千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-09 20:20:00
 

3期2次が10/27から受付中。

No.02 by 契約済みさん 2007/07/25(水) 22:49
[投稿する] [荒らし対策]
スレ立て乙です>1番様
幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。

公式HP http://www.m896.com/
売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前×3スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

前前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46590/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46854/res/1-10
No.03 by 匿名さん 2007/07/26(木) 00:28
[投稿する] [荒らし対策]
MR見学+現地見学+スレpart2の情報をまとめてみました

<よい点>
総武線京葉線いずれの最寄り駅にも等距離で二駅利用可
②東関道、京葉、14号、357号、いずれの高速道、国道にも
好アクセス(休日は銀座のデパートまで15分ちょっとかも)
③幕張本郷〜海浜幕張間の最寄りバス停がけわしい陸橋を
越えて徒歩10分の免許センターだったのが片道だけ徒歩5分
たらずのところに新しい停留所ができた
(対向車線側のもう片方は追突多発地帯になってしまうこと
必至ってことで設置不可)
④低層階だとすぐ目の前が高速&国道という感じがしない
すぐれた防音壁と植栽(県がつくったらしいけど)
⑤近所の戸建エリアを自動車公害からまもる高速&国道の
緩衝(かんしょう)緑地が立派な公園になっていて自分の
マンションはちっともまもられてないんだけど心がやすらぐ
(でも公園つくった目的かんがえると深呼吸はしたくない)

<わるい点>
①デベ推奨の利用駅の海浜幕張駅まですごく遠い。徒歩時間
は擁護派の15分(!)からアンチの30分以上まで諸説あった
けどこれもデベ推奨の住友ケミカルから神田外語経由の道だと
23分ということで決定っ!(距離1.8kmを不動産広告の
1分80mで計算だからどっちも文句ないよね)途中、2回ほど
キツイ陸橋を越えるから自転車も相当疲れそう
雨の日の片手傘運転なんて絶対できません
②排ガスやブレーキ粉じんが多いといわれる坂と料金所のある
高速&国道&バイパスに隣接 長い年月では影響ありそう…
このサイトの中にあるリンクは千葉のこの一帯の調査レポート
http://www.hyo-med.ac.jp/department/pbhl/taikiosen.htm
つぎも千葉県のこと(;´д`)
http://www.asyura2.com/0406/health9/msg/116.html
③オプション入れないとただの団地みたいな素っ気ない部屋

<よくわからない点>
シャトルバス???平日に海浜幕張しか行かないので総武線の人や
ほかの全然つかわない人の反対でそのうちなくなるという話が‥
同じデべの近所のマンションもやっぱり使い勝手わるいみたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46871/res/955

[スレ作成日時]2007-10-27 01:06:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4

481: 物件比較中さん 
[2008-01-25 20:47:00]
480 さん
>あの一旦停止辺りが危険になるだろうなあと心配している。

私も同じことを考えていました。
もっとも私の場合は購入検討者だから増える車のうちの1台になりそうですが・・・。
まあシャトルバスもあるし、そんなに車びゅんびゅんにはならないのでは。


463 さん
>なんといっても357おりたらすぐお家って魅力的ですよね!!

つまり近隣の方はそんな風には考えてはいませんよね(笑)
482: 契約済みさん 
[2008-01-25 22:07:00]
人が増えれば、交通量も増えるのも当然。
今までいなかった数の人が増えるんだから、それなりに注意や改善も必要ですよね。
480さんのご指摘通り、危ないと思われる所や、改善が必要な所は、住み始めてからでも、地域のみなさんと話し合ったりした方がいいかもしれませんね。
483: 匿名さん 
[2008-01-26 13:51:00]
No.463 は営業ではなくて、購入した人がなりすましたコメントな気がする。

> 都会と自然両方とも味わえるなんて素敵じゃないですか?都内では難しいかもしれません。
> 服など買い物もガーデンウォーク・ららぽーとで充分だし★
> なんといっても357おりたらすぐお家って魅力的ですよね!!

これなんて、住んでる人の発想じゃ絶対にありえない。
否定的な発言に自分の考えを、地域の人のようになりすまして、
説得性を持たせようとした節があるけど、内容がちょっと浅はかすぎる。
似たような文調での書き込みも散見されるが、たぶん同じ人かな?

それから、
> 人が増えれば、交通量も増えるのも当然。
> 今までいなかった数の人が増えるんだから、それなりに注意や改善も必要ですよね。

だから、地域の人はマンションの建設に手放しに歓迎というわけにはいかない。
900世帯の中にはおかしな人もいるだろうし・・・

> 480さんのご指摘通り、危ないと思われる所や、改善が必要な所は、住み始めてからでも、地域のみなさんと話し合ったりした方がいいかもしれませんね。

こんなことは当たり前のことでしょう。ただ、、まずはマクタマ住民の方でもまとめるなりの
行動が必要でしょう。そして、浜田に横断報道とか自分勝手な無理なことを要求する
のはいいのか悪いのかしっかり考えた方がいいと思う。
484: マンコミュファンさん 
[2008-01-26 14:17:00]
でも、結局483さんは
何が目的でこの掲示板に訪れて、
わざわざこんなに労力と時間をかかる書き込みをするのか?
483さんの利得がよくわかりません。

立地環境を住人が気に入っているがそれが気にくわない、
周りの住人が歓迎しているはずがない、
ここの住人は自分勝手だ・・・
一生懸命に時間をかけて書き込み、得することってあるのでしょうか??
485: 匿名さん 
[2008-01-26 15:01:00]
>>484
>>483さんは単に人口が増えればいいってもんじゃないと言ってるだけだと思うけど。
で、>>484さんは>>483さんの意見を否定してどんな利益があるの?(利得って意味がちがうでしょ)
身分を偽って営業活動される方がいる掲示板なんだから、この程度の否定意見くらいいいじゃん。
読む側が取捨選択すればいいだけなんだから。
486: 匿名さん 
[2008-01-26 16:34:00]
千葉市は首都圏でも財政逼迫度はトップクラス、人口増により税収アップを図りましょう。
487: 契約済みさん 
[2008-01-26 20:07:00]
483さんは、マクタマができたのが反対なのかな?
でも、もう建っちゃったものなので、それならそれで、もっとポジティブに考えてもらえると・・・・。
「人数が多いから悪いことが起こる」じゃなくて、「人数が増えるから、今まで変わらなかったことや変えられなかったことが変えられるかも・・・」みたいな。
現にイオン建築予定や、ニトリだって、このエリアにマンションが増えてきてるからっていうのも大きな要因だと思うし。
私は、引っ越したら、いろいろ地域の方と協力して、良い地域づくりができたらいいな〜と思っています。自分の住む街ですから、愛情を持ちたいと思っています。
488: 匿名さん 
[2008-01-26 20:50:00]
>>487さん
なぜ14号沿いに企業が土地を持っているのか、なぜ幕張西は駅から敢て離れている住宅地なのかなど、
もう少し地歴を調べてから発言なさった方が良いのでは?

又、現地点でマクハリタマゴには興味があります が、何に興味があるのかと申しますと住人だけです。
新しく住まわれる住人様、今までの発言(意見)を拝見して判り兼ねます。
489: 契約済みさん 
[2008-01-27 02:00:00]
>なぜ14号沿いに企業が土地を持っているのか、
>なぜ幕張西は駅から敢て離れている住宅地なのかなど、
>もう少し地歴を調べてから発言なさった方が良いのでは?

どういうことですか。もう少し詳しく教えてください。
ちなみに487さんではありません通りすがりの契約者ですが。
490: 近所をよく知る人 
[2008-01-27 10:41:00]
子供のころから隣の隣町に住んでいますが、>>488さんが>>487さんの書き込みに対して地歴を調べた方がいいというご趣旨がまったく分かりません。もう少し説明していただけるとありがたいのですが。
491: 契約済みさん 
[2008-01-27 11:44:00]
487です。
勉強不足で、すみません。
しかし、わたしも488さんのおっしゃりたいこと(地歴云々・・・・)がよくわかりません。
私の発言と地歴がどう関係あるのでしょうか???
492: 入居予定さん 
[2008-01-27 13:41:00]
>>489-490さん
ご自分で調べようとせずに、他人依存の感覚を持った方が多いんですね。
ちょっとびっくりです。
気になるのでしたらまずは自分で調べたらよいと思いますし、
気にならないのでしたら特に何もすることもないと思います。
493: 匿名さん 
[2008-01-27 14:24:00]
>
>
>ご自分で調べようとせずに、他人依存の感覚を持った方が多いんですね。
>ちょっとびっくりです。


え〜!せっかくの掲示板での情報交換なのに、そういう言い方はないんじゃない?
マクハリタマゴを検討するにあたって、この掲示板で意見交換したり質問するのだって、立派な情報収集なんじゃないのぉぉ?

そんなこと言われたら、掲示板自体が発展しません。
494: 匿名さん 
[2008-01-27 14:46:00]
>>493さん
そうです。
貴方が調べれば掲示板自体が発展しますw
495: 匿名さん 
[2008-01-27 16:06:00]
このような公の掲示板に載せるには、はばかれる内容だとか?
気になりますね。
もしかして、朝鮮系の学校がわりと近くにあることと関係がありますか?
496: 匿名さん 
[2008-01-27 16:27:00]
なんだよ出し渋りするなよ。
奥歯につまった言い方しやがって。かえって憶測が飛び交うだけだぜ。
497: 契約済みさん 
[2008-01-27 17:38:00]
487です。
正直なところ、地歴なんて興味ないし、別にどうでもいいのでもう気にしません。
498: 匿名さん 
[2008-01-27 19:01:00]
>>497
でも、気になる人は非常に多いみたいですね。
とても興味深いです。
499: 土地勘無しさん 
[2008-01-27 20:51:00]
だって、一生住もうと思って検討してるもん.
買ったあとに「知らなかった」「そうだったの?」じゃすまないもん.

気になるならそれぞれが自力で調べろって?
ここで検討者の間で情報を共有しちゃいけないのかしらん?

>このような公の掲示板に載せるには、はばかれる内容だとか?

おそらくそういう内容なんでしょね.
なんかイワクツキみたいでいやだなー.
500: 契約済みさん 
[2008-01-27 22:36:00]
[なぜ14号沿いに企業が土地を持っているのか、なぜ幕張西は駅から敢て離れている住宅地なのかなど、もう少し地歴を調べてから発言なさった方が良いのでは?]

↑これって、何かあるにしても、ないにしても、幕張西(14号)であって、マクタマのある「浜田」のことではないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる