南船橋サザンのすぐ北側にこれまた巨大なマンションが建つそうですが、
ゼファー?がとっととサザンを売り切り、秋口には概要発表をもくろんでいる様…
語り合いませう!
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-08-07 18:21:00
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
SAZANの後発大型物件
22:
購入済さん
[2006-08-11 19:37:00]
|
||
23:
匿名さん
[2006-08-11 20:48:00]
21ってばかなんでしょうか??なんだか自爆レスですね。
まあ、IKEAの話自体がこのスレの本題ではないですから。 しかし、いつごろから情報公開そして販売するんでしょうね。 すでに基礎工事は始まっていますよね。 |
||
24:
匿名さん
[2006-08-12 10:04:00]
以前MRで営業さんにお話を伺った所、一部賃貸部分があるとの事でした。
南側棟の前が倉庫の為見晴らしが全くない下層階になるのではないかと 予想しているのですが。 本当にいつになったら情報公開が始まるのでしょうね。 ちょっと楽しみ。 |
||
25:
匿名さん
[2006-08-16 23:56:00]
情報公開はまだでしょうか??
|
||
26:
匿名さん
[2006-08-17 18:49:00]
駅帰りに買い物すると家に着くまでビバは30分ビビット20分かかるし…
IKEAが近いので毎日ホットドックを主食にします。朝昼晩♪ |
||
27:
匿名さん
[2006-08-17 20:02:00]
|
||
28:
匿名さん
[2006-08-18 11:01:00]
ホットドック最高♪です、肉団子も最高で〜す♪
ダイムもいいね〜、スウェーデンだかノルウェーだかアメリカだか知らないけど、 南船橋にみんなでおいでよ♪おぉ〜アイランンミタイナー |
||
29:
匿名さん
[2006-08-18 23:49:00]
sazanより駅から少し遠くなるし、すこしは安くなるのかな?
2千万台をたくさん期待してるんですが。 |
||
30:
匿名さん
[2006-08-19 10:36:00]
むり
|
||
31:
匿名さん
[2006-08-19 11:33:00]
うん
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2006-08-22 12:19:00]
そうですね。
でも、本当に情報公開されないね。 |
||
33:
匿名さん
[2006-08-23 02:13:00]
土地を入手済みのマンションはどこも今は売り惜しみ状態では? 秋の値上げ状況を見て値決めってことでしょう。
|
||
34:
匿名さん
[2006-09-05 13:49:00]
新ネタ無し。
既に基礎工事が始まってますが、誰か情報もってませんか? |
||
35:
匿名さん
[2006-09-05 18:41:00]
サザンが割りといい売れ行きだったようですし、ここの後発物件が気になります。
遠隔地に住んでるため簡単に見に行けないのがもどかしいですが、私も情報知りたいです。 |
||
36:
匿名さん
[2006-09-06 12:38:00]
南船橋の地価下がってたけど、影響あるのかな?
|
||
37:
匿名さん
[2006-09-06 13:14:00]
冷凍倉庫街に近い方?
|
||
38:
匿名さん
[2006-09-06 20:56:00]
36さん
情報ソースを教えて頂けませんか? 国土交通省のHPで調べてみたのですが、浜町1丁目の地価は見つかったものの 地価は据え置きだったもので・・・ |
||
39:
匿名さん
[2006-09-06 23:43:00]
35さんではありませんが、土地の値段なら国税庁の路線価でしょ。
確かに微妙に下がっている場所もありますが、横ばいの場所が多いですね。 路線価で検索すればすぐ見つかりますよ。 |
||
40:
匿名さん
[2006-09-07 12:48:00]
39さん、ありがとうございます。
36さんが言いたかったのは地価じゃなくて路線価なのかも知れませんね。 地価もそうでしたが、路線価も横ばいが多いみたいですね。 |
||
41:
匿名さん
[2006-09-08 00:49:00]
路線価というものは将来的な要素ではあがりません。
実績によってあがります。 そういった意味では、SAZANに居住が始まる来年再来年からの路線価に注目です。 |
||
42:
匿名さん
[2006-09-13 09:44:00]
船橋で海が見えるところで、値段もそれなりという条件で探しているのですが、
sazan2には注目しています。駅からの近さは気にしていません。 sazanよりは安くなるということでいいのでしょうか? 三田浜楽園跡地の三菱の38階建てタワーマンションの計画にも惹かれますが、 駅から相当ある割には、期待するほど安くならなさそうで・・・・ sazan2が変に高級路線を走らないように祈るような気持ちです。 |
||
43:
匿名さん
[2006-09-13 12:35:00]
↑
はい、だから無理ですって |
||
44:
匿名さん
[2006-09-13 17:24:00]
三田浜楽園跡地の三菱地所のタワーマンションの計画の内容はよく知らないけど、
その隣接敷地に建つ三菱地所のパークハウスプレシアは三田浜楽園から定期借地した 定借マンションで激安価格かつ人気だったらしい。 三菱地所はWコンフォートタワーズのように激安大人気かつ後で中古が値上がり までしたタワーマンションを供給した実績もある。 もしそのマンションも同じく定期借地(ほんとにそんなことあるのだろうか)なら 激安価格が想定され、SAZANの後続物件と価格的にもいい勝負にならないか? |
||
45:
匿名さん
[2006-09-15 15:35:00]
|
||
46:
匿名さん
[2006-09-15 22:40:00]
新価格で出してくるだろうから高いだろうね。
つうかここ検討する人はもうサザン買ってるのでは?という気がしないでもない。 (気にはなるので覗いてますが・・) |
||
47:
匿名さん
[2006-09-20 12:05:00]
兄弟物件? SAZAN完売!
あれだけ叩かれながらもSAZANは完売しました。 と、言うことは、こちらの物件も人気が出そうな予感がしてきました。 SAZANより遠くなるのに、やっぱり高くなるのかな? 情報待ってます。 |
||
48:
匿名さん
[2006-09-27 08:59:00]
|
||
49:
匿名さん
[2006-09-27 09:37:00]
早速始まりましたね。
どうせなら小出しにしないで、環境(オート・競馬場・渋滞)の事も書けばいいのに。 |
||
50:
匿名さん
[2006-10-01 00:12:00]
ザ・ガーデンプレミアムの板にこんな書き込みが・・・
なぜわざわざ他の板まで行って別の物件のよさを書き込むのやら・・・・ 恥ずかしい・・・・ ------------------ やはり、南船橋第2弾、幕張の物件で検討されている方多いですね!私もそうですが…。 船橋法典ガーデンと南船橋サザン(完売済)では、後者の南船橋が良かったですね。 なので南船橋第2弾のMRがオープンしたら是非見てみたいと思います。 因みに良かった点は ○価格帯 これに関してはガーデンも割安です。 ○設備 ガーデンには標準で無いものは、ペアガラス・トランクルーム・スロップシンク・床暖房・ミストサウナ・ 浄水器(台所はもちろんお風呂洗面所すべて)2重床・2重天井などなど。 またサザンはIHとガラストップを選択することが可能で、なおかつ電気・ガス両方を台所に 配管してある為将来どちらに切り替えるのも可能な設計です。 ○共有設備 敷地内にコンビニあり。エントランスはもちろん、エレベーターもICチップキーの遠隔操作で自分の階 に直行します。逆をいえば他の階には止めることは出来ませんので、セキュリティー面がGOOD ガーデンのエレベーターもそうでしたか? サッカーグランドに匹敵する広大な中庭と照明設備の充実。 焼きたてパンとコーヒーが味わえるカフェ店もあり。 そして何といっても免震構造により、住居内の家具転倒による被害を最小限に抑えるこ とが出来る安心感。 ○利便度 ららぽ・ビビット・イケアなどの大規模商業施設が徒歩圏内。 駅近。これに関してはガーデンも同じ。 ただ、駅までの徒歩ルートでは、十分な横幅を持つタイル敷の遊歩道がマンション入口から完成し ている南船橋が断然いい。 東京までの所要時間も近い。西船までは1駅で同じである為、京葉線の迂回ルートも使える これは両者同じ。 船橋ICの着工が決定している。加えて若松交差点改良工事と京葉道路ICまでの4車線化 により渋滞緩和に向けて工事が始動した点など。 よく指摘される方が多い地盤ですが、私は埋立地に住んで(現在も)長いので余り気になりません。 通常に生活している面で特に困ったこともなく、むしろ現在は人口が多い地域ですよね。 ただ南船橋の駅前は何もなく空地なので寂しいですが、逆にいえばへたな建物がない分開発はしやす いと思います。 |
||
51:
匿名さん
[2006-10-01 10:36:00]
>>50さん
同地域の比較物件の考察を書いているだけなので問題ないように思いますが。 (別に中傷的な内容では無く、お互いの良い所を書いているだけですし) 【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】 |
||
52:
匿名さん
[2006-10-02 18:00:00]
|
||
53:
匿名さん
[2006-10-02 18:15:00]
|
||
54:
匿名さん
[2006-10-02 19:24:00]
|
||
55:
匿名さん
[2006-10-02 19:35:00]
|
||
56:
匿名さん
[2006-10-03 11:03:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-10-12 16:56:00]
やたらと発言が消されてますが、何ですか?
何か新しい情報出ませんかね〜 |
||
58:
匿名さん
[2006-10-14 20:09:00]
サザンのMRで内部工事が始まっていました。
今日の時点では、まだ前のモデルルームが解体された段階のようで、 サザン2向けのものが出来るまでは、もう少し時間が掛かりそうでしたね。 予想では12月初に概要発表とみましたが、どうでしょう?? |
||
59:
匿名さん
[2006-10-15 13:57:00]
閉まる前に現地で聞いたところ、MR公開は1月だそうです。
|
||
60:
匿名さん
[2006-11-08 12:07:00]
1月ですか。
かなり先ですね。 |
||
61:
匿名さん
[2006-11-19 23:57:00]
工事現場を見る限りでは免震構造のようですね。
|
||
62:
匿名さん
[2006-11-22 17:09:00]
私も気になってる物件なんですが、
坪単価がSAZANよりかなり高くなると聞いてます。 間取りもSAZANより平均的にみて広めになるみたいです。 完成時期や入居時期をいつ頃に設定されているのかご存知の方いらっしゃいますか? |
||
63:
匿名さん
[2006-11-22 22:59:00]
|
||
64:
匿名さん
[2007-01-17 11:48:00]
建築が進む中、一向に情報が出ません。
どうなのでしょう。 う〜〜む。 |
||
65:
匿名さん
[2007-01-21 23:35:00]
今日、前を通りかかったのですがMRも全く工事が進んでいないようでした。
1月にも概要発表されるとのことでしたが、もっと後になりそうな感じですね。 ただ、工事は着々と進んでいるようで、躯体も3階位まで出来ていて、 建物のレイアウトもかなりハッキリして来ました。 |
||
66:
匿名さん
[2007-01-30 14:03:00]
ここも噂の売り渋り物件ですか?
|
||
67:
匿名さん
[2007-02-11 05:56:00]
情報知っている方はお願いします。
高そうですが興味あるので… |
||
68:
匿名さん
[2007-02-11 21:28:00]
前にSAZANのMRで、MRは1月公開と聞いた者ですが
全然開かれる気配がないですね。SAZANの入居手続きで会社に 余裕がないんでしょうね。 |
||
69:
匿名さん
[2007-02-11 21:38:00]
>>68さん
MRを作るのは販売会社とは違うので、 他のマンションの入居手続会の影響は関係ないでしょう。 先週近くを通りましたが、まだMRは内部を解体した頃と変わらずでした。 SAZAN販売時から、次のMRはまた別の動くギミックを用意しますよー、と 営業さんが言っていたので、企画自体は大分前に行っていたはずなんですが・・・。 もしかして、あれから企画や仕様が変わって、 工事は着工したけど、販売企画が追いついてないのでしょうか? 概要さえも出てこないと言うのも怪しいですよね。 概要が出てから数ヵ月後にMRがグランドオープンでしょうから、 MRが出来るのは早くても連休後になりそうなペースですよね。 実は全戸賃貸になってたりして(笑) |
||
70:
匿名さん
[2007-02-11 23:06:00]
ここまで出来ていて、まだ概要も発表しないとなると、
低階層住戸は間取りプランなどを選択できない販売方法なのでしょうか? それとも、間仕切りくらいはまだまだ着工は後のほうなのでしょうか? |
||
71:
匿名さん
[2007-02-12 18:59:00]
松戸と浦和の物件が予想以上に苦戦で、こっちまで手が回らないってのが正直なところじゃないの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
関係ないけど、コストコのホットドッグのほうが美味しいね。
こっちは、アメリカだから・・