ロイヤルプラザ松戸
42:
匿名
[2010-07-24 22:01:15]
40を書き込んだ者です。ここの住民の方達に申し訳ないので、補足しておきますが、スレが上がっていたので、書き込んだまでで、私はここの住民ではありません。気を悪くされたのなら、申し訳なかったです。もう、ここに書き込む事はないでしょう。言いたい事は書かせて頂きましたので。
|
43:
匿名
[2010-08-18 22:15:14]
それなりに安くなんて買っておりません。なんだかんだいって、高額でしたよ。住んでみたら、車がないと、とっても不便…この辺りは、子供が多いのに公園がないですよね?噴水なんて作らなくてよいので、チビッコの遊び場を増やして↑
|
44:
匿名さん
[2010-08-27 18:25:37]
子供がいる家庭の方は下の階の方とコミュニケーションを取るといいと思いますよ
何ヶ月に一度でもいいから下の階に行き「騒音の方は最近どうですか?もし響いていたらご迷惑おかけしてます。以降今後ともよろしくお願いします」など気配りをすると苦情などもだいぶ減るでしょう。 状況を聞いて対策を取る。そして下の階の人は相手も気にしてくれてるんだなって思いいい関係のコミュニケーションを取れるでしょう。 何で私がわざわざ聞きに行かないといけないの?と思った方もいるかもしれないけどそれがマンションでのコミュニケーションですから実戦してみて下さい。黙ってるよりは積極的に階下に行き状況を聞いてみて対話をすると上階階下の良いコミュニケーションになると思います。 |
45:
匿名
[2010-08-31 20:08:52]
階下の方に状況を聞きに言ったとしても、正直に言う方なんているのでしょうか?自分の階を含め、11時になっても走り廻ってる音が聞こえてきたりするのでその時その時に言いに言った方がいんじゃないですかね。神経質の赤ちゃんとか大人は、寝れない事もありますからね
|
46:
匿名さん
[2010-09-01 19:15:21]
早い人は9時10時には就寝してるのに11時に走り回るって非常識な家庭ですね・・・ここをどこだと思ってるんだろう集合住宅って事理解出来てないのかしら・・・苦情入れた方がいいですよ
|
47:
匿名
[2010-09-01 22:04:10]
管理人さんにも、話したのですが、騒音は他の部屋からも苦情がきて、理事会で話し合ってるで終わりで、理事会の結果は、各ご家庭で注意してみたいな事でしたよね?以外と他人事ですよね。でしたら、騒音の苦情がある部屋を全部記載したらどうでしょうかね。したら少しは気づくのではないでしょうか。
|
48:
匿名さん
[2010-09-02 12:17:36]
お話伺っていると・・。
理事会もやる気ないし・・管理会社も対応する気が無いようですね。 意見を述べても対応できない管理会社なんて不要ですよね。 以前より住人さんの目も厳しくなって、しっかりとした管理・運営をされる管理会社も多く存在していますので、管理会社を変えると言う提案も有効かもしれませんね。 |
49:
匿名
[2010-09-02 22:40:31]
管理会社を変えるといぅよりも、騒音で不愉快になってる人は多数いるはずです。そしたら理事会を開いて騒音の件で話題があるんですから、プライバシー関係なく部屋番号を記載するべきではないでしょうかね。理事会内だくではなく周りの意見を他にも聞いた事あります?会長がいるんですから、会長が1人1人の意見を聞いて回ったらどうでしょうか!会長になった方は責任を持ってその位したらどうでしょうか。
|
50:
匿名
[2010-09-05 00:43:46]
↑49
じゃあ、あなたが会長やれば? どうせ口だけのくせに。 |
51:
匿名さん
[2010-09-05 01:17:46]
本人は気付いてないだろうけど、改行の仕方の無意識な癖文章の句読点の位置の癖
そして短い短文のレス No.50さん文句ばかりのレスしかしてませんね(笑) |
|
52:
匿名
[2010-09-05 04:47:45]
NO50さん。そういう言い方をするんであれば、どういうつもりで会長になったんでしょうかね?(笑)理事会でいつ意見を出したのが議題になってるんでしょうか?家には、議題にして欲しい案や駐車場の件の時の調査などきてないのに、いつのまにかアンケート集計で結果がでていたし。今一ここのやり方?とかが解りません。
|
53:
匿名
[2010-09-05 17:33:51]
|
54:
匿名
[2010-09-11 22:53:58]
新日本住建から購入した方、新日本住建の対応などどうでしたか?また、買った後の対応など。
|
55:
匿名
[2010-09-11 23:21:46]
とりあえずNo.53さんみたいなちょっと頭が足りないような方は放っておいて話を進めましょう。
新日本住建の対応は悪くもなく良くもなく極々普通ですかね。マニュアル通りと言う感じです |
56:
匿名
[2010-09-12 19:59:15]
ここに意見を出すと、何階の誰とか、解るのですか?
|
57:
匿名さん
[2010-09-13 11:48:39]
ここで意見出しても、解決には繋がらないですよね。
実際の管理会社や管理組合に対して、要望書を提出して対応してもらうしか無いのでしょうね。 でも、面倒な事には管理会社・管理組合は関わりたくないから、取り合ってくれるかは分かりませんけどね><。 |
58:
匿名
[2010-09-13 15:12:56]
そんじゃ意味ないですわ。だいたいここに意見をだす方は、毎回同じ人ですか?
|
59:
匿名
[2010-09-16 19:13:25]
騒音家族の特徴
面白いスレ見つけました参考までに http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/live/1280284680/ 父親が底辺ドカタ 母親がギャル系 犬を飼ってる 集合住宅の共用部分に自分ちの私物置きまくり 例 ベビーカー、三輪車、傘立て、スケボ ボール、虫かご、水槽、砂場用のおもちゃ タイヤ ホース、自転車、生協の箱、植木鉢、子供用の足こぎ車 等 なんだから共感出来る文がたくさんありました(笑) |
60:
匿名
[2010-09-16 22:58:53]
特に一番下の人は、私物を置いてますよね…古い人達の方が結構おいてませんか?きっとだらしない人は、部屋に入りきらず、置く場所がないために外に置くんでしょうね。まぁ、その辺りは臨機応変で。
|
61:
匿名さん
[2010-10-16 19:43:11]
駐車場方面の1Fの人達は特にひどいですね
規約が理解出来ない人達なんじゃないですか。そう言う人達は日本語が読めない人達と思ってますいつも |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報