南船橋サザンのすぐ北側にこれまた巨大なマンションが建つそうですが、
ゼファー?がとっととサザンを売り切り、秋口には概要発表をもくろんでいる様…
語り合いませう!
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-08-07 18:21:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
SAZANの後発大型物件
103:
購入検討中さん
[2007-06-11 11:18:00]
誰か何かしりませんか。
|
104:
周辺住民さん
[2007-06-14 08:29:00]
どこかが丸ごと買って賃貸にするって聞きました。
|
105:
買い換え検討中
[2007-06-14 16:28:00]
賃貸じゃーあそこは無理でしょう。
分譲でこそですよ |
106:
匿名さん
[2007-06-14 17:03:00]
サザンのマンションスクエアだったところの前を通ったら、なにやら改装しているようでしたよ。サザン2のモデルルームができるのでしょうか?
|
107:
匿名さん
[2007-06-15 08:38:00]
昨年の年末辺りから、もうすぐオープンすると言われて半年余り。
マンションの完成予定も1年後に迫ったのですが、 まだ概要も出ていませんよね。 あの規模で全部賃貸は非現実的ですので分譲すると思うのですが・・・ (URが全部買って若松団地の方が全部引っ越すなら別ですが) 今は、必ずしも完成前の完売を目指さず、ゆっくりと高値で売っていく という方針もチラホラあるので、そのパターンなのでしょうか? |
108:
購入検討中さん
[2007-06-16 12:53:00]
あそこが高値でも売れますかね・・・・
|
109:
匿名さん
[2007-06-17 21:24:00]
高値では売れないと思うんですけどね。
よっぽどの設備であれば別ですけど、結構な設備のサザンが あの価格帯で売っていたことを知ってしまったら手が出しにくい。 駐車場も敷地の真ん中に5階建てくらいの立体自走式を作っているみたいだけど、 あれだけだと全戸分には足りないですよね。 この地域で全戸駐車場が無いというのもマイナス点のような。 (既に週末夕方は車が飽和している周辺住民には朗報だけど) |
110:
匿名さん
[2007-06-27 00:08:00]
実際のところこの物件ってどうなんでしょう?
数日前に近くを通ったらいまだにMRのオーロラビジョンは放送しっぱなし(夜中の10時半なのに!)、ららぽーと向かいの道路脇フェンスにはSAZANの広告が残ったまま…。素人考え的にはやはりここも分譲で、その販売のためのリソースを残しているように思えます。 |
111:
匿名さん
[2007-06-27 08:10:00]
先日発売のダイヤモンドにも、
高値で売るために、完成して入居済みの物件でも、わざと販売せずに 残して売り渋っているマンションも増えてきた、とありました。 ただ、正直郊外のマンションには当てはまるようなものでもないので、 このマンションがどうして全く販売が動かないのか分かりません。 こうやって気になってしまっているのが、すでに術中なのでしょうか? |
112:
マンコミュファンさん
[2007-06-27 16:24:00]
SAZAN2は三井不動産販売が絡まないでゼファー単独で販売するみたいなので遅れているみたいですね。
利益に目がくらんで単独でやろうとしたのでは??? ノウハウあるんですかゼファーは? |
|
113:
匿名さん
[2007-06-27 23:21:00]
売れ残りでアボーンな悪寒
|
114:
マンコミュファンさん
[2007-06-28 15:27:00]
なんとかがんばってくれー
|
115:
匿名さん
[2007-07-18 22:30:00]
さすがに、もうそろそろ概要くらい出てきても良さそうなんですが・・・
竣工まで1年を切っていますよね。 |
116:
ご近所さん
[2007-07-30 21:30:00]
なんか、モデルルームの改装が少しずつ微妙に進んでる気がする。
この前の週末は、ウッドデッキの清掃してた。 |
117:
周辺住民さん
[2007-08-03 22:05:00]
分譲される予定はないのでしょうか?
楽しみに待っていたんですけど。 |
118:
匿名さん
[2007-08-03 22:19:00]
もう躯体は完成間近ですね。
中階層くらいまではガラスも入っています。 |
119:
物件比較中さん
[2007-08-05 14:58:00]
勘違いな価格つけて竣工売りでしょ。
安くなかったら検討の価値ありませんな。 |
120:
匿名さん
[2007-08-07 00:17:00]
相変わらず周辺にSAZANの広告出しっぱなしだね。
広告代だってタダじゃないわけだし、いまだに(完売広告を)契約解除してないってことはココのために残してるんだろうな。 |
121:
匿名
[2007-08-07 09:54:00]
ゼファーは完全に手を引いて外資系会社に売却されたそうです。先日、SAZANのオープンルームを見に行った時に聞きました。
|
122:
匿名さん
[2007-08-07 22:36:00]
そうなんですね。
じゃあ、ゼファーとしては施工だけで 一般消費者に対しては、売主や販売は別の外資系会社となるんですね。 モデルルームは、改装というよりも解体しているようですので、 実物を見せての販売をするのでしょうかね。 |