ウィズ松戸きらめきの森
443:
入居済み住民さん
[2008-05-13 09:17:00]
|
444:
入居済み住民さん
[2008-05-13 09:33:00]
追記させてください(443)
もし来客用駐車場が借りれても時間を気にしてゆっくりして もらうことはできないな〜と私も思っているので、うちも来客は電車やバスで 来てもらっています。(又は、最寄駅まで車で迎えにいくときもあります) |
445:
入居済み住民さん
[2008-05-13 12:24:00]
カラオケしてる方がいるのには驚きです!!
我が家(サウス)では聞こえてないので、フォレストの棟でしょうかね・・・。 常識的に考えてもマンションでカラオケって・・・(-"-;A ...アセアセ 戸建でもカラオケなんて近所迷惑でしませんよ(-。−;) |
446:
入居済み住民さん
[2008-05-13 12:55:00]
カラオケは、非常識ですね。
サウス棟ではないということは、フォレストのどのあたりから聞こえるのでしょうか・・・? うちはフォレストですが、いまのところカラオケしているような音は聞いたことはないです。 どこから聞こえてくるのか気になってしまいますね・・・。 あとMDコンポなどで、常識ある音(表現が難しいですよね。。)なら迷惑音にはならない ですよね〜。。 そして鉄筋コンクリートなので、子供が騒いでいる声が室内で響くため、特に共用廊下に面している部屋で騒がないように注意もしているんですけど。。 それと騒音は、左右・下の階もそうですが、下の階の斜め左右にも聞こえると聞きました。 前にこの掲示板でも載っていましたが、気をつけなければ・・・。 |
447:
匿名さん
[2008-05-13 14:09:00]
カラオケって‥それは非常識ですよ!有り得ないですよね(^_^;)来客用駐車場は説明はありましたけど私も引越し当初に知人が訪れる事になり来客用駐車場の予約の仕方がよく解らなかったので松戸駅まで向かえに行きましたよ。面倒でしたが違法駐車は恥ずかしいし揉めたらいきなり気まずいので‥先週はどうしても車でしか来れない客だったので私が最寄のパーキングに駐車してそこから乗せて貰い私の平置き駐車場に停めて貰いました!入口付近に駐車していいなら今度は管理人さんに聞いて停めたいと思います。あっ!今日も停まってますね。。。
|
448:
匿名さん
[2008-05-13 22:04:00]
最寄りのパーキングってやっぱり駅の方ですか?
|
449:
匿名さん
[2008-05-13 23:59:00]
はい!結局は松戸駅のパーキングに入れました。遠いいですがまだこの地をあまり知らない者で‥探せばもう少し近場にはあると思うのですがせめて6号のこっち側でとか。みのり台とかになっちゃうのかも知れないですけどf^_^;逆に誰か松戸と言うかこの近辺に詳しい方がいらしたらお聞きしたいのですが本当に1番近いパーキングってどのあたりなのでしょうか?
|
450:
匿名さん
[2008-05-14 18:48:00]
>>419です。
当方はフォレストの中層階です。最初にどこかでカラオケをしているのが聞こえた時は本当にビックリしました。 初めて聞こえてきたのは夜8時頃だったと思います。男性と女性がデュエットをしているようでした。 夜中12時過ぎに聞こえた時はさすがに腹が立ってベランダに出てみたのですが、上から聞こえるのか下から聞こえるのか判断できませんでした。 玄関の方に行ってみても、上からなのか下からなのか、響いてよく分かりませんでした。 最後に聞いたのは、先日書き込みした5月10日の日中です。 今度聞こえてきた時は、外に出て巡回(?)してみて、部屋を突き止めようかと思っています。 どこの部屋か分からない事には注意もできませんし。 (とはいっても、後々を考えると匿名で注意したいのですが…。) 当人がこの掲示板を見て止めてくれることを期待しています。 |
451:
匿名さん
[2008-05-15 10:10:00]
|
452:
こまったさん
[2008-05-15 14:37:00]
誰かがクレーム箱を設置し、
|
|
453:
通りすがり
[2008-05-15 15:03:00]
カラオケなど迷惑行為しているお宅がわかれば、クレーム箱をいろんな人が投稿できる所に設置し、どれだけ迷惑しているか書き込み(もちろん匿名で)ある程度集まったら迷惑なお宅のポストなどに入れるのは…?流石にどんな無神経な人でもクレームが多いと気をつけるでしょう!
|
454:
匿名さん
[2008-05-15 15:48:00]
エレベーターに中に「深夜のカラオケうるさいぞ!」って張り紙しちゃえば。
|
455:
匿名さん
[2008-05-15 16:42:00]
そうそう!そんな非常識な人には常識は通用せん!しちゃえ、しちゃえ〜!んでカラオケの選曲は何を唄ってるんですか?ちなみにですが。
|
456:
入居済み住民さん
[2008-05-16 11:36:00]
449さん
きらめきの森から一番近くて手頃なパーキングでしたら、 和名ヶ谷スポーツセンターのパーキングがいいと思います。 かなり広くて、第1〜第3駐車場まであって、きらめきからなら第3が一番近いかな?? 確か2時間までなら無料だった気がします。 まぁ、一番近いっていっても徒歩で10分近くかかりますが・・・。 |
457:
匿名さん
[2008-05-16 14:05:00]
和名ヶ谷スポーツセンターですか!何度か探索がてらに通った辺りかしら。そこのスーパーイイダさんの通りを越えてたんぼ道の中ですよね?確かにだだっ広かった様な‥2時間まで無料は嬉しいですけどやっぱり一応はスポーツセンター利用者専用ですよね!確かに歩くとそれでも10分はかかりますよね。通りに出るまででも何気にありますからね。ありがとうございました!だけど多分、1番近いでしょうね!
|
458:
入居済み住民さん
[2008-05-16 23:43:00]
教えて下さい。今日、壁掛け時計を買いました。
ネジが壁に入りません。皆さんはどうしていますか? |
459:
匿名さん
[2008-05-17 14:04:00]
>>458さん
それって固くてネジが刺さらないって事ですか?我が家も壁かけ時計を2ヵ所に設置済みですが問題無かったけどな〜!梁にしてもネジ位なら平気かと思うし‥だけどキレイな壁に小さいとは言え穴を明けるのにはかなり勇気が入りました(^_^;)解決すると良いですね。 |
460:
匿名さん
[2008-05-17 15:23:00]
>458
隣の部屋との戸境壁のところでしたら、コンクリートですから、普通の方法だとネジは入りません。部屋の間仕切り壁の所は石膏ボードで出来ているので、ネジでもいいですが、吊し用の石膏ボード用フック付属のピンで固定します。。壁を手でたたいてみて、固い感じの音がする時は、コンクリート壁、中が空洞のある様な音のときは、石膏ボード壁です。 |
461:
教えてください
[2008-05-20 21:34:00]
風邪をひいてしまって内科を受診したいのですが皆さんは引っ越してからどこか病院を受診しましたか?出来れば大きな総合病院に行きたいと思ったのですが、市立病院に行かれた方がいたらどうだったか教えてください。市立病院以外でよかった病院があったら教えてください。お願いします。
|
462:
匿名さん
[2008-05-21 00:29:00]
常盤平にある『千葉西総合病院』か松戸駅すぐの『新東京病院』がありますよ。市立病院は土曜日お休みなので仕事している人は不便かもしれません。
|
463:
匿名さん
[2008-05-21 02:29:00]
確かに462さんのおっしゃるとうり上の2つの病院はいいですよね。市立病院は医者が半減している状態と聞きますが?どうなのでしょうか?ただ大きな病院はまたされますからね。それが困りますよね。「新東京病院」ってたしかクリニック併設していませんでしたか?
あと、かかりつけ医として常盤平の「どうたれ医院」はどうでしょうか。 |
464:
近所をよく知る人
[2008-05-21 08:11:00]
この辺の人がよく行く病院は、
風邪などの内科的症状の場合は野菊の団地内にある丸山内科医院がいいですね。 専門は呼吸器と小児科です。 昔は胡録台商店街(バス通り沿い)のパン屋の裏に開業していて 野菊の団地の方は親戚が開業したんだとか? 胡録台は医院長が亡くなられて、その後引き継いだ息子さんは歯科医として再開業しました。 怪我などの外科系は上本郷にある大須整形外科医院が評判です。 ここも昔からある診療所で、リハビリ治療も行っているのでお年寄りなんかも 多く通院されています。 耳鼻科では胡録台商店街にある内田耳鼻咽喉科医院が有名です。 大学病院の交代勤務医も兼務されていて、普段は息子さんと2人で交代診療されています。 歯科は前出の内田歯科は行った事はないので、ここでは大山口歯科医院を推奨。 松ヶ丘小学校の定期健診を受け持っている歯科医です。 ここも胡録台商店街(ウィズのモデルルームがあった所の近くです。) 眼科は上本郷駅近くの松戸外科内科眼科クリニック 近年ここの評判をよく聞きます。 ここは眼科の先生は小中学校の校医も兼務されています。(どこだったか忘れましたが) 眼科以外も内科・外科も併設(元々は内科外科として開業)していて ここはちょっとした総合診療所です。 院長は東大病院の先生で、独立開業されました。 最近、軽い症状でもすぐに大きい総合病院に行かれる人が多いですが(←ある種社会問題になってます) 本来はこういった近くの診療所をかかりつけされた方がよいかと思います。 本当に手術や本格的な治療が必要の場合は、ちゃんと専門の大きい病院を紹介してくれますから。 総合病院が混む理由の大多数がこういった段階を踏まないですぐに総合病院に行く患者が増えているからです。 ちなみに総合病院の初診料は診療所にくらべて割高になっています。 診療所から紹介状を出された場合の初診料は免除だったか軽減されていたかと思います。 |
465:
匿名さん
[2008-05-21 13:18:00]
461です。
皆様ありがとうございました。 場所も良く分からなかったのと、総合病院で違う病気をもらって帰るのも嫌だなぁと思い、野菊の団地にある「丸山内科医院」を受診しました。 とても良かったですよ♪先生は優しそうだったし。説明もとても分かりやすかったです。 内装は古くからある病院なのかぁという感じでしたが、この近さと夕方は5時45分まで受付をしているし土曜日は午前中なら受診できるようなので「かかりつけ医」にしても良いかなぁと思いました。 丸山内科医院の近くに「ようこ歯科」という歯科医院があったのですがそこの評判はどうですか? 464さんへ 大山口歯科医院というのはどこにあるのですか? あと「産婦人科」で良い病院を知りませんか? |
466:
近所をよく知る人
[2008-05-21 14:16:00]
大山口歯科医院はバス停の[一本松]の前の
建物の名前は分かりませんが[平和店舗デザイン]が1階にある建物の2階かな? 産婦人科では上本郷駅近くのマルエツの裏に瀬嵐産婦人科医院が人気です。 あまり大きくはありませんが、入院施設も完備されていてとてもいい昔ながらの産婦人科です。 大きい産婦人科では誕生後の暫くは赤ちゃんを別室に離れさせますが(新生児室へ) ここでは基本的にはずっと赤ちゃんと一緒にいられるみたいですよ。 |
467:
匿名さん
[2008-05-21 19:29:00]
466さん
ありがとうございました。とても参考になりました。 瀬嵐産婦人科医院の先生は女の人ですか?男の人ですか? |
468:
入居済み住民さん
[2008-05-21 22:05:00]
瀬嵐って人気なんですか??
以前友人に診療費安いよと言われ、定期健診に行ってましたが いつ行ってもガラガラで診察早いのはいいのですが、さすがにここで出産は・・・ と思いました。 先生は随分年配のお爺さん先生でした。 優しい先生でしたよ^^ |
469:
近所を少し知る人
[2008-05-21 23:28:00]
この辺の産婦人科は松戸のオーククリニックフォーミズ病院がダントツ一番人気ではないでしょうか。松戸市の母親学級に行ったらオーク利用者が多かったです。
1年に1回はたまごクラブに紹介記事が載るほどメジャーです。夕食がフレンチのフルコースだったりするプチセレブ病院なので、分娩費用は周辺相場より10万円高いですが… |
470:
近所をよく知る人
[2008-05-22 00:40:00]
瀬嵐さんは地元の人が代々利用されている産婦人科で
地元出身のママさんもこちらで生まれているというご家庭も多いのではないのでしょうか? 逆に引っ越されてきた方々は存在すら知らない方が多いようです。 あまり目立たない場所柄、本当にご近所の方やこちらで出産された方の口コミで来られる方しかこないですね。 最近は大手振って宣伝している産婦人科も多いですが こちらはあまり宣伝もされていないようなので、普段からあまり混雑しません。 ちなみに私は松ヶ丘小学校に通ってたくらい超地元人で 私は市立病院で生まれましたが(親が地方出身者でした)、私の友人や友人の子供・兄弟の子供など 私の周りではこちらで出産される人が断然多いです。 診療所が先生の自宅内にあるので、緊急時にも対応してくれますし 夜遅くにしかお見舞い?に来れない旦那さんも様子見に入室させてくれるようです。 (他の産婦人科も入れるのかな?都内の友人に聞くと入れないと聞くのですが・・・) オーククリニックフォーミズも人気はあるそうですが やはり469さんの言うとおりセレブ病院ですね。 最新技術と最新設備で若いお母さん方に人気があるようです。 一度除いてみると分かると思いますが まるで高級ホテルのようなゴージャスな造りです。 ここは元々柏にあったみたいで2006年に移転してきたようです。 瀬嵐さんは普通の昔ながらの診療所といったところですが。 あっちなみにオーククリニックフォーミズの向かいの 衛生会館に深夜までやっている歯科医があります。 昔は小児の救急診療所があったんだけど、こちらは市立病院の隣に移転しました。 深夜など緊急時の為に知っておいたほうがいいと思います。 |
471:
入居済み住民さん
[2008-05-22 14:11:00]
さっき、管理人さんから全戸へ車の駐車場の件で連絡が・・・。
なんと入居者の契約駐車場に足立ナンバーの車が止められており 至急どいてくださいとの事。 契約している入居者の方は迷惑ですよね!!それに、びっくりですよね! まさか自分が契約している駐車場に別の車が止められているなんて。 間違って駐車してしまったなら、いたしかたないとは思うけど、あきらかに 迷惑駐車だとしたら常識外れだと思う。 |
472:
入居済み住民さん
[2008-05-22 14:37:00]
471さん
そうですよね! 今も管理人さんからの放送で、車の移動のお願いがありましたね。 うちの駐車場は迷惑駐車が止まっていてもけして入れられないことはないですが、 やはり迷惑駐車が止まっていると車の出入りに気を使います。 管理人さんが連絡放送をしていただくと、非常にありがたいです!! でも欠点が管理人さんがお休みの土日ですね。 |
473:
妊婦さん
[2008-05-22 19:17:00]
引越し早々妊娠が発覚し、病院に行こうと思っているものです。
あまり宣伝していない病院はパソコンで検索しても、タウンページを開いても情報がほとんどないので、こういった「口コミ」は役に立ちます。 オーククリニックフォーミズ病院は大々的に宣伝しているのでHPで病院内の様子もそちらで拝見しました。同じ産婦人科で出産した人がいるというのはちょっと嬉しいですよね。たまごクラブに掲載されるくらいの病院だとやはり混んでいるのでしょうか? 検索したら新松戸にある「新松戸レディースクリニック」という病院も出てきたのですが、こちらの病院の情報を知っている方おられませんか? |
474:
近所を少し知る人
[2008-05-22 20:07:00]
オーククリニックは予約制なのでそんなに待たされることはないと思います。でも時々混んでいることがあって、診察1時間待ち、会計1時間待ちという日もありました。
ここから新松戸は遠くないですか?近くでは市立病院も人気があるのかな?NICUがある地域の中核病院なので非常時のことを考えると安心感があります。ただ、初産の分娩予約枠が少なくてすぐ満員になったり、「2人目・里帰りお断り」の制限があるとか…。 |
475:
匿名さん
[2008-05-23 01:18:00]
「新松戸レディースクリニック」は2ちゃんに情報ありますよ。新松戸板みてみて。
|
476:
匿名さん
[2008-05-23 01:52:00]
話の流れを断ち切ってすみません。下記のような記事(ブログ)見つけました。
************************************ 銀行の締め付け、厳しいですね 業界の環境はますます悪化していますね。 建築費がどんどん上がって、今や土地が多少下がっても 安いマンションが作れない状態です。 5年前と比較すると、建築費が2倍以上です。 かといって、そのまま出すと市場からそっぽむかれる。 土地が今の半額になっても追いつくかどうか・・・・ つまり、来年の今頃あたりは、マンション供給が激減するのです。 半分以下になっている可能性さえあります。 業者もどんどん倒産するでしょうね。 中小以下はいけません。 新興の上場企業でもNSとかHとかGCとかZは 決してお勧めできません。 今年の決算は乗り切っても、来期はずたずたでしょう。 一寸先は闇、まさしくそうなってきました。 テーマ:首都圏マンション情報 - ジャンル:地域情報 2008/05/22(木) 21:28:03| 未分類| トラックバック:0 コメント:0 ****************************************** ココに出てくるHってまさか・・・?ですか・・・? |
477:
匿名さん
[2008-05-23 22:31:00]
476さん
榊さんのブログですね。Hは間違いなくフーでしょうね・・・(笑) きらめきの森単独のブログも立ち上げてるはずですよ。 又、フーの経営体力についての懸念は恐らく株価からくるものでしょう。 フー株ホルダーさんは大体逆日歩目当てでしょうし・・・。 フー株のネガティブ要素は恐らく現場も見たことがありますが、船橋の地元住民との揉め事が原因じゃないですかね? 2箇所と揉めて、両方フーと闘ってます・・・。 昔のダム戦争みたいな状況ですね。出て行け!!断固阻止!!の黄色い手書きの旗があがってたりします。 詳しくはその手の内容でググってみてください。 |
478:
周辺住民さん
[2008-05-24 13:54:00]
知人が新松戸レディースクリニックに行ってたんですが、先生によっては最悪みたいなことを聞きました。
昔裁判沙汰にもなったとか。。。 新松戸レディースクリニックまで行くなら手前の馬橋駅にある大川産婦人科がいいとおもいます。 知人から聞いた話ですが ご飯もおいしいし、金額も安いほうだし、夜間じゃなきゃ高くても45万くらいらしい。 医者もかなり人数いるみたいです。 |
479:
入居済み住民さん
[2008-05-25 03:34:00]
毎回ウザイ放置駐車エスティマ!
週末いつも全く同じ場所に駐車って、お前の駐車場かっての! いい加減もう来るなっつ〜の。 ナンバー控えてるし、誰が停めてるっていうのも、もう知ってるけど 以後も変わらないようなら・・・ |
480:
匿名さん
[2008-05-25 03:44:00]
車に大きな張り紙すれば?
脅迫状?みたいな新聞の切り抜き文字で。 それでもやめないなら空気抜いちゃえ。 それでもやめないパンクさせる。 |
481:
匿名さん
[2008-05-26 08:54:00]
さすがにパンクはまずいでしょ。
迷惑駐車は確かに腹立ちますけど、そんな輩のためにパンクしてその現場を押さえられたりでもしたら シャレにならないですよ。これだけの大所帯だから誰かに見られる可能性は十分だし。 それより・・貼紙はありだと思いますが、パンクっていう発想がちょっと怖いです。 |
482:
親と同居中さん
[2008-05-26 13:47:00]
481さんに同感!!
|
483:
匿名さん
[2008-05-26 19:28:00]
日曜日に管理人さんがいるのを見ました。
何でですかね? |
484:
入居済み住民さん
[2008-05-27 02:04:00]
数日前まで結露が酷く、よく見ると部屋の隅にカビが生えていました。欠陥住宅ではないですよね。。?
|
485:
匿名さん
[2008-05-27 09:12:00]
|
486:
入居済み住民さん
[2008-05-27 14:53:00]
日曜日も管理人さんは出勤日のはずだと思っていたのですが、
変更でもあったのでしょうか? 管理人さんの休日・休務日は、祝日(ゴミ収集日対応除く)と有給休暇という内容が鍵引渡し日の際にもらった書類に記載されているので、てっきり日曜日も通常勤務とばかり思っていました。 でも、たしかにその書類には「※勤務時間・勤務日は変更となる場合があります」と書かれてありますが・・・ 話が変わり、ウチも入居以来結露はないですね〜。 |
487:
入居済み住民さん
[2008-05-27 15:29:00]
換気システムはまだ使っていません。皆さん使われていますか?使わないと結露がでるのでしょうか?
|
488:
入居済み住民さん
[2008-05-27 19:28:00]
ウチは、お風呂上りに換気システムを30分使用する位です。
共働きの為、日中はあまり窓を開けて換気する事は出来ませんが、カビは無いですよ!! 逆に、乾燥の方が気になります。加湿器の水が、アッ!!!という間に無くなります。。。 全ての部屋のドアは、閉めっぱなしですか? しばらくドアを開けてみて換気してみては? |
489:
入居済み住民さん
[2008-05-27 22:09:00]
こまめに窓を開けて換気してみます。ありがとうございました!
|
490:
入居済み住民さん
[2008-05-27 23:20:00]
湿気とりを使うのも有効です。
薬局やホームセンターで200〜300円位で売ってます。 普通は押入れやクローゼットに入れますが それにプラスして各部屋の窓際に置いておくといいです。 まぁ一番はやっぱり空気の入れ替えもかねて 窓を開けて換気するのがいいと思いますね。 |
491:
入居済み住民さん
[2008-05-28 03:37:00]
480の発言。どうかと思うわぁ
所詮低所得層の集まりだもんね…なんか失敗した感が押し寄せてくる。 まぁ年収300万で返比35%、見込み年収で収まっちゃう物件だもんね仕方ないか |
492:
入居済み住民さん
[2008-05-28 21:22:00]
湿気のお話ですが、参考になるかは分かりませんが、うちはまず水分吸い取りスポンジにて風呂場の壁と床をざっくり拭いて、その後お風呂の乾燥機能を使ってますよ。そうすると乾燥も早く、省エネかも…とおもってやってます。
ところで、アームズの人って皆さんのお宅に来ました?お風呂の防火カビコーティングや換気扇フィルターを薦める人。うちはオプション会に参加してなかったので、こういう業者のことも良く知りませんでした。。 |
493:
入居済み住民さん
[2008-05-29 01:48:00]
湿気について色々教えて頂きありがとうございます。492さん、うちにも来ましたよ。会社名は名乗りませんでしたが、お風呂の防カビコーティングと換気扇フィルターの訪問販売。聞けば、本日なら25000円で風呂釜のカビを生えなくするコーティングをしますと。ダスキンで頼むと4.5万します。と言われ、今日やって支払いは一週間以内と言っていました。次に喚起フィルターは一枚450円で、フィルターをはめる枠が3千円ちょい。掛ける二枚で7000円位と言われました。名刺も出さないし、支払い期間もやけに早めだし、いきなり今日来て、今日やると言うのはおかしいと思い、「名刺なり、会社のパンフレットをくれ」と言ったら「車にあるので、後でポストに入れておきます」と言っていましたが、結局入っていませんでした。もちろん契約もしませんでしたが。一応気になったので、お風呂と換気扇のメーカーに直接電話して、訪問販売員の話をすると、「コーティングをしたからと言ってカビは絶対に生えない事はありません。ただ時々エプロン(側面)を外して中を乾燥させて下されば大丈夫です。と言っていました。換気扇のメーカーも、むしろフィルターなんかを付けなくていい様に、油が簡単に拭き取れるようコーティングしています。付けると返って故障したり不都合が出る場合があります。といっていました。エレベーターに張り紙してますよね。説明漏れがあったかのような口調で来る訪問販売に注意して下さい。と。。こうゆう場合は直接メーカーに聞くのが一番ですね!お互い気をつけましょう
|
494:
匿名さん
[2008-05-29 02:32:00]
いやーしかし480にはドン引き。よくそんな事ここに書けますね。迷惑駐車→パンクって。。。
480みたいなのが同じマンションの住人って恥ずかしい。私の中じゃ迷惑駐車以下のレベル。 492さん、うちにも来ました!名前は忘れましたが「お風呂のメンテナンス云々の件で」と。 493さんがおっしゃる通り、私もエレベータに貼ってあったのを見た後だったのでピンときました。 まさに“説明漏れがあったかのような口調”でした。(笑) その業者、その貼紙見てないのかな、と思いましたよ。開き直ってるんですかね。 最初はかなり饒舌でしたが(インターホン越しですが)、「フージャースさんを通された 業者さんですか?」ってちょっと意地悪風に聞いたら、急にしどろもどろになってました。 「お手入れの仕方はきちんともらってますが。」って言ったら逃げるように帰っていきました。 新築マンションをターゲットに回ってる悪徳業者の飛込み多いみたいです。気を付けた方がいいですね。 |
495:
入居済み住民さん
[2008-05-29 13:04:00]
余計な御世話かもしれませんが、こちらは購入検討なので
住民板の所にきらめきの板作ったのでそちらで書き込みしませんか? よろしくお願い致します。 |
496:
購入検討中さん
[2008-06-19 21:04:00]
ついこないだ、強気のフージャースが値引きをしたと思ったらさらに値引きをしましたね!
どなたかが言っていましたが、全く売れていないことの裏返しなんでしょう。 周りの売れのころマンションがかなりの値引きをしてる中で、もとの値段じゃ売れないのも分かりますが・・・。 しかも管理費を毎月何百万も取っておいて掃除一つもしないんですから。 |
497:
周辺住民さん
[2008-06-19 22:07:00]
このマンションは住民版でわかるように、最近では珍しくベランダで喫煙OKな物件でうす。
喫煙者にはパラダイスでは。 |
498:
周辺住民さん
[2008-06-19 22:19:00]
物件でうす。→物件だそうです。
間違えました。 |
502:
匿名さん
[2008-06-21 06:52:00]
安いっていう点じゃ注目してるお。
でも…落とされて困るフージャスの評判っていってもね〜… |
503:
購入検討中さん
[2008-06-21 20:17:00]
496です。
499みたいなヤツってウザイですね! 確かに営業マンか近隣の住民が書き込んでるであろう内容はありますが、少なくても自分は買う予定で見積もりも取ってました。 ただ、物価の上昇が半端じゃないので一旦白紙に戻したところで値下げになったので書き込んだだけです。 強気のフージャースってのは、きらめきの時の担当者がかなり強気だったため書いただけです。 ここは値段が安くて広いのが最大の魅力のはず。近隣のマンションは安くなったとはいえ、部屋の中に柱があったり、張りが出すぎていたりで使いづらいため購入を躊躇してしまう。 その前提があっての発言です。 第一、マンション住民って言ってるけど何処のマンション?ここは購入予定の人が書き込むところ。 あなたのような人が来るところではないです。 私は有益な情報がほしいので、自分が知りえた情報を書いています。 このまま売れなければ、さらに値下げもしくはオプションを付けてくれるのを待つし、売れるようなら完売の前に再検討をするつもりです。 ローンの事前審査は通っているので。 |
504:
別件のオーナー
[2008-06-23 19:49:00]
499さんへ
497です。 荒しといわれれば仕方がありませんが、このご時勢でベランダ喫煙を容認する人が多いところは本当に貴重だと思いますよ。 もし私が喫煙者なら、第一候補です。 |
505:
サウス
[2008-07-08 20:46:00]
当方サウス中層階日当たり良好の右となりにいいたい
ベランダでタバコ吸うんじゃねえよ |
506:
マンション住民さん
[2008-07-08 22:37:00]
また荒し。もし住人だったら臆病者
|
507:
匿名さん
[2008-07-09 02:49:00]
はじめまして。私はフージャースのマンションを二年前に購入しましたが、値段も比較的安く内装も変更出来たので気に入っています。ただ自分の感想としては営業さんの質は低いと思います。モデルルームに行って何回か質問をした時、明確な回答をいただくまでにいつも四〜五日位かかり、物件に関する知識不足を感じました。最終的には部屋の間取りが気に入って購入しましたが、フージャースの会社に関しては信用していません。
|
508:
505さん
[2008-07-21 01:40:00]
みんな吸ってますよ!うちの周り!
うちも中層階だけど今のところ気にならないです。 |
509:
入居済み住民さん
[2008-07-23 14:23:00]
そもそもベランダでタバコ吸って何が悪いの?
|
510:
フォレスト
[2008-07-23 16:39:00]
509コイツ相当な**だね 常識ない
赤ちゃんからやり直せアホ |
511:
匿名さん
[2008-08-05 03:31:00]
|
512:
客観的さん
[2008-08-05 22:49:00]
ここは物件検討してる人が情報交換する場所。
タバコについて、こんなところでウダウダ言わないで下さい。 組合で話し会うべきことだと思います。 それともよっぽどの暇人か、荒らしなんですね。 |
513:
匿名さん
[2008-08-09 05:23:00]
タバコなんて組合で話し合うまでもない問題
ベランダだろうがホール、駐車場だろうが吸いたい人は吸えばいい タバコの臭いが我慢できない人はさっさと引っ越せばいい |
514:
匿名さん
[2008-08-09 10:25:00]
タバコが1000円になれば、禁煙者が増えるんじゃないの。
どこで吸おうが自由だって言ってる奴ほど、禁煙したとたんにベランダで吸うなって 言うんだろうな。もうマンションの情報交換じゃなくなった。 |
515:
匿名さん
[2008-08-11 22:05:00]
稔台工業団地の広い道路はドリフト族の格好の遊び場?
特に週末の夜に現れているみたい・・・。大騒音ですし、危険です。 警察は取り締まってくれないのかな・・? |
516:
匿名さん
[2008-09-26 14:28:00]
511
お前みたいな奴って灰皿なければ ポイ捨てしてんだろなぁ 自己中の化石野郎想像つくわ |
517:
物件比較中さん
[2008-10-05 01:52:00]
ウイズ松戸あきらめの森
売れませんな |
518:
匿名さん
[2008-10-06 15:02:00]
ん?まだ売りに出ている部屋があるんですか?何階あたりかな〜?
|
519:
購入検討中さん
[2008-11-06 14:08:00]
ウィズ松戸ときめきの森
たのしそう・・・ |
520:
匿名さん
[2008-11-12 02:11:00]
>>518
713号室 |
521:
匿名
[2010-05-06 01:25:28]
何でみんなはベランダでタバコを吸う事を悪く言うのかがわからない!だって持ち家でしょ!?自分の家をどう使おうと他人から言われたくないでしょ!?だって高いお金を出して買ってるんだから。私はタバコは吸わないが、そういう文句を言う人は一軒家を買うといいと思う!他人の所有地であるベランダまで、文句を言うのはおかしい。ちょっと他人に文句を言うのを止めたら、自分にもいい事あるかも!不平不満やイライラは自分の為に成らず! みんなが高いお金を出してマンションを買ってるから、騒音を出さなければ
ベランダでのタバコは所有地だから文句言うな! |
522:
匿名
[2010-05-06 06:55:04]
ベランダは一般的に共用部分。
|
523:
匿名さん
[2010-05-06 10:10:42]
>>521
こんな人の住んでるマンションは避けたいですね。 受動喫煙って言葉を知らんのかな? 君のような人間が戸建に住むべき。 あとベランダは共有部。これ常識な? 発言する際はもっと勉強してきなよ? 是非反論してくれ、521さんw |
524:
匿名
[2010-05-06 13:30:03]
523 お前にとやかく言われたくない!一戸建てに住もうかマンションに住もうかお前の知った事じゃないだろう!暇人は引っ込め!そい言うなら、ベランダ禁煙のマンション探せ。自分は吸わないが、お前みたいなやつはムカつく!他人の家まで首を突っ込むなって事だよ!金持ってるならお前が禁煙マンション建てろ!馬鹿な暇人め!
|
525:
匿名
[2010-05-06 13:43:49]
523 お前は常にベランダに立って隣人のタバコの煙りを吸ってるのか?何が受動喫煙だよ!暇人!とやかく言われたくない!一戸建てに住もうかマンションに住もうかお前の知った事じゃないだろう!暇人は引っ込め!そい言うなら、ベランダ禁煙のマンション探せ。じゃないなら隣人に喧嘩を売れ!自分は吸わないが、お前みたいなやつはムカつく!他人の家まで首を突っ込むなって事だよ!こう言うガタガタ言うやつはトラブルジジィになるかトラブルババァだな!金持ってるならお前が禁煙マンション建てろ!馬鹿な暇人め!マンションの情報を交換するサイトだろ!?個人攻撃やめろ!受動喫煙がそんなに嫌なら、たぶん居酒屋も行った事がないだろう。禁煙席だって、タバコの匂いはつく。
|
526:
匿名
[2010-05-06 13:57:38]
下品この上ない。
|
528:
匿名
[2010-05-06 14:41:37]
残念でしたね!売り言葉に買い言葉だよ!だから個人攻撃やめろと言ったでしょ!?あまり首を突っ込まない事だね!個人攻撃してる人に品を語る資格はない! 自分は千葉に住んでない!
|
529:
匿名
[2010-05-06 14:57:18]
もうこんな言い合いは止めましょう。本題に戻ります。知り合いがこのマンションに住んでるのですが、広々とした室内とベランダ
とても住み安そうでしたよ。魔法瓶浴槽で省エネだし 価額もリーズナブル。 |
530:
匿名さん
[2010-05-06 16:42:54]
最近、良く売りに出されてますよね。私もウィズ住人ですがまだ売るつもりは無いのですが売値などがつい気になってしまいます。皆さん多くの人は永住予定なんですかね?私は今の所は永住予定です。
|
531:
匿名
[2010-05-06 17:44:20]
たぶんほとんどの世帯は永住目的だと思いますよ。知り合いもそうです。快適な居住スペースに値段の安さは魅力的ですよね!何で買ってすぐに出て行くのでしょう? 確かにすぐ近くにコモディ飯田有りましたよね!? あとバスに乗って10分もしない時間ですぐに松戸の駅だし。
|
533:
ご近所さん
[2010-05-06 19:42:15]
|
534:
匿名
[2010-05-07 00:22:25]
家は借家で マンションを購入しようかなと思ってます。みんなに聞きたいんですが、マンションを買う時に (人それぞれだと思うが)だいたいどれくらい
頭金を入れますか?ほとんどの貯金を頭金に当てるか、それとも 手元に現金を置いて、細く長くのほうがいいのか?教えて下さい、お願いします。 |
535:
匿名
[2010-05-07 01:32:59]
533 ここの住人じゃないが よく行く友人が住んでる。凄いいいマンションだと思う。参考までに。
そっちもMだね(>_<) 自分もお宅嫌いじゃない!色々感情的になって すみません!そろそろみんなの為に本来の目的の場に戻しませんか!?色々 マンション情報を交換したい人達もいるから…。 |
536:
匿名
[2010-05-07 15:19:13]
同じデベのレジデンス松戸は売りに出ないんですかね?あちらは確かオール電化ですよね。今の住まいでも満足はしているんですけど同じバス便でもレジデンスのが便利ですよね。購入してからレジデンスが着工したので少しだけショックでしたもので。きらめきは裏の階段をのぼるのがね。。。
|
537:
匿名さん
[2010-05-21 12:11:23]
単なる通りすがりの松戸人ですが、
521(525)みたいな頭の構造がおかしい人が松戸(千葉県)に住んでなくてよかったぁ。 きっと煙草問題に限らず『金払った(=自分の物)んだから、俺の勝手だろっ』っていう、 協調性という言葉を知らないウマシカさんなんだろうな。 きっと、親も親戚も友達もそうなんだろうw こういう輩には無人島で生活して欲しいな。 |
538:
匿名
[2010-05-30 21:53:24]
537 マンションの情報を交換する場です。せっかく
話題の修正ができたのに なんでまた タバコがどうのこうのと蒸し返すの?また個人攻撃をするときりがなくなる。他人に非難中傷をする人は自分も同じレベルだから。 書き込むなら、前の人の質問とかを答えたら? ただの通りすがりだったら、マンションと関係ない事を書き込むのは ただの暇人。 |
539:
入居済み住民さん
[2010-07-02 13:53:53]
バス停何とかならんかな。
屋根だけでもつけてほしいなぁ。 物件前の擁壁に階段つけてくれたら最高なんだけど。 |
540:
匿名
[2010-07-22 16:27:28]
そうですね
|
541:
匿名
[2010-12-12 00:29:15]
最近、今だに某仲介業者様から「マンション売り足し」みたいなチラシが投函されていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
近隣は確かに準工業地域?でしたっけ?ですが静かで生活はしやすいとは実感しています。 ただ‥駅までの距離はかなり不便を感じます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来客用駐車場が有料なことも承知していました。
うちは戸建てよりマンション購入派のほうが回りで多いので、
来客用駐車場の件についても情報をもらうことができたからかもしれませんが、
うちは来客駐車場や駐車する際にかかる料金は目をつぶり、これだけの広さと
分譲価格を第一に決めて購入したので、妥協するところは妥協しました。
一部、液状化するところがあることを契約前に知ったので、市役所に行って
聞いたりもしましたけど、気になっていた工場の音やにおいは感じないので
今は「住めば都だな〜」と思っています。
(あっでも、リネンの工事の音は聞こえます。)