GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-09-16 02:28:00
 

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:3248万円-7668万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-115.07平米

[スレ作成日時]2008-07-09 15:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)

887: 匿名さん 
[2008-09-09 07:34:00]
>>879
ボルチオでなくてボルチモアですよ、奥さま。

今の現状とは離れすぎてますので想像ができませんが期待はしましょう!
南船橋周辺は渋滞が酷いので、まずはそれが解消されれば素敵な街になるはずですよ。
888: 匿名さん 
[2008-09-09 08:16:00]
>882

オートは無くなるのですか?
889: 近所をよく知る人 
[2008-09-09 11:15:00]
882 誰が言っていたのですか?
言った人間に言及したいので、教えてよ。
勝手な創作話ならやめときなさい。
あなた近所に住んでるわけじゃないでしょ?
890: ご近所さん 
[2008-09-09 14:03:00]
オートはとうぶんなくならない予定です。
891: 匿名さん 
[2008-09-09 15:13:00]
来期から消音装置なるものが搭載され
周辺環境の改善につなげるとのこと。

期待してもいいのかな。
892: 匿名さん 
[2008-09-09 15:14:00]
↑オートレースについてです。
893: 購入検討中さん 
[2008-09-09 16:50:00]
889

近所に住んでますけど何か??

私が聞いたのはMRの営業からです。
勝手な創作話なんてしてませんけど。言及するならMRに言って聞いてください。

それもオートがすぐ無くなるとはかいてないですよね。
今後の話です。廃止がなくなったのでいつかは分かりません。

近所をよく知るなら、若松団地の地区がどの位、西側の地区がどの位
の高さ制限区域か知ってますか?

マンションを購入するのにはとても必要な資料になります。
音、日照もろもろ。
そういうのを検討したうえで何階にするかとか決めるのではないでしょうか。
894: 匿名さん 
[2008-09-09 17:21:00]
ここのMRの営業はすぐ嘘つくよ
絶対に値下げなんてしないって言ってたのに…
895: 物件比較中さん 
[2008-09-09 17:58:00]
ここってマンション内の設備や施設は申し分ないですよね。外観も。
すべて二重サッシで防音対策もやってはいるし。駅近いし。

あとは環境次第ってことですよね。
気にならなければ買いかな?
896: 匿名さん 
[2008-09-09 18:15:00]
>>887 吹いた!
電車内で起っちまったじゃないか。
897: 匿名さん 
[2008-09-09 20:23:00]
この立地で駅近って連呼してる営業がいますね
898: 物件比較中さん 
[2008-09-09 21:11:00]
施工会社が潰れたり、値下げ前の契約者に礼を尽くさないドライな外資売主じゃ嫌です。
899: 入居済み住民さん 
[2008-09-09 21:23:00]
>>879の奥さんは大歓迎です。
900: 799=800 
[2008-09-09 21:44:00]
スミマセン、またキリ番ゲトしてしまいました。
901: 匿名さん 
[2008-09-10 00:20:00]
879 奥様、今週末に近辺をご案内します。よろしくご検討ください。
(販売員ではありません)
902: 匿名さん 
[2008-09-10 07:28:00]
男の人って…。
やらしい。
903: 匿名さん 
[2008-09-10 10:01:00]
やらしいやろ〜っ
904: Saturn 
[2008-09-10 15:05:00]
今週は盛り上がりませんね
905: 匿名さん 
[2008-09-11 00:42:00]
>>291さんが
クレセントハイツ船橋TMKは、資金を調達するため、
リーマンブラザーズより,
ノンリコースローンによる借入れをしていて、
そのためリーマンブラザーズは抵当権者となります。
と書いてくださっています。

リーマンブラザーズは、今年6〜8月期四半期決算で
約39億ドル(約4200億円)の最終赤字になり、
出資交渉決裂による資本不足や
経営不安のニュースが飛び交っています。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080910AT2M1003E10092008.html
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080911k0000m020087000c.html

証券大手ベア・スターンズと同じように
リーマンブラザーズも破綻してしまったり、あるいは不動産債権を余所に売却したりして、
クレセントハイツ船橋TMKへの資金の貸し手が変わってしまうことがあると、
次の貸し手に借り換えに応じてもらえずに、
融資対象である販売前マンションの担保処分、
放出などが起きてしまうことはありうるのでしょうか?

そうなると、せっかく購入を決断しても、別の会社によって、
その後もっと安く売っているなどというリスクに晒されることになってしまいます。

ノンリコースローンによる借入れの返済までの期間は相当長期に設定されていて、
TMKにとって完売前に借り換えが必要となるようなことはないと考えていいのでしょうか?

詳しい方どうかご教示下さい。
906: 物件比較中さん 
[2008-09-11 01:12:00]
まあ得体の知れない売主物件には手を出さないこと 施工会社も潰れてるしアフター対応が不安だしね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる