南船橋サザンのすぐ北側にこれまた巨大なマンションが建つそうですが、
ゼファー?がとっととサザンを売り切り、秋口には概要発表をもくろんでいる様…
語り合いませう!
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-08-07 18:21:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
SAZANの後発大型物件
165:
ご近所さん
[2007-12-04 22:40:00]
モデルルーム見たら、グランドホライズンって書いてあるロゴを発見しました。
|
166:
近所をよく知る人
[2007-12-05 23:30:00]
外廊下の電気が付いていますね。
来週から駅からの道路の工事も始まるようです。 いよいよ完成ですね。 |
167:
匿名はん
[2007-12-06 10:19:00]
全部賃貸でしょ?
|
168:
匿名さん
[2007-12-06 21:02:00]
あの場所であれだけの借り手はつかないと思うが・・・
しかも賃貸ってことは狭い部屋(70㎡で3LDKとか)がメイン? 総戸数はいったいいくつだ? |
169:
匿名さん
[2007-12-10 20:42:00]
ついにモデルルームもちゃんと工事が始まりました。
概要発表は年明けになるんでしょうね。 |
170:
匿名さん
[2007-12-11 00:00:00]
駅からは遠いけど、分譲より景色のいい賃貸というのもなんですよね。
|
171:
匿名さん
[2007-12-13 16:07:00]
>170
同感。SAZANを賃貸にして新しいほうを分譲にした方がよかったんじゃないかな。 分譲なら駅から多少遠くても景色がよければそこそこ売れるだろうし、賃貸は景色よりも駅からの距離の方が重視されそう。 ・・・って、ホントにこれ賃貸? |
172:
匿名さん
[2007-12-13 18:04:00]
モデルルームがあるなら分譲なんでしょうが、随分ねかしてますねぇ。
ホライズンといったら英語で地平線なわけで、やはり景観を謳ってるんでしょうかね。 サザンより高くても安くても、サザン住民と物議をかもしそうな。 だって見た感じ一緒で親戚筋に見えるのに、会社違って別物件扱いなんでしょ? サザン2の人間がサザンを通り道にしたり共有場所で遊んでいたらおこられそう。 サザンより駅から遠い。 景色は良い。 時期的には少し高め設定? 内装や設備、間取りをかえてこなかったら、どっちが人気になるんでしょう。 |
173:
匿名さん
[2007-12-13 19:49:00]
>だって見た感じ一緒で親戚筋に見えるのに、会社違って別物件扱いなんでしょ?
別物件扱いですが、会社は同じでしょ? サザンも複数売主でしたよね。これも同じように一部の持分を売却したので、 同じように複数売主物件なのでは? 価格には興味がありますね。 共用施設は明らかにサザンの方が上。 駐車場棟を作るために、庭さえないですから。 そういった意味では、サザンの方がファミリー向けですね。 |
174:
匿名さん
[2007-12-16 04:27:00]
一番良いのは300〜400戸をUR賃貸にして
若松団地の人に移住してもらい 若松団地の再開発にこぎつけることなんだが |
|
175:
匿名さん
[2007-12-16 08:08:00]
|
176:
匿名さん
[2007-12-16 18:34:00]
どうやらここらしいです。
http://www.crescentheights.co.jp/ |
177:
匿名さん
[2007-12-17 22:33:00]
HPを見たところ
売主は外資系のようですね。 リゾートマンションのような感じになるのでしょうか。 (リゾートとは程遠い環境ですが・・) |
178:
匿名さん
[2007-12-18 11:50:00]
HPを見ました。分譲のようですね。
この売り方なら売れますね。ステキすぎます。 |
179:
匿名さん
[2007-12-19 09:18:00]
ステキですかねぇ〜
グランドホリゾン東京ベイ・・・東京湾という意味なんでしょうが東京って。 HPの購入ガイドを見ると、オーナーになって賃貸として貸し出そう!という会社みたいですね。 普通に住む人も多いんでしょうが、賃貸者が多いマンションって住んでから「自分は関係ないから」的な感じで、まとまりがでなさそう。 外資ということで外人さんが増えるのかな。 購入しただけで人を住まわせないと、それもまた部屋が荒れそう。 外国の人が外国で買った場合、賃貸云々は日本の代理店がやるのかな? 普通に日本人ファミリー向けに売り出すとしても、入居後の動向はどれだけ外国の人が買うかがカギになりそうですね。 賃貸として住むにはちょっと駅から遠いし、投資的魅力ってどうなんだろう。 外国からだったら現地の内情なんて関係ないか・・・ |
180:
匿名さん
[2007-12-19 13:29:00]
競馬好きなドバイの王様あたりが手を出すのかな?
|
181:
匿名さん
[2007-12-19 14:20:00]
ホライズンでは?
|
182:
匿名さん
[2007-12-19 14:31:00]
大半が賃貸になればサザンの資産価値も下がるでしょうね。
治安も面も配慮が必要ですね。 |
183:
匿名さん
[2007-12-19 18:21:00]
まとめてURが借り上げるとよいのですが
|
184:
匿名さん
[2007-12-23 21:30:00]
モデルルームの内装の工事が進んでいますが、
外装も着工するようですね。足場が組んでありました。 年明けには全貌が明らかになりそうです。 が、年明けにはマンション自体が完成しそうな感じですね(笑) |