東京バージョンもあったので。
千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00
\専門家に相談できる/
千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
464:
匿名さん
[2012-04-13 17:34:56]
|
465:
匿名さん
[2012-04-13 18:39:25]
そんなことはない。
|
466:
匿名
[2012-04-13 19:53:41]
|
467:
匿名さん
[2012-04-13 20:32:27]
なんで習志野市は無視されてるの。津田沼大規模開発知らないっすか???
|
468:
匿名さん
[2012-04-13 21:17:12]
それだけでしょ
|
469:
匿名さん
[2012-04-14 00:15:45]
それを言ったら、船橋なんかも今旬なのは新船橋だけだよなあ。柏も柏の葉だけ。
|
470:
匿名さん
[2012-04-14 06:46:36]
新船橋、柏の葉、奏が千葉のベストの住宅地になるでしょ。
|
471:
匿名さん
[2012-04-15 03:21:57]
|
472:
ご近所さん
[2012-04-16 13:03:12]
東葛高校も中高一貫になるようなのですが、
ネットで見る限り2016年度からですが、今日発売の東洋経済は2014年度になっています。 どっちが正しいか知っている方はいらっしゃいませんか? 我が家は子供が小4なのでこの違いは天と地ほどの大きさです。 (そもそも受験できるレベルに達しているかというと相当怪しいのですが) |
473:
匿名さん
[2012-04-16 21:53:09]
完全に個人的な意見を書きます。
あの震災や原発の問題を見てしまうと子育てや教育に関しても安全性って大事だなと思う。 だから、埋め立て地は却下だし、埋め立て地ではなくても海抜の低い川沿いとか湖沼付近の土砂地盤も外したい。 また、放射能の問題もあるので本来は千葉県で物件を探したくないけど、どうしても千葉県で買わなければいけないとしたら、少しでも汚染の少ないエリアを探したいので、相対的に汚染度の高い東葛や北総も避けたい。 となると、選択肢は限られてきて、下記の地域が子育てや教育に良いかなと思う。 ①学園前~おゆみ野~ちはら台 ②鎌取~誉田~土気 ③京成津田沼~大久保~実籾 ④東船橋~津田沼~幕張本郷 ⑤船橋日大前~八千代緑が丘~八千代中央 ⑥薬円台~習志野~北習志野 単に消去法で残ったエリア。 本来ならば新浦安や海浜幕張、市川真間や菅野、流山おおたかの森や柏の葉、東松戸や千葉ニュータウン、新鎌ヶ谷や新船橋などが良かったんだけど、最初に書いた理由で選択肢からやむ無く消した。 |
|
474:
匿名さん
[2012-04-16 22:02:19]
その上の中でも良く放射線問題は精査しなければ。
|
475:
匿名さん
[2012-04-16 23:15:18]
それを言ったら1と2しかないよ。わずかな違いだけどね。
|
476:
匿名さん
[2012-04-17 00:01:48]
千葉県内なら空間の放射線量は、今はどこでも同レベル。結局は、食べ物なんかの内部被曝で今後はどうなるか?でしょうね。今だに、海へは汚染水漏れがありますが。船橋、習志野、津田沼の湾岸沿いはゴチャついてるし、商業地としてなら、まだわかりますが、宅地としてはこれから不人気になっていくと感じます。八千代緑ヶ丘、千葉ニュータウンこの辺が今後はお勧めだと思います。
|
477:
匿名さん
[2012-04-17 00:34:56]
476
だったら何故、新船橋や奏の方がパークタワーやノルディックよりも人気があるのか? |
478:
匿名さん
[2012-04-17 05:07:50]
完全に総武対それ以外だな。どっちも頑張れ。ww
|
479:
匿名さん
[2012-04-17 07:53:46]
ノルディックは駅から遠いし工事中断してたから不人気で当たり前。
それより、緑が丘はまだしも千葉ニュータウンは放射線ヤバイだろ。 |
480:
匿名さん
[2012-04-17 11:13:24]
やばくないよ。ごく一部だけ。
やばければコストコこないよ。土地かってまで進出しない |
481:
匿名さん
[2012-04-17 12:20:36]
ヤバイかどうか、みんなわからないんだよ。
あと4年もすればわかる。 |
482:
匿名さん
[2012-04-17 12:33:11]
今の土地の線量はわかるでしょ。
その線量がどれくらいならどう影響するかということがわからないだけじゃないか。 今問題は流通している食材の放射線量。 それ考えれば日本全国やばい。 |
483:
匿名
[2012-04-17 15:30:35]
緑ヶ丘も線量低くはないよね。
八千代市は汚染されてないように市が統制してるけど、 北に行けば行くほど高いです。 お米はギリギリのところで流通させてるはず。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あまりのひどい層はいない