3期2次が10/27から受付中。
No.02 by 契約済みさん 2007/07/25(水) 22:49
[投稿する] [荒らし対策]
スレ立て乙です>1番様
幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。
公式HP http://www.m896.com/
売主 有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工 http://www.haseko.co.jp/
前×3スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/
前前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46590/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46854/res/1-10
No.03 by 匿名さん 2007/07/26(木) 00:28
[投稿する] [荒らし対策]
MR見学+現地見学+スレpart2の情報をまとめてみました
<よい点>
①総武線、京葉線いずれの最寄り駅にも等距離で二駅利用可
②東関道、京葉、14号、357号、いずれの高速道、国道にも
好アクセス(休日は銀座のデパートまで15分ちょっとかも)
③幕張本郷〜海浜幕張間の最寄りバス停がけわしい陸橋を
越えて徒歩10分の免許センターだったのが片道だけ徒歩5分
たらずのところに新しい停留所ができた
(対向車線側のもう片方は追突多発地帯になってしまうこと
必至ってことで設置不可)
④低層階だとすぐ目の前が高速&国道という感じがしない
すぐれた防音壁と植栽(県がつくったらしいけど)
⑤近所の戸建エリアを自動車公害からまもる高速&国道の
緩衝(かんしょう)緑地が立派な公園になっていて自分の
マンションはちっともまもられてないんだけど心がやすらぐ
(でも公園つくった目的かんがえると深呼吸はしたくない)
<わるい点>
①デベ推奨の利用駅の海浜幕張駅まですごく遠い。徒歩時間
は擁護派の15分(!)からアンチの30分以上まで諸説あった
けどこれもデベ推奨の住友ケミカルから神田外語経由の道だと
23分ということで決定っ!(距離1.8kmを不動産広告の
1分80mで計算だからどっちも文句ないよね)途中、2回ほど
キツイ陸橋を越えるから自転車も相当疲れそう
雨の日の片手傘運転なんて絶対できません
②排ガスやブレーキ粉じんが多いといわれる坂と料金所のある
高速&国道&バイパスに隣接 長い年月では影響ありそう…
このサイトの中にあるリンクは千葉のこの一帯の調査レポート
http://www.hyo-med.ac.jp/department/pbhl/taikiosen.htm
つぎも千葉県のこと(;´д`)
http://www.asyura2.com/0406/health9/msg/116.html
③オプション入れないとただの団地みたいな素っ気ない部屋
<よくわからない点>
シャトルバス???平日に海浜幕張しか行かないので総武線の人や
ほかの全然つかわない人の反対でそのうちなくなるという話が‥
同じデべの近所のマンションもやっぱり使い勝手わるいみたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46871/res/955
[スレ作成日時]2007-10-27 01:06:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4
461:
契約済みさん
[2008-01-20 06:54:00]
パフィーの宣伝がなければこんなに売れなかったと思う。
|
||
463:
匿名さん
[2008-01-24 16:48:00]
これからマクタマに住む方たちへ。
なんか色々悪いこと書く人たちがいらっしゃいますが・・・ 私はマクタマのすぐ近くの戸建てに住む者です。 ほんとにいいところですよ! 香澄公園は広いし4月は桜が満開(サイコーです)♪10月は紅葉がすごくキレイなんです♪ バーベキューもできますよ。 都会と自然両方とも味わえるなんて素敵じゃないですか?都内では難しいかもしれません。 服など買い物もガーデンウォーク・ららぽーとで充分だし★ なんといっても357おりたらすぐお家って魅力的ですよね!! |
||
464:
契約済みさん
[2008-01-24 16:59:00]
463さん
そう言っていただけると嬉しいです。 今から引越しが楽しみです。 |
||
465:
匿名さん
[2008-01-24 20:33:00]
No.463 by 匿名さん この人ってサクラ?
近くの人がわざわざこんなこと書くのかな・・・ 昔から戸建てに住んでいる人にとってはマンションなんてうざく思うだろうし 住んでいれば、いいところだけではなく、悪いことも、両面で考えると思うな。 他のいくつかのコメントもなんとなく。 |
||
466:
契約済みさん
[2008-01-24 22:03:00]
わたしは463本人ではありません。
が、自分の好きな街をおススメしたい気持ちは理解できますよ?! いいじゃないですか。いいこと書いてくれたって♪ あっ、ちなみにマクタマの隣に住んでる私の知人も「この辺は静かだし、公園も多いし、ホントいいところだよ〜〜〜〜」って言っていました。 |
||
467:
物件比較中さん
[2008-01-24 23:11:00]
高速道路が近いので音が気になるのですが。心配は要らないですかねえ。
|
||
468:
契約済みさん
[2008-01-24 23:29:00]
467さん、我が家はガーデンビューの棟ですが、音は気になりません(内覧会の時ベランダで音を確認しました。)
|
||
469:
契約済みさん
[2008-01-25 00:18:00]
アーバン購入です。内覧会の日雨でしたが(戸あけても)音はそんなに気になりません、戸を閉めればほぼ聞こえないんではないでしょうか。
|
||
470:
匿名さん
[2008-01-25 00:48:00]
>都会と自然両方とも味わえるなんて素敵じゃないですか?
>なんといっても357おりたらすぐお家って魅力的ですよね!! これって周辺住民の書き方じゃないね。 文章全体がもろ営業的視点だし頭悪すぎ…、って言ったら言い過ぎ? >>463みたいな成りすましは見過ごせなかったのでつい突っ込んじゃいました。 |
||
471:
入居予定さん
[2008-01-25 01:54:00]
接待が多く 週に2回以上は銀座からタクシーの我輩にとっては高速すぐは魅力。
まぁ いつも車の中では寝てるから関係ないけど 早く なじみの車に覚えさせないと・・・ |
||
|
||
472:
近所をよく知る人
[2008-01-25 07:41:00]
たしかに近隣の者にとっては、大型マンションはできれば歓迎ではないの本音です。ただでさえ激戦区な幼稚園もオーバーになるし。でも、このマクハリタマゴはいろんな意味で興味津々です。
バーべーキューはあまりにも自宅に近すぎる場所となると案外やらないもんです。友人と車でちょっと出かけて、みたいな場所やパターンが割と多いです。 |
||
473:
有休サラリーマンさん
[2008-01-25 09:06:00]
>バーべーキューはあまりにも自宅に近すぎる場所となると案外やらないもんです。
>友人と車でちょっと出かけて、みたいな場所やパターンが割と多いです。 それは同意。 近所にそういうマンションありますよ。 ママ連の話によると、周りに見られている感じで、心底楽しめない、といった意見が多いそうです。 やはり、ばつが悪い、のでしょう。 でもバーべーキュー施設について、とやかくいう必要は全くないですよ。 災害時には炊き出しに大いに役立つでしょうからね。 あれば重宝するでしょう。 |
||
474:
契約済みさん
[2008-01-25 14:58:00]
稲毛海岸の公園にもバーベキューできるとこありますよね。
私はやるならそっちでやるなぁ、契約者だけど、敷地内ではあんまりしたくない・・・。 別に、誰かがやってる分には気にしないんですけどね。 |
||
475:
匿名さん
[2008-01-25 14:59:00]
>>470
>都会と自然両方とも味わえるなんて素敵じゃないですか? >なんといっても357おりたらすぐお家って魅力的ですよね!! 笑った。そうそう。確かにこれと全く同じ事を営業から言われたな〜。 地元民はこんな言い方はしないしね。 どうしてこういう不自然な書き込みするかな?? |
||
476:
匿名さん
[2008-01-25 15:34:00]
>香澄公園は広いし4月は桜が満開(サイコーです)♪10月は紅葉がすごくキレイなんです♪
>バーベキューもできますよ。 >都会と自然両方とも味わえるなんて素敵じゃないですか?都内では難しいかもしれません。 う〜む 営業さん やっちまったな! 購入者は都内とかそんな比較してないっすよ。 |
||
477:
匿名さん
[2008-01-25 18:22:00]
近隣住民は この大型マンション竣工によって
新しく引っ越されてくる方々、現住人の生活に障害がない事だけを望んでいます。 |
||
478:
匿名さん
[2008-01-25 20:02:00]
そんなものですかね。
我が家は今、戸建に住んでいますが、近くに新しいマンションができたりすると地域が活性化されるのでいいと思います。 人が住まないところよりは住んでる街の方が絶対にいいですよ。 パチンコ屋ができるのには反対しますが、人が住む街ができるのにそんな嫌な人なんていないと思いますよ。 もちろん、日照権などがクリアされての話ですが、ここは近隣に迷惑かけて建っているとは思わないのですがね。 |
||
479:
匿名さん
[2008-01-25 20:21:00]
|
||
480:
近所をよく知る人
[2008-01-25 20:38:00]
>地域が活性化されるのでいいと思います。
>人が住まないところよりは住んでる街の方が絶対にいいですよ。 そうか??? 結構心配しているのが交通量。 地元の人なら知ってると思うけど、船橋から走ってきた場合の357号からの測道を曲がって幕張本郷方面へ抜ける道、パレステージの近くだね。あの一旦停止辺りが危険になるだろうなあと心配している。ちょうど陸橋高架の下で見通し悪いしね。 あるいは、浜田交差点をマックを背にして免許センター方面を向かう道の石油公団入り口。あの辺も危険になるだろう。 なにせ約1000台の車が増えるわけだから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |