掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米
[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6
281:
購入検討中さん
[2008-05-19 23:57:00]
280さん、そのアメリカの社会は今、危険極まりないのではないでしょうか?
|
||
282:
申込予定さん
[2008-05-20 00:08:00]
268さん。273です。もう既にご子息(ご令嬢)の教育=通学によってかなり選択は狭まったかのように見受けられますが、一番のポイントは子供の教育環境(別に文教地区とかそういうことではなく)で、子供が自分らしく生きる力を育めるかどうかの環境(=それは住まいなのか、学校なのか、塾なのか、友達なのかは個々人で区々)だと思います。柏と調布という実家のロケーションで、268さんの親御さんの今までの資金負担に耐えられる経済力からすれば、また親御さんから購入を勧められる立場は、私などからすれば羨ましい限りです。私などは、この週末田舎(西日本の片田舎)に帰って(=長男なので将来は帰るだろう?)、「田舎にこの家があるのに、実は借金してマンション買うかもしれない」と両親に断ってきました。「何の援助も出来ないが、自分で考えたなら思うように」と親に言われ、「これからも頑張って働こう」と意を決した次第。本心より落ち着いた街になって欲しいと願っていますが、今日のニュースで「マンション販売不振で、値引き々・・・」という記事を見ると、今まで不動産の勉強せず、勢いだけで購入するつもりの自分が不安になってしまいますが・・・
|
||
283:
購入検討中さん
[2008-05-20 00:46:00]
不動産購入は、勢いだけでは危険ですよ。よく勉強することをお勧めします。
|
||
285:
申込予定さん
[2008-05-20 06:15:00]
282です。勢いだけと申し上げましたが、子供の高校・中学への通学・駅近(不動産なんてのは資産価値は落ちるもの=そう考える方がリスク管理上ベターで、相対的に将来の下げが穏やか)を満たすものは逆にここしかなかったということです。268さんのように選択肢がある不動産の購入検討は羨ましい限りです。一方、息子・娘夫婦の事柄に両家の親御さんが首を突っ込んで来るというのは、如何なものかと・・・
夫婦で良くご相談されたら如何でしょうか?もし私であれば、子供中心に考えます。(決して子供を甘やかすという意味ではなく、逞しく育っていける環境=人の価値観によって区々を考えます) 孟母三遷という価値観ならば、ここは対象になりませんが・・・ |
||
286:
周辺住民さん
[2008-05-20 07:32:00]
280さん
281さんもカキコしてますが、まさにアメリカ(特にNY)は、犯罪大国ですよね! 日本も近年は物騒になってきています。一昔前までは安全な国と言われていたのですが・・・ 住む環境との因果関係は分かりませんが、なんとなく比例している気もします。 |
||
287:
匿名さん
[2008-05-20 08:33:00]
でも結局のところ、高層階に住む人が多くなれば犯罪率が高くなる なんてことは臨床上で立証されているわけではありませんから、高層階に住むことが危険だと信じたい人は信じれば宜しい。
|
||
288:
匿名さん
[2008-05-20 09:26:00]
危険とかではなくて情緒不安定は学説ではなかったでしたっけ?
|
||
289:
入居済みさん
[2008-05-20 10:36:00]
283さん、よく検討した結果、我が家はここに決めました。
首都圏のいろいろな物件を観ましたが、ここはまだまだ御手頃価格だと思います。地震にも比較的安心できますし、それにいろいろと将来の話題性がありますよ。間取りや配色がパターン多いですから、じっくり選んでください。 |
||
290:
匿名さん
[2008-05-20 12:04:00]
つくばに農業大学校が出来るようですね
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000805180008 |
||
291:
匿名さん
[2008-05-20 18:29:00]
嫁と両親の板ばさみって、それって最悪パターンじゃない?
嫁の無理のない程度の要望もかなえて上げられず、両親の援助がないとやっていかれないとか? 根本的に親から独立できていないカンジで、中途半端。 購入した後、嫁の不満爆発で離婚パターン。残るのは借金と部屋。 事情とは違うと思います。 |
||
|
||
292:
入居予定さん
[2008-05-20 19:52:00]
>291さん
284(268)さんのおっしゃっている事は そういう意味ではないと思いますよ。 双方のご両親の事を考慮されていらっしゃるのだと思いますが・・・ このような掲示板なので仕方が無いとは思いますが、一方的な解釈で発言されるのは如何なものかと思います。 |
||
294:
申込予定さん
[2008-05-20 22:25:00]
284=293さんへ
273=282=285です。一人っ子同士、資金援助・・・予想していた通りの環境ですね。こういうのを聞けば恵まれた環境に対して嫉妬からくる投稿をする方が多数いらっしゃいますが、私としてはただ羨ましいのみです。今夕の決断は正解でしょう。そういう恵まれた環境にいらっしゃるのですから、慌てずゆっくり考えれば良いのではないでしょうか?「職場復帰したい」という奥様と松戸の小学校に通うご子息のために「市ヶ谷」というのは、田舎モノの私からすれば「わけがわかんない」のですが、今でも十分良い環境にいらっしゃるようですし・・・。マンションがどうのこうのよりご子息が逞しく成長されることと、もう一人お子さんをもうけるとかして・・・もっと「動物的」な人生を送られるのも良いのじゃないでしょうか(別に茶化しているわけではありません。越権行為を承知の上で申し上げております。男の子は逞しくないと本当の意味でモテませんよ。) ところで、今朝のような雨風が強い天候では、やはり駅近ですね。いつもキャンパス駅を7時台に乗っており「最近メチャ混み」と思っていたのですが、今朝は遅れて9時頃キャンパス駅に着くと、9:06の普通はガラガラ。9:10の区間快速も座れはしないが余裕ありでした。やっぱここが良い。 |
||
296:
申込予定さん
[2008-05-20 23:33:00]
295さん 294です。「動物的」と言ったのは、痴女に云々という意味じゃないのですが、反応面白くて・・・ノリが良いですね。男の子は「選ばれる」対象になるという意味で「格好が良い」、「男前」、「逞しい」というのが必要だという意味で、つまらないマンション議論よりもご子息を「良い男」に育てる方がベターかという意味で申し上げた次第。
|
||
297:
匿名さん
[2008-05-20 23:37:00]
こういった不特定多数の掲示板に私情をたらたらと書くのはいかがなもんでしょうか。
他の皆さんからすると面白くも何もなく、どちらでもいいことだと思うのですが。 |
||
298:
匿名さん
[2008-05-20 23:39:00]
すみません。
× 不特定多数の掲示板 ○ 不特定多数の方が見る掲示板 |
||
299:
申込予定さん
[2008-05-21 00:01:00]
297さん でもね、ここへの投稿は皆殆ど私情です。申し込みを考えているものとしては、どんな人が興味を持っているか知りたいので探っているのですが・・・。私の場合、投稿内容にはかなりのネタの仕込んでいる(マンションネタのみでなく、広い意味での住民文化レベルネタ)つもりですが、反応はおっしゃるように私情ネタのみ。多分、既に入居されている方は、「この掲示板レベル低い」という感じではないでしょうか?だからこそ、今朝のTX状況もおまけにつけているのですが・・・ 今朝TXのホームから駐車場を見て、「普通の車」が止まっているのを見て「安心」しました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |