アンビシャス天王台ってどうでしょう?
2:
匿名さん
[2007-02-03 17:14:00]
|
3:
匿名さん
[2007-02-05 12:53:00]
駅チカが魅力なんですが
そろそろ値引きが始まってませんか? 売れ残り戸数、値引き情報るかた 情報提供おまちしております。 |
4:
匿名さん
[2007-02-05 13:14:00]
天王台は野望をもってはいけないところ
|
5:
匿名さん
[2007-02-10 16:34:00]
でも 何でこんなに高いの?このあたりの地価って
そんない高かったかな。 NECがあって あそれなりに需要が 見込めるので高いのかな。。。 |
6:
物件比較中さん
[2007-03-06 00:53:00]
この物件なら500万円の値下でもパスです。1000万円の値下なら検討の余地有りです。
|
7:
ご近所さん
[2007-03-08 17:57:00]
確かにそうですね。アイディーコートの売れ残り?が
1900万円くらいででていいますしね。 新価格ってことなんでしょうけど。。。 |
8:
賃貸住まいさん
[2007-03-11 22:00:00]
営業の方から電話がありました。
もう完成するので、見るだけ見てみませんかって! 興味のある方はいかれてみてはいかがでしょうか。 |
9:
匿名さん
[2007-03-28 22:44:00]
|
10:
09
[2007-03-28 22:45:00]
中古じゃなかった、新築でした。すみません。
|
11:
匿名さん
[2007-05-14 22:18:00]
棟内モデルルームのチラシが入りました。
総戸数43戸のうち、29戸販売とあります。 |
|
12:
匿名さん
[2007-05-17 21:33:00]
天王台で何故こんなに値段が高いのでしょうか?
まったく魅力を感じません。 |
13:
ご近所さん
[2007-05-17 22:08:00]
赤ちゃんから小学校入学までの子育てをするなら我孫子駅周辺より
断然環境はいいです。 我孫子市には我孫子駅周辺か湖北駅周辺に幼稚園が多く、 その中間に位置してるので選択肢が広い。 公園が充実している。 でも小学校が遠い。 アディーコートは南の畑が何になるか分からないから 怖くて手が出せません。 アンビシャスも独身寮だけでなく隣の社宅も一緒に建て替えて もう少し規模の大きなマンションだったら・・・。 |
14:
匿名さん
[2007-05-18 23:20:00]
アンビシャスはマンション販売の野武士集団。
だが破竹の勢いも天王台でついにストップをかけられた。 常磐線マンションの売れ行きの悪さ、底の浅さはいまなお健在のようだ。 |
15:
ご近所さん
[2007-05-19 12:26:00]
我孫子のグラレジ・アクアは安くて広くて好調だったんじゃない?
|
16:
周辺住民さん
[2007-05-19 13:24:00]
我孫子駅周辺賃貸住まいですが
先日訪問販売の営業マンがきました。 天王台の環境は悪くないと思いますが もう少し広さがほしかったですね。 値下げしないと完売は難しいと思います。 |
17:
ご近所さん
[2007-05-19 15:05:00]
グラレジ・アクアは、確かに安いけど、標準装備するような
モノ(シャワートイレとか)やたらオプションにしてる うまい商法ですよね。広くて、オール電化、頑張って価格も下げてる。 買い手のニーズをうまくとらえてる。 今更、広くする事は無理だから、大幅に値下げするしかないのかな? ここは、そこまでの努力というか作戦というか、ニーズにマッチしていないように思う。 というか苦戦中の物件はみなそうなんでしょうね。 |
18:
周辺住民さん
[2007-05-20 08:27:00]
同じ我孫子周辺の新築MSでも
勝ち組と***ができてしまうのですね。 グラレジは5ヶ月で完売、アクアは4ヶ月で完売したけど ロータリーパレス、アンビシャスは棟内MR。 ダイアパレス我孫子はどうなるか?検討版スレも出来ていませんね。 |
19:
匿名さん
[2007-05-20 18:27:00]
ここ苦戦してるのは、営業力過信し周辺相場無視の値付けをしたためでしょう。
そこそこな価格にすれば、売れるんじゃないか。 サンクタス我孫子オペラも、スローなスタートでどうなることやら? |
20:
近所をよく知る人
[2007-05-20 19:12:00]
短期決戦で完売した方がデベとしても経費節減になると思うのですが
ニーズにマッチした仕様・価格とのバランスが難しいのでしょうね。 オペラもそうですが、全戸6000万超のレイヴェル21はどうなるんでしょう?! 値下げしてでも売る気がないのか?駅前に暗〜くそびえたっていて、正直不気味です。。 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=12&md=... |
21:
匿名さん
[2007-05-20 22:31:00]
レイヴェルは駅3分とはいえ、オール6千万円超えとは驚きです。
管理費・修繕費は月68,600円と都心タワーをしのぐ。 我孫子周辺なら、その額で1LDKが借りられます。 バブル直後に手賀沼ビューの高級物件が販売された記憶ある。 それ以来の高額マンションですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3月完成、入居のようですが、誰も買わないのではないでしょうか?
我孫子の駅近物件より高い。
営業さんかわいそう。
頑張ってくださいね。