ここ1年くらいでしょうか、柏市内のマンションのチラシが大量に入ってきます。
チラシのほとんど全てが、売れ残りマンションのもので
中には竣工してだいぶ経つのに、びっくりするくらい売れ残っているものもあります。
柏市のマンション、どうしてこんなに売れ残っているのでしょう?
千葉の他の地域もそうなのでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-07-04 11:13:00
どうしてこんなに売れ残っているんでしょう?<柏市>
253:
匿名さん
[2011-11-14 13:31:51]
せっかく一生懸命働いて高い給料取ってきても、2個上のコメントをするような奥さんとしか結婚できなかった旦那さんは、***だね!
|
254:
匿名さん
[2011-11-14 18:21:02]
今売り急ぐのはどうかと思うよ?
築2年でも半額でどうかって世界ですから。 そもそも購入検討する層が、子供の巣立った世代or子供無し世帯で 値段次第では購入しましょうかって意識です。 「安ければ買ってあげても・・・」そう確実に値踏みして来ます。 自分は賃貸に出しましたが、同マンション内で賃貸に出す世帯が 今だけで1割は居る模様です。(既に出されたものは判りません) ローン支払い金額+2万 これで賃貸に廻せる可能性のある方は、分譲賃貸が増える前に 貸し出してしまうのが得策ではないかと思います。 |
255:
匿名さん
[2011-11-14 19:05:46]
我が家も年長の息子がおり、嫁は一日でも早い転居を希望していますが、色々と経済的な理由もあるため、来年3月末の(小学校入学)と同時に転居を考えています。
うちも約3年前に新築で購入しました。売却の場合、半額ですか・・・・。賃貸相場はどんなもんでしょう?駅徒歩12分3LDK 85㎡です。 他に同じ様な計画を立てている方がいましたら情報交換しましょう。 ちなみに転居先は、豊洲・東雲の中古物件を探しています。 |
256:
買い換え検討中
[2011-11-14 20:39:07]
254さん、255さん
教えてください。我が家も転居検討中ですが、ご両人共にまさか住宅ローン完済組では無いですよね? 先日、大塚のマンションギャラリーを見に行きましたが、現在の残債と家の査定価値のギャップが大きく1000万近く自己資金が無いと新たなローンを組むのは厳しい状況でした。 正直二重ローンに近い状況になってしまいますが、皆さんも同じ様な状況ですか? |
257:
匿名さん
[2011-11-14 20:58:32]
255です。
全然完済ではありませよ。先は長いです。 二重ローン覚悟で返済計画とにらめっこして、*千万を上限に毎週末中古物件を物色中です。 今のマンションも十分吟味して気に入って購入したものですし、正直地震さえなければこんな余計な事 しなくてもと悔やまれるところですが、子供と子供を心配する妻の心境を考えると気にしすぎだと無碍に できないし、悩ましいですね。 お互い頑張りましょう。 |
258:
匿名さん
[2011-11-15 14:11:17]
徒歩12分か・・・
|
259:
匿名
[2011-11-15 14:37:19]
確かに中古検索すると築浅中古物件が増えてますね。
|
260:
匿名さん
[2011-11-15 15:09:08]
柏の葉の三井が3割スタートって本当ですか。
全然値下げの話出てこないんですけど。。。。 3割引きの話を出させるにはどうしたらいいのでしょう。もう3回は通ってます。 しかも結構詰めた話もしてるのに。こちらが匂わせても向こうは値引きには 全然のってきません。ハハハって感じで流されます。 1割でもいいので引いて欲しい。 |
261:
値引経験者
[2011-11-16 09:05:40]
3割引いてくれたら今申し込みますとハンコ持参で行きましょう。
そこで答えが出ますよ。 |
262:
周辺住民さん
[2011-11-16 16:15:39]
260さん
真意は分かりませんが、柏近辺は中古では築2年で半値という噂が出ていますから、 半年我慢して中古を買うのをお薦めしますよ。 |
|
263:
匿名さん
[2011-11-16 16:33:20]
>せっかく一生懸命働いて高い給料取ってきても、2個上のコメントをするような奥さんとしか結婚できなかっ>た旦那さんは、***だね!
たしかに。 でも幼稚園の友達が突然引っ越したという話を5月頃からちょくちょく耳にするけど、うちの嫁も内心は引っ越したいと思っているのかな?聞いてみたい気もするが二重ローン抱える勇気無いな。 |
264:
匿名さん
[2011-11-16 20:34:17]
三井が3割引くことはないと思うよ。それなら柏の葉は
とっくに完売してるよ。3割引いても買いたくない、なんてのは ウソだね。皆買っちゃうよ。 |
265:
匿名さん
[2011-11-16 21:40:58]
子育て世代は3割引でも買わないよ。
俺のマンション3割引で売れれば御の字。 |
266:
匿名
[2011-11-18 19:55:18]
4ヶ月連続の人口減って!?みんな子供の為なんだろうな。
|
267:
匿名
[2011-11-18 21:50:24]
終わってるよ。柏市長様は一体何をしていらっしやるのかしら。
|
268:
匿名さん
[2011-11-18 22:58:45]
>>260
>>261 さんの意見の意見言う通りにしてみる価値はあると思います。 3月末までに引っ越ししたい人が12月~2月に契約しますから、これからが一番の繁忙期です。3月中旬以降の閑散期に行けば確率はかなり高まると思いますよ。 >>262 さんの意見も捨てがたいですね。築浅の物件を安く購入して、壁・水回り・玄関等の内装工事(新築でいうオプション)をした方が遥かに安上がりで、遥かに快適な住居に住める現実もあります。 いずれにせよ、今の柏は「焦って早期に購入する必要が全く無い」という点では共通してる認識だと思います。 良い住まいに適正価格で巡り合えるように頑張って下さい。みなさんが応援してます。 |
269:
買い換え検討中
[2011-11-19 18:18:54]
本日我が家も某大手不動産会社に査定をお願いしましたが、正直超厳しい提示でした。
不動産屋の担当者が言うには柏近辺も含め以下の状況との事です。 ・千葉県では新浦安+海浜幕張近辺と柏近+松戸近辺のファミリー向けの中古物件は人気が下落している。 ・これらの地域の物件を早期に売り急ぎたいのなら以前の相場の7割〜半額位の提示でないと買い手を付けるの は難しい。 ・特に築浅マンションのオーナーで買い替えで資金に余裕がある方には今焦って売らない方が良いとアドバイスしている (正直過ぎると商売にならないらしいですが)。 うちは貧乏家族なので3番目のアドバイスはありませんでしたが(笑)、買い替えは茨の道になりそうです。 |
270:
入居済み住民さん
[2011-11-19 22:12:43]
3割引きはガセネタですよ。交渉次第で2割+照明+カーテンぐらいです。
|
271:
匿名さん
[2011-11-19 22:20:25]
↑それは震災前じゃね?
|
272:
匿名
[2011-11-22 16:21:08]
ところで汚染ゴミや焼却灰は待った無しのはずだったがどうなったんだろう。まさか。。ねぇ!?
|