3期2次が10/27から受付中。
No.02 by 契約済みさん 2007/07/25(水) 22:49
[投稿する] [荒らし対策]
スレ立て乙です>1番様
幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。
公式HP http://www.m896.com/
売主 有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工 http://www.haseko.co.jp/
前×3スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/
前前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46590/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46854/res/1-10
No.03 by 匿名さん 2007/07/26(木) 00:28
[投稿する] [荒らし対策]
MR見学+現地見学+スレpart2の情報をまとめてみました
<よい点>
①総武線、京葉線いずれの最寄り駅にも等距離で二駅利用可
②東関道、京葉、14号、357号、いずれの高速道、国道にも
好アクセス(休日は銀座のデパートまで15分ちょっとかも)
③幕張本郷〜海浜幕張間の最寄りバス停がけわしい陸橋を
越えて徒歩10分の免許センターだったのが片道だけ徒歩5分
たらずのところに新しい停留所ができた
(対向車線側のもう片方は追突多発地帯になってしまうこと
必至ってことで設置不可)
④低層階だとすぐ目の前が高速&国道という感じがしない
すぐれた防音壁と植栽(県がつくったらしいけど)
⑤近所の戸建エリアを自動車公害からまもる高速&国道の
緩衝(かんしょう)緑地が立派な公園になっていて自分の
マンションはちっともまもられてないんだけど心がやすらぐ
(でも公園つくった目的かんがえると深呼吸はしたくない)
<わるい点>
①デベ推奨の利用駅の海浜幕張駅まですごく遠い。徒歩時間
は擁護派の15分(!)からアンチの30分以上まで諸説あった
けどこれもデベ推奨の住友ケミカルから神田外語経由の道だと
23分ということで決定っ!(距離1.8kmを不動産広告の
1分80mで計算だからどっちも文句ないよね)途中、2回ほど
キツイ陸橋を越えるから自転車も相当疲れそう
雨の日の片手傘運転なんて絶対できません
②排ガスやブレーキ粉じんが多いといわれる坂と料金所のある
高速&国道&バイパスに隣接 長い年月では影響ありそう…
このサイトの中にあるリンクは千葉のこの一帯の調査レポート
http://www.hyo-med.ac.jp/department/pbhl/taikiosen.htm
つぎも千葉県のこと(;´д`)
http://www.asyura2.com/0406/health9/msg/116.html
③オプション入れないとただの団地みたいな素っ気ない部屋
<よくわからない点>
シャトルバス???平日に海浜幕張しか行かないので総武線の人や
ほかの全然つかわない人の反対でそのうちなくなるという話が‥
同じデべの近所のマンションもやっぱり使い勝手わるいみたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46871/res/955
[スレ作成日時]2007-10-27 01:06:00

- 所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
- 交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
- 販売戸数/総戸数: / 896戸
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part4
201:
契約済みさん
[2007-12-02 10:07:00]
|
||
202:
匿名さん
[2007-12-02 10:38:00]
>幕張は造成済みですから安泰ですよ。
野ねずみが住んでる大きな空き地だね。ときどきラジコンしにいくよ。使い道ないからそのうち物流センターとか終末処理場のでっかいのができるんだろね。僕らとしてはこのまま残してほしいけどw |
||
203:
匿名さん
[2007-12-02 10:48:00]
残念ですね。
これからはTX駅前でやるといいですよ 幕張エリアは南船橋も含めて プレスリリースが近日中にありますよ。 |
||
208:
契約済みさん
[2007-12-02 20:00:00]
う〜ん。。。206さんが結局何をいいたいのかよくわかりませんね〜。
千葉市に住むなってこと??? それって余計なお世話なんじゃ・・・・。 |
||
209:
175
[2007-12-03 01:23:00]
195さん、情報ありがとうございます。m(_ _)m
ジョイントパス利用者でありながら、西五丁目も利用可能ということを今まで知りませんでした… |
||
210:
物件比較中さん
[2007-12-03 07:50:00]
神奈川の物件を検討している者です。参考に他を読ませていただいております。
検討には、負の要素も情報として大切なことは確かです。 しかし、こちらのスレは206さんのような偏った書き込みが多いですね。 既に別物件を購入された方が、後にコロンブスシティの存在を知り、自物件に後悔された悔しさからの書き込みとしか考えられません。 情報でも意見でもなく、個人の感情が前面にでておりますので、そう感じました。 それだけコロンブスシティは素敵な物件なのでしょうね。 |
||
211:
匿名さん
[2007-12-03 11:10:00]
とにかく大型物件だし、宣伝も派手だし、名前も意表をついていて、いろいろ注目されているのは事実〜。
やっかみ?も多いだろうと思うよ。 |
||
212:
匿名さん
[2007-12-03 15:21:00]
ここの環境や立地を冷静になって検討してみると、やっかまれているとでも言い聞かせないと不安で仕方なくなります。
|
||
213:
契約済みさん
[2007-12-03 23:29:00]
なんとなく最近、検討版なのにめずらしく落ち着いていたカキコですが、ここのところ荒れていますね。
ともあれ、住民版はすでに入居にむかって前向きに意見が出されていますよ。 あと3ヶ月ですもんね。 楽しく暮らして行きましょう。 |
||
215:
匿名さん
[2007-12-07 23:43:00]
なるほど、高齢化が更に進めば良いと考えているわけですね。この辺りに住んでいるのは1970年代以降に来た人です。第一世代が高齢化しない街なんてどこにもありません。第二、第三、世代が入り均衡がとれるのです。コロンブスはその布石になります。ちなみに香澄の戸建は人気物件です。嘘はいけません。
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
時代錯誤のドミナント戦略を進めるイオンが西友の撤退した地域に
安スーパーを作ったりしたからといって、幕張西地区が発展している
わけでは決してありません。
↑いや、発展してるんじゃないの?
エリアとしては、より住みやすくなってるわけだし。西友があったころ(いつか知らないけど)より明らかに周辺にマンション類が増えたから、客を見込んでイオンが出来るわけだし。