千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-11 21:34:00
 

あっという間にPart4ですね。今後も活発な意見交換していきましょう。

<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

<前々スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/

[スレ作成日時]2006-10-18 17:16:00

現在の物件
ザ・フォレストレジデンス
ザ・フォレストレジデンス
 
所在地:千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番)
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩4分
総戸数: 524戸

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4

261: 259 
[2006-12-27 19:47:00]
あとSCについても、もちろんららぽーともいいとは思いますが
おおたかのSCは相当グレードが高くなり、周辺のSCとは違った「上質なSC」になることが
東神開発から発表されていますので、それにも期待していいと思います。
262: 匿名さん 
[2006-12-27 19:50:00]
皆さん各々の市を愛する気持ちが強いということではないでしょうか?
田舎程(表現は悪いですが)井の中の蛙的な傾向はありますから。
比較したい性分の人はいます(比較が悪いというのではありません)。
ただ、自分の価値観を全ての人に受け入れてもらうのは不可能であることを
解っているか否かが問題ですね・・。
263: 匿名さん 
[2006-12-27 19:55:00]
購入者ですが、隣り駅にららぽーとができて、柏の葉公園やこんぶくろ池もあるのは
純粋に嬉しいです。
SCの店舗詳細も待ち遠しいです。全容が明らかになるのはいつ頃でしょうね。
F&P棟は7・8階くらいまで順調に建設が進んでいるようでなによりです。
入居は1年後か〜・・・
264: 匿名さん 
[2006-12-27 20:01:00]
http://hobby7.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/rail/1165901604/
ここか。
ここで柏に対する誹謗を繰り返す人が誰なのかすぐ分かった。
266: 匿名さん 
[2006-12-27 23:25:00]
258さん
流山は元々高級な土地柄ではなかったのにも関わらず、FRが高級感をPRし、且つ価格が都心並みに高かったことに地元民は違和感を感じているのだと思います。
私の知人は流山出身の地元民ですが、「なぜあそこ(おおたかの森)がそんなに高いのか理解できない」と言っていました。
昔から地元に住んでいる人ならなんとなくわかると思いますが、地域の知名度、ブランドとしては、柏>流山>野田でした。
地元はどこかと聞かれて柏と答える流山市民も多数いたのを知っています。
そして、FR購入者の方々が、おおたかの森を高級感、上質、柏の葉よりもグレードが高いというような言葉を羅列している(結局FR購入者の方々も柏の葉よりも上という意識がある・・・庶民向けと言っていたりetc・・・)ことにも違和感を感じる人が多いのだと思います。
267: 匿名さん 
[2006-12-28 00:06:00]
他の地域やマンションとの比較で優劣を論じる愚はやめにしましょう。
そういう輩の挑発に乗るのもやめましょう。実にくだらないと思います。
柏の葉にもおおたかにも良いところ悪いところいろいろあるはずです。
購入者自身が自分の判断基準に従って決めたのですから、それでいいはずです。

おおたかSCがどうなるのか情報交換する方が楽しいです。
オプションの発注期限までに、みなさん何を頼まれるのか情報交換もしたいです。
流山や柏の地元情報も欲しいです。
そんな建設的な、前向きなレスをしていきましょう。
268: 匿名さん 
[2006-12-28 00:08:00]
先祖代々流山です。確かに知名度の低い流山。私も出身は?柏と答えたこともあったな。(説明が面倒だから)流山は常磐高速道路はつくば万博の開催のために開通し、その後、新常磐(電車)ができるできるといいながら、なかなか出来ずやきもきしていたんですね。常磐高速が流山から柏だけどうして地下かご存知ですか?流山と柏の住民が反対運動をしたんです。すごい反対運動だったんですよ。行進したり・・・おかげで地下になりあの静かさです。静かな高速道路に驚いた来客も多かったですよ。国鉄常磐線の混み具合はすごいものでした。TXを地元の方は皆待っていたはず。私もその一人です。高速道路あり、山手線まで1本でいかれるなんてTXのおかげで本当に便利になりました。おおたかの森も柏の葉も駅が出来たことで対立しているようですが、地元のカラーを作るのはこれからでしょう。それは住んだ人々が作るんだと思います。頑張りましょう。(FR購入者)
269: 匿名さん 
[2006-12-28 00:18:00]
258です。
びっくりしました!!
北関東の千葉の土地に“ブランド”があるなんて!知りませんでした!
世田谷で言うと、田園調布や成城。
港区で言うと青山・白金。。と言ったとこでしょうか?
ただ、確かに住まいの最寄り駅やご近所に、大手百貨店や紀伊国屋・明治屋といった一流スーパーがあるお宅は何だか裕福に思えてしまいますネ♪
そ〜言えば、子供の頃母の友人が“柏”にお引越しをし遊びに行ったのを思い出しますが、
おば様はセレブな生活をなさっていたような記憶があります。。

そんなことより、FR(流山)は高い買い物だったのでしょうか?
駅近・TX・SC・都内まで20分・・だと相場だと思っていました。
資産価値は都内ではないのであまり期待はしていませんが、
施設に病院を入れ歳入を図ることや、介護施設が近くにあるとなると合理的運営です。
余分な共用施設はなく、ココもまた合理的です。(個人的には“喫煙室”が欲しいですが・・)
また、行政とURが一体となっての都市計画、大手デベロッパー・建設会社・流行の設計会社などは魅力でした☆→考えると、柏の葉はもっと凄くないですか?天下の三井ですよ!!不動産部門1位。
マンションは住んでみない事には全てヨシ!とは言えません、勿論不安はあります。
流山という土地が地元住民にとって柏>流山で、しかもFRが「なぜ高い?」と思われているのですね!?
では、どのくらいだったら相場でしたか?
70平米が2500万〜が相場だったのでしょうか?
でも、FRは地元の方が多く購入されているようですが?
分譲マンションはお初です。ですのでこうして掲示板みて情報ゲットしたり意見書き込みますが、
地元の方のお話はとても興味持ちます。
地元民で価格に理解がもてない方や違和感を感じている方々のお話お聞きできて良かったです。
でも、もう買ってしまったし。。。後戻りできない!金利が・・・・・・・・・。
270: 匿名さん 
[2006-12-28 00:19:00]
>266さん
柏の葉vsおおたかの森と考える人は、そういった地元民ということかな?ご説明の意図がわかりませんが、私の周りの流山地元民は違った考えですよ。
したがって、あなたの知人のお考えも地元の一部のものだと思います。
「FR購入者が柏の葉より上という意識」という表現をなさるあなたが意識されているのであって、そういった考え方はしていません。‘人がどうであるか’は全く関係なく‘自分がどうしたいのか’なのです。また、このスレで「庶民」という表現があっても、柏の葉の住人を指してはいないですよね。

もう、スレ違いのこの話題を引き伸ばすのはやめませんか?
271: 匿名さん 
[2006-12-28 01:01:00]
>266さん
確かにFRは野田線で一駅先の豊四季・初石から見れば考えられない価格設定だったと思います。
地元でも価格が高いマンションということで噂になりましたから違和感があるというのは仰るとおりでしょう。

私は流山の市長が代わってから行政の「街づくり」に対する姿勢が変わりつつあると感じています。
たまに「えっ?」と思う大きなことも言っていますが、この数年で「流山をこうしていきたい」という方向性が見えてきたかなという気がしています。
その中でおおたかに流山の求心力を持たせようとしているのが強く感じられます。

元々流山には核となる場所が無かったのが実態です。
総武流山電鉄が走る流山・平和台と南柏に隣接する松ヶ丘、野田線沿線といったように人口が分散していてそれを繋ぐものが無かったからというのが知名度が上がらなかった大きな理由だと思います。

266さんの知人の方が流山の何処にお住まいかは存じ上げませんが、FRはTX快速停車駅徒歩圏の希少性でという意味で評価されたのだと思います。
(もちろんSCの存在が大きかった方もいらっしゃるでしょうし、購入にいたる理由は人それぞれだと思いますが。)
販売にあたっては高級路線でしたが、それはFRが建築されるにあたって行政・URの意向も汲んだ結果であることから自然の流れだったのだと思います。
そのような経緯を知らない方からすれば違和感を覚えるかもしれませんし、実際周辺全体で見ればとても落ち着いた場所ですからそう思われるのも自然なことかなと・・・

そして、隣駅である柏の葉と比較されることが多いですが、双方ともTXと一体で開発されていく街ですし、住民として暮らしていくにはSC・ららぽーとの使い分けも含めて共存共栄が前提になるわけですから、どちらが上とかいうことは個人的にはあまり考えていませんがいかがでしょうか。
272: 匿名さん 
[2006-12-28 01:33:00]
先日FR見に行ってきました。難しいことはわかりませんが、本当にすばらしい環境の素敵なマンションですよね。いつも掲示板見させていただいてます。自分はP棟入居予定者ですが、当選したときはうれしい反面、背伸びしすぎたかと悩みました。でも、今では自分たちの出来る範囲でベストな選択をしたと思ってますし、休日は主人とFRを見に行くことが楽しみの一つになってます。ごめんなさい、前置きが長くなりました。
ところで個人的に気になっているのですが、公園の木はもっと植えるのでしょうか?桜の木なんかがもっと沢山植えられると春先はとても綺麗だろうなぁなんて期待してしまいました。
273: 匿名さん 
[2006-12-28 01:40:00]
267さん、まったくもってそのとおりです。
入居を楽しみに待ちながら地元から前向きなレスをしていきたいと思います。
地元情報は分かる範囲でお答えしますので、ネタを投げていただければと思います。

12月初めからオプション会があったにしては、話題があまりなかったですよね。
私は平日組でしたので比較的空いていましたが、他の板では週末は相当混んでいたという書き込みもありましたし・・・
ちなみに我が家はカウンター下収納、エコカラット、カーテンなどでしたが、皆さん何を頼もうとされているのでしょう??
正式発注まではまだ数ヶ月ありますのでお話がうかがえればと思います。

地元の近況ですが、MRは解体作業が続いています。もう外壁と骨組みだけというところです。
一方、その向かい側でSCの工事が日々進んでいます。
既に内装を始めている店舗区画もありましたので、いよいよという感じがします。
ドア等の配置を見ていると1階は外部から直接出入りできる店舗もいくつかありそうな感じです。
(カフェかどうかは?ですが・・・)

余談ですがSCの壁の数箇所に羽ばたくオオタカのシルエットが描かれています。
結構、イタズラ心のあるデザイナーさんなのかシルエットの形がそれぞれ違うのが面白いと思いました。是非チェックしてみてください。
274: 匿名さん 
[2006-12-28 01:41:00]
私は柏住民ですが、FRについては「価格設定が高いので、どーせ売残るに決まっている」とたかをくくっていましたよ。しかし実際は半年で完売。今後はこの価格が基準になるのでしょう。
275: 匿名さん 
[2006-12-28 01:52:00]
272さん、公園の植樹は一段落したのではないかと思います。
(公園の整備の内、植栽の予算取りは18年度上期だったはずなので)
広告のCGは立派でしたが、多分数年後の姿だと思います。
ところで、公園の工事期間は過ぎたはずなのにFRとの境の部分だけ通行可能にして(多分カーサの居住者に配慮した感じ)その他の部分がよりしっかり囲われた気がします。
芝生の養生のためでしょうか・・・建物の前面まで入れるので見る分には支障はないのですが。
276: 匿名さん 
[2006-12-28 02:25:00]
>>273さん
近況報告をありがとうございました。
オオタカのシルエットは、はっぱさんのブログでみました。
SCのデザイン自体が好みですので完成を楽しみにしていましたが、この遊び心が正に私のストライクゾーン
で、ニヤけてしまいました・・実物を見たいです(たぶん満面の笑みになります)。
277: 匿名さん 
[2006-12-28 02:36:00]
>276さん、273です。はっぱさんのブログのはメインのエントランス近くのものなのですが、その手前に何羽か描かれています。それらが何となくストーリーがあるように見えるんですよ。
私は思わず座布団一枚!って感じでした。
壁のクランクごとに描かれていますので思う存分ニヤけてください。
278: 匿名さん 
[2006-12-28 09:47:00]
すみません。
以前に都市再生機構さん作成の新市街地の都市計画図を見たときに、
北口に大きなロータリーが出来る予定の様でしたが、現在はまだ小さなロータリーが
あるだけの様ですが、その辺の情報を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか。
それと、TXの線路沿いカーサの先辺りに小さな公園も出来る様ですが、
これも全然見えてこないんですが・・・気になります。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
279: 匿名さん 
[2006-12-28 10:22:00]
>278さん
駅の北口は現在閉鎖されている階段なので、おそらく工場のある西口のことですよね。
西口にはロータリーが設置されます(それに伴って南口は歩行者用になります)が、この場所は第一段階の整備エリア外なので時期的にはまだ先だと思います。
ただ、かなり以前のレス(Part2か3)で地権者の同意は得られているという書込みがあったと記憶しています。

公園は以下の都市計画図の左下の点線とTXが交わった左側の場所に予定されているものでしょうか?
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/01tokeikakari/00k...
その位置だとこちらも第一段階の整備エリア外になるので、時期的にはまだ先になるものと思われます。
すみません、私が知っているのはこの程度ですが。
280: 匿名さん 
[2006-12-28 10:34:00]
266です。
誤解されている方もいらっしゃるようですが、私個人は流山おおたかの森に価値を感じて購入された方に対して何の反発心もありません。
私はモデルルームや資料を拝見して購入したいという思いに至らなかっただけです。
(書き込みをしたのは今回初めてです)

購入者以外の方が流山おおたかの森に対してどちらかというとマイナスな書き込みをしていることに対して、その背景と思われる事実を書いただけですよ。
優劣を書いているわけでなく、流山だって野田だって自然がたくさん残っているという長所だってあります。ただ、地域のブランド・知名度はやはり東葛飾地区では先の書き込みに書いたとおり、だということです。

270さんはあまりに綺麗にまとめすぎではないですか?反対意見はすべて排除する・・・・

>FR購入者が柏の葉より上という意識」という表現をなさるあなたが意識されているのであって、そういった考え方はしていません。‘人がどうであるか’は全く関係なく‘自分がどうしたいのか’なのです。また、このスレで「庶民」という表現があっても、柏の葉の住人を指してはいないですよね。

・・・・それもまたあなたのみの考えだと思いますが。

あの・・・私が言うのもなんですが、そういった外の声は入ってこない購入者限定の掲示板をたちあげられてはいかがでしょうか?
281: 匿名さん 
[2006-12-28 11:08:00]
流山出身、購入者です。
おおたかの森がこんなに高いの!と思ったのは事実ですが、現在賃貸住まいしている近郊、SC・百貨店に徒歩圏内、公園などの環境良好、高速入口にも10分というこの周辺にこの値段で買える新築物件はありません。SCに毎日通うわけではありませんが近いとやはり便利で来客時や休日に重宝します。移動時間は少ないし、駐車場の心配もありません。その生活が地元で出来るチャンスが来るなんて思ってもいなかったので予算の都合で希望より狭い部屋になりましたが購入を決めました。

なにぶん開発中のため地元の方にはこののんびりした土地にその値段?と思う気持ちもわかりますが、仕事で3度引越しをした経験からこの条件でこの価格は"買い"と判断した次第です。
「えー千葉に買ったの?」と驚かれることもありますが、開発のタイミングを逃さずに買えたのは実家が近かったから幸運だったのではと考えています。

流山を「松戸と柏の間」と説明しなくても済むようになってくれたら嬉しいですが(笑)、何よりも住んでる人が地元を大事にし、愛着を感じられるような市になっていけば今後も「松戸の柏の間」であっても別にかまいません。

ちなみに今回他地域から購入された方へ。柏の葉とおおたかの森を比較したい気持ちはごく自然のことと思います。ただ優劣をつけるのには私も反対です。好みの問題なのでは?
現在の住まいの近くにも何箇所か便利な街がありますが、それぞれ使い分けて共存しています。
あとは道路などの整備に期待したいです。
282: 匿名さん 
[2006-12-28 11:12:00]
>279さんありがとうございます。278です。

すいません。北口じゃなくて西口ですね。情報ありがとうございます。
そうすると、ちょっと先になりそうですが、工場がどいてあそこに大きなロータリーで出来ると言う感じでしょうね。ちょっと安心しました。
公園の場所もその辺ですよね。まだ草がぼうぼうで本当にここに公園が出来るのかなぁと
ちょっと心配だったものでw。
ロータリーも公園もちょっと先になりそうですね。
最近、この手の話が無かったのでちょっと心配でしたので安心しました。
ありがとうございます。
283: 匿名さん 
[2006-12-28 12:27:00]
280さん
反対意見を排除とは皆さん思ってないでしょうし、でももう完売したマンションですから
購入者中心になってしまうのは仕方ないと思います。
そして購入した皆さんは夢を持って、
このマンションが良いものになればと思っているんだと思います。
購入したいと思われなかったこのマンションの掲示板にそんなに執着しなくても・・・
と購入者は思うのではないでしょうか?
皆さん、何度も書かれているようにこれからの街です。
夢や期待があって当然ですよ。
284: 匿名さん 
[2006-12-28 14:25:00]
私は埼玉県越谷市に住んでいます。F棟購入者です。三井不動産の住まいメイトの会員で毎月
三井が売り出すマンション、住宅物件の情報誌「こんにちは」が送られてきます。
それでパークシティ豊洲をしり申し込みましたが抽選で落ち購入できませんでした。もちろん
柏の葉の物件も以前から知りおおたかと比べましたが、私達にはおおたかの方が魅力的でした。
駅に近く、その辺りにあるようなスーパーとは数段ちがうSCがすぐそこにあり、病院も近く
公園も目の前、そして老人ホームもあり、なんといってもおおたかの森は接続駅です。
将来性もあると思います。越谷市では接続駅は新越谷駅(南越谷)ですが、ここは武蔵野線の
南越谷駅ができる前はとてもさみしかったのですが、今は以前にぎやかだった越谷駅より
発展著しく、越谷駅周辺は少しさみしくなっています。おおたかの森は本当に楽しみな
街になるのではと思っています。何もないところに計画的に作られるこれからの街です。
おおいに期待しましょう!
285: 匿名さん 
[2006-12-28 14:42:00]
284さん。
同じくです。
街には期待して、今の段階で満足です。
後は、開放廊下がうるさくないか・・とか、上下の音の問題・・お子さんのマンション内での騒がし度・・エレベーターの使い方など
マナーの許容範囲とでも言いましょうか、こんな事が心配になる時期でもあります。
286: 匿名さん 
[2006-12-28 14:58:00]
ご参考までの地元情報です
流山にある公立の高校は、進学校はありません。いわゆる「お勉強:学力」に限った話で人間性の優劣にはまったく関係のない話というのが前提ですが、学力という点では平均以下です。(昔でいう偏差値50以下。)
http://chibaschool.web.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたchiiki/nagareyama.html
したがって、流山市民で大学進学希望者且つ公立希望の場合は、近隣他市の公立へ進むことが多いようです。
287: 匿名さん 
[2006-12-28 16:46:00]
TX快速停車駅&野田線接続駅だから。。通学に便利で良いですよ!
288: 匿名さん 
[2006-12-28 22:24:00]
今日、4時頃FR見てきました♪
日当たりと建物を見ました。
私なりの感想を言わせていただきます。

F・Pは4時の時点で日は当たっていませんでした。しかし、北側のお部屋は西日が当たっていたので冬は暖かそうです。
気になることは前の公園の人の通路です。もし、今の場所が公園内の道だとすると1階の方は視線を感じそうです。

B棟はまだ3階部分までしか建ちあがっていません。日当たりは良さそうです。南向きのようですがどちらかと言うと東の日差しが長そうです。東日>西日のようです。理想的だと思いました。
気になることは、調整池がまだ整備されていません。でもそのうち綺麗になると最高な景色が望めそうですネ♪

G棟は南東向きですが、本日は裏からでしたので日当たりチェックできませんでした。おそらく景観はバルコニーへ出ると西(一軒家方向)へ抜けるような・・
気になることは、1,2階の駐輪場北側に出入り口がありました。その出入り口はアルミ製の左右ガラガラ引き戸(よく、物置に付いているような・・)ように見え安っぽいイメージでした。綺麗な建物なのにアレってないよぉ〜。。と思いました。
289: 匿名さん 
[2006-12-28 23:27:00]
この度マンションを購入にあたって、流山の歴史を知りたくなりました。
「房総の歴史」
http://johokan.net/history/Story/meiji.html
↑URLが上手く誘導できているばよいですが、興味深い内容でした。
明治20年、当時水運で栄えていた流山に常磐線が通る予定だったのですね。
反対運動・・結局鉄道運搬の時代になり、流山は衰退したのですね。
ある意味TXは悲願であったようにも思えてきます。
時代ごとに町の状況は違うものだと、改めて思いました。
TXおおたかの森駅を中心とした開発は、流山の新しい歴史をつくっていきますね。
290: 匿名さん 
[2006-12-28 23:51:00]
288さん、購入者ではないようですが言っていることの筋が通っていませんよ。
291: 匿名さん 
[2006-12-29 00:21:00]
290さん
おっしゃっていることの意味がよくわかりません。(小生は288さんではない購入者です)
288さんは購入者だから、わざわざ現場まで見に行ってレポートしてくださったのだと理解しています。
292: 匿名さん 
[2006-12-29 00:56:00]
こんばんは、288です。

290さん、筋ですか?
変でしたら謝ります。ゴメンなさい。
購入者です。
柏の葉ららぽーと行くついでに寄りました。
フォレストコートは住んでいる方いらっしゃいましたよ〜♪
290さん、どんなことが筋違いでしたか?
見たままの感想を述べただけです・・・。
私だけが思ってることかもですので気にしないで下さい。
スイマセン
293: 匿名さん 
[2006-12-29 00:58:00]
291さん、290ですが数点腑に落ちない部分がありましたので。
・冬至近くの時期での16時頃という時間が日当たりを見るのにどうかという点です(ちなみに昨日の千葉の日の入りは16時35分です)。
(P・Fは東向きなので夕方にバルコニー側に直接日があたることはないですし、北側への西日はケアレスミスかもしれませんが・・・)。
・1階部分の話は公園と専用庭の高さの差と境界の処理の仕方を図面集とカラーのパンフレットからご判断いただければと思います。個人的には少し疑問を感じました。
・B棟はほぼ南向きです。関東の南中時刻からすれば太陽が真南を通過してからの時間の方が長いのではと思いますが・・・
・G棟駐輪場の件はセキュリティの件も含むので図面集でご確認いただければと思います。
などと私は疑問を感じながら読んだのですが如何でしょうか?
294: 匿名さん 
[2006-12-29 01:02:00]
288(292)さん、290(293)です。
レスがかぶっちゃっていましたね。
293の内容で?と思ったのでレスさせていただきました。
こちらこそスミマセン。
295: 匿名さん 
[2006-12-29 01:08:00]
288です。
いえいえ。。
ほんとゴメンなさい。
今日のFRはそう見えたのです。。
ちなみに私はG棟です。
ですので景観が少しでも遠くに見えないのかなぁ〜?
とか、前が高層ですので日当たり気になるところでした。
1,2階駐輪場北側のアルミ製の引き扉はかなりショックでへこんだ夕方でした。。
296: 匿名さん 
[2006-12-29 01:17:00]
290さん、何度もゴメンなさい288です。
聞いてください!
図面集には載ってないようです、アルミ製のガラガラアルミ製扉。
せ、せめて、ガラス製のテンパードア?だったらカッコ良いのになぁ〜。
何だか、昔のお米屋さんの扉みたいです。
297: 匿名さん 
[2006-12-29 01:38:00]
288(295)さん、290です。気にしないでください。私もあら探しをしているわけではなく、純粋に?となっただけですので。
確かに駐輪場のあの引き戸は私も微妙な感じだと思って見ていました。
あれで正しいのでしょうかね?
残念ながら販売時にあの角度からのCGパースは無かったと思いますし、パンフの立面図も今確認したら×という微妙な表現になっていますね。
自転車は雨には濡れないかもしれないけれど、あのままだとウーン・・・という思いはあります。
298: 匿名さん 
[2006-12-29 01:52:00]
そ〜ですよね、あのままだと「ウーン・・・」ですよねぇ〜
G棟は小世帯ですから文句が出ても丸め込まれちゃうのですかねぇー?
価格設定だってP棟より高かったのになぁ-------。
でも、アレじゃーカッコ悪い!
299: 匿名さん 
[2006-12-29 02:14:00]
298さん、290です。
車に乗っていれば駐車場に入るときに少なくともチラリと見えるし、
G棟の1,2階は他の棟の居住者も駐輪場として使いますから話としてはG棟だけのことではないと思います。
ただ、あれで完成かどうかは分からないというのが悩ましいところです。
せめて壁と同色に塗って目立たなくするとか方法はあるのかなと思っていますので・・・
今後どうなっていくのか私もしばらく経過観察します。ってことで本日は締めてもよろしいでしょうか。
300: 匿名さん 
[2006-12-29 02:25:00]
長らくスミマセン。でした・・・
また、宜しくお願いいたします☆
301: 匿名さん 
[2006-12-29 02:27:00]
288さん、290さん
B棟については、少しだけ東を向いていることもあり、私も288さんと同じ感じを持ってます。
仮に真南を向いていたとしても、南中時間が11:40分頃なので、
午前中の方が日当たり時間が長くなりますね。
(日の出から南中までの時間と南中から日の入りまでの時間はほぼ同じですよ)

288さんの書かれたFP棟の北側というのは、共用廊下側という意味ですよね。
あの側に西日が燦燦と当るのは、最初頭に無かったので、はじめて見たときは感動しました。
なんとなく裏側は一日日が当たらない気がしていたので。
302: 匿名さん 
[2006-12-29 03:02:00]
301さん。290です。
日照時間の件、そうですよね。ありがとうございます。
ただ、実際は外壁のマリオン(飾り柱)が悪戯してくれそうな気もしています。
また、上階のバルコニーが庇の役目もしますので、実際にどうなるのかは入居しないとわからないのかなと思います。

余談になりますが、共用廊下側の居室は間取りや季節によって想像以上に陽が差し込みますので、
昼間に寝る方は遮光カーテンにしておくとよいと思います。
(階段やエレベーターと部屋との位置関係、ポーチの大きさによって条件は異なりますので、全ての住戸にあてはまる話ではありません。)
303: 匿名さん 
[2006-12-29 11:35:00]
288です。

301さん、北側とは共用廊下側のお部屋のことです。
290さん、昨夜は遅くまでお付き合いいただき有難う御座いました。
G棟の方でこのレスに書き込みなされている方いらっしゃいませんか?
どうしても、駐輪場の裏側のアルミ扉が気になります。安っぽすぎます。
何だかガッカリしてしまいました。
304: 匿名さん 
[2006-12-29 13:51:00]
駐輪場の扉ですが、299さんもおしゃっているけれど、まだ完成形なのか分からないので・・。
まだ1年弱ありますから、様子をみようと思っています。
305: 匿名さん 
[2006-12-29 14:55:00]
皆さんの日照に対する考察力に関心しています。。
私はB棟西角物件の西北角部屋の北(共通廊下側)窓から西日はどれ位差し込むのか?
ガラスフィルムを張るべきか・・悩んでしまっています(笑)。

FRの中心(駐車場・各種ガーデン・・)が広いので、思いもよらぬ自然光の恩恵に
あずかれそうですね。
緑・花・風(突風も?)・光・木陰・木漏れ日・陽だまり・落ち葉・雪(雹も?)・雨(雷も?)・・・自然を感じながら生活ができますね。。
306: 匿名さん 
[2006-12-29 20:42:00]
G棟裏見ましたが、本当にビックリしました。
完成形だとしたら、残念です。
また、完成形でないとしたらあの扉は何のために?
あそこで予算ケッチタのかしら〜?

介護施設と、G棟の間は駐車場への道があると思っていたのですが、
建物が近すぎその様な道は?でした。

305さん。廊下側のガラスは網入りスリガラスですか?だとしたら、シートは必要ないと思います。(高価なものですしネ)ただ、305さんのUVへの感じ方だと思います。

フォレストコートは素敵でした!何方かがレスされていましたがディズニーランドのようでした。
あと、結構たくさん家が建っていたので高架下側の人通りもあり物騒にはならないと思いました。
フォレストコートの道と高架下を通り反対側の住宅地と車の通れる道が出来ていましたよ。
前も後ろもFR全体が素敵な街並みになりそうです。

かなり素敵な新しい広いテニスコート(流山テニスクラブ?)も素敵でした。
307: 匿名さん 
[2006-12-29 21:44:00]
306さん、305です。
ガラスが網入りスリガラスであるかMRで確認してみませんでした。
(ポイントをおさえていなかったのですね・・・。)
また来年オプション会があるようですので、確認してから検討したいと思います。
アドバイスをありがとうございました。。
308: 匿名さん 
[2006-12-29 22:20:00]
290(299他)です。
288さん、昨晩は遅くまでお疲れ様でした。
駐輪場の扉ですが気になったのでもう一度見てきました。
見栄えといい何といい仮設のように見えなくもないです。
住戸にならないので、工事期間中の資材置場として利用するために簡易的に壁と出入口を付けたようにも見えました。
現場は今日も工事していました。ちょっと頑張りすぎ?
引き続き経過観察します。

306さん
G棟と老人ホームの間は確かに近く見えますよね。
もともと双方の建物間は7m程度しかないのですが、工事中は両方の建物から足場が出ているので実質5mもないように感じますね。

305さん
ガラスですが敷地配置図が含まれているパンフで確認できます。
◇網入り透明、◆型板ガラス(Macの方ごめんなさい)など凡例があります。
西側は網入り透明、室外機置場側は透明(網なし)、もう一方の共用廊下側洋室は網入り型ガラス(スリガラス)です。
北側(室外機置場側)は角部分に柱がありますので夏場の夕方以外は直射日光はほとんど入らないと思います(図面上で柱と窓のそれぞれの端で線を引くとどのような感じで日が入る可能性があるのかイメージできます)。
個人的にはレース+ドレープ等のカーテンで十分だとは思います。
ただ、西側の窓の日当たりは遮るものがありませんので、かなりのものだと予想されます。
UV+断熱効果を期待するのであればフィルムを検討される価値はあるかと思います。
309: 匿名さん 
[2006-12-30 04:54:00]
308さん、305です。
敷地配置図(記載に全く気付きませんでした・・)で確認して下さりありがとうございました。。
やはり北側は要らないですね、西側の窓には前向きに検討しようと思っています。

リビングの南側の大きいガラス面には、主人は「貼らない方が良い」と主張しています。
ペアガラスは断熱効果がある・フィルムの色で景観が変わる・失敗して気泡が入っては、
リビングでは目立つ・・・という理由です。
南側は西日<東日とのことですので、フィルムを貼る程でもないでしょうか?
310: 匿名さん 
[2006-12-30 08:56:00]
309さん、308です。
言葉で説明するのが難しいので1/10〜1/50の断面図を描いていただけると判断がしやすいかと思います(1/100にすると図が小さすぎてわかりにくくなります)。
本体の寸法は、バルコニーの奥行き:2m、階高:3.06m、バルコニー側サッシ上端:約2mです。
この図に冬至と夏至の太陽の角度で線を引けばおおよそどのような日当たりになるか見当がつきます。
リビングのフィルムについては個人的にはご主人様の考えに同感です。

余談ですが、流山の冬の朝晩は都心部より3,4度気温が低いです。
加湿器・エアコンの使い方によっては断熱効果のあるペアガラスでも結露するケースはあるかもしれません。

現地にいらっしゃる方へ
周辺(豊四季側の交差点)は時間帯によっては年末の買物?渋滞が激しくなっていますので、流山警察の前の道路を使って初石側からアプローチされた方が無難です。
311: 匿名さん 
[2006-12-30 09:07:00]
310です。寸法の補足です。
上の寸法はコンクリートスラブ等の厚みは無視しています。
詳細を検討されたい方は下の数字も使ってください。
スラブ厚:270mm(1階等一部住戸は違うと思います。)

以下記憶なので間違っているかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら訂正をお願いします。
スラブ上端からフローリング仕上げ上端(二重床):約150mm
天井クロス部分から上階スラブ下端(二重天井):約140mm
312: 匿名さん 
[2006-12-30 09:28:00]
309さん、308です。
ご丁寧に、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。。
313: 匿名さん 
[2006-12-30 09:30:00]
↑ナンバーが逆ですね、、。ごめんなさい。
314: 匿名さん 
[2006-12-30 16:42:00]
TOHOシネマズさんが「映画館ができるまで」というブログを立ち上げています。
「流山おおたかの森SC」と「ららぽーと横浜」の併映(!?)ですが。
ここからであれば直にスタッフの方に声が届くかもしれませんよ。
http://blog.tohotheater.jp/
315: 匿名さん 
[2006-12-31 20:51:00]
皆さん紅白見てますか?K-1かな?何れにしましても来年はいよいよ引越が始まります。良いお年を〜!
316: 匿名さん 
[2006-12-31 21:45:00]
紅白やスケート、K1などチャンネルを変えながら大晦日の夜を楽しんでます。
年が明けたら夜中に初詣かな?
来年の大晦日はFRで過ごすことになるのですね。

さまざまな情報やアドバイスありがとうございました。
みなさま どうぞよい年をお迎えください。
317: 匿名さん 
[2007-01-01 08:40:00]
あけましておめでとうございます。
今年は、F,P棟はいよいよ引き渡しですね。とても楽しみです。
我が家からは初日の出が結構きれいに見れました。
来年のお正月にはFRから見るのかと思うと、今からワクワクです。

100点満点は難しいと思いますが、よい環境のマンションにしていけるといいと思いますね。
1年後にご近所となる皆様、どうぞよろしくお願いします。(ちょっと気が早すぎ?)
318: 匿名さん 
[2007-01-02 09:16:00]
あけましておめでとうございます。

今年は3月のSC開業、6月のライフガーデン101の開業etc.
おおたかの森の街開きの一年になりますね。
秋以降、入居が近づくと色々な疑問等が出てくると思いますので、
引続き情報交換をしていければと思います。
今年もよろしくお願いします。

ところで昨日、流山市内にはこんな折込チラシが入りました。
http://www.dorachika.com/
?と思われるかもしれませんが、任期満了に伴う市長選が4月に行わるためのネタでした。
(既に現職の市長さんは出馬を表明しています)。
あらためてこの数年で流山が変わったなぁと思いましたが、まだまだこれからです。
個人的にはおおたかの森の街の発展のためにも、現市長にもう一期は頑張っていただきたいと思っていますが・・・
マンションはもちろんですが、周辺も含めて暮らしやすい街になるといいですよね。
319: 匿名さん 
[2007-01-02 20:44:00]
SC内のセントラルウェルネスクラブは1月15日からインターネットで入会受付スタートのことです。
http://www.central.co.jp/pdf/otakanomori.pdf
320: 匿名さん 
[2007-01-03 12:24:00]
明けましておめでとう御座います。
288です。年末夜遅くまでレスにお付き合いくださった290さん、明けましておめでとう御座います。
また、マンション情報、気がかりな相談など皆様含め、宜しくお願いいたします。

319さん、セントラル情報有難う御座います。セントラル、スパが充実していますね♪
嬉しい限りです。
321: 匿名さん 
[2007-01-03 21:56:00]
288(320)さん
あけましておめでとうございます。290(319も私です(笑))です。
今年もよろしくお願いいたします。

セントラルは昨日周辺エリアに宅配をしたようで情報ゲットでした。
まだ数が少ないウェルネス店舗ですので、柏と似たような感じになりそうですね。
FRから一番近い側にあるのもありがたいと思っています。
(あとは営業時間と定休日が気がかりですが・・・)

ところで、年明け早々どうでもよいネタですがFRが完成したら最遠でどこから見えるのでしょうね?
ちなみに三郷市の江戸川河川敷、ジャスコ柏店からはFRのクレーンがしっかり確認できました。
322: 匿名さん 
[2007-01-05 13:25:00]
書き込みがぱったり止まっていますねー。
321さん、ほんとにどうでもよいネタだったようです。。。(笑)
323: 匿名さん 
[2007-01-05 15:11:00]
明けましておめでとうございます。。
年末年始は日常からの開放というわけで、私のスレチェックは今日からです。
321さん、面白い着眼ですね!

SCの新店舗情報です、シアトル発のカフェ「ZOKA」の求人を発見しました。
開店が3/12からとなっていましたので、やはりSC開店は予定通りなのかな?
324: 匿名さん 
[2007-01-05 17:18:00]
ZOKA COFFEE、嬉しいです!!
しかもFREE'S SHOPとTres coton par NIMESも入りますね!
“衣食”充実しそうでテンション上がってきました↑↑↑(笑)
325: 匿名さん 
[2007-01-05 17:22:00]
ZOKAはまだ目白店、赤坂店、あざみ野店しかないですから貴重ですね。
326: 匿名さん 
[2007-01-05 18:18:00]
お洋服はヤング向けが多いかな?
ミセス好みがなさそうですが・・・?
30代後半〜40代向けのブランドってどの様なものが入っているかしら〜?

エステの出来るお店はあるかな?
327: 匿名さん 
[2007-01-05 22:37:00]
こんばんは☆

SCだんだん明確になってきましたね。

このへんでオプション関係の話題で相談です。
フローリングコーティング・キッチンキャビネット・玄関鏡・洗面室収納。などを検討していますが、皆様はどうされますか?
カーテン・エアコンなんかは絶対お店で買えば安上がりだと思っているのですが・・。
また、うちのテレビは今のところブラウン管です。お引越しを機に液晶かプラズマにしたいと考えております。家具も少しは新しくしようかな・・・など。(→お札に羽が!)
一番迷いどころはコーティング関係です!
328: 匿名さん 
[2007-01-06 00:35:00]
323さん、
3/12は大店法の届出で開店とされている日ですが、大安でもあるのでこの日と見るのが妥当かと思います(月曜日なのでプレオープンはいつ?という疑問は残りますが)。
宅配されたTOHOシネマズの上映作品は3/10と3/17公開の作品が多くを占めていますので、15日の友引というフェイントがない限りは12日かなと思います。

327さん
オプションは迷いますよね。
何処に重点を置くかで人それぞれだと思いますので、参考までに個人的な意見を・・・
・フローリングのコーティングは賛否両論あると思いますが、私は望んだときに簡単に剥がせないという理由でパスしました。
・一方、キッチンの天板コーティングは数年後に差が出てきますので、天板がホワイトならお勧めします(使い込むと色素が染み込んでいくようになります。クレンザーで磨けばそこそこは取れますが・・・)。洗面化粧台の天板も同様です。
・キッチンキャビネットはキッチンに立ったときの自己満足と吊戸棚を撤去してリビングからの見栄えを気にするなら必要かと。ただ安くはないですからここは自らの価値観を大事にされた方がよろしいかと思います。
・玄関鏡は実用的な面もありますが、FRの玄関の幅だと奥行きを感じさせるためにあった方がいいかなというのが個人的な感想です。これも安くはないので価値観だと思います。
・洗面室収納は洗濯機上の収納ですよね?将来乾燥機を別に設置する予定がなければ(笑)、あった方が便利だと思います。
・カーテンはMRであわせることができたので決めちゃいました。外部で購入した方が安いのはわかっているのですが、採寸の手間・納期などを考えたら楽してもいいかなと思いましたので・・・
・エアコンは入居時に設置されていることには惹かれたのですが、量販店と比較して数万円/台の違いがあったのとメーカーの選択権がなかったのでパスしました。また、まだ時間があるのでどんな新機能が搭載されるのか?な面もありますし・・・
・追加で・・・LDのカウンター下は意外とデッドスペースになりやすいです。カウンター下用の収納は通販でも取り扱いがありますが、白以外は色が合うかは微妙ですので検討の価値はあるかと思います。
・TVはメーカー側の意図で液晶パネルの大型化が進んでいるので32型なら既に底値に近いかと(実際26型より安く売られているものもありました。4,000円/インチ位でした)。37型以上は量産効果でまだ下がる余地があるので待ってもよさそうですね。
個人的にはこんな感じですがいかがでしょうか?
329: 匿名さん 
[2007-01-06 02:15:00]
327さん
オプション迷いますよね。ウチのご参考まで。
・玄関の鏡、キッチン天板コーティング、換気扇フィルター(ガラス繊維)
は頼むことにしました。

・フロアコーティングは樹脂系コートを自分達でチャレンジです。2年毎位に
塗り直していくつもりです。玄関タタキのコーティングは頼むか否か迷っています。

・カーテン、エアコンはオプションでなく引渡し後につけるつもりです。
(価格差はかなり大きいと思いますし、選択の幅も広がりますので)

・キャビネット類は収まりを考えるとオプションもよいのですが、なにぶん
お値段がバカ高いので・・・。多分他で購入となりそうです。

・液晶orプラズマテレビは、46インチ位のが欲しいのですが、時の経過と共に
どんどん値段が下がっているようなので、年末に再検討するつもりです。
330: 匿名さん 
[2007-01-06 10:20:00]
どなたかエコカラットを検討されてらっしゃる方いらっしゃらない
でしょうか。
湿気や水分を吸ったり吐いたりという調整機能も魅力ですが、
インテリアとしてもかなり大きな魅力だと思ってます。
(実際に床や面材の色にマッチするか確認が出来ないのは残念
ですが)
検討された方がいらっしゃれば是非お考えをお聞かせください。
オプションは、エコカラットかバルコニータイルのどちらかに
しようかと考えてます。
331: 匿名さん 
[2007-01-06 12:10:00]
エコカラットは魅力的ですよね。でも料金設定がかなり高いのでオプションでは発注せず、
地元の業者さんに頼もうと思っています。
バルコニータイルは自分で購入して敷き詰める予定です。

オプションとして頼むのは、フロアコーティングとキッチン天板コーティング、
ガラスコーティング、あとLDのカウンター下のデッドスペース用キャビネットです。
キッチンキャビネットはかなり迷っていますが(高いので)、LDからかなり目立つので
頼む方向で考えています。
エアコンやカーテンは自分たちで購入します。
332: 匿名さん 
[2007-01-06 14:21:00]
324です。
しまった。FREE'S SHOPではなく、"& by Pinky&Dianne"が入るんですね・・・(求人欄で確認)
ららぽーとTOKYO BAYや豊洲、錦糸町のオリナスにもある店舗ですね。
FREE'S SHOPだと柏ステモや北千住ルミネと重なっちゃうからかな。
333: 匿名さん 
[2007-01-06 15:55:00]
こんにちは!
本当にオプションは高くて悩んでしまいますね。
我が家もエコカラットは検討していますが、料金が高いので内覧会後に業者に頼むつもりです。

友人が新築マンションでエコカラットを施工していて、非常にお薦めだと話していましたので・・・
334: 匿名さん 
[2007-01-06 21:45:00]
バルコニータイルは一年後点検の時、まんがいち、バルコニーの“ヒビ”が入っていた場合見過ごしてしまうとのこと!
また、中層階・高層階はともかく、低層階のバルコニーはホコリや虫で、掃除などが大変ということのスレを読みました。
何だか、人の意見聞くと迷うし、聞かないと決められないので困ってしまいます。
人それぞれとも言いますが、何せ“お初”なので皆様の考え・評判は知りたい限りです!
宜しくお願いいたします。
335: 匿名さん 
[2007-01-07 01:22:00]
我が家はエコカラットは寝室のみで、あえてクロスの色に似たものを検討しました。
インテリア性で壁の一面だけ遊ぶことも考えたのですが、デザインが強いと飽きがくるかもしれないということも考えられたので抑え目にしてみました。
(クロスの寿命は長くても10年前後だと思いますが、エコカラットはもっと長持ちしそうなので。)
オプションで頼むか後付かは価格だけでなく鍵の引渡後、入居までの日程も検討の要素に入れました。
個人的には荷物を入れる前に工事を完了させたいのと引渡直後は引越しが集中しているので入居当初から工事で周囲の方に迷惑をかけたくないという考えもあり、やや高いとは思いましたがオプションで発注しました(あくまでも自分の考えで、後付を否定しているのではありませんので念のため)。

バルコニーの床面のひび割れはFRではコンクリートの上から塩ビシートが貼ってあるので確認が難しいかと思います(塩ビシートまで亀裂が入るようならそれはそれで大問題ですが)。
コンクリート剥き出しではないので、引渡時の姿でも見栄えはそれほど悪くないかと思います。
自分で作業する根性(タイルは結構重いので運ぶ根性も要ります)があるなら埃などの吹き込みの状況を見てからという選択もあるかと思います。
設置の際の注意点で思いつくのは、タイル下の通風、水はけ等には十分注意する必要があるのと
中・高層階(メーカーは11階以上としていますが)は突風による巻き上がり対策が必要なことです。

本当に人それぞれだと思いますので、あくまでも参考程度にしていただければと。
336: 匿名さん 
[2007-01-07 12:03:00]
こんにちは、皆さんのオプションに対するご意見とても参考になります。

さて、本日(1月7日)時間のある方は、 午後 5時30分〜TBSを観てください。
『地震によるマンションの施工不良』の特集が放映されます。

自分はもしもの時に備え勉強しようと思っています。
ご興味のある方は観てください。また、知識のある方は感想・ご意見お聞かせ下さい。
337: 匿名さん 
[2007-01-08 00:33:00]
TBSの報道特集見ました。
あらためて建設会社(鴻池組)には施工管理をしっかりやってもらいたいとの思いを強く持ちました。

出来上がってしまえば、壊しでもしない限り手抜き・施工ミス・瑕疵は見えません。
こういうことを心配しなくてもいいように信頼性の高い(と世間的には評価されている)
鴻池組がゼネコンで建設するのですよね。

工事の途中で手抜きやミスが生じないよう、現場監督はじめ工事関係者のみなさんには、
決められたことを決められたとおりにきっちりやっていただくよう、今は切に願う次第です。
338: 匿名さん 
[2007-01-08 00:49:00]
SCにラコステが入るみたいです。
339: 匿名さん 
[2007-01-08 07:56:00]
昨日TBSの番組観ました。

何方か購入前に“構造図”見られた方いらっしゃいませんか?
FRのパンプには、他の物件と比べあまり詳しくないです。

もう契約してしまったからと腹をくくる方もいらっしゃると思いますが、
耐震性だけは住民意識だけではどうしようもないので、構造的に把握しておけるところは
しておきたいです。まんがいちの場合も想定する必要があると思いました。

また、番組の不動産会社側の主張で「人間のやった仕事だからミスは知らなかった・・・」
と仰った方いましたね、鴻池さんには手抜き工事をする人がいないよう監督お願いしたいです。

流山は地盤が強いわけでもなく、どちらかと言うと茨城沖震源地に近いので、強度の耐震性を求めます。
340: 匿名さん 
[2007-01-08 11:06:00]
購入予定者です。
TBS番組みました。
本当に怖いですね。切に願う事は勿論ですが現時点で私たちにできる事って何があるでしょうか。
昨日の番組でもそうですが、以前どなたかが書き込みされていた
URL(マンション引渡し後のトラブルの件)を思い出してしまい本当に怖いと思いました。
341: 匿名さん 
[2007-01-08 21:08:00]
評判を聞いたり、ネットで調べたりしましたが、

東京建物さんは評判いいですね、と、言うか、東京建物のブランド?のマンションは
建設中でも購入者を建物に入れて説明してくださるようです。
ということで購入者の納得感・安心感みたいなものが得られるのかな・・。

鴻池さんも特に悪くはないのでは・・?

オリックスは?

でも、地震がきてあんなふうになったら・・・怖いですよね〜
342: 匿名さん 
[2007-01-08 21:59:00]
件のTVは見てないのですが、、、
茨城県沖の震源域で発生する地震は、
今後30年で90%以上の確率で発生するという予測が立てられています。
ただし、予想される地震の規模はM6.8で、流山と震源の距離は150km以上あります。
この地震で想定しておくべき揺れの強さは震度5弱ぐらいではないかと思います。
(おととしの宮城県沖の地震はM7.2でした)
普通に施工されていれば必要以上に心配することもないでしょう。
343: 匿名さん 
[2007-01-08 23:50:00]
342さん、詳しいですね。
情報ありがとうございます。
ソースは分かりませんが、妙に感心してしまい、妙に安心してしまいました(笑)
344: 匿名さん 
[2007-01-09 10:49:00]
341さん
オリックスの評判は以下を見る限り、決して良いとは言えなそうですよ。
http://www.cliches.net/special/
以前どなたかがはってくれたリンクです。
345: 匿名さん 
[2007-01-09 11:43:00]
>>343さん
オリックスは一度非を認めて「修繕します」といっているのですよね。
8日かかる修繕期間はホテルを用意して、家具は倉庫に保管して・・妥当かなと思うのですが。
これをアフターサービスと扱われる点に、双方の食い違いが生じているのかな?(慰謝料?)
これだけの情報では、深刻化している理由が理解できませんが・・。
構造上の心配はないと第三者専門家により診断されれば、私は早急に修繕してもらい新生活を送る
かな?私の認識は甘いのかな?
346: 匿名さん 
[2007-01-09 11:45:00]
↑344さんへです。(間違えました)
347: 匿名さん 
[2007-01-09 12:16:00]
私は不安を覚えました。
内覧会への内覧業者の立会い依頼も真剣に検討しています。
内覧業者依頼は出費としては痛いですが、数万円で不安を
解消できると思えば…です。
348: 匿名さん 
[2007-01-09 14:05:00]
これだけの巨大プロジェクトで、流山市もかなり肩入れしているので大きな施工ミスや手抜きはないと思いたいです。だって、東京建物・オリックス、リアルエステート、鴻池組共々代表的な手がけた
マンションプロジェクトの1つに入るでしょうからね。
でも、そうはいいつつ内覧会の業者立会いは自分も考えています。素人の自分だけではどう考えても対抗できませんからね。

つくば方面の防災研や土木研の技術系の方が住人にいたら、心強いんだけど・・・。
349: 匿名さん 
[2007-01-09 16:51:00]
内覧会よりも前、つまり「施工現場検査」を売主に要求した方はいらっしゃいませんか?
内装後では、建物そのものの検査ができません。
工程表を入手しなければ、購入した部屋の現状も知ることができません。

ちなみに・・・

施工中の住戸内検査のタイミングは、下記の状況に達した時点です。

 ・ サッシュ取り付け完了
 ・ 断熱施工完了
 ・ 防水施工完了
 ・ 設備配管施工中
 ・ 天井・壁ボード施工着手前
 ・ 二重床施工着手前

*健さんのマンションアドバイス(メルマガ NO.145)より引用させていただきました。

もし勇敢な方がいらっしゃたら、売主の対応なども教えていただけたらと思います。
350: 匿名さん 
[2007-01-09 18:26:00]
348さん、先日のテレビの件はより大手の会社で手がけたマンションでした。
大手と思い安心は出来ない、怖いなぁと思いました。

会社は大手でも、建てる人は個人(人間)です。→これが厄介で、今現在の時点でまんがいちの難を
回避するには、鴻池さんの現場監督・責任者。設計事務所のチェック。
より重要なのは349さんのご意見の限りだと思います。

また、349さんが『「施工現場検査」を売主に要求した方はいらっしゃいませんか?
』と言っていることを本当ならば売主が行うべきことであり、知る事は買主の権利でもあり得るのに
一番重要な工程を知る事の出来ないシステムに不安をおぼえます。

4棟有りますが、各棟において検査する内容や重要視する事も異なると思いますし・・。
351: 匿名さん 
[2007-01-09 21:31:00]
>349さん
自分は以前、MRで営業の方に「施工現場見学」を依頼したのですが、少したって電話があり、「やんわり」断られました。「東京建物の物件なら実施していますが、今回はオリックスさんなので、出来ないそうです」との事でした。そのときは、その営業の方を信用していたので、それ以上は突っ込まなかったのですが・・・。
352: 匿名さん 
[2007-01-09 22:27:00]
>351さん
売主はオリックスと東京建物の両方ですよね。
「今回はオリックスさん」とは、どういう意味なのでしょう・・?
353: 匿名さん 
[2007-01-09 22:54:00]
>351さん 352さん

確かに気になりますね。
「オリックスだから出来ない」って全然理由になってないですよね。
その営業の方に東京建物の物件では「施工現場見学」が出来て、
オリックスでは何故出来ないのかを教えて頂きたいですね。

私は恥ずかしながら施工現場見学、という制度があるのを知らなかった
ので、営業に確認さえしていなかったのですが。。。
354: 匿名さん 
[2007-01-09 22:58:00]
353です

というか、そもそも351さんが言われるように
「今回はオリックスさん」ってどういう意味でしょうかね?
売主の責任分担に重み付けでもしてあるのでしょうか?

オリックスと東京建物で責任は1:1なのではなく
例えば3:1になってるとか。
355: 匿名さん 
[2007-01-09 23:33:00]
354さん

それは、あるんじゃないでしょうか?
施工のJVと同じようなことと想像してましたが。

私もそういう現場見学のお知らせとかないのかな〜って、
思っていたのですが、オリックスは購入者には立ち入らせない会社なのですかね〜。。
356: 匿名さん 
[2007-01-09 23:39:00]
351さんが伺った話からすると、おそらくオリックスが幹事会社(責任窓口)ということなのでしょうか。
重要事項説明書をもう一度確認する必要がありますね。
そんなことも知らなかった自分が恥ずかしいです。
でも、いまから勉強しても遅くはないですよね。
記述がなければ、問い合わせて交渉相手が誰かをはっきりさせなくては。

私たち買主は「見学」という意識ではいけないと思います。
制度ではなく、買主が当然求める権利だと認識を新たにして、
自分たちが安全に生活できるかどうかを、しっかり「検査」できるよう、要求すべきです。

351さんの揚げ足をとるつもりは、まったくありません。
かえって、オリックスの体質を垣間見たようで、これは気を引き締めなくては!と思っております。
357: 匿名さん 
[2007-01-09 23:44:00]
351です。
夕食をとっている間に大きな話題になっていて、気づかずに失礼しました。
みなさんの疑問にお答えできず申し訳ないのですが、そのときは自分も営業の方にそういわれて深く考えずに断念したのですが、今考えるともう少し粘るべきだったですね。
自分の営業担当の方は「東京建物販売」の方で、ブリリアは見学会があるのだからFRも見せてもらえるんですね?と聞いたときにそのような回答だったと思います。
ただ、もう数ヶ月前のことですので、細かいニュアンスは申し訳ありませんが曖昧です。そのときも即答で断られたのではなく、あちこちに聞いてもらっている雰囲気でしたので、それなら仕方ないかなと。
回答になってなくてすみません。
358: 匿名さん 
[2007-01-09 23:52:00]
比率はわからないですが、出資割合がオリックスの方が多いと聞きました。
ですので、オリックスが主導権を握る形となっているのだと思います。

今はどうなっているのかわからないのですが、日経トレンディ2006年3月号によると
情報開示は全般的に東京建物の方が進んでいるようです(オリックスが積極的といえないという表現)。
施工中の物件の見学会は東京建物が全物件で開催、オリックスは一部物件で開催となっています。
359: 匿名さん 
[2007-01-10 00:08:00]
先ほど、東京建物ブランドの“Brillia”のレスにお邪魔して伺ったところ、
オプション会の前に『建物見学会』が行われるそうです!

オリックス物件は評判悪いですね〜。
内覧会が終わった方々のレスを読むと「泣寝入り状態」の方が多く見受けられました。

う〜ん・・・
東京建物という事で購入決めた方もいらっしゃるのに微妙ですね。
前に営業さん関係の“嘘”が話題になったスレあったように思えますが
皆さんは、全てご納得しての購入でしたか?ご自分の棟の構造・4棟の区分所有権が平等とかどうなのか考えたことありますか?
自分は今思うと・・違うように思います。
ハッキリ言って不安です。

内覧会専門業者のかたに電話にて聞いたことがありますが、
昨今の買主は“耐震”に安心を求める傾向が多く、構造に不安のある方に対し、
売主がMRで構造図を元に説明を素人である買主にすることにより
納得していただき契約に至るのがスジだそうです。
(何件か電話したので何ですがさくら事務所だと思います)
コレを聞いたとき自分も耐震(構造面)が心配だったので色々聞いたのですが
、大丈夫とは言わなかったけれど「何故そんなに心配になるか・・?」と営業さんに
逆に言われた記憶があります。構造図なんて出してこなかったなぁ〜と思いました。

購入者は何千万の買い物。建てる職人さんは何百万?何十万?の収入。
このギャップが手抜きにつながると書いてあったスレも読んだ事あります。

この場に及んで思うのは、物を買うときに物を見てチェック出来るのに
また、ブランド鞄にキズが付いていればスグ交換返品できますが
マンションは出来ない。人生の一番高価な買い物なのに商品がわからない。
う〜ん不安です。

現場見学したいですね!
360: 匿名さん 
[2007-01-10 00:20:00]
そ〜思えば、あんまりうるさいと売ってやんないよ〜。
間取りなんて選んでる時間無いぞ〜。
みたいな感じだったなぁ〜。
その時点で私はFRが良かったから、弱気になってしまったなぁ〜。
不安!!

でもヘタな建物売ったら絶対許さん!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる