東京バージョンもあったので。
千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00
\専門家に相談できる/
千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
262:
購入検討中さん
[2008-05-24 20:58:00]
|
263:
サラリーマンさん
[2008-05-24 21:53:00]
>262
千葉県北西部とは、千葉県のうち、千葉県央地域の一部と葛南地域と東葛飾、印旛地域全域を指す。 |
264:
匿名さん
[2008-05-27 19:20:00]
マンション購入の際に参考にしてください
http://www.preseek.org/ |
265:
購入検討中さん
[2008-06-02 06:04:00]
ユーカリのビオ・ウイングユーカリが丘が断トツ
山万株式会社(東京都中央区、嶋田哲夫代表)は、同社が販売する新築分譲マンション「ビオ・ウイングユーカリが丘」がこのほど、財団法人建築環境・省エネルギー機構(東京都千代田区、村上周三理事長)より「環境共生住宅」、ミキハウス子育て総研株式会社(大阪市八尾市、藤田洋代表)より「子育てに優しいマンション」の認定を同時に受けたと発表した。 住宅の省エネ、環境保全推進を目指す財団法人建築環境・省エネルギー機構の「環境共生認定」は、「地球環境保全」「周辺環境との親和」などがバランスよく実現している住宅に与えられるもの。一方、「子育て認定マンション」は、子育て応援を手掛けるミキハウス子育て総研株式会社が認定するもので、住環境やマンション内の共用施設が認定対象となる。認定を受けると、マンション購入者は、千葉銀行の住宅ローン金利が1%優遇される。 総戸数:323戸 http://www.biowing.jp/ |
266:
入居済み住民さん
[2011-01-14 17:49:40]
ファミリー層のイメージがありますが、ヘンな人が多々いることも事実ですね。最近も、団地の敷地内
にロープを張って自転車で通ったひとが首をひっかけ大けがするという全国ニュースがありましたね。 身近なところでも、妙な人はけっこう見受けられます。たとえばごく最近のことですがこんなことが ありました。休憩用のテーブルが十ほどもあって、開店時にお菓子をそれぞれのテーブルにサービスで出してくれる家具屋さん(メガマックス)が近くにあるのですが、そこでちょっと残念な光景を見ました。一人でテーブルを占領していた眼鏡をかけた老いた男の人がいました。彼はいきなり、隣の家族づれのテーブルに近づくと、何もいわずに、お菓子のかごに手をつっこんだかと思うと、むんずとわしづかみにして平然と自分のテーブルに戻っていったのです。お菓子を突然奪われた家族は、あまりの非常識な行為に、あぜんとして言葉もない様子でした。私はたまたま外国の方と別のテーブルについていました。その方は、日本の高齢者を敬う文化を尊敬していたというのに、私はなんと説明したらいいかわかりませんでした。経験を積み、素敵に年を重ねている人が大半だと思いますが、たった一握りのこうした「不良老人」のために、海外から来た人の印象をとても悪くしてしまう。本当に悲しいことだと思います。また、自分も無神経な行動を、知らず知らずのうちにしていないか気をつけようと思いました。 それはともかく、「メマガの菓子取りじい」にはくれぐれもご注意を! |
267:
匿名
[2011-01-14 18:04:41]
釣りだろうけど
その場で注意すれば? それより買い物もせずにジュースやお菓子目当てに行ったの? そのほうが恥ずかしい |
268:
匿名
[2011-01-20 11:00:26]
北習志野はかなりいい住環境だと思います。 東葉高速線使えば大手町まで一本ですし、全体に街の品がいいです。
公立小学校も一学年5クラスあり、クラブ活動等かなりさかんです。 |
269:
匿名
[2011-01-20 11:17:13]
|
270:
匿名
[2011-07-09 14:16:31]
今週発売週刊サンデー毎日より
難関国立10大学現役進学者ランキング ベスト100 87位 県立千葉 渋谷教育学園幕張 難関私立現役進学者ランキングベスト200 4位 市川 15位昭和学院秀英 28位県立船橋 専修大学松戸 35位薬園台 37位東葛飾 38位渋谷教育学園幕張 44位佐倉 53位県立千葉 58位日大習志野 あと省略 |
271:
匿名
[2011-07-09 14:25:07]
200までにリストアップされてる高校名
幕張総合、木更津、船橋東、市立千葉、稲毛、国府台女子、八千代松陰、小金、成田、成田国際、八千代、成東、ふっさ、佐原、柏南 49位に芝浦工大柏 |
|
272:
匿名さん
[2011-07-14 01:48:28]
リストアップかなんだか分からないが、千葉は知らない学校が多すぎる。
千葉は、県千葉、渋谷幕張、東邦大東邦、市川以外はだめでしょ・・・ |
273:
匿名さん
[2011-07-14 06:45:06]
うちらが子供の頃は小学校1学年5クラスは当たり前だったが、
今じゃ規模過大で教育環境が悪いと問題視されるらしいよ。 |
274:
匿名さん
[2011-07-14 21:32:33]
NTにある小学校に子供が通っているが、一学年2クラス、、、
|
275:
匿名さん
[2011-07-29 23:32:04]
北西部は避けたほうがいいな。
|
276:
匿名さん
[2011-07-29 23:51:08]
北総線沿線から、茨城県ですが、取手駅の江戸川取手にいく人も多いですよ。
|
277:
匿名さん
[2011-07-30 01:04:20]
北西部なら東京にも1時間程度で行けるのだけど。
|
278:
匿名さん
[2011-07-30 01:09:12]
東松戸はどうでしょう
|
279:
匿名さん
[2011-07-30 01:32:25]
全然ダメ。始まる前に終わった街ですね。
|
280:
匿名
[2011-07-30 07:47:06]
教育=親の収入にちかいから、新浦安といいたいが
最近の情勢は難しい… |
281:
匿名さん
[2011-07-30 12:43:30]
>>277さん
確かに北総線って、直通で品川まで直通でいけるから、早い時間帯の電車には確かに私立中の学生をちょくちょく見かけますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%A4%AE%E5%9...