サンクレイドルおゆみ野・・・おゆみ野地域環境教えて
42:
契約済みさん
[2007-06-23 18:38:00]
しばらく行かぬ間に工事も進んでいる様です。
![]() ![]() |
43:
契約済みさん
[2007-06-23 18:39:00]
ダブッテいました。もう一枚。
![]() ![]() |
44:
契約済みさん
[2007-06-29 01:57:00]
こちらに住まれる方は、千葉、市原の臨海の企業にお勤めの人が多いんでしょうか?都心通勤の方がいらっしゃたら通勤手段は検討されていますか?鎌取利用or京成千葉乗換orその他・・・。
しかし、おゆみ野駅の駐輪場には全く自転車が置かれていないですね。鎌取駅の惨状も問題ですが、おゆみ野駅の利用者の少なさも悩ましいです。ちなみに、小生は京成利用にて微弱ながら千原線を支援予定です。 |
45:
契約済みさん
[2007-07-22 19:29:00]
現場見てきました。
![]() ![]() |
46:
契約済みさん
[2007-07-22 19:31:00]
ついでにユニモも工事進んでいるようです。
![]() ![]() |
47:
契約済みさん
[2007-07-22 19:32:00]
もう一枚。
![]() ![]() |
48:
契約済みさん
[2007-08-26 23:20:00]
竣工まで約半年になりましたねー。
マンションの売れ行きが気になっているんですが、 情報をもっているかたいらっしゃいますでしょうか? それと、住宅ローンについての説明会はいつあるのでしょう? 担当者の方から何も連絡がないのでちょっと心配しています。 |
49:
契約済みさん
[2007-08-27 00:16:00]
久しぶりの書き込みにほっとしました。
本当に契約者いるんだろうか・・・などと不安な日々を過ごしておりました。 7月末時点で、担当の方から6割程度との話を聞きましたが。 秋には、旧日鉄跡地が販売開始ですかね。天秤にかける人も多いんでしょうね。最近話を聞きませんが、住民との工事協定は順調なんでしょうか? いずれにしても私も住民の皆さんとはうまくやっていきたい・・・。 |
50:
契約済みさん
[2007-09-06 17:43:00]
書き込み少なくて寂しいですねぇ。
契約者ここにいますよ〜!! とりあえずあげときます。 |
51:
契約済みさん
[2007-09-10 21:45:00]
本当に現状でどの位売れているのでしょうね?最近のマンションのチラシを見ると、竣工までに売れ残って「堂々竣工!」などと書いてあるのをよく見るので心配ですね・・・。ただ、ユニモもオープンしましたし、来年は「イオン」のショッピングセンターもさらに近くに出来ますし、周りがどんどん便利になっていくので、営業マンの方にも頑張ってもらいたいですね。
|
|
52:
契約済みさん
[2007-10-06 17:28:00]
オプション会0案内が届きました。
うーん、どうなんでしょう。 ちょっと高いですよねー。 うちはお願いするとすればせいぜいコーティングぐらいかなと。。。 契約済みの皆さんはどうでしょうか? うちは入居後にいろいろと準備してもいいかなと考えていますが。。。 |
53:
契約済みさん
[2007-10-06 18:15:00]
ウチも届きました。
でも高いので特に買うものはありません。 入居後にゆっくり揃えます。 |
54:
契約済みさん
[2007-10-06 20:54:00]
我が家にもオプションの案内が届きました。
現在、フロアコーティングを検討中です。 フロアコーティングは外注に出したほうが安いんでしょうが、3月中に引っ越すとなると荷物の搬入前に施工している時間的余裕がありません。 自分でコーティング材を買ってくる方法もありますが、素人の出来映えが心配です。 皆さんはどのようにお考えでしょうか? |
55:
契約済みさん
[2007-10-07 08:20:00]
コーティングの施工ですが、1日あればできるみたいなことを他業者の HP で書いてますね。 オプション会に行って、見積もりをもらってから考えたほうがいいかもしれませんねー。
|
56:
契約済みさん
[2007-10-07 21:38:00]
|
57:
匿名さん
[2007-10-08 00:42:00]
余計な御世話かもしれませんが、「自分でフロアコ−ティングを塗る方法」などについて詳しく説明しているサイトを見つけたので、ご紹介します。
http://www.burnish-club.com/QA/w1.shtml#q10 |
58:
契約済みさん
[2007-10-09 18:42:00]
>>57さん、ありがとうございます。参考になります。
net上で嫌な思いをすることが多い中、親切な方に出会えるとすごく幸せな気分になれますね。 |
60:
契約済みさん
[2007-10-18 18:47:00]
ウチはお金ないので何も買うものないなぁと思いつつ日曜日にオプション会に行くことにしました。
表札くらい買おうかなぁ? 床のコーティングは・・・う〜ん、ウチはワックスで済ませます。 掃除屋に勤務してるんで会社の道具借りて自分で塗ろうと思います。 あとはベランダのタイル。 いつになるかわからんけど、これも自分でやります。 |
61:
匿名さん
[2007-10-18 19:16:00]
|
62:
契約済みさん
[2007-10-21 18:26:00]
オプション会行ってきました。
とりあえず表札とカーテンとランドリーの上部棚を頼みました。 バルコニーのタイルは25万くらいだったので自分でやれば半値くらいでできそうかな。 帰り際に担当の人とバッタリ会ったので少しお話をしました。 残りは60戸くらいだそうです。 |
63:
契約済みさん
[2007-10-21 18:27:00]
ついでに電車でおゆみ野駅まで行って現地を見てきました。
![]() ![]() |
64:
契約済みさん
[2007-10-21 18:28:00]
店舗部分。もうガラスが入ってますねぇ。
![]() ![]() |
65:
契約済みさん
[2007-10-21 21:54:00]
店舗はどんな店がはいるのでしょうね?
|
66:
購入検討中さん
[2007-10-27 22:48:00]
おゆみの駅の周辺は寂しい気がします。パン屋さんができましたが、他にも何か計画はあるのでしょうか?
|
67:
契約済みさん
[2007-11-03 18:33:00]
外壁を覆っていた幕が外され、いよいよその姿が見えてきましたね。
契約した部屋もようやく外見を見ることができました。 ちょい感動です。 |
68:
契約済みさん
[2007-11-04 00:22:00]
本日、現場に「テナント募集中」の看板を発見しました。
すでに内定しているかと思っていたのですが・・・。 通常、駅前だとコンビニが入るのが主流なのでしょうが、 駅がまだ未発達なので、車の流れがない場所は微妙かも。 しかし最近、千原線が若干混むようになってきました。 12月のダイヤ改正で、下りの最終列車が10分遅くなります。 ゆっくりとですが、京成の発展を祈りましょう。 |
69:
契約済みさん
[2007-11-11 09:45:00]
西棟
![]() ![]() |
70:
契約済みさん
[2007-11-11 09:46:00]
東棟
![]() ![]() |
71:
契約済みさん
[2007-11-11 09:48:00]
北側全景
![]() ![]() |
72:
契約済みさん
[2007-11-12 18:39:00]
住宅ローンの申込の書類が届きました。
いよいよそんな時期になりましたか。 あと数ヶ月で物件も完成ですしね。忙しくなりそうだ。 |
73:
購入検討中さん
[2007-11-27 23:17:00]
もうすぐ契約します。投稿が少くなくて寂しいです。
みなさん情報交換しましょう。 |
74:
契約済みさん
[2007-11-27 23:23:00]
ローンも比較検討しなくてはいけないので、色々悩んでしまいますね。
建物の幕も中央がなかなか取れないので待ち遠しいです。 |
75:
契約済みさん
[2007-11-27 23:48:00]
契約者です。73さん、契約を楽しみにしております。
入居が待ち遠しいですね。 『週末は朝起きたら焼きたての石釜パンを買いに行って、ベランダで本を片手に朝食・・・』などと夢見つつ3月を待ちます。 |
76:
購入検討中さん
[2007-11-28 15:44:00]
建物の幕がはずれていよいよ完成間近って感じになってきましたね。
先日、久しぶりにMRに行ってきました。 1階のテナントにはいくつか申し込みはきているようだと営業の方は おっしゃってました。 ただ、コンビニとかではどうやらなさそう。。。 このマンションができることにより、駅周辺にコンビニでもできると いいのですが。 現地も見に行ってみた所、老夫婦が仲よさそうに日当たりの確認などを しておられました。 とても微笑ましかったです。 うちもそろそろ真剣に検討しないと。 |
77:
契約済みさん
[2007-12-02 02:02:00]
正面を覆っていたカバーも外されてきて、もうすぐ全体が分かるようになりますね。とても楽しみです。
毎日のように見に行っています。 |
78:
契約済みさん
[2007-12-02 16:31:00]
エントランスも形が出来てきたようですね。着々と工事は進んでいる様ですが、内覧会の前に棟内は見学とか出来たら良いのですが。
![]() ![]() |
79:
契約済みさん
[2007-12-09 21:29:00]
見てきました。だいぶ出来上がりましたね。
![]() ![]() |
80:
契約済みさん
[2007-12-15 17:36:00]
先週オプション会がありましたが、皆さんどんなものを注文しましたか?
私はエコカラットにとても惹かれました。 |
81:
契約済みさん
[2007-12-27 20:49:00]
入居までいよいよあと 3ヶ月足らずになってきましたね。
担当者からローンに関する連絡があったのですが、内覧会や、契約についてのスケジュール 等の連絡がありません。 ほかの契約者さんはどうでしょうか? |
82:
契約済みさん
[2007-12-30 11:06:00]
そうなんですよね。
スケジュールが全く見えないので、少し焦っています。 この半年間、郵便だけで、担当者からの電話が一本もありません。 契約者へのフォローって、こんなものなんでしょうか? |
83:
契約済みさん
[2008-01-07 22:48:00]
いよいよ今年、入居ですね。とても楽しみです。
確かに今後のスケジュールを知りたいですね。住宅ローンのことや火災保険は検討していますか?特に火災保険は、どこの保険会社のものがいいのかわかりません。おすすめがあったら教えてください。 |
84:
契約済みさん
[2008-01-14 22:32:00]
先日MRに行ってきました。
どうやら、引渡し時期が早まるらしいです。まだ日程が決定していないのか、近々今後のスケジュールが郵送されるらしいです。忙しくなりそうですね。 |
85:
契約済みさん
[2008-01-15 21:38:00]
今週末には内覧会などの日程を教えてくれるそうです。早くなって嬉しいものの、準備が進んでいないので焦ってしまいます。
|
86:
購入検討中さん
[2008-01-20 09:48:00]
マンション購入を検討しており、ここも候補のひとつです。
20年ぐらい前はこのあたりは貯水池のようなものがあったと聞きました。 どこのマンションでも地盤改良は行われていると思いますが、 ここは地質硬材剤なども注入して対応しているのでしょうか? |
87:
契約済みさん
[2008-02-02 23:52:00]
契約された方へ
もう引越し業者に見積もり依頼しましたか? どーも他の業者さんと比べ料金が高いように思えるのですが… ただ日程の調整を行っているので違う業者に頼むと後の方にまわされそうで迷ってます。 |
88:
契約済みさん
[2008-02-03 00:24:00]
我が家も目が飛び出ました。
日程を確定させないと、他社はどこも見積出してくれません。 引渡し日の設定といい、デベと幹事引越業者に操られている気がしてならないのですが。 |
89:
契約済みさん
[2008-02-03 20:30:00]
この掲示版を読んで、他の業者の見積もりをお願いしました。適正な値段で、みなさんが気持ちよく引っ越しできるよう、情報交換しましょう。
|
90:
契約済みさん
[2008-02-09 13:09:00]
確かに引越幹事業者の見積は高いです。
3月時期は割高であるのはわかりますが、トラック、人の数を考えても高すぎますね。 私は自分の勤め先と提携している引越業者に見積を依頼中です。 |
91:
契約済みさん
[2008-02-11 11:29:00]
今日見積もりに来ます。いくらになるのかしら。2業者にお願いしたので結果が楽しみです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報