GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-09-16 02:28:00
 

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:3248万円-7668万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-115.07平米

[スレ作成日時]2008-07-09 15:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)

954: 物件比較中さん 
[2008-09-13 09:45:00]
確かに高瀬はサッポロビールの見学施設など
工場との連携をはかりながらと書いてあるからあの工場群は
なくならないだろうね。
ただ、ここの景観に直接関係あったりよく荒らしが使う倉庫街っていうのは
浜町の倉庫街じゃない?指定計画図にあるあの赤線内は
何ができるのかわかる人はいない?
955: 匿名さん 
[2008-09-13 12:25:00]
だから工場や倉庫そのままで何もできないって
景観が良くなるって書いてあるけど私有地に手は出せないし、今後建設の建物や街路樹や道路の一部位が徐々に変わるだけ
ちなみにホライゾンの前は大手の物流会社やコンビニチェーンなど中心に倉庫だらけです
956: 購入検討中さん 
[2008-09-13 12:46:00]
掲示板の趨勢がサザンの頃と同じ展開だ
つまり完売が近いということ
957: 匿名さん 
[2008-09-13 13:25:00]
>値引いてもサザン並
>2年前の相場で売れるならたいしたもの
サザンの価格で買えるのであればこちらのほうが
仕様がいいからお買い得かな?
でも、ホント投売り同然の価格だね・・・。
サザンの中古も売れないだろうな。
958: 匿名さん 
[2008-09-13 22:14:00]
>つまり完売が近いということ
そうだな。ていうか、これだけ値引きして完売しないと言うのは
問題だな・・・・。
959: 匿名さん 
[2008-09-13 22:15:00]
今の新価格の時点でもサザンより安いですよね?
買いでは?
960: 物件比較中さん 
[2008-09-14 08:19:00]
サザン購入者もまさか昨今のようなデベロッパーが次々と倒産するような状況は考えていなかったのでしょう、デベがもう少し信用の置ける所であったならこの値段なら即日完売かもしれませんね。

永住目的 → 周辺環境が悪い、子供の教育とか不安がいっぱい。

将来転売目的 → 南船橋が住宅地として成立するか不透明、デベの行く末で資産価値が上下するのも不安。

というところで二の足を踏んでしまうのでしょうか?
961: 匿名さん 
[2008-09-14 16:13:00]
リーマン救済交渉、大詰め=「決裂なら破産法申請も」と米紙

【ニューヨーク14日時事】経営難に直面した米証券大手
リーマン・ブラザーズの将来をめぐる米政府仲介の下での
大手金融機関首脳らによる救済交渉が大詰めを迎えた。
協議は14日も継続されるが、公的資金投入に拒否反応を示す
政府側と、大規模な政府支援を期待する金融機関側との意見の
隔たりは大きく、難航も予想される。
 救済策がまとまらなければ、最悪の場合、
破産法適用申請を余儀なくされる恐れもある。(2008/09/14-14:49)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008091400096

お金の出し手が本当にやばくなりました・・
米政府は援助しないでしょうから
決裂ですね・・・・・・。

リーマンが破産したらここもただでは済みませんね。
963: 匿名さん 
[2008-09-14 16:30:00]
「米政府は援助しないでしょうから
 決裂ですね・・・・・・。」

って・・
ワシントン通の書き込みまで入るようになりましたか。
ずいぶんインターナショナルな掲示板になりましたね。
でなければ便所の書き込みレベル。

債権が割安に売却されるだけでしょうから
マンションとはあまり関係ないです。
964: 962 
[2008-09-14 16:32:00]
963さんは優しいですね。
967: 匿名さん 
[2008-09-14 17:38:00]
>債権が割安に売却されるだけでしょうから
>マンションとはあまり関係ないです。

関係おおあり
リーマンの債権には、あまりまともなものはなく一部しか買い手がついていない

債権売却となったら、それはバルクセールを意味する
次の債権者がそのままクレセントハイツにのんびり販売を任せておくはずもなし

クレセントハイツがいま一番言われたくないのが、
リーマンブラザーズとの関係かね

登記簿の権利部(乙区)にはっきり書いてあるので言い逃れできないか
969: 匿名さん 
[2008-09-14 17:45:00]
長谷工さえ潰れなければエンドユーザーに影響はないよ。
971: 匿名さん 
[2008-09-14 18:03:00]
エンドユーザーが、値下げはありませんといわれていながら、旧価格から
2割の値下げ(現在はそれ以上)があったことを、この掲示板で、
あれほど嘆き悲しんでいたけれど、そういうのも「影響はない」に該当するんだね。

営業からみればそうだろうね。
売ってしまったマンションの価値なんて自分には関係ないからね。

まぁ、長谷工は株価100円前後をうろうろしているけど、まだつぶれていないし、
アフター受けられるかどうかという点をみれば問題はないだろうけど、
買った後の色々な影響ってそれだけで判断されるものではないからね。
972: 匿名さん 
[2008-09-14 18:08:00]
なに論点ずらしてるんだよ
リーマンのことはもういいのか?
973: ご近所さん 
[2008-09-14 18:13:00]
971は
結局、何が言いたいんだ?
974: 匿名さん 
[2008-09-14 18:15:00]
他人に中卒並とか、中卒じゃないかとかっていうやつは

「自分が高卒止まりである」と語っているのと

同じとかつて聞いたことがある。

それにしても、不動産業界には「高卒」がいっぱいいるからな。
979: 匿名さん 
[2008-09-14 21:59:00]
>お金の出し手が本当にやばくなりました・・
>米政府は援助しないでしょうから
>決裂ですね・・・・・・。
だから、バブルはじけてここも大幅値下げしなければ
売れなくなったんじゃない?(笑)
こもまで下げて買い手付かないとは悲惨だね・・・。
981: 匿名さん 
[2008-09-15 01:45:00]
難しいことは分からないのですが、リーマンが倒産すれば、ここはもっと安くなりますか?
やっぱり、まだまだ待ちでいいでしょうか。
いずれにしても、同じ買うなら一番安いときに検討しようと思いますので。
982: 購入検討中 
[2008-09-15 01:46:00]
こんな子供だましの物件ではなく、新浦安買いましょうよ。
プラウド新浦安マリナテラスとかさぁ〜。
私は昨年新浦安にマンション購入しましたが、京葉線内で新浦安から乗ったり、降りたりすると何となくいいですよ。
983: 契約済みさん 
[2008-09-15 03:03:00]
しかし、値下げしてからかなりの人が実際の部屋確認に訪れるようになりましたね。
値下げ前は、エレベータ等で部屋を確認に来る人とすれ違ったことなんてなかったんですけどね。
今は週末だとエレベーターに乗るとかなりの確立で乗り合わせる状態です。

眺望を期待して購入しようとしている人は15階以上の場所選ばないと後悔します。
10階ぐらいで倉庫の上に出ますとMRの人に言われて12階の部屋確認に行った経験が
あるのですが、すごい圧迫感がありました。

物件検討中の方で駐車場が必要な方で、駐車場の利用代金を抑えたいという方は最後まで
値下がりを待つのも危険かもしれません。
現状、一番安い屋上の駐車エリアから詰まって行ってるようですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる