クレアホームズ船橋本町ハイライズはどうでしょうか。
6月から販売開始のようですが、物件概要も未定が多くいのですが検討中です。
どんなことでもかまいませんので情報持っている方教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-07 23:49:00
クレアホームズ船橋本町ハイライズ
203:
匿名さん
[2007-02-02 01:15:00]
|
204:
匿名さん
[2007-02-06 22:11:00]
196さん、私も釣り好きです。(この10年くらいはほとんで行ってないですが)
当時は船橋、幕張、稲毛、外房、内房の湾口付近で釣りをしていたので、引越し後は 船橋港あたりで気楽に釣りを久々してみたいと思ってます。よろしくお願いします! |
205:
匿名さん
[2007-02-09 22:45:00]
今日家に入っていたチラシを見たら、残り4件に変わってました(@@
B3階、C最上階、D2階と4階が紹介されてます〜 住宅情報ナビはB3、C2、D2のままで変化がないので、チラシ情報に更新されるんでしょうか。 結構変動がありますねぇ。 広告効果で、3連休に見に来る方が増えるとよいのですが! |
206:
匿名さん
[2007-02-10 08:08:00]
4階と最上階は売れると思うんですが、問題は2、3階ですね。頑張れ!!クレア!!
|
207:
匿名さん
[2007-02-12 20:40:00]
住宅ナビ変わってないですね。
3連休、どうだったんでしょうねぇ。 年度内になんとか完売して欲しいものですね。 誰か行った人はいないのかな。 |
208:
匿名さん
[2007-02-14 10:51:00]
月曜の時点で、あと1戸と営業の方から聞きましたよ!
|
209:
匿名さん
[2007-02-14 12:14:00]
ここに来て一気に残りが売れたのは、比較対象になりうる(?)サーパス船橋本町が高めの料金設定なのが分かったからでしょうか?「新価格」によりサーパスは高いのか。それとも仕様の差からくるものなのか。更には立地の差なのでしょうか。
個人的には、大神宮やららぽが近いここがいいですね。 |
210:
匿名さん
[2007-02-14 20:02:00]
あと一戸ですか!!やったー!
私もクレアの立地、気に入っています。 |
211:
匿名
[2007-02-14 23:16:00]
興味あります。残っているのはいったい何階なのでしょうか?また 価格帯が近辺に比べて割安なのがうれしい反面気になります。仕様は他社近辺のものに比べどうなんですか?知ってる方がいたら教えてください。
|
212:
匿名さん
[2007-02-15 04:32:00]
残りは営業に聞いてください。
坪155万円〜は決して安いわけではなく旧価格では妥当です。 (某サイトの船橋徒歩8分の相場が坪162万円) 構造は一般的(チープな他物件は直床、二重壁)、 仕様も一般的(チープな他物件はディスポッサー、スロップシンクがない所もある) >>211さん 釣りでなかったら購入を検討してください。 それにしても北口のサーバスの坪200万円〜250万円は都内もびっくりですね。 |
|
213:
匿名さん
[2007-02-15 09:39:00]
あと、1戸ですか。3月までには完売かもしれませんね。
喜ばしいですね。 さて、皆さんに質問です。 最近、外断熱、SI構造、高性能断熱サッシ&二重窓等、超長期利用・エコ仕様の環境配慮型マンションが出てきています。特に、江東区のとあるマンションのその性能の高さから話題になったようです。 実は私も、そのようなある物件を狙っていたのですが、価格の高さに断念してしまいました。 皆さんも「永住、資産価値の維持、光熱費の抑制」という観点でそのような仕様のマンションの購入を意識されたことがありますか? 212さんも書かれているとおり、クレアも決して並未満ではないとは思ってはいるのですが。 |
214:
匿名さん
[2007-02-15 14:58:00]
年をまたぐとマンション価格は高くなるとは業界的にも言われていたことですし。
しかしサーパスは穴吹工務店というブランドを高く掲げ、ほんと強気できましたね。 今後マンションはやはり高め設定の流れなのでしょうか。 三井や野村など大手が手がける物件は、大手ブランドという価値が乗る分同じ規模でも高くなるので、クレアホームズのように中堅どころが作ったマンションは、そのぶんお得になっているとはいえると思います。 タワー型マンションや高級マンションなどは、トイレの手洗いが便器と一体型になっているのではなく、横に小型の洗面台を設けていたりなどすることもあるので、こうした細かい仕様の差も価格には現れるかもしれません。 213さんは高性能のマンションと比較しておられますが、いろいろついてて安いというのはやっぱり現実的でなく、購入するにあたって何を最優先するかだと思うんですよね。 私もテレビのそのマンション特番見ましたが、30年後の配管工事の便利さよりも、同じ値段をつぎ込むなら駅に近いとか広い部屋を求める人が多いのもわかります。 その点クレアホームズは、駅に近い徒歩圏内で眺望も(今のところ)確保され、一般的な構造で安全面もあり、昨年発売で値段も抑えられたということで、私は満足しています。 ちなみにチラシ等には特に書かれてませんが、クレアは設計性能評価でホルムアルデヒトなどの空気環境において最高等級を取得しているので、アレルギー持ちには嬉しい限りです。 「設計性能評価取得済み」をうたってるマンションは、同じ基準で構造や耐久、環境などの項目がそれぞれ1〜5でランク付けされてるので、現在マンションを検討している方は、それぞれモデルルームに足を運び、資料を見ながらそこのマンションの特色をご自分の目で確かめていくことをおすすめします。 |
215:
匿名さん
[2007-02-15 15:12:00]
165さんっぽいなぁ・・まぁよいのですが。
|
216:
165です
[2007-02-16 12:19:00]
えーと、みなさん、お久しぶりです。
私ではないですよ(笑)。 その後もこのスレはときどきみています。 確かに他のマンションも色々見ました。 設備の豪華なマンションもありました。 でも、今はクレアに家族3人で楽しく住めればいいなぁということを考えています。 |
217:
匿名さん
[2007-02-16 14:15:00]
あと1戸ですか!よかったよかった。
購入したあとでもやっぱり悩みますよね。 までももう決めたのだからあとは心を落ち着けて、最終のオプション相談会とか内覧会とか、情報交換していきましょう(^^) |
218:
匿名さん
[2007-02-16 18:09:00]
最終のオプション会ってあるんですか?
|
219:
匿名さん
[2007-02-16 20:18:00]
開催されるみたいですよ。
日程はまだ未定とのこと。 |
220:
匿名さん
[2007-02-19 22:41:00]
今週の住宅情報マンションズを見ても、住宅ナビを見ても、まだ3戸ありますね。
本当に残り1戸になったのでしょうか。 誰か、本当の情報を知ってる方おられませんか。 |
221:
匿名さん
[2007-02-20 00:04:00]
先日、2階だけが残ってると聞きましたよ。(週末現在)
|
222:
匿名さん
[2007-02-20 01:03:00]
残り1戸で載せると見に来てくれる人があまりいないだろうから、あえて更新してないんだと思います<住宅情報ナビ
先日銀行の人に好調みたいですねと言われたので、順調に売れている方なのかもしれません。 |
223:
匿名さん
[2007-02-25 04:59:00]
公式HPおよび住宅情報ナビが更新されてました。
共に残り2戸、C(203)とE(205)が紹介されています。 Cはたぶん残り1戸と言われていた部屋で、Eはキャンセル物件でしょうか。 この土日で何か動きがあるとよいですね。 |
224:
匿名さん
[2007-02-25 08:56:00]
223のいうとおりらしいです。
キャンセル物件です。 新しいチラシもできてましたね。 タイトルは、「いよいよファイナルカウントダウン」 年度内になんとか売り切って欲しいものですが、低層階でもありますし、どうでしょうか。 |
225:
匿名さん
[2007-02-25 10:11:00]
完成後の玄関と思われるところからららぽーとまで歩いてみました。約13分でした。子供を連れて歩いていけないこともないですね。
親水公園まで約10分、夏は恐らくとても気持ちのいい所だと思います。ただ、当然土ではなく、コンクリートの公園なので、いわゆる本来の公園としての癒しの場とは少々言いがたいでしょうか。なお、夜はカップルの憩いの場になる感じですね。ちなみにこの日は風が強く人も殆どおらず閑散としていました。 公園の一角にホームレスの方がいました。雨風を防げるカッコウのポジションで、ここに住まずしてどこに住むんだという場所でした。居住禁止のガードにめげず、そのおじさんはダンボールの城を作っていらっしゃいました。 ららぽーとの湯、常盤殿も歩いて10分です。 こうしてみると、クレアもよい立地ですね。 帰りに、近くの本屋で『船橋・習志野ウォーカー』を買って帰路につきました。 |
226:
うなぎ好き
[2007-02-25 13:55:00]
マンションの横にある「ふか川」ってうなぎや、あれ、つぶれてますよね?
営業再開したらうれしいんだけどなぁ。 |
227:
匿名さん
[2007-02-28 23:28:00]
だいぶ、建物ができてきましたね。完成が楽しみです。ローンは不安ですが・・・--;
別の新築マンションに数年前から住み始めた友人に言われたのですが、住み始めてから わかる不具合で住民みんなに関係することは、管理組合&住民で団結して、施工会社 なりなんなりと交渉しないといけないよー と。そこのマンションでは、駐車スペース の水はけの悪さを施工会社に、引越し時の共用スペースへの瑕疵を引越し会社に、 それぞれ管理組合&住民から粘り強く交渉して、費用負担を相手方に求めることが できたとのことです。 これからひとつの建物に住むわけですので、皆様よろしくお願いします。協力して 住み易い住居を保ちたいものです。 |
228:
匿名さん
[2007-03-01 23:00:00]
確かに、横のつながりって重要ですよね。
情報の共有とか共同交渉とか、大事にしたいです。 どうぞよろしくお願いします。 さて、そしてオプション相談会ですが、3月17日18日に開催されるそうです。 お知らせ封書がきました。 前回知らずに終わり、次回開催時教えて下さいねと言ったからというのもありますが、文面からみるにオプションを迷ってる契約の人に大体送ってそうな気がしました。 2、3日中に届かなかったら、ワカタケかMRかに連絡をとってみるといいと思います。 |
229:
匿名さん
[2007-03-01 23:50:00]
オプションお知らせ封書が来ました。購入が遅かったので初めてですが・・・。
中を見てびっくり、(相場を知らないからですが)高っ!って。 相談会は両日ともに行けないし、もとより手が出ないので、入居して からこつこつそろえていこうと考えています。 |
230:
『マンションってどうよ?』
[2007-03-02 11:59:00]
「マンションを購入して新居に入居する時、今まで使用していた家財道具を
そのまま利用する方もいますが、多くの方は新居に合わせていろいろな物を 新調します。 新居は間取りも違うし、部屋数も変わるケースが多いかと思います。 少なくともカーテンやエアコン、照明器具を購入することになるでしょう。 そこで業者の引渡しまでのサービス(?)の一つに「オプション会」という イベントが用意されています。 デベロッパーから指定されたインテリア販売業者が会場を準備し、購入者を 一同に集めて、造り付けの家具や照明・カーテン・エアコンなどのオプション 商品を販売するのです。その業者をオプション業者と呼んでいます。 「オプション会」は販売中のマンションで開催する場合、モデルルームで 行われることもあります。 多くの購入者が参加するため、モデルルームが人で溢れます。そのため、新規の お客さんから見ると「人が多くて人気のあるマンション」と錯覚し、購入意欲を あおるための手法の一つに利用されるのです。(会場を借りる費用が要らない ということもありますが、、、) 「オプション会」を取り仕切るオプション業者は通常1社だけです。 マンションは戸数にボリュームがあるため、オプション業者にとって「オプション 会」は「おいしい仕事」です。 例えば100戸のマンションで、1戸当り平均して30万円分の商品を購入したら、 オプション業者は全体で3000万円の売上げが短期間で計上できます。 そのため、オプション業者は指定業者になるためにデベロッパーに対して営業を かけています。 「オプション会」で販売されるものには、エアコン・照明器具・カーテンは もちろん、部屋の湿度を一定に保つエコカラット、フローリングのコーティング、 サッシのUV断熱フィルム、お洒落なバルコニータイル、インテリアミラーや ネームプレートもあります。 それぞれ専門のスタッフがマンション購入者にセールスするため、「オプション会」は 活気があり、その場の雰囲気で思わず購入してしまうという方も少なくありません。 夢の新築マンションへの入居となると、財布の紐も緩んでしまうのでしょうね。 「オプション会」のメリットは入居までに購入した商品が取り付けられている ということです。専門店や量販店で購入した場合は、入居後、納品される時に 立ち会わなければなりません。複数の店から購入すると、その都度スケジュールの 調整や時間的な拘束が生じてしまいますよね。 何箇所もの専門店を回らなくてもよいというのもメリットの一つです。 入居前は何かと忙しくなります。家具屋さん、電気屋さん、カーテン屋さんなど 何箇所も回るのが面倒だという方には「オプション会」での購入はお勧めですね。 また、カーテンをオーダーした場合は、窓の採寸もオプション業者が行います。 そのため、内覧会での採寸は不要となります。 一方、デメリットはというと価格が高いということです。 「オプション会」では「特別価格」とか「○○割引」とか表示されていますが、 ホームセンターなどの量販店や専門店と比較しても割高な価格が設定されている ケースも多いようです。 その理由は、オプション業者は全てを自社でまかないきれません。 下請けの専門業者と提携して「オプション会」を開催します。そのため、価格には オプション業者のマージンが上乗せされています。 尚且つ、多くのオプション業者はデベロッパーに対して「売上げ金額の○%」の バックマージンを支払います。中にはデベロッパーに対して支払った上に、販売 会社に対してもバックマージンを支払うこともあるそうです。 これでは「オプション会」で販売される商品の価格が高くなるはずですね。 デベロッパーもマンション本体で利益を得た上に、「オプション会」でも利益を 取ることはないと思うのですが、、、 しかし、デベロッパーが一方的に悪いとは言えません。 「売上げ金額の○%をバックしますから、ウチを指定業者にして下さい。」と デベロッパーに営業するオプション業者に問題があるのかもしれませんね。」 |
231:
匿名さん
[2007-03-02 14:15:00]
契約者です。このマンションは旧価格だったのでしょうか。
なんとなく、新価格の「はしり」だったようにも思いますが・・・。 |
232:
匿名さん
[2007-03-03 14:46:00]
契約者です。みなさまこれからよろしくお願いします。次回のオプション会は仕事の合間にでも行ってみようと思ってます。ただ会場の近くに駐車場があるかどうか心配で・・・どなたか会場近辺のこと詳しい方いらっしゃいますか?
|
233:
匿名さん
[2007-03-03 19:54:00]
すぐそばに100円パーキングがありますよ。ただ、そこまで行くのに道がややこしですが。
|
234:
匿名さん
[2007-03-08 09:30:00]
パークタワー船橋のスレに、船橋に関するちょっといい話が載ってましたよ。
|
235:
匿名さん
[2007-03-08 10:54:00]
船橋駅前近辺の駐車場HPがあるのでご紹介。
ただ、自分自身はくるま乗らないので混み具合はしらないです。 でもヨーカドーと北口駐車場は、よく並んでる印象がありますね<現在北口側住人 100円パーキングも近辺にちょこちょこ見かけます。 |
236:
匿名さん
[2007-03-08 10:56:00]
|
237:
契約済みさん
[2007-03-13 12:20:00]
物件HPによると、Eタイプの最上階でキャンセルがでたようですね。
残り住戸はこの1戸のみのようです。 野村さん頑張ってくれました。今月中に完売しそうですね! よかった。よかった。 |
238:
匿名さん
[2007-03-13 18:11:00]
住宅ナビは更新されておりませんでしたが、物件HPでは確かに最上階1戸になっていましたね。
頑張りましたね。残る1戸は最上階なので、あまり苦労せずに売れるのではないでしょうか。 2Fで残っていた2戸は値下げしたのでしょうか。 基本的に入居前の値下げはないと思っていますが、4月以降もモデルルームを空けておくことを考えれば「元」は取れるかもしれません。 それにしても、船橋駅近辺のマンションが軒並み売れ残っている中で、この時期に(恐らく)完売になるのは嬉しいですね。 あの、サーパスの高価格付けも効いたのかもしれません。 |
239:
匿名さん
[2007-03-13 19:10:00]
船橋周辺で売れ残っているのありますか?
塚田や新船橋は船橋ではないと思いますが。 |
240:
238です
[2007-03-14 09:24:00]
239さん、何を目的にいちゃもんをつけられてるのか分かりませんが、
「船橋駅そば」と言ってませんよ。 飽くまでも「近辺」です。 確かに「最寄り駅」ではないでしょう。 住宅情報マンションズとかご覧になったことはありますか? 巻末のスーパーガイドに、恐らくご指摘のマンションにおいて、 「駅名」は船橋と記載されています。 貴方の反論は理解しかねます。 少なくともこのマンションの契約者の方ではありませんね。 どういうお立場の方ですか? |
241:
匿名はん
[2007-03-14 19:10:00]
近辺とそばの定義の差は難しいですな。
船橋近辺と言えば私などは徒歩圏を想像します。 |
242:
匿名どん
[2007-03-15 09:28:00]
徒歩圏の定義は難しくないですな。
徒歩圏といえば、通常徒歩15、6分が限界となります。 そうなると、ク○ディア船橋、パークホームズ船橋海神は明らかに徒歩圏ですな。 つまり、船橋周辺で売れ残っているマンションは複数あるってことですな、 239どん。 |
243:
匿名さん
[2007-03-15 09:45:00]
徒歩圏って10分以内だと思いますね
15分とかは最寄り駅の範疇で圏から外れませんか? |
244:
匿名さん
[2007-03-15 12:31:00]
皆さんの主観的な感覚はあるのでしょうが、
グーグルで調べるとおよそ15分というのが、常識的な線なようです。 なお、243さん、 徒歩60分だろうが、その駅が一番近ければ、最寄り駅です。これ、更なる常識。 |
245:
匿名さん
[2007-03-15 17:13:00]
243です。
すみません、私は駅から7分以上かかるところで生活したことがないので。 |
246:
匿名さん
[2007-03-15 17:30:00]
244です。
すみません、日本語の使い方を正してあげたかっただけなので。 |
247:
匿名さん
[2007-03-15 18:27:00]
私もNo.243さんの10分が限界。
もし広告媒体で15分と受け取ったなら、+5分位みとかないと。 私、あるとこで徒歩10分っていうから普通に歩いてみたら13分オーバーでした。帰りに大股開きで競歩ばりに歩いて10分気持ちオーバーでした。股下80cm位です。どこかの物件は、駅まで直線で分数を割り出しているなんてとこもありましたけど。 15分オーバーは特に横降りの雨の時、傘にしがみつく自分が情けなくなってきますよ。 |
248:
周辺住民さん
[2007-03-15 18:33:00]
No.242さん、「そうなると、ク○ディア船橋、パークホームズ船橋海神は明らかに徒歩圏ですな。」ってJR船橋駅までって事? だとしたら無理・無理。徒歩何分ってうたわないで欲しいよ。
|
249:
匿名どん
[2007-03-15 20:16:00]
242です。
私が謳っているわけではありませんな。 業者が謳っている訳ですな。 そのように(ex.15分)表示されていれば、徒歩圏と判断するわけですな。 当然皆さんご存知の基本的な知識ではありますが、 徒歩何分のさば読みは基本的にできませんな。 なぜなら、80M=1分と計算されているからです。 従って、徒歩15分は1,200メートル、ちょっときついですが、徒歩圏というわけですな。 248さんは、そんな基本的なことを知らないで突っかかっているわけですな。 |
250:
物件比較中さん
[2007-03-16 00:23:00]
No.249san
ちなみに最寄駅と物件を"直線距離"で80m=1分で測り広告にその徒歩時間を記載するっていうのはまれですか?つまりマップ上でいうと駅と物件を1本の線で測るということです。実際は建物にぶつかりまくるはずなのですが。道や歩道は無視の記載。たまにありますよって言われたらショック! |
251:
匿名さん
[2007-03-16 00:35:00]
クレアは直線距離ではないそうですよ。
(地図上で説明されながら)この道を通って80m=1分で計測してこの時間です。 って言われました。 自分はその道ではなくもう少し遠回りな道で実測しましたがやはり10分かから なかったです。 |
252:
匿名さん
[2007-03-16 22:53:00]
まぁ、この物件は少なくとも徒歩圏なんですから、
徒歩圏内かそうじゃないかなんて このスレはそんなちっさいこと言わずにいきましょうよ・・・。 荒しに近いものは皆さんスルーでいきましょう。 どのスレでもそうですけど、 いちいち反応してたらどんどん本筋からそれていっちゃいますよ。 有益な情報を交換しましょう。 ところで、躯体自体は最上階まで完了したみたいですね。 京成電車からの目測ですが・・・。 |
がんばって〜☆