アンビシャス天王台ってどうでしょう?
22:
ご近所さん
[2007-05-26 15:56:00]
|
23:
物件比較中さん
[2007-05-26 18:54:00]
全戸南向きのダイアパレス我孫子船戸が2LDK、2300万円台からの販売。
それと比べても、やっぱりここ割高です。 |
24:
匿名さん
[2007-08-13 04:31:00]
僕が購入した時には、全43戸のうちあと13戸残ってるらしいんだが、今はどうだろ?やはり沿線の相場からすれば300万円は高い。それなりの価値はあるとは思うけど。
営業や売り込みの態度がアンビシャスのどの物件でも印象悪い感じに捉えられてますが、購入した側からすれば熱意の裏返しってトコでしょうか?夜討ち朝駆けの訪問や電話攻勢も、その会社のやり方だと悟れば諦めがつくし。ウザかったら無視してました。 購入に際しては、疑問や質問は肩書きのある人に限定してぶつけていたんで、それなりの対応でいい印象でしたよ。マジメで誠意のある感じ。 しかし、若手は超最悪。タメ口で話してくるわ、MRでの接客態度もなってないし、更に夜の交渉時には眠たそうだったし。 とにかく相談や交渉は肩書きのある人にして、若手は雑用係として使い分ける。若手の営業態度が改善すれば売れ行きも良くなると思うよ。 |
25:
周辺住民さん
[2008-05-17 19:56:00]
500万円引きのチラシを頂きました。
販売戸数は4戸だそうです。 |
26:
匿名さん
[2008-05-17 20:09:00]
天王台・・・ 厳しいな
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
きちんとマーケッティング調査してるのかな?
あと、ここは、建設が進んでいるのに、なかなか販売開始せず
販売時期をずらして新価格で売り出してましたよね。
それがあだになっている気もします。
(なので多少の値引きはデベも織り込んでる。
2〜3割は余裕で値引きできるでしょう。)
もっと早い時期から旧価格で地道に営業した方がよかったかも。