 20:14:00]
そう!!!!
アンチが多いのも、
アンチのくせに掲示板をまめに見てコメントするのも
ここが人気せい!いろいろ言われても光栄ですわ。
724: 匿名さん 
[2008-02-23 22:14:00]
>アンチのくせに掲示板をまめに見てコメントするのも
違いますよ。
この物件を
どんな人が買っているのだろう・・・
どんな理由で買えるのだろう・・・とか
環境の悪さや駅遠など事実を指摘されると、自分が気に入っていればいいとか言っておきながら、
契約した人が必死なところが興味深いです
725: 匿名さん 
[2008-02-23 22:20:00]
3番街、人気があれば1/3も残らないと思いますよ。
全体の戸数で計るのも間違いではないけど、それは単に売れた結果
現時点で人気を問うなら3番街だけで考えたほうが適当
726: 匿名さん 
[2008-02-23 22:47:00]
724さん、そんなのが興味深くっておもしろいんだ?(苦笑)
もちろん掲示板なので表現の自由はありますが、ご自身がマクタマよりいいところに住んでいらっしゃるのであれば、わざと荒れるようなコメント書いて楽しむより、ただ静観してればいいとおもうんですけどね。
だって検討者でもないわけだし、自分には全く関係ない話でしょ?
727: 物件比較中さん 
[2008-02-23 22:57:00]
↑契約者さんですかね まああの条件を了承する人も居るとは思いますが、見送った人は、駅遠い(坂有り自転車も使えない)、シャトルバスの存続に疑問、高速沿いの立地環境が理由でしょう 
最近だと東向きの日当たりに当然不満って所ですか
728: 匿名さん 
[2008-02-23 23:30:00]
わざと荒れるようなコメント書いているつもりはないんですよ。
いいも悪いもいろいろ考えた結果。
なので、726さん誤解しないでくださいね(笑)
でも、いろいろな意見を聞けるのは興味深いですよ。
趣味は悪いのは分かっているのですけどね・・・
知っている場所だけになおさら、、いいも悪いも分かる話なので。。
729: 匿名さん 
[2008-02-23 23:58:00]
おととしの9月から販売はじめて1年半。完成前1ヵ月で全体の1割弱の85戸が残って、それがこれから1ヵ月くらいでどんどん減っていって入居開始時には残20戸くらいの微妙な数になる・・・

こんな絵に描いたような販売状況を信じるのは余程のお人好しだね。
同じデベの近くのステラなんかHPに完売御礼が出ても投げ込みチラシやってたっけw
730: 物件比較中さん 
[2008-02-24 00:00:00]
完成1ヶ月前くらいからは、値引きの率が大幅にupするから売れ行きが良くなる可能性
が高いです。2割引き程度を提示されたらさすがに値頃感が出て即決する人も多いの
では。
731: 匿名さん 
[2008-02-24 00:36:00]
2割引きじゃ足りません。2割5分引きでようやくこの地域の妥当値。
検討者ガンバレ〜!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46817/res/110-110

マクタマの分譲価格はベイタウン相場の値付けなんだよね。
今あそこじゃ最後の分譲物件が準備中みたいだから4千万近く出せる人はもう少し待ったら?
732: 物件比較中さん 
[2008-02-24 00:55:00]
うーん 同感ですねえ
733: 入居予定さん 
[2008-02-24 01:20:00]
同感ですね。
もうちょっと待てば いいレートで手に入りそうです。
お部屋にもよるけど 75平米で 2200〜2500万 

まぁ その前の価格で買っちまったからどうでもいいが・・・
734: 匿名さん 
[2008-02-24 08:50:00]
>>マクタマの分譲価格はベイタウン相場の値付けなんだよね。

その通り。ベイタウンとほぼ同価格で分譲しているから割高感が感じられる
この場所なら最低価格2200万で最多価格2600万台が妥当
土地が高いからこの価格などのデベの言葉に騙されないように
土地高い=固定資産税増、不動産所得税の増になる。中古市場で需要ないのに
土地ばかり高いこのような場所が美浜区にたくさんある。

800世帯を仮に定価で売却したとすれば、残りを半値でもデベは損しない。
元々大規模物件はそのように販売する。
同じデベ物件でプール制販売しているとの話を聞いたことある。
735: 匿名さん 
[2008-02-24 14:41:00]
今日、南船橋駅前のグランドホライズンのMRに行って来たけど、
そのまん前で、マクハリタマゴのビラ配りをやってた。しかも3名体制。
相当必死なんではなかろうか?
736: 匿名さん 
[2008-02-24 15:11:00]
だろうねぇ・・・オフトピだけど住宅情報のフリーペーパーみた限り
同じくらいの価格帯で駅8分で道なりだし、10分くらい東京に近いし、
武蔵野線もとまるんだっけ?
駅周辺も人にもよるだろうけど、海浜幕張<南船橋だし。
物件さがしたときここ見落としたんだよなぁ・・・。
私の場合千葉にも近いほうがよかったんで、ここにしたけど。
あとは競馬場があるのがどうかな。場所によって匂いが凄くながれて
くるって聞いたけどほんとかな?

↑っていうはなしはグランドホライズンのスレッドでやれっていう
はなしだね(笑)
737: 匿名さん 
[2008-02-24 15:50:00]
他所のマンションの話はともかくとして、必死のビラ配りのネタはお寒い限りかな・・
738: 匿名さん 
[2008-02-24 16:06:00]
いくら安くなっても条件の悪い「東東南」の部屋はなかなか売れないだろうね。
安いから、という理由だけで手を出す人が多いとちょっと・・・
739: 買い換え検討中 
[2008-02-24 17:51:00]
周辺環境考えたらこちらのほうがいいと思う。。。と、通りすがりのSAZAN住民が言ってみる。学区若松だしね・・・・。
740: 匿名さん 
[2008-02-24 20:26:00]
知り合いの人が南船橋のサ●ンに住んでますが、ららぽーと渋滞の影響はかなりあるらしく日曜の夕方などは車が使えない・・・といっていました。
まあ、駅に近いから電車が使えますけど。
741: 匿名さん 
[2008-02-24 20:28:00]
>周辺環境考えたらこちらのほうがいいと思う。。。と、

高速道路隣接で環境がいいとは思いませんが・・・
742: 通りすがり 
[2008-02-24 20:33:00]
完全に海浜幕張の方がいいでしょ。

先日、初めてIKEAに行ったら恐ろしい車の渋滞で嫌気差しました。
横から割り込んで来る車が交差点で止まってしまい信号機能せず。

駅からの距離等マクタマも短所多いけど、致命的な交通渋滞+競輪・競馬・オートというのは、個人的には完全にアウトだと思うけどね。ギャンブラーには最高か。
743: 匿名さん 
[2008-02-24 20:33:00]
SAZANもマクタマも環境に大差無い。
駅が近い・購入時値段が安かった・今現在転売可能性がある点でSAZANの方がマシかな?

>>739 買い換え検討中さん今ならSAZAN売れますよ!
売値叩かれますけどね!
744: 物件比較中さん 
[2008-02-24 20:35:00]
他のマンションの事を悪く言う人は最低だと思う。
だから、自分たちのマンションが悪く言われるのでしょう。
745: 匿名さん 
[2008-02-24 20:40:00]
サザンやグランドホライズンとの比較はともかく、
それらのマンションの購入希望者を狙ってビラを沢山バラ撒かなくてはならない状況は情けない。
以前に余裕の販売状況だという書き込みがあったが、希望的観測だったようだね。
746: 匿名さん 
[2008-02-24 21:10:00]
千葉地元民ですけど若松団地とマクタマ近所の県営幕張西団地はいい勝負ですよ、昔から。
ただ今の悪い子は昔と違って徒党を組まずひとりひとり崩れてるだけだから周りにはそんな迷惑かけないんじゃない?

ところで賃貸戸になっちゃうのがすごく多そうですね、ココ。
前に住んでたマンションも賃貸の人が多くでマナー最悪でした。
玄関前にキックボードや子供自転車が置いてある。こんなの持ち込むからエレベーターとエントランスは入居半年で傷だらけ。そりゃ賃貸ならそうなりますよ。
都心のマンションバブルで高く売れて結果良かったですけど・・・やっぱ立地ですよね、マンションは。
747: 匿名さん 
[2008-02-24 21:11:00]
今はどこも苦戦している。
ここも最初売れたから天狗になっていた。
でも売れるのは人気のある間取り、手頃な価格帯などで
それらが無くなると売れなくなる。
しかしH社でいつもつくる中和室の4LDKだけどだいたいこれが
最後まで残る(中和室+リビング横に5帖位の洋室付きで後玄関挟んで2部屋)
いつも人気ないのに懲りずにつくるのが不思議だ(好みにもよるから何とも言えんが・・・)
始めは売れるのは当たり前でその後の契約数で人気の度合いがわかる
748: 匿名さん 
[2008-02-24 21:50:00]
今日MRに行ってきました。
まあピーク時に比べればやっぱり人は少なかったけど、相談テーブルにも何組かいて真剣に相談してました。
5番街完売!
4番街あと1戸!
2、6、7番街もあと2〜4戸くらいだったかな?
1,3はOPENになったのが遅かったこともあり、まだ結構残ってましたね。
でも2番街が売れてるんだから、同じ向きの1番街も売れるんじゃないかな〜って思いますけどね。
749: 匿名さん 
[2008-02-24 22:27:00]
743さんはさー
今日も何しにMR出かけていったのかなぁ・・・・
ずいぶん前から通っているようで、
人の相談の様子が、まさに人ごとのようですが。。
買いたいって姿勢じゃないようですね〜♪
営業とかですか〜?
750: 匿名さん 
[2008-02-24 22:29:00]
749です。。すみません。
上の書き込み、743さん宛ではなく、748さん宛でした。
間違えてすみません
751: 匿名さん 
[2008-02-24 22:40:00]
前回保留にして今回契約したとか、
見れなかったデモを見に行ったとか、
融資契約会だったとかじゃ?
あるいは、MR見物がすきだとか。
うちの知り合いは実際見て歩くほどじゃないけど
結構すきだっていってたよ。
752: 匿名さん 
[2008-02-24 23:36:00]
748はMRに行ったことと、階上の様子しか書いてないよ。
目的を持って何度か出かけているのなら、ふつう自分の考えなど書くものでしょ。
MR見物だけがすきなら別だけど、
こんな辺鄙なところ、立ち寄る感覚で行くものですかね。
753: 匿名さん 
[2008-02-25 00:01:00]
748です。
東京インテリアに行ったついでにちょっと寄っただけです。
MRに置いてあった雑貨のなかに気になるものがあって、それを確認しに行ったわけですが、いけませんか?
もう契約済なので、相談デスクとは、それほど関係ありませんが、売れ行きはやはり気になりますよね。

参考までにそんなに何度もMR行ってませんよ。どなたかと間違われてるようですが。
755: 物件比較中さん 
[2008-02-25 15:20:00]
検討板も雰囲気良くないけれど、住民板も住民同士のやり取りが酷いですね。
お互いのエゴ丸出しと言うか…。
他のスレを比較していて思うのだけれど、物件によって購入者のカラーみたいなものは、やはり滲み出て来ている気がします。
検討している人は、ぜひ住民板もよく読んだ方がいいですよ。入居してからのトラブル回避の参考になるかもしれません。
756: 匿名さん 
[2008-02-25 18:47:00]
>>755
本当だね。住人板見たら凄いことになってるね!
感情的な議論になって自分を抑える事が出来ずに
結局は「住人なり済まし」が荒らしてる?だって・・・・。
人に対する言葉・表現の気配りが出来ていないようだしね。
入居後もいざこざが絶えないでしょうね。
自分の損得勘定で考えているマンション契約者が多いのかな?
これでは外野のマンション周辺住人も入居後から先が思いやられるね。
758: 契約済みさん 
[2008-02-25 21:01:00]
多分、心配要らないと思う...。どうせ顔をつきあわせたら何も言えない人ばっかりだから。
まぁ言える勇気のあるひともいることを願いますが。
759: 契約済みさん 
[2008-02-25 21:25:00]
なりすましが荒らしているのは確かです。
mixiの住民限定の掲示板はものすごく穏やかで、
いざこざなんて一度もありません。
きちんと気配りをしながら発言できる住人ばかりですので、
ご安心を!
760: 匿名さん 
[2008-02-25 22:34:00]
>どうせ顔をつきあわせたら何も言えない人ばっかりだから

そーいうのが一番ヤバイような気がする。
そんな人達ばっかりだとすれば

でも、なりすましが荒らしているかどうか分からない。
住民が勝手なことをいってる可能性も否定できなし・・・
そもそも、ここがそういった人達がたくさん見に来ているってことでは変わらない。
761: 入居予定さん 
[2008-02-26 01:24:00]
はいはい どうもありがとう
独善テ的 排他的な入居予定なその他1名です

皆さんの応援を頂きながらおじさんは 入居しますので
またこんご叱咤および、ご支援を宜しくお願いします
762: 契約済みさん 
[2008-02-26 03:16:00]
761さんへ
僕も批判を心地よく感じる入居予定の一人です。
ここでの批判を肝に銘じて、入居している者同士では、ここでのこんなくだらないやりとりはしないようにします!でもよかったですね!こんなくだらない遣り取りしか出来ない人達が入居しなくて!(本当に検討されてる方は別ですけど・・・)
763: 匿名さん 
[2008-02-26 10:44:00]
>僕も批判を心地よく感じる入居予定の一人です。
>こんなくだらない遣り取りしか出来ない人達が入居しなくて!

住民板でも特徴のある書き方して、荒らしている人ですね。
あまり煽るような書き方はどうかと。
ここの書き込みしている方が入居者でないかどうかは
分からないでしょう?失礼だと思いませんか?

本当の入居者ならもっと良く考えて投稿して下さい。
あなたが書き込むといつも荒れるので。
764: 物件比較中さん 
[2008-02-26 12:51:00]
東東南向きって買った人いるんですかねえ 特に低い階はオーシャンの影もかかるし 日当たり悪くて駄目だね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる