千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-05-16 18:20:41
 
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

東京バージョンもあったので。

千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?

102: 匿名さん 
[2008-04-14 15:35:00]
東西線の乗り入れも知らないみたい
103: 千葉NT在住 
[2008-04-14 16:23:00]
市進で十分。近所の子供達は現役で普通に早慶上智レベルの大学に入ってます。
親としては、高校まで公立で大学は国立に進学してくれるのが一番ありがたいですが。

千葉ニュータウンエリアは、緑豊な公園や整備された道路や広い歩道、
ゆったりとした間隔を贅沢に取った街並みが広がっています。
ここの子供達は本当によく外で元気に遊んでいます。そして親御さんの
教育が行き届いている家庭が多いのか、見知らぬ人にでも元気な声で挨拶を
してくれます。他所の地域から引っ越してきた方は驚かれますが、皆さん感心されてますね。

どなたかもおっしゃっていましたが、子育てという人間教育を行う上で、都内に近いとか
有名進学塾がたくさんあるとかそういうことって、それほど重要ではないと思います。
いかに子供が子供らしい時期を過ごせるか、自然にふれあって楽しい思い出を残せるか、
周囲が与えるばかりでなく自分の頭で物事を考えられる環境が大事なのではないでしょうか。
子供達には前向きで健やかな心を持った人間に育ってほしいと思っています。
104: 匿名さん 
[2008-04-14 16:28:00]
ほんと、千葉ニュータウンっていいとこだと思いますよ。私も勤務先が日本橋、成田だったら考えたかもしれません。ただ仕事の関係で丸の内、銀座、新宿などに本社や営業所があるため難しいと思います
さて本題に戻ります。千葉北西部で教育環境&子育てに良い地域ということですが、産婦人科や小児科の充実と言うのも大切なことかと思います。最近は特にこの診療科が少なくなっていますよね。この点から考えるとどうでしょうか?
105: 匿名さん 
[2008-04-14 16:29:00]
そうですね
千葉ニュータウンは良いところですね

さて、北西部ではじめましょう
106: 匿名さん 
[2008-04-14 16:40:00]
千葉ニュータウンを推す書き込みがこんなにあるという事は、
このスレに興味を持つ人が千葉ニュータウン地域に多く住んでいるって事だね。
子供にとって本当に良い環境とは何か?と常日頃から考えている教育熱心な人が
多いからなんだろうな。(お受験ママとは違った意味で教育熱心なね)
107: 匿名さん 
[2008-04-14 16:43:00]
教育環境が良いという言い訳に生きているからでは?
108: 匿名さん 
[2008-04-14 16:43:00]
私立小学:市川
私立中学:市川、浦安、千葉
公立中学:適度な郊外(優秀層が私立に抜けないのでレベル維持している)
109: 匿名さん 
[2008-04-14 16:44:00]
ベイタウンや新浦安の足元にも及ばないけどね
110: 匿名さん 
[2008-04-14 17:06:00]
こういった地域比較は子供の教育によくないと思うのですが。
このスレ、子供には見せられませんよね。
111: 匿名さん 
[2008-04-14 17:11:00]
ユーカリが丘ですよ
相場を見ると+2000万程度オプションがついています
112: トピ主 
[2008-04-14 17:15:00]
すいません、じゃ、自治体制限してもいいですか?

松戸、市川、浦安、船橋、鎌ヶ谷、習志野、千葉(千葉、蘇我より西)、白井、柏、流山でお願いします。
わざと印西を外すことにしました。ということで千葉NT以外でお願いします。
113: 匿名さん 
[2008-04-14 17:21:00]
予算も設定するといいですよ
114: 匿名さん 
[2008-04-14 17:47:00]
え〜!印西を外しちゃうの?
村民の唯一の娯楽を取り上げたらかわいそうじゃん。
みんなで、かまってあげようよ。
115: 匿名さん 
[2008-04-14 18:13:00]
スレ主さんの意向に沿った意見交換でないと。立ち上げたお方だから。。
116: 匿名さん 
[2008-04-14 18:22:00]
白井はニュータウンでは?
117: 匿名さん 
[2008-04-14 18:26:00]
船橋にだって千葉ニュータウンはあるよ。
118: 匿名さん 
[2008-04-14 18:28:00]
野田は入れないの?
119: 匿名さん 
[2008-04-14 18:28:00]
あ、我孫子もない。
120: 匿名さん 
[2008-04-14 18:31:00]
千葉ニュータウンの話題が続いたから、スレ主さんも他地域の情報がほしいんでしょ。
千葉ニュータウンは環境良いところだと思いますけどね。
ちなみに自分の一押しは市川の北部です。昔からの有名私立もあり緑もあり、なかなか
アカデミックな雰囲気です。教育熱心な親御さんが多いです。
ただ、最近あまり新築マンションは建てられてないような気がしますが、どうなんでしょう?
121: 匿名さん 
[2008-04-14 18:38:00]
トピ主さんが上げてある地域でなら東葉高速の船橋日大あたりとかいいんじゃないですかね。
私学あるし、最近戸建てもマンションも次々出来てきて新しい住民が増えて来てる分児童も増えてるようですから地域の小中学校の学力も上がる可能性もある。
学習塾もそこまで遠くに行かなくても北習志野や津田沼まで行けば数がありますし。
駅周辺に居酒屋や風俗店などが無いのもいいところかもしれませんね
道路事情もR296に出なければそんなに不便な立地でもないから大人も子供も住みやすいんじゃないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる